この会社ではたらいてますが、内部は異常です。
正確に言うと、部署によって残業の時間がすごい
たいていは月平均70時間以上が普通で、制限があってもシステムでいくらでもごまかしがきく
ノートパソコンは時間管理対象外だから持ち出して家で仕事してる人も多い
伊丹のある研究所は月45時間制限だけど、これでは仕事が回らないからノートPC常備で23時以降でもメールが届く
社長は「ちゃんとやってちゃんと帰ろう」とか言ってるけど現場は残業ありきで仕事してるから実態は真っ黒
労働改革とか口だけで、利益優先の現場
かくいう自分も新人の15年に自殺未遂だけど配属後の9、10、11月は月平均60時間超え
過労レベルじゃないが精神負担はすさまじく、寮に帰っても食堂が締め切られてるからただ寝るだけしかできなかった
経営陣は利益だけ考えて現場見ないからこうなる
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20170927-00006732-bengocom-soci&;topic_id=20170927-00006732-bengocom