X



【※警告※内定先が信金で大丈夫?】信用金庫に就職 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 04:31:52.71ID:+KCjhiOp
       ____
|.._  |   //. ̄ ̄ ̄,`
| ' l |   || `゙` ゙``
| : l=.|   ||
|...」 |   || / ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_ |   |/. ( ・∀・)< 地域貢献のやりがいある職場
l文|. |  /   ( 建前 )   \_______________
| ̄ | ./   人 ヽノ
|   |/   し(__)
|  /    |    ヽ
|. /   .  |       ヽ
.         |       ヽ   _
       ( ̄ ̄ ̄)本音ヽ ( \
       ヽ  ̄ ̄  ./ ヽ ヽ,>  )
        ミ'     |∩|  ` /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    (~●~)  彡   <毎日ノルマに追われる押売り飛込み
         ヽ  ○   ○ |       \___________
           |\      ノ
           ∪ ̄ ̄ ̄∪
0002就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 04:37:30.42ID:/YhrhtRV
       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    (○) (○) \     皆さん、こんにちわ
 |       (__人__)    |    就職板で最も荒れているスレの1つ「信用金庫スレ」へようこそ
 \     ` ⌒´   /    下のガイダンスを読んで、じっくり信用金庫スレを楽しんでいって下さい
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   | 信'; \_____ ノ.| ヽ i
    | 金\/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||




■■■信用金庫スレ ガイダンス Q&A■■■

Q.信用金庫って何ですか?
A.信用金庫は日本の金融機関の形態の1つで、銀行のようなものです。細かい違いについては割愛しますが、
  「銀行の下位互換が信用金庫」と考えて頂いて差支えありません。信用金庫にできることは銀行にもできますが、
  銀行にできても信用金庫にできないことが多くあります。
  ビジネスモデルでは銀行と比べて非常に不利な立場にある信用金庫ですが、「地元の地域経済に貢献する」という
  ポーズをとることで法人税の優遇処置を受けています。

Q.何故このスレは荒れているのですか?
A.このスレは現役信用金庫職員と、信用金庫に深い恨みを抱いている元信用金庫職員とが日々死闘を繰り広げています。
  双方の勢力共に硬い信念を持っているために、膨大なスレを消費しつつ7年間毎日レスバトルが続いていますが、
  未だに決着はついていません。恐らくこの状況は信用金庫という業界が存在する限り今後も続くことでしょう。
0003就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 04:38:36.18ID:/YhrhtRV
Q.なぜ元信金職員は信金のことを悪く言うのですか?
A.多くの場合、元信金職員は筆舌に尽くしがたいパワハラセクハラその他諸々の嫌がらせが原因で辞めています。
  そもそも、彼らは地域へ貢献したいという純粋な気持ちで信金業界へ入ってきた人がほとんどです。
  しかし夢は叶ず、地域貢献とは程遠い仕事内容、信用金庫特有の「あまりにも特殊過ぎる文化」や、
  「極端に体育会系過ぎる体質」に嫌気が差して辞めてしまいました。
  自分は騙された、こんな業界は社会悪だ、という義憤に駆られて彼らは今日もこのスレで警鐘を鳴らします。
  就活生に少しでも信用金庫の実態を知ってもらいたいという想いもあるようです。
  具体的に、信用金庫にはどのような特殊過ぎる文化があるのか、極端に体育会系過ぎる体質とはどういうものか、
  それを知りたければ過去スレを読んでみて下さい。詳細に書かれた体験談が山程出てきます。
0004就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 04:39:08.74ID:/YhrhtRV
Q.なぜ現役信金職員はそれに応戦するのですか?
A.自分の仕事が貶されているとなれば反論したいと思うのは自然なことです。が、信用金庫スレの場合は
  事情が少し異なります。退職者が信金業界のことを具体的な例や体験談と共に批判しているにも関わらず、
  現職信金職員は退職者の人格攻撃をすることしか出来ず、批判に対する反論は一切できない傾向にあります。
  退職者と現役信金職員の大きな違いは、その置かれている立場や、将来に希望が持てるかにあります。
  一般的な傾向として、地域貢献の使命に燃えて入庫した人は、その理想と現実のあまりのギャップに失望し、
  早い段階で転職活動をして退職してしまいます。しかし、古参の現役信金職員は、他に就職先が無く仕方なく入庫
  した人である場合が多いのです。具体的に言うと、上場企業や銀行から内定を貰う能力が無く、公務員試験に
  合格できる頭も無く、一応は金融機関で世間体的にはさほど悪くない信用金庫に妥協して就職したという職員です。
  この場合、新卒カードを使っても尚信金にしか内定できなかった為、当然信金より条件の良い所への転職は
  絶望的です。かといって転職先が決まってなければ退職も出来ず。そんな中、自分の仕事を具体的に且つ痛烈に
  批判してくる信用金庫スレは、彼らの残り少ない自尊心すらズタズタにしてしまう程の脅威なのです。
  しかし、退職者からの信金業界に対する指摘や批判は的確、実に的を射てしまっているため、それに対する
  反論は出来ず、渋々人格攻撃に終始するしか反撃の方法が無いのが現状です。
0005就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 04:39:31.86ID:/YhrhtRV
Q.就職板の他の荒れているスレと同じですよね?
A.違います。就職板の荒れている他のスレは、荒れていながらも一定のサイクルがあります。
  例えば、就活シーズンには就活生の情報交換の場となりますし、4月以降は新人の愚痴の場になります。
  しかし、信用金庫スレにはそれらが全くと言っていい程無く、一年中365日、現職と退職者の醜い争いしかありません。
  退職後も前職を悪く言わずにはいられない退職者と、それを煽るしかできず仕事のやりがいが自分でも分からない現職。
  これこそが信用金庫の闇の深さを表していると言えるでしょう。

Q.信用金庫への就職を考えているのですが・・・
A.過去スレを読んで、総合的に判断してから決めることをお勧めします。
  その上で信用金庫に就職したいというのなら誰も止める人はいないでしょう。
  いってらっしゃい、そして、さようなら。
0006就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 04:41:09.73ID:/YhrhtRV
■■■過去スレ一覧■■■

40【必見※内定辞退しなくて大丈夫?】信用金庫に就職
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1505628625/
39【厳重警告※内定辞退期日迫る】信用金庫に就職
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1504718343/
38【※警告※内定辞退の期日迫る】信用金庫に就職
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1503596740/
37【汗だく土下座営業】信用金庫に就職【地域の黴菌】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1502532445/
36【汗だく炎天下】信用金庫に就職【不潔な営業マン】
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1501499874/
35【土下座営業】信用金庫に就職【豊田真由子様炸裂】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1499350373/
34【信金梗塞】信用金庫に就職【生存戦略シンキンタイム♪】
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1497807517/
33【信金大打撃】 信用金庫に就職 【人生破滅一直線】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1494364567/
0007就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 04:41:47.83ID:/YhrhtRV
【土下座営業】信用金庫に就職【豊田真由子様炸裂】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1499350373/
【信金梗塞】信用金庫に就職【生存戦略シンキンタイム♪】
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1497807517/
【信金大打撃】 信用金庫に就職 【人生破滅一直線】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1494364567/
【ノルマ地獄】信用金庫に就職【激務薄給】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1491404980/
【ノルマ地獄】信用金庫に就職【激務薄給】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1489637718/
【ノルマ地獄!超ド底辺営業職】信用金庫に就職【激務薄給!低学歴Fラン豚の屠畜場】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1486899157/
【ノルマ地獄!超ド底辺営業職】信用金庫に就職【低学歴の墓場】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1484654268/
【信金消滅】信用金庫(サギ珍庫)に就職【低学歴の墓場】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1481638883/
【金融壊滅】信用金庫(サギ珍庫)に就職【信金激減】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1477407509/
【金融消滅】信用金庫(サギ珍庫)に就職【信金没落】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1474380776/
【末期状態】信用金庫(サギ珍庫)に就職【消滅寸前】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1469294966/
【信金人事】信用金庫(サギ珍庫)に就職【気息奄奄】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1461776559/
【危急存亡】 信用金庫(信金)に就職 【阿鼻叫喚】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1458056684/
『エンディング』  信用金庫に就職  『断末魔』
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1454105590/
信用金庫への就職@2014年度
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1389076649/
【Fラン】信用金庫への就職 信金17庫目【掃溜め】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1360497178/
0008就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 04:42:40.34ID:/YhrhtRV
【虚業】信用金庫への就職 信金16庫目【下流】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1354745590/
【首吊り】信用金庫への就職 信金15庫目【飛降り】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1351367378/
【人生】信用金庫への就職 【負け組】(実質14)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1343841446/
【泥船狸】信用金庫への就職 信金13庫目【消耗戦】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1338111834/
【どぶ板】信用金庫への就職 信金12庫目【飛込み】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1335884827/
【新卒】信用金庫への就職 信金11庫目【墓場】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1332712519/
【信金】信用金庫業界への就職10【美和子】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1329600778/
信用金庫業界への就職9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1326720715/
信用金庫業界への就職8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1325228947/
信用金庫業界への就職7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1320852854/
信用金庫業界への就職6
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1315748040/
信用金庫業界への就職5
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1309398216/
信用金庫業界への就職4
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1302092859/
信用金庫業界への就職3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1298587502/
信用金庫業界への就職2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1293201179/
【地域貢献】信用金庫業界への就職【薄給激務】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1286289544/
0009就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 04:43:29.33ID:/YhrhtRV
■■■用語解説■■■

「信金」
  …信用金庫の略称。

「信金マン」
  …信用金庫職員の蔑称。

「信金アンチ」
  …信金を批判する人のこと。

「信金擁護」
  …信金を擁護する人のこと。アンチの対極。

「アンチのアンチ」
  …信金擁護の一派。信金アンチからの批判に対する反論ではなく、アンチ個人を煽ることしか
   しないため、この蔑称が付いた。

「集金」
  …大抵の場合、定期積立の集金や、売上金を預かる事業所への定例集金のことを指す。
   定期積金の集金は、1万円や5千円のために毎月老人宅などへ訪問しなければならず、
   何でも口座振替で済ます現代においては時代遅れ甚だしい。

「役席」
  …信用金庫においては中間管理職全般を指すが、信金によって人によって含む範囲が異なる。
   総合職の営業担当者として入庫(入社のこと)した場合、多くの信用金庫では、
   係 → 主任 → 営業代理 → 次長 → 支店長 〜
   の順番で昇進して行く。(信用金庫によっては副支店長を置く所もある)
   「役席」とは営業代理から上の職位を指す。
   (※営業代理の正式名称は「支店長代理営業担当」)
0010就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 04:44:13.53ID:/YhrhtRV
「カブ」
  …HONDAの50ccバイクのベストセラー「スーパーカブ」の略称。
   信用金庫で営業車に乗れるのは一国一城の主、支店長だけである。
   下っ端の担当者は当然として、40代にもなる営業役席ですらカブに乗って営業活動をしている。
   平営業担当ですら営業車を与えられている労金や都銀とは大違いである。
   ちなみに、経費を徹底的に削っている貧乏信金のカブにはセルが付いていない。

「カブカッパ営業」
  …信金職員は雨の日でもカッパを着てカブに乗って顧客の所へ行かなければならず、
   そのあまりに泥臭い営業スタイルのことを揶揄して「カブカッパ営業」と呼ぶことがある。
   カッパを着てカブに乗るストレスは、見掛けより負担である。というのも、顧客宅へ訪問する先
   一軒一軒でカッパを脱いで、セールスが終わったらまた着なければならない。
   蒸れて汗の匂いが鼻を突く。上司によっては天候に関わらず1日40件の訪問を求められる為、
   信金職員は雨の日が憂鬱である。
0011就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 04:45:04.51ID:/YhrhtRV
「お願いセールス(土下座セールス)」
  …その言葉の通り、お願いありきでセールスを行う営業スタイルである。
   一般的な企業の場合、マーケティング調査をした上でそれに合致する商品を開発し、広報活動を行う。
   しかし、金融商品は商品の魅力の差をつけ辛い品目である。例えば住宅ローンで魅力をアピールとなると、
   ただの金利競争になってしまうし、保険や投信も所詮は代理店販売であるため、商品ラインナップが
   他と似たり寄ったりになってしまう。そんな状況の中、都銀も地銀も知恵を絞って魅力ある商品の開発を
   なんとか続けているが、どうにもこうにも小規模金融機関である信用金庫にはそれができないのである。
   商品に魅力が無いのなら営業担当者が提案力を付ければいいではないかと思うかもしれないが、
   顧客にとって本当にメリットのある提案をしたとしても、そもそも商品が他金融機関より
   劣っているため、他金融機関で同じ提案を受けた方が顧客にとって得になってしまうというジレンマが発生する。
   信金営業担当者にとって、商品が圧倒的に劣勢である状況において、もはや交渉力も提案力も焼け石に水である。
   悲しいことに、血の滲むような創意工夫と長い葛藤の末、結局はお願いセールスに行き着いてしまうのである。
0012就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 04:46:16.06ID:/YhrhtRV
■■■信用金庫の労働環境が劣悪な理由■■■

・方針が理解できない(前年度と反対のことをやる)
・上司がわからずや(無理やりさせようとする)
・同僚がバカ(掛け算があやふや)
・検査が大変(客をそっちのけで、帳簿ぶちまける)
・客がDQN(死にかけのジジィババァからヤクザ、多重債務者までなんでもござれ)
・給料が少ない(1年目手取り12〜3万程度、二年目はもっとすくない)
・一般職、派遣のねーちゃんがダメ(税金の失敗したやつなんかを外回りが謝りにいく)
・日常業務が終わらない(毎日、事故っぽいのが発生するためまともに業務遂行できない)
・ノルマがむちゃくちゃ(全部やったら、事務手続きすら完結できないほどの量)
・業務内容が多すぎる(保険・投信・国債・年金・融資・クレカ・預金等)
・時間的制約がありすぎる(3時に振込必ず。入金処理も時間指定。金庫閉める時間も指定。退行時間も指定)
・休憩時間が不規則(お昼休みゼロの人も多い)
・繁忙日が忙しすぎる(10時くらいでも終わらないときも多い)
・クレーム処理が多い(何年も前の融資がらみの不備が噴出すること多々)
・ミーティングが多い(ほとんどがノルマ未達成の理由を問い詰められるだけ)
・住宅ローンの案件なんかで行きたくも無い他人の家にあがる。(そうじせずきたないだけならまだしも、不衛生で吐き気がする家がある)
・多重債務者の相談に乗る。(500万も借金があり、収入も無いバカがカネを借りにくる。しかも必死)
・電話が鳴りすぎる(一日何本電話とってるかわからない)
・重要書類の山で気を使う(ゴミ箱に金捨ててしまうやつも居る)
・予算が少ない(業務に必要なものまでケチる。不正経理に近いことをする)
・カネにならない業務も多い(ビンの両替・・・釘やボタンが混入してること多い、機械壊れる)
・さまざまなリスクがある(融資後、問題が起きて裁判になることもある)
・歓送迎会の修羅場(むちゃくちゃに飲まされたり、体育会系の芸がある)
・ゴルフ(すべて自腹。支店長を迎えに朝4時に起きることもある)
0013就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 04:48:38.60ID:/YhrhtRV
・外部検定の受検(休みの日に、しょうもない試験を受ける。しかも受からない)
・サービス残業の山(防犯カメラに写らないように、隠れたところでやらされたりもする)
・金庫、机等 すべての場所に鍵をかけまくる(朝と晩にこれだけで何分も掛かる)
・預り証の切り方がむずかしい(印紙税の関係で、けっこう気を使う)
・預り証が無駄(基本的に、預かったよってだけの冊子なのに分厚くて何十冊も使う)
・かばんが重い(バカみたいにパンフレットを入れてるから)
・暴漢に襲われるリスク(たまに何千万とか入れてるからヤバイ)
・稟議書がクソ(形式にこだわりすぎて本質が全く見えない稟議)
・不動産担保がクソ(後々のことなんか誰も考えてない。現金じゃないのにその場限りw)
・ボケ老人のクレーム(あの行員がカネを盗ったといいがかり)
・相続問題に巻き込まれる(行員がこうしたらいいのでは?と言ったとか言わないとか)
・公共料金の手続きが多い(書類が一枚なくなることもあり、大クレーム)
・組合がクソ(組合員のことを全く考えない組合。組合費だけはしっかり取る)
・本部からの視察が最悪(支店の実情わかってないのに、表面上だけで判断する)
・人事部がバカ(個人の特性を全く無視した人事異動。人事異動が頻繁すぎる)
・異動の引継ぎが無いに等しい(話を聞いてから、3−4日で転勤。途中の案件はポイ)
・地雷が多い(過去の不手際で不信感もってる客が一定数いるが、転勤してきたらそういう情報聞いてないのでまた不手際が起こる)
0014就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 04:49:46.29ID:/YhrhtRV
・マニュアルが難解(しかし、マニュアルどおりにしないと、検査でバッテン)
・端末操作が時代遅れ(エクセル使える行員がほとんどいない。また、ブラインドタッチもできないやつも多数)
・役席がいまいち業務を理解していない(相互牽制なんかできない。役席の勘でおかしいとか判断してる)
・少人数店舗では役席不在という防犯上も危険なことが頻繁にある 。(経費削減で、必要最低人員スレスレで運用してる)
・わけのわからない講演会のチケットをさばく必要がある(しかも、枚数と誰に配ったかを必ずチェック。結果は知らない間にスルー)
・融資の回収で怖い目にあう(逆切れ、包丁、自殺、居直り、失踪、犯罪、破産、夜逃げ等なんでもあり)
・大口客の前で土下座(強いものには擦り寄っていく。自尊心ズタズタ)
・未完結の書類の山(不備等直すタイミングまちがったらもう二度と完結できない)
・不衛生なお金の山(カネは結構きたない。手や顔が真っ黒になる)
・役得がほとんど無い(お中元などもらってもコンプラの関係で返す羽目にもなる)
・印鑑、通帳、貸し金庫の鍵等の喪失届が多すぎる(しかも、手続き中に出てきたから取り消せとほざく。事務手続き上それは無理)
・税金支払いを期日後にする人がいる(延滞税、督促手数料の計算がまちがいやすい)
0015就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 04:50:38.92ID:/YhrhtRV
■■■金融業界 主要就職先一覧■■■

日本銀行→全国転勤で激務だがやりがいタップリ。日本最高峰の就職先。

メガバン→全国転勤で激務だが、出世競争勝ち残れば国内トップクラスの給与。ただし、出向組の給与は大幅減。扱う金や取引先もデカイためやりがいもあり。

大手証券→全国転勤で激務。国内トップクラスの給与と離職率。客の損得を考えない図太さとストレス耐性が必要。過大なノルマあり。やりがいは給与のみ。

生命・損害保険→全国転勤で超激務。高給であるが、時間外労働も非常に多い。生保は主にセールスのおばさんの管理。損保は代理店管理が多い。

政府系→全国転勤でそれなりの仕事量。それなりの給与(出向が無いため平均すれば生涯賃金はメガクラス?)。殿様商売。日本を支えているという使命感あり。

第一地銀→県内で転勤。激務だが、大抵は県内でトップクラスの給与。殿様商売。県内経済を支えているというやりがい。

第二地銀→県内で転勤。激務かつ薄給。常に追う立場のため、ノルマも厳しい。一応、銀行。

信用組合→県内で転勤。激務かつ薄給。体育会系でコネクションが重要。時代遅れの組織系統が多い。

信用金庫→営業エリア内転勤あり。激務かつ薄給。カブを乗り回し、小銭を回収していく。体育会系でコネクションが重要。 時代遅れの組織系統が多い。すでに社会から必要とされていない。
     生き残るには客の損得を考えない図太さとストレス耐性が必要。

地方証券→転勤あり。超激務かつ地方にしては高給。生き残るには客の損得を考えない図太さとストレス耐性が必要。過大なノルマあり。

信用保証協会→転勤ありと無しがある。地方にしては悪くない給与とそれなりの仕事量。信用力の低い企業を支えるやりがいと顧客層の低さ故の苦労がある。

JAバンク県信連→転勤無い所とある所がある。地方にしてはそれなりの給与とそれなりにマッタリ。本店機能と農中への献上がメイン。母体の農業に不安あり。

労働金庫→転勤あり。それなりの給与とそれなりの仕事。労働者重視の為残業が少ない。母体の労働組合の組織率の低下が不安要素。

準メガ→転勤あり。全部が公的管理行で給料安し。新生・あおぞらは未来なし。りそなは先行き不透明。
0016就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 04:51:28.31ID:/YhrhtRV
■■■【警告!】信用金庫スレはアンチが居ないと悲惨なことになります■■■


信金擁護「信金は安泰!まったり高給!世間体抜群!やりがい満点!」

就活生「ほんまか!信金に就職するやで〜彡(^)(^)」

┏━━━━━━━┓
┃  / \    ┃
┃ /   \   ┃
┃ (゚)(゚)ミ    ┃
┃ 丿    ミ  ┃
┃ つ  (     ┃
┃  ) (      ┃
┗━━━━━━━┛

   悲しい世界




信金アンチ「信金は糞!パワハラセクハラ何でもあり!ド底辺営業職!人生の墓場!Fラン豚の屠畜場!」

信金擁護「アンチは統失!ワイはアンチのアンチ!アンチは統失!アンチは統失!」

就活生「なんやコイツら・・・信金ヤバ過ぎやん・・・内定辞退したろ・・・彡()()」

   優しい世界
0018就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 04:54:02.98ID:/YhrhtRV
金融機関就職偏差値ランキング
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
73 日本銀行
72 日本生命(AC) 東京海上日動(SPEC) 野村證券(コース別)
71 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ(FT)
70 みずほ(FT) 東京証券取引所
69 みずほ(IB) 三菱東京UFJ(CIB) 第一生命(FE) 中堅金融(AC) 野村AM
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
68 DIAM 国際投信投資顧問 三菱東京UFJ(戦財)
67 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和証券投資信託委託 大和住銀投信投資顧問
66 みずほ投信投資顧問 三菱UFJ投信
65 農林中央金庫 大和証券CM(コース別)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 三菱UFJ信託 東京海上日動
63 住友信託 大阪証券取引所 大和証券CM
62 JFC(中) 日本生命 三菱UFJモルガン・スタンレー証券(IB/FE)
61 三菱東京UFJ(OP) 新生銀行(IB)JFC(農) 日興コーディアル証券(IB)
60 野村證券(OP) 三井住友銀行 JFC(国) 商工中金 三井住友海上 JA共済 ゆうちょ かんぽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 損保ジャパン 住友生命 大和証券 みずほ(OP)
58 横浜銀行 あいおい損保 第一生命 全労災 信金中央金庫
57 千葉銀行 静岡銀行 日本興亜損保 明治安田生命 AIU りそなHD ニッセイ同和 日興コーディアル証券
56 新生銀行 あおぞら銀行 福岡銀行 常陽銀行 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 中央労金 大同生命
55 東京海上あんしん生命 三井生命 アフラック 富国生命
===================================非ブラックの壁=====================================
50 第二地銀(旧相互銀行)
49 信用金庫 信用組合 JA(単協)                 ←※社会の底辺!!※
40 下位信用金庫 下位信用組合 下位JA(単協) 
0019就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 04:55:02.32ID:/YhrhtRV
■■ブラック就職偏差値ランキング(2018年最新版)■■
75  モンテローザ ワタミ IEグループ(光通信、ファーストチャージ、ニュートン、セプテーニ等) 東京コンピューターサービス[TCS] テクノプロ
     学情 ジェイック 竹書房 秋田書店 学習塾、予備校講師  やずや 
74  オンテックス 先物取引[外為証拠金取引]業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) 佐川急便 サニックス
73  SEL MST 大創産業 中央出版系列(ELBEC等) 丸八真綿 ファイブフォックス[コムサ] ジャステック 信用金庫
72  大塚商会 アビバ パチンコ業界 ウィルプラウド ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング
    消費者金融 TV番組制作会社 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス 東建コーポレーション セントラル警備保障[CSP] 
71  再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) ソフトバンク(販売職) アルプス技研
    富士火災 フルキャスト 富士ソフト[FSI] 王子製紙  内外美装
70  証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
    綜合警備保障[ALSOK] MKタクシー
69  生保営業 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
    人材派遣、業務請負業界(テクノプロ、フルキャ別格) 
68  宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]コンビニ業界(大創産業、家電小売業界別格)
    オービックBC コア 陸運業界(ヤマト、日通等/佐川別格)  
67  メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 富士薬品 伯東 ニチコン セコム[SECOM]
66  マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店(JTB、HIS別格) 日本食研 USEN 伊藤園 メノガイア
64  早稲田アカデミ- ベンディング会社 アイフラッグ TOKAI(ザ・トーカイ) 東光電気工事 インテリジェンス エンジャパン
63  印刷業界 SE(下流/下請/独立)
62  OTC-MR 通信系教育業界
61  住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等) 交通バス業界
60  ノエビア ホテル業界 下位リース業界

https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1505040569/
0020就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 04:56:39.57ID:/YhrhtRV
★勝組転職者と脳筋信金奴隷の違い★

【仕事内容】
勝組転職者・・・空調完備の官公庁やオフィスで優雅にホワイトカラーライフ。
脳筋信金奴隷・・・夏は汗だく炎天下、冬は寒波の中をカブでゴキブリの如く走り回り惨めにお願いセールスの毎日。

【職場の上司】
勝組転職者・・・思慮分別のある温厚な上司。仕事に厳しい一面もかるが、部下のプライベートの充実に重きを置く。
脳筋信金奴隷・・・Fラン卒のパワハラセクハラ常習犯。指導力が無い故に部下にノルマを達成させるためにパワハラ嫌がらせを頻繁に行い萎縮させる。信金野球部監督。

【職場の同僚】
勝組転職者・・・基本的に高学歴(駅弁以上)。ホワイトカラーらしく頭を使い問題をいち早く解決してくれる頼れる仲間。
脳筋信金奴隷・・・基本的にFラン卒(駅弁未満)。仕事で問題が起こると責任の擦り付けや責任転嫁など、足の引っ張り合いになるので基本的に信用できない。

【職場の部下】
勝組転職者・・・厳しい選考を突破してきた優秀な人材。物覚えが良く謙虚に仕事をこなしてくれる。家が裕福なので新人なのに高級車に乗っていたりする。
脳筋信金奴隷・・・公務員・上場企業・優良企業・メガバンク・地銀など、まともな企業の選考に落ち尽くして信用金庫に流れ着いたヤバい人材。近年の売り手市場の影響で質の悪化に歯止めが利かない。

【配偶者】
勝組転職者・・・学生時代からの恋人、友人の紹介や仕事の関係で知り合った社会的地位も家柄もしっかりしている相手。30代には2人合わせて年収が1本いく。
脳筋信金奴隷・・・合コンで見知った相手か、職場結婚。まともな社会通念があれば合コンで信金職員は相手にしないので、信金より遥かに下位の仕事をしている。なお、どちらも結婚後に専業主婦になる事が多い。

【飲み会】
勝組転職者・・・流行りの店やお洒落な高級店で美味しい料理と適量のお酒を嗜む。翌朝は元気に家族サービスなどで休日を謳歌する。
脳筋信金奴隷・・・安価なチェーン店でコースは必ず飲み放題。体育会系のノリで安酒を吐くまで飲むことも。翌朝は二日酔いで休日が潰れる。
0021就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 04:57:21.76ID:/YhrhtRV
【車・腕時計】
勝組転職者・・・自分の年収に見合った控えめなものを購入。良くも悪くもあまり頓着が無い。
脳筋信金奴隷・・・見栄っ張りでこの2点にだけは異常に拘る。ボーナスとローンを組合せて高級車や高級時計を買う。軽自動車を乗ってる同僚や後輩を馬鹿にする。腕時計はタグホイヤーが多い。

【同窓会にて】
勝組転職者・・・旧友と過去の思い出話に花を咲かせる。転職成功体験を羨望の眼差しで尋ねられることも。
脳筋信金奴隷・・・皆に年収を聞いて周り煙たがられる(年収でも大抵は負ける)。公務員を目の敵にして皆の前で「税金泥棒」呼ばわりして顰蹙を買う。
自分のことを「銀行員」だと言い嘲笑される。日頃の部下へのパワハラを武勇伝として語り(或いは上司から受けたパワハラを苦労話として語り)ドン引きされる。

【夏休みの過ごし方】
勝組転職者・・・家族で海外旅行や高級リゾート地へ行ったり、行楽地へ出かける。仕事のことは綺麗に忘れて心も体もリフレッシュ。
脳筋信金奴隷・・・夏休みシーズンは住宅ローン開拓に力を入れる。しかし、皆夏休みは家にいないので獲得無しに終わる事が多い。終礼で「やっぱり夏休みは家にいないな」と言いつつ毎年同じことをやっている。
信金マンはお盆終わりに休みをとり、近所の市民プールに子供を泳がせに行く。休日も毎日職場からどうでもいい件で電話がかかってくる。

【月曜日の朝】
勝組転職者・・・窓から眩しい程の朝日を浴びつつ、愛らしい妻のキスで優雅に起床。テレビで「おはよう日本」を見ながら身なりを整え、綺麗にアイロンがけされたワイシャツやオーダースーツに袖を通す。通勤途中の喫茶店でモーニングを食べつつ新聞に目を通す。

脳筋信金奴隷・・・前日の酒がまだ残っているのか、暗い部屋でもぞもぞと起きる。NHKは面白くないとの稚拙な趣向で朝のテレビは「ZIP」。最低限の身なりを整えるが、営業でヘルメットを被るから整髪料は付けない。
シャツは襟と脇が黄ばんでいる。スーツはカブ営業のせいで尻がテカテカ。出勤前に地方紙の一面と訃報欄に目を通す。日経新聞はとっているが読まない。ニッキンもとっているが読まない。
0022就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 04:58:43.61ID:/YhrhtRV
☆彡.。信用金庫スレまとめ☆彡.。


脳筋信金奴隷「信用金庫が勤まらない人はどこに行っても駄目!」

勝組転職者「転職して待遇は良くなったし、仕事も楽しいよ?」

脳筋信金奴隷「お前がこのスレにいるのは信用金庫に未練があるから!現状に不満があるから!」

勝組転職者「僕は仕事もプライベートも毎日が充実してるよ?あなたはいつまで信金マンでいるの?」

脳筋信金奴隷「うるさい!キチガイアンチ!キチガイアンチ!」

勝組転職者「あなたの生活は充実してる?信用金庫の仕事は楽しい?」

脳筋信金奴隷「黙れ!お前は信用金庫が勤まらなかったくせに!」

勝組転職者「信用金庫は僕には合わなかったな。あなたは信用金庫の仕事にやりがいを感じる?」

脳筋信金奴隷「キチガイアンチ!キチガイアンチ!お前がここにいるのは現状が不満だから!」

勝組転職者「現状に不満はないよ?転職者が幸せなのが許せないの?」

脳筋信金奴隷「現職がこんなに苦しんでるのに転職者が幸せになってたまるかああああああああ(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」
0023就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 04:59:54.91ID:/YhrhtRV
848就職戦線異状名無しさん2017/09/25(月) 07:22:05.71ID:WfFEuxDo
Fラン大学の信金内定者はこの業界の真実を知ることもなくのうのうと過ごして来年4月の入庫式を迎えるんだろうな。
大学の就職支援センターからは「Fランの本校から信金なら上出来」と言われ、
親族からは「Fランのあんたが信金ならまずまず」と言われ、
これで良しとしちゃうんだろうな。
Fランはそれでいいんだよ、Fランだから。

問題は国公立MARCHクラスの信金内定者だ。
こいつらって何なの?破滅願望があるの?自殺志願者なの?
なんでFラン大卒ポンコツと一緒に仕事する道を選ぶんだよ。
なんで地銀の取りこぼしをカブカッパで拾い集める乞食になる道を選ぶんだよ。
大学受験頑張ったんだろ?なら就活も頑張りなさいよ。
信金の仕事は本当に惨めだぞ。
大学の同級生は本人を目の前にしては言わないが、内心は信金のこと馬鹿にしてるからな。
親族も表向きは「おめでとう」と言うが、本心は「うちの子が信金か・・・」って思ってるからな。
本人の人生だから周りは何も言わないかもしれないが、
そこそこの大学出てるのに信金に行く奴なんて世間は負け組のレッテルを貼る。
これだけ2ちゃんでも世間でもこき下ろされてる信金に就職するとか完全に自己責任だからな。
政府の警告を無視してイラク旅行して首切られて死んだ奴と同類。
これで信金を逃げるように退職して、ここの信金アンチみたいに「騙された」なんて絶対に言うんじゃないぞ。
0024就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:04:20.43ID:/YhrhtRV
206就職戦線異状名無しさん2017/09/19(火) 03:05:10.98ID:O4GxqND7
就活生の皆さんへ。

このスレに書かれている噂や体験談については真偽の検証の仕様が無いので、
嘘かも知れませんし本当かもしれませんとしか言えません。

しかし、これだけは言えます。
現職者と退職者からここまで叩かれている業界は異常です。
就職板で叩かれる業界にはいくつかの共通項かあります。
・入社する難易度が高い(自分が入社できなかったから嫉妬で叩く)
・高給取り(羨ましいから叩く)
・公務員(給料が税金だから叩く)
・誰もが認めるレベルの賤業(皆んなが叩いているから自分も叩く)
しかし、信用金庫はこれらの共通項には一つも当てはまりません。

つまり、ここで信用金庫を叩いている人は、嫉妬や面白半分で書き込んでいる訳では無いのです。
それでいて こ こ ま で 叩 か れ て い る と は ど う い う こ と か、その意味をよく考えてみて下さい。
このスレに書いてあることを信じず、入庫を決めてしまったあなたに幸あらんことを。
0025就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:04:47.15ID:/YhrhtRV
255就職戦線異状名無しさん2017/09/19(火) 18:31:37.37ID:7hds6t1z
アンチは信用金庫業界の悪い部分を具体的な体験談と事例を以て論じている。
それに対抗したいのなら、擁護も信用金庫業界の良い所を述べればいいだろう。だが擁護はそんなことはしない。
「アンチは信用金庫が勤まらなかった無能」「アンチは現状に不満があるから信用金庫を批判している」と、支離滅裂で因果関係不明な屁理屈ばかり。
アンチが理論的に何を言っても上記の妄想に基づいたレッテルを貼ってひたすら人格攻撃。
不利になると「はいはい、信用金庫は潰れればいいね」と開き直り。
「アンチが気持ち悪い」と言いつつ、その嫌いなアンチと毎日罵り合いにここに来ている矛盾。
論破されると逃亡、からの暫くして再登場して虚しい勝利宣言。

おい!退職済みと言っていた擁護!
信用金庫にいた頃がそんなに懐かしいならなんで辞めたんだ?
そんなに信用金庫が大好きなら、信用金庫の良い所を挙げろよ。
俺のいた信用金庫はこんなに素晴らしかったって、なんで胸を張って言えないんだ?

おい!現役信金職員の擁護!
お前は今の境遇に満足か?そこに定年までいるつもりか?
本当に今の信用金庫職員の自分の現状に満足しているなら、どうして信用金庫業界の良い所を挙げられない?
人生を捧げて定年まで奉仕する会社なら、なぜ良い所を熱意を持って語れない?
仕事をするからには誇りを持ってやれよ。
転職したいなら自分に素直になれよ!
0026就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:06:28.44ID:/YhrhtRV
43就職戦線異状名無しさん2017/03/18(土) 01:00:00.51ID:ymU5hNlw
代理と支店長からの連日の理不尽な詰めで40代の先輩営業主査が鬱なってしまった。来週から店の数字達成できる気がしない。
1日最低300万の消費者ローンの申込書取ってこいって言われてます。(勿論、他の項目も達成した上で)
毎朝支店朝礼で営業1人ずつ結果発表と意気込み言わされて怒鳴られてます。
私自身もストレスで寝れない状況が続いています。スルースキルがあればいいのですが、どうにも精神的にこたえてしまいます。
こういう時は労基とかにパワハラ訴えるべきでしょうか?
向こうもノルマ出来てないからいくらでも言っていいみたいな感覚で高圧的に詰めてきますが、正直奴隷になった気分です。
ノルマは現場の状況わかっていないのか、有り得ないような数字を要求されます。
0027就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:07:00.83ID:/YhrhtRV
65就職戦線異状名無しさん2017/03/18(土) 17:10:46.49ID:VkN2l0px
例えば俺がいた信用金庫だと「俺たちは待遇的にも給与的にも他の会社と比べて恵まれている。お客さんの零細企業を見てみろ、悲惨なもんだろ」
って理屈が普通にまかり通っていた
優良企業と比べるとボロ負けするから顧客の零細企業としか比べようとしない
そもそもお客さんと比べて向こうは酷いって無礼千万だと思うがな
信用金庫に在籍中に無数にこういう話を聞いたが、そういや1番最初に聞いたのは新入職員研修の時の人事部のババアからだったな
0028就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:07:20.77ID:/YhrhtRV
206就職戦線異状名無しさん2017/03/23(木) 15:44:22.13ID:G0UWEKu0
来月から公務員に転職だわー
本当にこのスレはリアル過ぎてビックリする
新卒の時はここのスレみても自分は大きい信金だし違うと思ってたけど、スレに書かれてるテンプレはほぼ全部経験したわ笑
本当に軍隊みたいな理不尽な仕事内容だったなぁ
今となっては転職も出来たしいい経験させてもらったと思ってるけどね


210就職戦線異状名無しさん2017/03/23(木) 17:46:24.15ID:nYtp+9X3
>>206
俺も来月から公務員だわ
退職するとき同僚や先輩や上司から妬まれまくって嫌がらせばっか受けたわ


214就職戦線異状名無しさん2017/03/23(木) 18:17:03.55ID:UqlBTYaX
>>210
支店長と代理に最後くっそネチネチ言われたな
それまでは数字のこともあってあまり刺激されなかったわ
ただ、有給最後まで使えなかったんだよなあ
0029就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:07:48.29ID:/YhrhtRV
261就職戦線異状名無しさん2017/03/24(金) 18:43:44.05ID:SVUQReP8
転職してからも信金の同期とまだ付き合いが
あるが、あいつらどうして自分の信金が吸収
(する側)だと思うんだろう。無理矢理正当化
しているとしか考えられない危機感の無さ。
経営陣や人事、役席に洗脳されてしまって
可哀想だ。あいつらがせっせと働いた成果が
退職金に消えていくと思うと悲しいわ。
0030就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:08:14.62ID:/YhrhtRV
271就職戦線異状名無しさん2017/03/25(土) 03:31:46.45ID:siGJiHDE
来月からはコーヒー片手に公務員生活か〜
あの頭と素行の悪い先輩や後輩はこれからも信用金庫なんかで惨めに働き続けるんだと考えると、
ちゃんとした家庭に生まれてちゃんとした学校でといて良かったとつくづく思うよ


284就職戦線異状名無しさん2017/03/25(土) 11:46:54.22ID:Prk1sGPK
まわり見てても、信用金庫から公務員への転職はマジで妬まれまくって嫌がらせされるから気をつけてね
まあ妬む気持ちも分かるけどね
だって信用金庫職員の大半は100年公務員試験受けても筆記すら通らないガチFランの半分池沼みたいな人間ばっかだし
これまで一緒に仕事してた人が雲の上の存在になっちゃうんだから、人間出来てない信用金庫職員はまぁ羨ましくて羨ましくてたまらないだろうね
はぁ・・・かわいそう


332就職戦線異状名無しさん2017/03/26(日) 10:30:08.54ID:56+1yn1Z
来月からコーヒー片手に正規公務員として市役所勤務なのに、何で信用金庫なんて超ド底辺共を妬むんだよwww
碌でもない連中だったから軽蔑と憐れみの感情はあるが妬む要素はカケラも無いわwww
0031就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:08:54.47ID:/YhrhtRV
385就職戦線異状名無しさん2017/03/27(月) 12:33:57.65ID:uRr7YHXe
2ちゃんのスレをみて、アルアルがあまりに多くて、全国どこの信金もほとんど一緒なんだという現実を知ってビックリした!
ほんとにこの業界はどうかしてるよ!
信金に入って人生駄目になった人がいくらいることか。
苦労して高い学費を払って大学まで行かせてくれた親も浮かばれない!
金融機関は他にもたくさんあるんだし、信金はいっそ無くなってしまった方が本当の社会貢献なんじゃないかな!?
0032就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:09:13.06ID:/YhrhtRV
425就職戦線異状名無しさん2017/03/28(火) 14:28:18.61ID:95U/X+4b
このスレってなんでこんなにリアルなの?
信金あるあるがマジでリアルすぎる。
現場経験しないとわからないこと書いてるから、書き込んでる人は絶対に信金経験者だろう。新卒生が見たらかなり参考になるスレだわ。
多分見てる新卒は少なからず居ると思う。


426就職戦線異状名無しさん2017/03/28(火) 15:35:45.34ID:0BssN43o
>>425
新卒で信用金庫に入庫する馬鹿は低学歴ガチFランしかいない。
その手の人間は現状把握能力が障害者レベルに低い奴ばかり。
だからこのスレを見ても実感が湧かないだろうし、自分の入庫する信用金庫は大丈夫だろうという根拠のない盲信に凝り固まっている。
信用金庫の新入職員は来週になると断末魔を全国で上げるだろうが、我々はそれを酒のつまみに失笑することしかできない。


428就職戦線異状名無しさん2017/03/28(火) 15:58:21.76ID:95U/X+4b
>>426
いや、でもそのFランのおかげで信金は潰れずに済んでるんだろうな。
酒のつまみにはなるね確かに。信金職員と一緒に飲んだら自分の幸せを実感してしまう。
あんなに理不尽な仕事も珍しい。スーツ着てやるような仕事じゃないよほんと。
0033就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:09:38.75ID:/YhrhtRV
435就職戦線異状名無しさん2017/03/28(火) 18:49:03.19ID:0BssN43o
信用金庫は泥臭い底辺仕事だから女性を顔採用すると一年以内に辞められるから顔採用できない
メンタル強いスポーツばかりやってきた人間ばかりを採るから必然的にブスばかりになる
同様の事が学歴でも起きるからFランばかりになる
根性論と感情論しかない最悪の職場の出来上がりだ


485就職戦線異状名無しさん2017/03/29(水) 17:16:58.98ID:ZT8dJrWp
ここで荒れてるのって、やっぱりマーチレベルが多いのな
ちなみに俺もだよ
入る前は金融バイアスのせいで、信金スレの書き込みなんて信じてなかった
今は忠告してくれた人をひたすらネガキャン呼ばわりしてしまった自分を悔やんでる
なんとか抜け出したけど、信金時代は本当に地獄だった
貴重な新卒カードを信金なんかに使ってはいけないね
0034就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:10:22.05ID:/YhrhtRV
487就職戦線異状名無しさん2017/03/29(水) 17:56:38.39ID:WR8zFxWS
自分も入庫前はこのスレのことを全く信じていなかった
根拠の無いネガキャンだと思っていた

信用金庫の仕事は地域貢献

だからやり甲斐に溢れている

だから信用金庫を叩く書き込みは信用金庫に就職できなかった人間が嫉妬からやっているに違いない

こうとしか考えていなかった
入庫してから現実を知ったよ
まさかこのスレの内容ほぼ全て正しいなんて思いもしなかった
地域貢献は建前、ありえない量のノルマ、パワハラ、セクハラ、恫喝、なんでもありの職場
信用金庫に勤めていた時は本当に地獄だった



499就職戦線異状名無しさん2017/03/30(木) 00:40:22.47ID:l47oQKDk
>>487
お前は俺か!
まさに就職するときはその思考になってしまうわな。おれも入庫する前はこのスレで信金擁護しとったわ。辞めるやつは根性ないだけで、スレに書かれてる事はほとんど嘘で過剰に書いてるだけやと思ってた。
でも実際営業配属されて仕事すると、このスレで言われてたことが9割方事実ってことがわかったよ。
辞めて転職した同期はみんな信金時代より幸せそうでいきいきしてるわ。
0035就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:10:52.04ID:/YhrhtRV
507就職戦線異状名無しさん2017/03/30(木) 08:41:23.26ID:nDhnOXUc
内定者を不安にさせる書き込みはやめろよ。売り手市場と言われているが、自分なりにセミナーに参加したり、回数の多い面接をこなしてようやく掴みとった内定なんだから。
内定者の皆さん、後少しで社会人の仲間入りだけど、このスレを見て恐怖を感じたり不安に思う事はありませんか?安心して。
その恐怖や不安は本当に期待を裏切らないから。プラスアルファで嫌だと感じる事が沢山ある職場だよ。ザマア


554就職戦線異状名無しさん2017/03/31(金) 12:35:24.71ID:2E2e7TQs
このスレ見ても信金就職するやつって
もしかしてこのスレに書いてること嘘だと思ってるんだろうか?
こんなリアルなスレないぞマジで。ここまでわざわざ現職やOBが忠告してくれる業界は珍しい


565就職戦線異状名無しさん2017/03/31(金) 15:12:23.14ID:uWy83XVt
こあいだ信金の元同期達と会ったが、何人かは病んでてかわいそうだったな。数年前のおれみたい。
家族もいて2,3年前に住宅ローン組んだばかりで、そいつの人生大丈夫なんだろうか?
おれがまだ信金いたら将来が恐くてとても家なんか買えないよ。あと何十年も仕事が耐えられそうにない以前に、信金そのものが存続できるかも分からないのに。
独身のうちに転職しといてよかった。
0036就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:13:19.74ID:/YhrhtRV
566就職戦線異状名無しさん2017/03/31(金) 15:52:08.79ID:BBXJ5RCq
俺が入庫式後3ヶ月で体験したこと。

・入庫式後に本部に迎えに来た支店長が支店まで無口。着いてそうそう次長に丸投げ
・応接で簡単に雑談をした後、営業係の空いていた座席で定時まで用紙整理等雑用。
その時にデスクワークをしていた営業係に「いらっしゃいませ、ありがとうございましたぐらい言おうよ、
今日から金庫の一員なんだからさ」と言われる。そこから何故か支店内全員から監視される。
・研修は形式に拘りすぎて本質の分からない研修ばかり。噛まずに電話応対、礼の角度、
金融商品を売るためだけの資格勉強、札勘の速さ競争、男は使わない加算機競争。
・研修が終わると支店で強制的に出資、有料クレジットカード会員に加入され、支店長と子会社の
保険代理店の営業係と応接室に缶詰めにされ、10年かけ込まないと元本が戻ってこない個人年金保険に強制的に加入される。
・朝一番に来て掃除の準備やゴミ出しをやらなければいけないことを教わる。
また、帰りは車やカブの鍵かけやシュレッダー処理をサービス残業でさせられる。
・単発の研修がある時は朝の掃除準備や鍵かけを先輩に引継書を作らなければならない。
わざわざそれを次長に見せる。(それを忘れるとわざわざ研修中に叱責の電話がかかってくる)

3,4つで終わろうと思ったが全部書ききれ
ないわwけどちょっとでも内定者のために
参考になればと。幸運を祈る。
0037就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:14:06.50ID:/YhrhtRV
572就職戦線異状名無しさん2017/03/31(金) 17:31:12.73ID:d9zY6tU8
4月から信用金庫職員となる皆さんに最後の警告を行います。

今すぐ内定辞退の電話をして就活をやり直しなさい。

今日が最後のチャンスです。
今日を逃せば明日と明後日は土日休みとなり、月曜日は入庫式となります。
今日が最後のチャンスなのです。
今すぐ内定辞退の電話をしなさい。
このスレに書いてある大半のことが入庫後一年間であなたに降りかかるでしょう。
人間性が破綻した職員と、やりがい皆無の業務、劣悪な職場環境での地獄の毎日が始まります。
それを回避し、信用金庫職員という転落人生ルートからの舵をきれるのは、今のあなたの行動にかかっています。
何度でも言います。
今すぐ内定辞退の電話をしなさい。これが最後の機会です。
皆さんに幸あらんことを。
0038就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:14:47.67ID:/YhrhtRV
568就職戦線異状名無しさん2017/03/31(金) 16:34:52.16ID:6TIwiNwS
これマジ?
月曜入庫式だけど結構ここ見て萎えてる


570就職戦線異状名無しさん2017/03/31(金) 16:51:36.60ID:IKTWYJL5
>>568
だから何で信用金庫なんてゴミ業界選んだんだよお前は
このスレ見てたか?


571就職戦線異状名無しさん2017/03/31(金) 17:30:48.82ID:6TIwiNwS
>>570
うるせーよ内定式終わるまでこのスレ知らなかったわ
説明会じゃ地域貢献とかノルマはないとか言ってるじゃねーかよクソが


573就職戦線異状名無しさん2017/03/31(金) 17:34:00.62ID:IKTWYJL5
>>571
清々しいまでの馬鹿だなお前は
信用金庫へようこそ!
懲役40年ノルマ漬けの日々の始まりだ!
真っ当な人生歩めると思うなよ
これは自己責任だ
0039就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:15:11.81ID:/YhrhtRV
608就職戦線異状名無しさん2017/03/31(金) 21:16:15.71ID:T+JTgLFj
俺はオペカード隠されたり、外出中に机の中を勝手に調べらたり
仕事ミスしたときは一日中床磨きさせられたりした
新人のときは朝一番に支店の前にいないのは生意気だとか言われたな
時間外手当も無いくせに
そもそもいきなり新人に窓口受けさせるんだぞ、信金は
OJTとか言って、全部支店に教育丸投げ
あと自分の席に端末が無いから他の窓口の端末が空くまで待たないといけない
お客は待たされるから怒って帰る
この時点でクソだと思った
0040就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:15:59.50ID:/YhrhtRV
610就職戦線異状名無しさん2017/03/31(金) 21:21:07.91ID:9KZVS8zY
おれが新人で入ったとき、ある先輩がイジメられてたなあ。おれが目撃したのは、

・とにかくみんなから色んなことでネタにされ弄られまくる。
・飲み会でみんなの前で恥ずかしい芸やモノマネさせられて見世物にされる。さらにそこへ悪酔いした上司などがど突きに行く。
・二次会のカラオケで、そら豆や分厚い歌本などを思いっきり投げつけられる。
・支店内のロープレ研修で、みんなの前で圧迫面接みたいな意地悪な質問されまくり晒し者にされる。
防犯訓練で犯人役をさせられ、さすまたで手加減なしにど突かれまくる。

とかかな。他にもたくさんあるよ。
まあ、信金は超体育会系だからね。
0041就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:16:29.83ID:/YhrhtRV
622就職戦線異状名無しさん2017/03/31(金) 21:43:16.00ID:T+JTgLFj
信金業界、ここが嫌だ

商品の枠に客に押し込む、客より先に商品がある
顧客の要望があり、それに適した商品を紹介する。それが理想的なあり方。本部のお偉いさんも、
提案型営業がなんちゃららと言っている。でも実際にやってるのは、商品の押し売り。まず先に商品があり、
それを売るために客がいる。そんな感じ。客の要望はどうでもいいです。

身に付くのは内部知識ばかり
これは自分のせいでもあるんだけど、いくら案件をこなしても汎用的な知識が身に付かない。
そんなもの実務で使わないから。あって困るものではないけど、それだけあっても役に立たない。
必要なのは、当庫内部の知識。この案件を進めるためにはどんな書類を用意すべきなのか、
どんな手続きを踏むのか、所定の様式はどれなのか。そういったことばかり覚える羽目になる。
当庫の一員には成ってきているのかもしれないが、金融マンとして成長している実感は全くない。

恐るべき素人営業
何の経験も研修もさせず、いきなり外に放り出す。客に何か聞かれても、何も分からない。
質問に答えられないだけならいいが、 何も分かって無いくせに、
金消契約を結んだり重要事項を説明したりしてる。 いいの?
零細企業の社長や個人商店のオヤジが俺に相談して、
よく分かってない俺が適当なことを言い、そのアドバイス?通りに借入をする。大丈夫?

なぜか顧客よりも立場が下過ぎる、誰に対しても謝り続ける
完全に奴隷扱い。なんで借り手のほうが圧倒的に立場が強いの?
なんでたかが数万円の月掛けだけであんなに偉そうにされなきゃいけないの?
なんでこっちの都合(スケジュール)を無視して好き勝手なことを無茶振りしてくるの?
明らかに向こうのミスなのにどうして俺が頭下げるの?
BtoBの仕事ならもっとマシなんじゃないかと思えてならない。
店に戻っても、上に文句を言われ、事務方に文句を言われ、とにかく全方位から偉そうにされる。

http://d.hatena.ne.jp/numb_86/20110521/p1
0042就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:17:11.33ID:/YhrhtRV
623就職戦線異状名無しさん2017/03/31(金) 21:43:51.40ID:T+JTgLFj
さんざん言ってるけどもう辞めたいんですこの仕事。
信用金庫って全然面白くない。
発展性もないし、将来性もない。夢もなけりゃ、やりがいもない。
って言うのは個人的な見解かもしれないけど、つまりは俺にあってないんだよこの会社。
俺はもっと人間的でありたい。あんな人間を道具のように扱うおっさんたちの下にいたくない。
ここにいればある程度の安定した生活が保障されてるのかもしれないけど、
そんなの全然ほしくない。安定しても、人間として死んでたら意味ないじゃん。
毎日吐いてますよ、ゲロ。って言っても胃液ですけど。なんも喉を通らんのですよ。
だから最近汁物がすきです。ラーメンとか、今日はフォー作って食べました。
んなことよりも、辞めたいんです。「辞めます」って一言が言えない僕はチキンです。
職場に行くと、とりあえず怒られないように仕事はこなしています。
そうすると、とりあえずできる。できると、「がんばれよ」といわれて、「辞めたい」と言えない。
そんなことをしているうちに一週間が終る。
そしてどんどん体調が悪くなる。疲れが全然抜けません。
あー辞めたいんだよ、本気で。
今の会社にいても自分の将来が見えてこない。尊敬できる先輩が一人もいない。
みんなくらい顔してるし、そんな大人になりたくない。あれこそ、俺の一番嫌いな大人。
上司におべっか使いながら、部下をあごで使う。なんだそれ。軍隊かよ、ここは。
ttp://kotodama.ti-da.net/e983389.html
0043就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:17:32.91ID:/YhrhtRV
624就職戦線異状名無しさん2017/03/31(金) 21:44:12.65ID:T+JTgLFj
辞めたい

どんだけ頑張っても時間の使い方が悪い。
努力が足りない。
いてもいなくても同じだ。って言われる。
仕事で遅く帰ると妻に睨まれる。
会社でも責められる。
居場所が無い…いよいよ鬱になるか?と本気で思う。
昼飯はもうずっと食べてない。
上司に言わせれば自己の時間管理が甘いからだ。と言われるが昼飯を食べる時間が惜しい。
体重はこの半年で10kg痩せた。食べる気力もない。
どこの信用金庫もそうなのかな?

ttp://blog.goo.ne.jp/masa-masatoshi/e/c96f13734c362781b2ff0cf432bae2bb
0044就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:18:06.77ID:/YhrhtRV
626就職戦線異状名無しさん2017/03/31(金) 21:46:45.09ID:T+JTgLFj
とある信金マンの決意

 もう辞める。

 いや、前から決めていたことではあるけれど。この気持ちが変わることは無さそうだ。もうここにはいたくない。



 今日は本当に働きたくなかった。どうしてこんなにモチベーションが湧かないのか。ちょっと考えてみた。

やるべきことが多過ぎる
それでいて給料が安い。手取りで20万を切る。
仕事に意義を見出せない
社会的な意義を感じられない。経営陣も、形骸的な理念しか掲げておらず、口にするのは数字のことばかり。
頑張ったところで、給料は変わらない
頑張ったところで、仕事が楽になることはない
ノルマが上乗せされたり、自分の意思とは無関係に案件が転がり込んできたり。
いま述べた業務量もそうだが、自分の手でコントロールできない
頑張ったって結局、事態は何も好転しない。終わらない仕事がひたすら続く。ひたすら。
 まとめると、頑張ることに何の意味も感じないから、つらいんだろうな。カネも、安息も、やりがいも、得られはしないのだ。現実は何も変わらない。仕事に追われるだけの毎日が半永久的に続いていく。

ttp://d.hatena.ne.jp/numb_86/20111115/p1
0045就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:18:38.48ID:/YhrhtRV
628就職戦線異状名無しさん2017/03/31(金) 21:52:27.24ID:T+JTgLFj
今の会社で3社目だが、今のところ、やばい人はいない。自分が知る限りでは。
毎日のように理不尽なことで怒鳴る人、暴言や罵声を浴びせる人、感情の赴くままに暴れる人、部下に暴力を振るう人。
一人も観測していない。新卒で入った信用金庫には、ゴロゴロいたけど。
「住む世界が違う」という言葉があるけど、暴力的な会社で働いたことがある人とない人とでは、世界の見え方が違うと思う。
最近は労働問題が注目されるようになってきているけど、そういったものに対する考え方も、全く違うんじゃないだろうか。
暴力のない世界でしか働いたことのない人にとっては、ナチュラルに暴力を振るうオジサンが存在するなんて、信じられないだろうし。
ましてや信用金庫なんて、「ぬるい職場」と思われていたりする。転職活動で思い知らされた。
労働問題について浅い意見を展開している人を見ると、ついバカだなあと思ってしまうけど、恵まれた世界しか知らないのなら、仕方ないのかもしれない。
何をしても何を言っても怒声しか返ってこない環境なんて、想像すら出来ないだろうし。
自分にしたって、自分が経験したことのあるタイプのブラックさしか、知らない。
ともあれ、今の自分はそういう環境から抜け出し、平穏に働けている。
長く働いていけば色々あるだろうけど、暴力はないと思う。
労働時間も、信用金庫のときより遥かに短い。
憂鬱な気持ちになることなくプログラミングに取り組めていて、本当にありがたい。
優秀な方々に囲まれていて、後はもう、自分次第という状況だ。
環境的には恵まれているのだから、自分さえちゃんとやれば、成長できるはず。
この環境で成長できなければ、それは、他の何かのせいではなく自分のせいだ。
というわけで、4月以降もしばらくは仕事と勉強に励みます。

http://numb86.hatenablog.com/
0046就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:19:55.94ID:/YhrhtRV
630就職戦線異状名無しさん2017/03/31(金) 22:07:12.34ID:T+JTgLFj
ネットには嘘も多いが、どこよりもリアルな情報もある
言っておくが、ここで忠告してる人たちは決して悪意でやってるんじゃないからな
それを見てどうすべきかは自分で決めることだ
ネットの書き込みはすべて嘘だと思うんなら信金に就職すればいい
俺自身も経験したことだが、地獄から抜け出すのは本当に大変だぞ


634就職戦線異状名無しさん2017/03/31(金) 22:22:53.22ID:T+JTgLFj
みんな自分だけはなんとかなると思うんだ
俺もそうだった
内定者懇親会で男の半分以上がFランだった時点で疑うべきだった
本当にFランにふさわしい業務内容と待遇だったよ
まともな大学出て信金入ったら、間違いなく割を食う
学歴で特別扱いなんてされない


637就職戦線異状名無しさん2017/03/31(金) 22:31:37.78ID:T+JTgLFj
内定者懇親会で人事の人間が
「2ちゃんねるやみん就に書いてあることは嘘だから信じないように」とか
言ったときはマジでドン引きした
入ってから知ったが、人事は常に2ちゃんねるもみん就も見張っていて、
ネット工作活動とかも普通にやっていた
2ちゃんのスレの内情暴露の書き込みを役員が回覧したりなんかもしていた
いまは転職会議を重点的に見張って工作してるようだ
やってることはブラック企業そのもの
0047就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:20:39.21ID:/YhrhtRV
643就職戦線異状名無しさん2017/03/31(金) 22:49:13.54ID:9KZVS8zY
人事や役員も2ちゃんスレに目を通してるんなら、なんでもっと職場環境を良くしようとしないんだ?
自分たちだけはあと数年で退職金がっぽりもらっておさらばだから良いとでも思っているんだろうか。


646就職戦線異状名無しさん2017/03/31(金) 22:55:16.33ID:T+JTgLFj
>>643
良くしようと頑張った人もいるけど、
結局現場と役員、両方から文句ばっかり言われて心が折れるんだよ
まともに新人教育しようと思ったら金がかかるし、
新人研修に本部の優秀な人間が駆り出されて本部業務がままならなくなる
無駄な業務を減らそうにも大規模な設備投資するは体力もないし、
新しいもの導入すると老害がブーブー言うし、規定も変えなきゃいけない
結局職員の負担が一層大きくなるだけ
使命感持ってる人事も精神病んで逃げ出すレベル
0048就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:21:35.66ID:/YhrhtRV
647就職戦線異状名無しさん2017/03/31(金) 23:00:17.90ID:T+JTgLFj
せっかく金かけて新人を教育しても脳筋役席やお局ババアに
ネチネチ攻撃されて精神病んで逃げ出す
高学歴を特別扱いすると妬む連中が悪口ふれまわる
結局残るのは体育会系のバカがサイコパス
悪循環で最近はもう高学歴すら来ない


648就職戦線異状名無しさん2017/03/31(金) 23:16:06.56ID:9KZVS8zY
>>647
なるほどな。そういえばうちの信金も人事で辞めた人いたな。今まで思ってた以上にこの業界はもうヤバイな。


650就職戦線異状名無しさん2017/03/31(金) 23:26:11.24ID:T+JTgLFj
若い人間が苦労するのは美徳、若いうちに苦労すればするほど人間として成長できる、とか思ってる老害があまりにも多すぎることが何よりも問題
今までの自分たちがずっとそうやってきたからって、この業界でしか通用しない間違った常識を疑おうともしない
この変化の速い時代に何やってんだろうね
変化を嫌う老害のせいで信金はどんどん時代に取り残されていってる
リーマンショックでせっかく高学歴が大勢入っていたのに、老害がパワハラで潰しまくる
今は高学歴には避けられてしまって、この業界はもう駄目だろうね
0049就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:22:14.78ID:/YhrhtRV
661就職戦線異状名無しさん2017/04/01(土) 11:47:06.97ID:FOiRFehY
俺も毎日ゴミみたいな上司や先輩に怒鳴られ、奴隷みたいに扱われた
無価値でやりがいの無い仕事と、職場が意地の悪い人間ばかりで辛かった
特にじわじわ追い込んでくるババアが陰湿すぎて、もう発狂寸前になった
土日や仕事を終えてからひたすら勉強してるときだけが成長を実感できた
それから努力を見てもらえたのか、運良く団体職員に拾ってもらえた
今は仕事もちゃんと教えてもらえてるし、休みもちゃんと取れる
待遇に不満は無いけど、将来を考えるとAIとかで不安は大きい
プログラミングを学ぼうという意欲はすごい
自分の力でどこの会社でもやっていけるなら、自信に繋がるよね


662就職戦線異状名無しさん2017/04/01(土) 12:03:34.93ID:FOiRFehY
新人は最初の三ヶ月はお客さん扱いだから周囲も優しい
三ヶ月過ぎた辺りから、怒号パワハラ地獄の始まり
そこでやっと現実に気付いた俺
朝は1時間早出、昼休みはろくに取れない、残業代は出ない
まさにブラックだった
0050就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:23:00.95ID:/YhrhtRV
672就職戦線異状名無しさん2017/04/01(土) 13:05:17.47ID:ApO/IBE8
お前ら話盛りすぎ
ビビらせるにしても程度を考えないと逆に嘘臭くなってるぞ

675就職戦線異状名無しさん2017/04/01(土) 13:13:35.05ID:FOiRFehY
>>672
なんでウソでビビらせる必要があるの?
メガバンクや地銀と違って、Fランでも入れる信金だぞ?
現職や離職者の恨みがこもった事実しか書かれてないわ

676就職戦線異状名無しさん2017/04/01(土) 13:13:39.17ID:lUwOIuja
>>672
どこが盛ってるように見えるの?
個別に指摘してくれる?
信用金庫の実態なんて世間からすると悲惨すぎて嘘にしか見えないことばっかだよ
役席に胸ぐら掴まれて恫喝された話なんて友人や家族に話しても最初は信じてもらえなかった

677就職戦線異状名無しさん2017/04/01(土) 13:18:15.37ID:FOiRFehY
>>676
お前は俺かよw
信金ではわざわざ監視カメラの無い金庫室とか、
会議室に若手連れ込んで、胸ぐら掴んで恫喝するんだよな
それも鼓膜が破れそうなほどの大声で怒鳴る
俺は手も出されたな
普段から蹴りも食らってたし、叩かれたりもしてた

678就職戦線異状名無しさん2017/04/01(土) 13:23:04.69ID:lUwOIuja
>>677
入庫して1ヶ月で後ろから椅子を蹴飛ばされたわ
うちの信用金庫は会議室にも監視カメラがあったから恫喝は給湯室でやられてたな
本当に信用金庫職員はゴミクズ人間のくせに妙に悪知恵が働く奴ばかりだった
0051就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:23:29.58ID:/YhrhtRV
679就職戦線異状名無しさん2017/04/01(土) 13:31:56.15ID:FOiRFehY
信金の管理職はパワハラを正当化するためにひたすら「お前が悪い」と言い続ける
「〜したのは何でだ?」→「てめえ、言い訳か?」の繰り返し
長時間立ちっぱなしでひたすらオラオラやられる
くだらない問答に、ついに折れて「自分のせいです」と答えさせられる若手
「そうだ、お前が悪いからこういう扱いになったんだ」と無理矢理流れをもっていく
それでも折れなかったら、「お客様のためにやってるんだ!」とか意味の分からない論理のすり替えを行う
こうやって洗脳していくんだよね

680就職戦線異状名無しさん2017/04/01(土) 13:35:33.73ID:lUwOIuja
>>679
信用金庫の役席は低学歴だから論理性皆無なのに論理立てて話そうとしてるからわけがわからない話になる
支店で一番偉そうにしてる野球部の役席が名前も聞いたことのない短大出身だと聞いた時は乾いた笑いが出たよ

685就職戦線異状名無しさん2017/04/01(土) 13:50:00.95ID:FOiRFehY
>>680
そうそう、滅茶苦茶な理論を振り回すんだよ
まずひたすら長時間詰めて相手の性格や人格を全否定する
そして精神的圧迫と恫喝で恐怖心を植え付ける
他に選択肢の無い状況に落とし込むわけだ
自己否定と思考停止がうまくいったら、
今度は「俺はお前のためを思ってやってるんだ」と甘い言葉をかける
自分が間違ってると認めさせたら、「俺の言う通りにやったからうまくいっただろ?」と誘導する
その繰り返しで出来上がるのが思考停止した信金奴隷
常に客の前では笑顔なんだけど、目が死んでいる
いつもペコペコしてるが、口から出る言葉は嘘ばかり
まるでカルト宗教か北朝鮮
0052就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:24:00.64ID:/YhrhtRV
682就職戦線異状名無しさん2017/04/01(土) 13:41:52.18ID:lUwOIuja
信用金庫の役席は大半が低学歴。
高学歴の職員は20代で辞めてしまうからそんなのしか残らない。
偏差値40台の大学なんてまだマシな方で、40未満や名前すら聞いたことのない短大出身の役席もいる。
そういう奴は決まって「人間は学歴じゃない」と呪文のように唱えてくる。
そういうセリフはきちんと勉強して学歴を手に入れた人間が達観した時に言うものなんだよ。
それにお前は学歴が無いばかりか人格もはたんしてるじゃねぇか。


686就職戦線異状名無しさん2017/04/01(土) 13:53:23.10ID:lUwOIuja
入庫4年で同期の学歴が駅弁以上の職員は全員辞めてたな。
残ったのはガチFランのみ。
駅弁以上だと大学の友人もそこそこの所に就職してるから、周りと比較して信用金庫で働いてる自分の惨めさに気付くんだろう。
一方、Fラン信用金庫職員は友人もまともなのがいないから井の中の蛙状態で盲目的に信用金庫に勤務し続けてる。
0053就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:24:38.61ID:/YhrhtRV
688就職戦線異状名無しさん2017/04/01(土) 14:12:16.03ID:FOiRFehY
Fランと女を洗脳するのは簡単だけど、
高学歴男は論理的思考するから通じない
長時間の詰めで人格否定しても本人に信念は揺るがないし、
恫喝したり暴力があれば、ここぞとパワハラで訴える
ただお局ババアのネチネチした永遠に続く嫌がらせだけはかなり堪えた
あれにはマジで精神やられた
腹立っても女だから強気に出れない
ババアはすぐ気に入らない人間の悪評とデマを流すんだが、
ババアは本人が悪口言うんじゃなくて、別の誰かが言ってたと周囲に触れ回る
だから嘘であっても悪魔の証明みたいになる
そして周りをけしかけて集団無視
自分の身に覚えのないことで何故か攻撃されてた


696就職戦線異状名無しさん2017/04/01(土) 14:31:04.30ID:FOiRFehY
ババア管理職の部下になるとやばいよ
管理職になるような女は、確実に気が強くて意地が悪い
男のそれより数段悪質で、常に機嫌とらないいけない
ババアが誰かの悪口言ってたら、必ず同調しないといけない
一度嫌われたら、無視されて悪口広められて、もう仕事できなくなるからね
とくに独身だったら最悪なパターン
自分の感情だけで人を罵倒したりする
ネットで自殺配信した奴の気持ちが分かるよ
あのじわじわ絞め殺してくる辛さは誰にも分かってもらえない
0054就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:25:30.79ID:/YhrhtRV
697就職戦線異状名無しさん2017/04/01(土) 14:37:39.92ID:FOiRFehY
俺にはババアが悪口ばかり言って、ばれないように陰湿なことやるから嫌いなだけなのに、
ババアは俺に向かって女だからって見下してるとか怒鳴るんだよ
周囲や同期の女から女の敵みたいに扱われて、何言っても信じてもらえず、
俺も自殺実況配信するところだった
それほどガチで精神やられた
そこから立ち直って転職成功するまで、ずっと自殺願望あった

698就職戦線異状名無しさん2017/04/01(土) 14:47:15.12ID:FOiRFehY
今の職場は信金みたいにギスギスしてないから、女性もおっとりしたのが多い
女性の性格って職場環境によって全然違うね
信金のおっとりした女性はすぐ結婚していって、
クリーチャーみたいなモンスターババアだけが残っていく

699就職戦線異状名無しさん2017/04/01(土) 14:53:25.40ID:FOiRFehY
いまだに信金ババアのトラウマでうなされる
フラッシュバックで嫌な記憶が蘇る
転職成功しても苦しみ続けてる
終わりの無い精神攻撃だけは本当にきつい
0055就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:26:00.32ID:/YhrhtRV
768就職戦線異状名無しさん2017/04/02(日) 11:48:06.95ID:B5kiAp82
新入職員の皆さん、明日から地獄の始まり
ですね。初日は入庫式後、支店で雑務ですが
そこから監視生活の始まりです。社会人()の
お面をがぶった底辺共に挨拶、礼儀、上下
関係、全てをこれが初対面の新入職員への
接し方か?というようなぐらいの横柄な
態度で叩き込まれ、常に監視されます。
初日は何もなくても徐々に入りたくもない
保険加入や年会費のかかるクレカ作成など
段々嫌なことを強要され、1ヶ月後からは
サービス残業で全ての雑用をこなさないと
いけません。最後の忠告です。このスレに
書いてあることは支店により多少の違いは
あれど、9割5分は事実です。書いている人も悪気があるのではなく、一人でも地獄に
落ちて欲しくないという気持ちがあるから
だと思います。本当に心からの健闘を祈り
ます。

770就職戦線異状名無しさん2017/04/02(日) 12:09:23.43ID:eagnoDQk
>>768
俺は新入職員のとき、副支店長に言われた帳票整理をたんたんとこなしていたら
いきなり内務役席(僚店の支店長と不倫してるバツイチの高卒シングルマザー)がヒステリックにマジギレして
「私には何も指示を仰がないの?!あんたそれでも本当に大学出てるの?!大学出てるとは到底思えない!!」
ってわめき散らして来た。
もういろいろとこの会社について察せられたけど、
帰って家族に話しても信じてもらえなかった。
0056就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:26:33.74ID:/YhrhtRV
778就職戦線異状名無しさん2017/04/02(日) 12:45:42.60ID:gpQL0g0w
信金脱獄したら、転職先のオフィスが静かすぎて動揺する
誰も怒鳴っていないし、物が壊れた様子はないことにホッとする一方でちょっとソワソワする
たまに誰かが怒られてるのを見ると、懐かしい気持ちになるけど、
あんなもん信金に比べたら挨拶みたいなもんだな、と変に冷静に受け止めてしまう


780就職戦線異状名無しさん2017/04/02(日) 12:55:45.29ID:gpQL0g0w
人事部採用採用の異常な人当たりの良さで入庫後の夢が膨らむ
最初だけは優しい
気付いたらオラオラ
机を蹴りまくって歪める上司
若手が上司に金庫室や給湯室に連れ込まれ、支店中に響く怒声
とりあえず根性論
ハンコ至上主義
飲み会は必ず人の悪口と説教になる
飲み会翌日、昨日はありがとうございました!と言って回る
同期「俺ならやれるっしょー! 」→やれなくて退職
午後3時「今日なんぼできたんじゃ」、
午後9時「明日なんぼやるんじゃ」、
午前7時「今日なんぼできるんじゃ」、
午後3時「今日なんぼできたんじゃ」、
以下くりかえし。
0057就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:27:00.87ID:/YhrhtRV
797就職戦線異状名無しさん2017/04/02(日) 14:29:56.40ID:B5kiAp82
入庫式直前で皆さんが注意喚起してくれてて
本当にありがたい。たかが2chだけどここまで
細かく内情が書いてある就職板は無いよ。


853就職戦線異状名無しさん2017/04/03(月) 00:43:35.65ID:bcymioLL
さわやか信用金庫の退職理由/離職率/転職のきっかけ
退職を考えたのは上司からのパワーハラスメントが原因です。私の場合は、ことあるごと に恫喝されたり、仕事を奪われたりするなどしました

朝日信用金庫の口コミ・評判
転職について考えるようになったきっかけは、朝日信用金庫の異常なまでの体育会系の体質(ヤクザを気取っているような支店長の存在)や、社内でのセクハラ・不倫の横...

朝日信用金庫の口コミ・評判
基本的に私には会社の体育会系の風土が合いませんでした。
パワハラやセクハラも黙認されていますし、業績も落ち込む一方であり、この会社で定年まで働くということ...

播州信用金庫の退職理由
社風がパワハラ当たり前。離職率が高い。宗教的な一体感があった。意味不明の指示 が多い。人間関係は普通だか管理職は変な人間嫌な人間が多い。支
0058就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:28:09.62ID:/YhrhtRV
55就職戦線異状名無しさん2017/04/07(金) 07:07:37.02ID:P7Wy4aON
信用金庫を辞める奴は情けない、根性がない。
自分なら信用金庫の業務に耐えられる、自分が入庫する信用金庫は大丈夫な信用金庫
そんな風に考えていた時期が俺にもあったな

56就職戦線異状名無しさん2017/04/07(金) 07:32:55.14ID:sTqyW+C+
>>55
自分の能力を過信してただけだったてこと?

57就職戦線異状名無しさん2017/04/07(金) 07:42:37.39ID:P7Wy4aON
>>56
過信だけど、
程度と方向性が許容範囲を遥かに超えてたんだよ
人のためになる商品を売る仕事、上司は理屈の通じる人
だったらノルマがキツくても上司が厳しくても耐えられたと思うけど、
やりがい皆無のお願い営業、理不尽極まるパワハラ上司しかいない職場、 こんなのもう無理だった
辞めた今でも営業職は好きだよ

58就職戦線異状名無しさん2017/04/07(金) 08:14:20.61ID:E5PLJKMM
>>57
確かにそれあるな。
おれもせめて人の役に立てる仕事だったら辛くても我慢してたと思う。
やりがいって大事だよ。人生の大部分は仕事なんだから。
0059就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:28:50.26ID:/YhrhtRV
103就職戦線異状名無しさん2017/04/08(土) 11:15:58.03ID:3xxxBjO2
信金で始めて底辺というもの知ったよ
あんな意地が悪くて、平気で嘘をつく人間っているんだね
そういう奴に限って出世していく
どこでもそういう奴はいるって言うけど、信金はその割合がとんでもなく高い
信金では本当に人間不信にさせられた
学生時代にバカと嫌な人間とは付き合わなかった俺も悪いけど
0060就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:29:30.08ID:/YhrhtRV
149就職戦線異状名無しさん2017/04/09(日) 08:38:10.30ID:kHZLAxxH
上の方で書いてるやつがいるが、
●「数字は平均以上やれば、文句は言われない。
→そんなヌルい支店なんて何十年のうちの数年、異動ですぐ終了。
●営業をやっていれば営業手当はつくし、内勤より残業代も多い
→内勤より合計2万円程度多いだけ。
●年収は800万弱。
→嘘。預金量上位10位以内でも次長職でようやく額面800万円、支店長で額面1000万円がやっと。
●信金は人事異動って言っても、引っ越しするわけではなく、ギャンブルもしないし、看護師からも好まれる。
→本当に気持ち悪い。ウケがいいのは老いた親族だけ。
●特定されると怖いので、大都市圏、資金量1兆5千億以上とだけ言っておく。
→こういう書き方はだいたい預金2兆円以上の信金野郎の書き方。

就活生や新入職員を騙すような情報は
やめろよ。適当なこと書くな無責任信金野郎。
0061就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:29:54.18ID:/YhrhtRV
377就職戦線異状名無しさん2017/04/13(木) 20:44:19.81ID:+463LT/0
おれは給料ははなから期待してなかったからみんなほど気にしなかったかな。
とにかくやりがいが無さすぎる。魅力的な人が少なくて、人格を疑う人が多過ぎる(仕事柄そういうやつしか生き残れないのかも)
決定的だったのは経営状態が悪くなる一方で、周りもうちの信金もうやばいんじゃね?みたいな空気が蔓延してて、人がばんばん辞めてって、将来が不安だったこと。


390就職戦線異状名無しさん2017/04/14(金) 19:21:43.00ID:OlU3Lyvm
このスレを読んでネットだから嘘だと信じられない諸君。
何なら実際に現職やOBに会って話を聞いてみるといい。おすすめする人はいないと思うわ。
ただし、会社説明会で会う現職に聞いても意味ないぞ。
0062就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:30:25.95ID:/YhrhtRV
422就職戦線異状名無しさん2017/04/15(土) 11:28:07.93ID:xpL/79XC
やりがいが無くても上司に徳が有ればモチベーションは維持できる
上司に徳に無くてもやりがいが有ればモチベーションは保たれる
だが両方無いとなるともう駄目だ
仕事自体どうでも良くなる

424就職戦線異状名無しさん2017/04/15(土) 12:05:36.73ID:zgjqa2nu
>>422
ほんと、それだな。
だからおれは5年以上は何とか持ったが、今思えばもっと早く見切りをつけておけば良かったと後悔してる。
信金での経験は他の会社ではほとんど役に立たないから人生無駄にしてしまった。
0063就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:32:18.00ID:/YhrhtRV
501就職戦線異状名無しさん2017/04/18(火) 07:00:26.13ID:TZsdPW0J
うちの信金も元ヤンやシンママやどこかオカシイ奴(例えばFラン大学で一浪一留とか)ばかりだった。
信用金庫は普通の大学を出て普通に就職する様な所ではないよ。
それを知らないで入庫してきた生まれも育ちもいい駅弁やマーチは3年以内に辞める。
どんなに地元志向でも信用金庫は選択肢に入れてはいけない。
地方の信用金庫は社会的ハンディキャップを持った人達の雇用の受け皿だから、
坊ちゃん嬢ちゃんはそもそも会社の文化にも馴染めなくて浮く。
例えば、うちの信用金庫でも昇格に公的資格の取得要件があるが、要件を満たしていなくても上司に気に入られれば昇格になることが頻繁にある。
逆に資格要件を満たしてどんなに営業成績が良くても上司に気に入られてないと昇格されない。
上司の顔色で進退が決まるなんてどこの会社でも普通だが、信用金庫の場合は上にもある通り、その上司が元ヤンであったり何かしらの異常な癖があるので、特殊な処世術が必要になる。
それは例えば、体育会系の上下関係であったりチンピラ特有の儀礼的なやりとりであったりする。
普通に努力すれば徳のある上司が認めてくれるなんて社会常識は信用金庫では全く通用しない。
このスレでは何度も言われてきたことだが、駅弁やマーチ程度の学歴でも信用金庫に就職すると確実に割りを食うことになる。

502就職戦線異状名無しさん2017/04/18(火) 07:18:16.08ID:8yVBk4qz
>>501
ひょっとしておれと同じ信金の人?ってくらい当てはまってるw
うちだけ異常なのかと思ったけど、どこも似た社風なんやなあ・・・。

503就職戦線異状名無しさん2017/04/18(火) 08:12:06.20ID:TZsdPW0J
>>502
静岡県の信用金庫?
なら同じかもね
0064就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:32:40.72ID:/YhrhtRV
506就職戦線異状名無しさん2017/04/18(火) 11:51:10.74ID:jNFx0HXX
俺のとこは、40〜50歳がほんと糞だったわ。
バブルの頃は…俺が若い時は…と武勇伝を語る語る。
でも、資格知識まったくなし。
挙げ句の果てに今の方が預金貸金伸びてるし、営業利益も増加。
今まで何してたんだ?
そら30〜40歳の優秀なやつら辞めるわ。
で、22〜30歳がせっせと働く。
定年間近はまだまし、若いやつの方がよっぽど優秀だと言ってたわ


507就職戦線異状名無しさん2017/04/18(火) 12:10:47.97ID:TZsdPW0J
うちの信用金庫はメイン推進の軸を事業性融資から預かり資産手数料に移行した
信じられないかもしれないが、全店の渉外担当を1人残らず集合させ、
理事長自ら預かり資産手数料の重要性と過大なノルマへの理解を求め演説した
こんな無駄な集会をしている信用金庫は他には無いと信じたい
0065就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:33:08.67ID:/YhrhtRV
750就職戦線異状名無しさん2017/04/23(日) 13:44:16.34ID:OZd3T4Af
00750とかを、今も新人は必死にメモ取って覚えてるの?
他の大手金融ではマウスでクリックしただけで終わるような仕事を、
信金では無駄に労力使ってるけど意味あるの?
スマホひとつでなんでもできる時代に、でっかいハンディ持ち歩いて、いちいち預り切ったりしてる?
もしかしてまだ、登録されてる印鑑どれか分からないから電話でいちいち内勤に教えてもらったり、
支店に帰ってから、パソコン椅子取りゲームやったりしてるの?


789就職戦線異状名無しさん2017/04/24(月) 20:22:48.60ID:Rx2jUZSP
ホワイトかブラックかはぶっちゃけ配属店舗と支店のメンバーによる。
職業柄、変なやつが多い(そうでないやつは耐え切れずほとんど辞める)ので人間関係で苦労する事が多い。
半年ごとに大きな人事異動があるので、運良くまともな支店に配属されていたとしても、やばい人間が転勤してくれば平穏な支店は一変して恐怖の収容所と化す!
0066就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:33:36.03ID:/YhrhtRV
872就職戦線異状名無しさん2017/04/26(水) 07:26:27.81ID:YA+uLP9n>>873
信用金庫は閉鎖的って書かれてるけど、
職員の採用方法によってだいぶ振れ幅があると思うな。
例えば、俺のいた信用金庫では正規職員は新卒一括採用のみ、
パート職員だけが中途ありだけど、殆どは育児で退職した一般職が戻ってくる枠みたいになってた。
こういう体制だと、やっぱり閉鎖的なんだよね。
同期の輪とか、以前いた支店の先輩とか、そういう関係が良い方向に生きればいいんだけど、
どういうわけか暗いしがらみにしか思えなかった。
同期会を企画する立場だったけど楽しいと感じなかったな。
集まっても僚店の職員のネガティブな噂話がほとんどだったし。
良くも悪くも空気が体育会系。
きちんとした大学を出た体育会系の人って、明るくて人を立ててくれて話してても楽しいんだけど、
信用金庫職員に多いのはFランの体育会系。
この人達は閉鎖的な村社会を作り上げる天才だと思う。
例えば俺のいた信用金庫だと野球部とサッカー部の仲が悪かった。
別に練習場のグラウンドの取り合いをするでもなし、対立する理由なんてないのに、あいつは何々部だって、本当にくだらなかったよ。
結局は自分の見識を狭くして首を絞めてるだけなのにね。
生まれも育ちもきちんとしてて良い大学を出た体育会系と、そうではないFラン卒の体育会系、
この両者は全く似て非なるものだから、このスレでも信用金庫は体育会系だって叩かれてるけど、ここをきちんと区別した方がいいと思うよ。
0067就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:34:55.21ID:/YhrhtRV
46就職戦線異状名無しさん2017/04/30(日) 16:57:12.71ID:U12EOZOZ
東芝みたいな大企業ですら、グローバル化やIT化の波に飲み込まれて、
ついには変革できずにああなってしまった
次は金融業界にブロックチェーン、人工知能の波が襲うことになる
今、メガバンクは必死に流れに乗ろうとしている
だが地域金融業界はどうにもならない
あっという間に淘汰されてしまうことだろう
本当に顧客本位でやってるとこはまだ助かるだろうけど、
リスク商品とかカードローン押し売りしてきたところは、客からの信用も無いからもう無理
しかも預貸率5割程度じゃ尚更だ
0068就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:35:28.61ID:/YhrhtRV
56就職戦線異状名無しさん2017/04/30(日) 22:22:49.16ID:YBLmQAYA
俺もそう思ってたけど事務職に転職してから生活が激変したわ
自然にタバコ辞めれたし、ストレスフリーになって、
物の考え方やお金の使い方が充実するようになった
朝起きて雨でも憂鬱にならないし、肌が綺麗になった
家族から表情が明るくなって別人だって言われる


57就職戦線異状名無しさん2017/04/30(日) 22:59:12.04ID:3WNJ/cqO
>>56
信金辞めて表情が明るくなったってのは、おれもいろんな人から言われる。
最初は辞めるの反対してた親も、辞めてよかった。もっと早く気付いてやれたら良かったっていってたよ。


58就職戦線異状名無しさん2017/04/30(日) 23:07:38.69ID:YBLmQAYA
>>57
ああいう仕事やってるとやっぱり顔にでるよね
上司の人相が全員おかしいのも納得できる
0069就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:35:56.44ID:/YhrhtRV
170就職戦線異状名無しさん2017/05/04(木) 08:49:18.66ID:wb1LJ9Cw
おれ親戚が地銀だから実際にひどい話はいろいろ聞いてる。辞めたくても家族がいるから辞められず仕方なく続けていて、
あと何十年もこの仕事続けると思うとゾッとするって話してた。 金融はどこもブラック。違いは給料ぐらい。
おれが信金就職決まった時、その親戚がこの業界は絶対辞めた方がいいぞ!って警告してくれたのに。
世間知らずの学生だったおれは、自分は大丈夫だろうと思ってそのまま信金に入っちまった。当時の自分をぶん殴りたい。



171就職戦線異状名無しさん2017/05/04(木) 08:52:58.63ID:FAc+5m9p
>>170
俺も全く同じだわ
周りは警告してくれたのに「自分なら大丈夫」だとか「自分の入る信金は大丈夫な信金」とか根拠も無く考えてたわ
当時このスレ知ってたけど、ここに書いてある信金のことは全部デタラメだと思ってた
入庫してからこのスレのことはほぼ全て真実だと知った
0070就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:36:59.89ID:/YhrhtRV
264就職戦線異状名無しさん2017/05/06(土) 00:32:34.01ID:iagpoEon
信用金庫や銀行に就職して何もわからない状態の時、どうしましたか?
きょうから始めて支店配置されて信用金庫で働き始めました。
ですが、店長ふくめ皆すごく忙しそうで、店長に何をすれば良いか聞くと、
他の社員のしていることを横に行って覗いて何をしているのか聞いて見て覚えてみてと言われました。
ですが、みんなかなり忙しそうにパソコンと向き合っていたり何か資料を探したり、作っていたり、、
気軽にこれは何をしているんですか?どんな時にする事なんですか?なんて聞きに入れません。。
店長は椅子に座って、みんなの様子を何をしているのか見ているのもいいよ。と言ってきたのですが
そんな自分の席に座って眺めていても何をしているのかさっぱりだし。
忙しそうにしている人に何か手伝えることがあるかきいても、ないよ!といわれます。

どうすればいいでしょう?何か自分がいらないような気がして小さくなってしまいます。。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10173661925
0071就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:37:41.34ID:/YhrhtRV
312就職戦線異状名無しさん2017/05/06(土) 23:34:44.75ID:K8ui1/t1
信金バカにしてる奴には
信じられないかもしれないが
募集50人とかで応募1000人だからな笑
どんなけブラックだのわめいても無駄。
信金は勝ち組職業だよ。


313就職戦線異状名無しさん2017/05/06(土) 23:40:29.93ID:S5cEQHCJ
>>312
君みたいな考えの人ばっかだよね信金マンって
そんな話は俺も信金マン時代にさんざん聞いたわ
誰と比較して勝ち組なのかって問うと、フリーター派遣社員や零細企業に就職した友人の話を持ち出してくる
あのさーなんでそんなんと比較してんの?
なんで勝てる相手としか比較しないの?
信金の自分は勝ち組だとか言ってる奴って決まってボンクラしか友人がいない
まともな企業に就職するような友人がいないから最低賃金スレスレで働いてる友人やお客さんと比較して自分は勝ち組だと思い込んでる
さすがは信金マン、頭が悪い
0072就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:38:06.74ID:/YhrhtRV
320就職戦線異状名無しさん2017/05/07(日) 00:29:24.13ID:yiz5uTr0
転職出来ないのは養っていて失敗出来ない人か、資格とかなくて能力に自信無い人でしょ。
辞めてった人は優秀な人か、コネがある人だったわ。
残ってる人は駄目だとは言わないけど、天職って言ってる人はほんの一握り。
サラリーマンなんだから、適当にやってればいいんだよ。
成績は中にしておいて、野球部のおっさんとパチンコ麻雀競艇付き合ってれば嫌でも出世するよ。


328就職戦線異状名無しさん2017/05/07(日) 08:35:48.86ID:7YaCQRno
信金の仕事にやりがいかあ。
お客様さんに感謝されるような案件に恵まれればやりがいは感じられるんだけど、
ほとんどが望まないお客さんへのお願いセールスだからなあ。
それか、尊敬できる上司や先輩の元で仕事できたらやりがい感じられるけど、
数年で転勤だし、変人率高いから変なヤツに当たる方が多いしなあ。運に左右されることが多いと思う。
仕事そのものにやりがい求めるよりも、出世のため、お金のため、家族のためとわりきらないとモチベーションは保てないかも。


333就職戦線異状名無しさん2017/05/07(日) 10:22:22.75ID:SgkRQwKw
信金選んだお前が悪いっていう奴いるけど、
信金の実態知らずに就職してしまった人間がほとんどだろ
自分が悪い云々以前に、判断材料をきちんと学生に与えないとな
だからこのスレの存在は正当化されるわけだ
0073就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:38:26.93ID:/YhrhtRV
335就職戦線異状名無しさん2017/05/07(日) 11:23:13.12ID:H3qoyoW7
大企業で法人営業やルート営業やってる大学時代の知り合いは
20代後半で年収600万くらいもらってる
薄給でリスク商品押し売りするドブ板信金とは大違いだよ


337就職戦線異状名無しさん2017/05/07(日) 11:44:07.89ID:o0NDydqM
>>335
勤めてる人間のレベルも大違いだけどな。信金はクソ。
特にMarch以上の大学出て信金入ったヤツって「大学時代何やっていたの?」「前世の行いがよっぽどひどかったんでしょうね」というレベル。


338就職戦線異状名無しさん2017/05/07(日) 11:48:05.04ID:4kgsCmBC
>>337
前世の行いとか笑えるwww
ま、信金マンなんて前世で徳を積んだ昆虫だしなwww


340就職戦線異状名無しさん2017/05/07(日) 11:51:31.08ID:x1lDjEZ2
>>338
大学そこそこのとこ入りゃ、もう努力する必要なんてない、もうあれだけ頑張ったんだから今から更に努力するのは嫌だ、
みたいな勘違い君が信金高学歴に多い気がするわ
0074就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:39:24.43ID:/YhrhtRV
463就職戦線異状名無しさん2017/05/08(月) 23:27:33.49ID:IhKOXrx0
東海地方の信用金庫ってどうよ?


475就職戦線異状名無しさん2017/05/09(火) 07:51:11.29ID:PkRNivcj
>>463
東海地方、とりわけ静岡県は信金が多すぎる。
静岡県内だけで12も信金がある。
1つの市内に4つの信金が存在する地域すらある。
それに加えて地銀大手である静岡銀行のお膝元で、
その他にもスルガ銀行・清水銀行・静岡中央銀行がしひめき合ってる。
駅前には全都銀の支店があるし、JAの影響力も強い。
では景気はどうかというと、浜松市の工業はここ最近元気が無いし、
県庁所在地である静岡市は人口流出が激しくてつい先日、
なんと政令指定都市で初めて人口70万人を割って(人口70万人以上であることは政令指定都市に指定される要件の1つ。指定後に割っても指定取消にはならないが...)
全自治体の笑い者になった。
静岡県で金融機関に就職するには相当な覚悟が必要。
熾烈な牌の奪い合いだ。
0075就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:39:55.47ID:/YhrhtRV
874就職戦線異状名無しさん2017/05/25(木) 07:10:06.34ID:EodliqaF
信金って、残るも地獄・去るも地獄なんだよね
俺はリスク犯せないから残るしかないけど
転職していった先輩や同期はみんな必死に隠れて転職活動してたよ
働きながら市役所に内定もらった先輩は平日も休日もすごく勉強してたらしい
公務員に転職されると周りは面白くないらしくて、
その先輩のことを散々悪くいってたよ
公務員試験なんて簡単で誰でも受かるけど、俺は公務員になりたくないから受けない!!!って声を大にして言ってる人もいたけど、
その人は2年目でようやく簿記三級に合格してた
公務員試験が誰でも合格できるかは疑問だよね
周りを見てると合格してるのはガリ勉かリア充の二極だけ
俺みたいに中途半端で勉強嫌いは受かる気がしない


875就職戦線異状名無しさん2017/05/25(木) 07:30:25.25ID:YE5/bCeE
去るも地獄ではねーよw
思いっきり見下せるようになるから
面白いぞw
今日も無駄な見込み先作って
バカみたいにペコペコして
上司には数字詰められて
ってやってんだろーなと思うと笑えて
仕方ないw
0076就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:40:19.89ID:/YhrhtRV
876就職戦線異状名無しさん2017/05/25(木) 07:33:55.22ID:bqUsU3nG
残るのが地獄確定だったら、ワンちゃん飛び出した方が良いだろ。
何の策も無しに転職はだめだけど。
俺も公務員の勉強したけど、業務との両立は無理だったわ。本代もかかるし。
それで会社の制度使って金と時間確保。資格取得しておさらば。
でも結局やる気だな。頭賢い先輩・後輩に声かけたけど、乗っかってきたの1人だけだったなー。
資格取って辞める時は本当に爽快だったw
今までニコニコヘコヘコしてるやつが、急に牙を剥いたから焦ってやんのw
正当な評価して貰えなくて困ってるやついると思うが、レベルの低い信金は能力高いやつの扱いが分からんのだと思う。
0077就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:40:43.99ID:/YhrhtRV
921就職戦線異状名無しさん2017/05/27(土) 11:23:22.24ID:e0n3ho/W
俺が客だったら、花粉や黄砂まみれの信金マンを家に入れたくない
夏になるとさらに汗臭い
オートロックと監視カメラが普及した現在で、営業のやり方が未だに昭和なんだよね
情報タブレットとデータベース駆使して、もっと効率的に動けよ


925就職戦線異状名無しさん2017/05/27(土) 12:14:58.79ID:e0n3ho/W
信金の仕事が辛い人は早く辞めるべきだよ
現に俺は信金辞めて本当に良かったと思ってるんだ
転職市場は若さが一番の武器
有名高校・大学出身で資格も頑張って取ってたおかげが、ホワイトに運良く拾って貰えた
本気で地元を良くしたいと思って信金に入ったけど、人生最大の失敗だった
あんなの下流育ちのFランがやる仕事だ
0078就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:42:22.98ID:/YhrhtRV
985就職戦線異状名無しさん2017/05/28(日) 10:49:01.88ID:P8YkRFfZ
信金辞めて建設会社の経理になったんだけど
本当に辞めて正解だったと思う。自分も今まで
やってきたことなんだろうけど、事務所に
来る渉外は死んだ魚の目をしてるし、来るか、
来るか、と思っていたらやっぱり最後に
ノルマのお願いをされる。断ると目尻が
若干潤んでいるのがよく分かる。ノルマへの
協力よりも転職の手助けならいくらでも
してあげれるのに。


987就職戦線異状名無しさん2017/05/28(日) 11:02:13.42ID:30hpjme9
信金の営業すらまともにできなくて良かった
下手に信金の営業勤まってたら、今頃マイナス金利で泥沼状態になってたよ
今の金融からの転職希望者は、競争倍率高すぎてホワイトにはいけない
あんな不毛などぶ板営業頑張って、結果なんのスキルも身につかなくて、人生無駄にして、
本当にかわいそうだと思う
0079就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:43:09.64ID:/YhrhtRV
998就職戦線異状名無しさん2017/05/28(日) 19:42:15.30ID:30hpjme9
娘『彼氏は銀行員よ』→娘彼氏「信用金庫勤務です」私「話が違う!」娘の幸せを考えると気になってしまい…

141: 名無しさん@HOME 2017/05/20(土) 14:25:21.33 0
娘の彼氏が銀行員と聞いていたのに、
いざ会って勤務先を聞いてみたら、
信用金庫だった

どうしたものか

https://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1495081252/141-


999就職戦線異状名無しさん2017/05/28(日) 19:51:48.02ID:k92aCN0P
>>998
信金マンは嘘吐きだからな
0080就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:44:06.05ID:/YhrhtRV
983就職戦線異状名無しさん2017/05/28(日) 09:28:00.60ID:Iyz45DXX
   ____
  /    \ 〜
  /  L_L_L_L亅 〜     ボ、ボクはただの信金マンじゃないでぷ!!
 | ノU\) /ヽ〜     上位20以内の信金で働いてるでぷ!!
 |(6U―◎―◎ ) 〜   だからお前ら普通の信金マンとは違うし、
  Lノ ∴ (oo)∴)       し、市役所なんか興味無いでぷ!!!!
  ヽU ∵ 3∵/ ハァハァ
   \  ⌒/
     ̄ ̄ ̄
   信金マン



   ____
  /ノノヽヾ\
  ノ ノ)人(ソヾ゙゙ヽ
  ミイ    )ノ゙ミ
  V ̄   ̄ リ゙ミ     信用金庫職員さん
  |⌒/ ⌒ レ)     いつもご苦労様です
  | (_   丿       毎日カブカッパで営業活動されてるんですか?
  人 ―― /|       大変ですね、お体に気をつけて下さいね
   \  / |
   ∧ ̄  /ヽ

  市役所職員
0081就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:44:48.13ID:/YhrhtRV
989就職戦線異状名無しさん2017/05/28(日) 13:58:14.60ID:Iyz45DXX
   ____
  /    \ 〜
  /  L_L_L_L亅 〜     だ、だから、市役所だからってドヤるんじゃないでぷ!!
 | ノU\) /ヽ〜     市役所なんか誰でも入れるしやりがいの無い仕事でぷ!!
 |(6U―◎―◎ ) 〜   その気になればボクだっていつでも市役所に入れるでぷ!!
  Lノ ∴ (oo)∴)       お前と違ってボクは信用金庫で地域のためになる仕事をしてるでぷ!!
  ヽU ∵ 3∵/ ハァハァ   なんていってもベスト20以内の信金でぷからね!!
   \  ⌒/        バカにするなでぷ!!!!!
     ̄ ̄ ̄
   信金マン



   ____
  /ノノヽヾ\
  ノ ノ)人(ソヾ゙゙ヽ
  ミイ    )ノ゙ミ
  V ̄   ̄ リ゙ミ     信金マンさん、私はドヤったつもりはありませんよ
  |⌒/ ⌒ レ)     信金マンさんは信金で地域のために仕事をされているんですね、立派な事です
  | (_   丿       きっと地域の担当のお客様から感謝される満ち足りた毎日なんでしょう、羨ましい限りです
  人 ―― /|       私は地銀と労金しか使ったことがありませんし、信金に口座を作る予定もありませんが
   \  / |        地域のためのお仕事、これからも頑張って下さいね
   ∧ ̄  /ヽ

  市役所職員
0082就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:46:20.70ID:/YhrhtRV
61就職戦線異状名無しさん2017/05/29(月) 07:11:31.78ID:s2nbJxBj
あと、このスレで公務員転職が誰でもできるみたいに言ってる人がいるが、例えば市役所の場合、公務員試験は狭き門だぞ
地域によって差があるだろうが、俺の住んでる自治体とその周辺全ての自治体は毎年試験倍率が10倍以上だし、採用されるのは半分以上が新卒だ
ただでさえ受かりにくいのに、既卒の人間にとって合格は至難の技
しかも信金で働きながらだと時間的な制約もある
早慶マーチ卒が主力の地銀軍団ですら一部しか受からないのに信金マンが受かるかというと・・・ねぇ?笑
0083就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:46:50.19ID:/YhrhtRV
62就職戦線異状名無しさん2017/05/29(月) 07:28:03.02ID:s2nbJxBj
俺のいた信金では数年おきに市役所への転職者が発生する
信金でちゃんと働きながら勉強して試験を受けて合格して辞めるパターンね
そういう人はもう周りからはボロクソ言われて追い出されるように辞めていくよ
理由は嫉妬
兎にも角にも嫉妬嫉妬嫉妬
裏で公務員試験の勉強しながらどの顔して俺たちと一緒に仕事してたんだ裏切者とか、
あいつは税金で食ってく卑しい人間になるんだとか、もう影で言いたい放題
簿記三級になかなか合格できなかった先輩ですら
「俺は公務員になんか絶対なりたくないね。その気になればあんな公務員試験なんか楽勝だけどなりたくないね。」
とか言ってて失笑してしまったよw
そもそも公務員になる頭無いじゃん先輩w
なんか「女と付き合うならアイドル芸能人じゃなくて一般の女の方がいいかな〜」とか言ってるキモヲタみたいw
あなたには一般の女性すら近寄りませんよw
安心して下さいねw
つまりは信金マンは見苦しい嫉妬や足の引っ張り合いは辞めて自分の将来と向き合いなさいってこった
0084就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:47:12.95ID:/YhrhtRV
64就職戦線異状名無しさん2017/05/29(月) 07:43:17.85ID:s2nbJxBj>>66
「信用金庫の営業ですら務まらない奴は何処へ行ってもダメな奴」
と信金擁護の現職は言うが、これは
「俺は心を擦り減らして辛い信金の営業を毎日頑張っているのに、
そこから脱出してしまう人がいるのは許せない!
そんな人は何処へ行ってもダメな奴であって欲しい!
信金で嫌々耐えたいる俺が報われなくて脱出した人が
幸せになるのが許せない!」
という執着や嫉妬以外の何物でもない
よくママ友同士のドロドロした人間関係が噂やニュースで取り上げられるが
信用金庫職員も根っこのメンタルは嫉妬に狂って身を滅ぼす一部の愚かな主婦と何ら変わらない
0085就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:48:25.38ID:/YhrhtRV
97就職戦線異状名無しさん2017/05/30(火) 04:49:53.39ID:RrbbnNpU
信金は全くマターリではない。
シェアが高い地銀の方がゆっくり仕事が出来る。
銀行は労働組合があり、給料交渉をちゃんとしている。
積極的な有給取得を推進している。
システムが半端なく優れている。
信金は数字の全ては男性渉外。
銀行は分業している。
信金は職員
銀行は行員
信金は話題性なし。銀行はよく日経新聞にのる。
信金は給料安いけど、お客さんに貸す金利も安い。
そして銀行より安い金利だから、融資を無理矢理とって勝ち誇った気分でいるが、 銀行はそれをみて、そんな安い金利で貸して「カスだなこいつら」とバカにしてる。
これは信金だけじゃなく地域の2〜3番手銀行辺りにもいえるが。


174就職戦線異状名無しさん2017/06/03(土) 13:13:30.47ID:TrlhUuvB
公務員の何が一番いいかと言ったら、
信金にいるような低学歴が一人もいないことだと思う
このことで仕事のやりやすさがまるで違う
まあ高学歴が多くてもメガバンクとか野村証券とかになると、
社内政治があって別の意味で辛いと思うけどね
結局、平気で人を騙すようなサイコ野郎や陰湿陰口お局ババアがいると仕事は辛くて仕方ない
公務員はそんな連中はあんまりいないから働きやすい
0086就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:49:38.33ID:/YhrhtRV
279就職戦線異状名無しさん2017/06/07(水) 07:50:04.86ID:Qsi8HAes
うちの支店長や経営陣は「このままでは信用金庫は必要とされなくなってしまう。地域に必要とされる金融機関にならなければならない。」とか
誰でも分かってる当たり前のこと言ってるくせに、生き残るその方策については具体的なことは何も聞いたことがないな
小回りの効くサービスが〜とか、地域密着の使命感が〜とか
もう言い訳じみた苦しいことしか言わない
方策が無いなら無いって言えよ愚図愚図してないでさ


280就職戦線異状名無しさん2017/06/07(水) 07:54:09.86ID:Qsi8HAes
全国にこれだけ信用金庫があって、どこも生き残りの道筋やビジネスモデルを具体的に示せていないって、本当に業界として終わってると思うよ
増収増益の信金もあるけど、地銀並みの規模とパワーのある所だしね
0087就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:50:16.87ID:/YhrhtRV
297就職戦線異状名無しさん2017/06/08(木) 07:59:21.01ID:qwU8RHxx
市役所を持ち上げすぎ。
市役所に転職する奴なんかろくなのがいない。
さんざん面倒見てやった後輩が市役所に合格したとかで辞めていったが、礼儀がなってなさすぎ。
その市役所へはうちから公金融資が出てるし、渉外担当も頻繁に出入りしてる。
だから、
次の職場でうちの職員に会ったらしっかり挨拶する様に、
元職員だから給振や住宅ローン等々協力できるものはする様に、
うちと市役所は付き合いが濃いからそれを踏まえて慎重に上手く立ち回る様に、
と、当たり前のことをアドバイスしたら、
「こっちは官公庁ですよ?気を使うのはあなたの方では?」
と言われて唖然としたわ。
最後の挨拶も形式的なもので心が籠っていなかったし、幾ら何でも傲慢すぎ。
ここにいるアンチもそいつみたいに逃げるように辞めた奴ばかりだろ。
0088就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:51:07.77ID:/YhrhtRV
321就職戦線異状名無しさん2017/06/08(木) 20:21:10.67ID:oAa9w2P4
市役所に転職した身だけど、市役所転職組はこのスレに何人もいるみたいだな
市役所は信用金庫よりも待遇が厚く、ステータスも身分保障も段違い
それでいて部署によって程度の差はあれどノルマが無くストレスフリー
このスレでも現役信金マンが市役所に転職した人を攻撃するのが散見されるが、見ていて楽しいもんだよ
自分の不遇を嘆き、嫉妬に狂って公務員を攻撃する底辺の信金マンの惨めなこと惨めなことw
俺もこのスレを見習って両手両足にコーヒー抱えて仕事頑張るかー
あ、明日は花金だなー楽しみーw


323就職戦線異状名無しさん2017/06/08(木) 20:48:18.81ID:3xa2xJOb
>>321
お前も市役所転職組か。仲間が居て良かった。
確かに給与はそこまで変わらないが、生涯
年収全然違うし、ノルマ無いから精神的な
余裕は半端じゃないよな。俺もコーヒー
両目、両乳に抱えてマッタリ事務仕事よ。


325就職戦線異状名無しさん2017/06/08(木) 21:10:31.51ID:oAa9w2P4
>>323
もう職場の雰囲気が信用金庫と全然違うよな
臨時職員は変なのいるけど、正規職員は予々まともで助かる
皆んな家庭を持って休日は家族サービスしてる充実した人ばかり
頭おかしい野球ゴルフ風俗狂いの離婚歴有りの信金マンとは全然違う
明日は花金だから俺も両肩にコーヒー乗せてまったり事務仕事するわ
0089就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:51:38.72ID:/YhrhtRV
334就職戦線異状名無しさん2017/06/08(木) 21:31:25.65ID:3xa2xJOb

信用金庫で回りを蹴落としまでして
出世し、年収800万円。50前半で役定
生涯年収2億

市役所でコーヒー両足に事務仕事
年功序列で60で退職
生涯年収3億

どう考えても後者だわ。
0090就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:52:22.09ID:/YhrhtRV
413就職戦線異状名無しさん2017/06/10(土) 16:17:57.39ID:J4i6ZbQN
生活の余裕が心の余裕
信金マンはいつもイライラ、理不尽にキレたり人に絡む
市役所勤務の公務員はまったり余暇を楽しむ

414就職戦線異状名無しさん2017/06/10(土) 16:49:48.54ID:t9j6t3cI
>>413
ほんとそれ。仕事でイライラ、家でも
低年収で嫁にイビられてイライラ、
子供にもカブ乗り乞食と揶揄されイライラ。
どうしようもない。

415就職戦線異状名無しさん2017/06/10(土) 17:18:59.75ID:hIRqDvCg
>>414
カブ乗り乞食www
0091就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:53:01.96ID:/YhrhtRV
464就職戦線異状名無しさん2017/06/11(日) 09:02:04.21ID:YFD7TLvY
信用保証協会で働いてるけど地銀、信金で
全然人材のレベルが違うのがよくわかるよ。
まあ案件を持ってくるのが信金の方が
多いから仕方ないのだろうけどさ。
信金のは申込書に日付の記入がない、返済期間
「○ヶ月間」とあるのに年数を記入してくる。
業況や業態を数年前と全く同じことを
書いてくる(おそらく過去のを丸写し)、やたら
訂正印が多い。プロパーでできるような案件を
持ってくる。これらに伴って電話して確認
しようとすると「そこをなんとか」とか「今
回だけ」とかナメたことを言ってくる。
業務以外だと協会側にはメリットのない
懇談会みたいなのを企画してくる、
携帯の番号を聞き出して時間外に業務の
電話をしてくる。7時や8時に協会に来る。
体臭、髪型(最低限のエチケット)がやばい。
一度仕事と向き合う姿勢を変えてみよう。


465就職戦線異状名無しさん2017/06/11(日) 09:10:39.68ID:9rhuCPEj
>>464
カブカッパ土下座営業が信用金庫職員の仕事なんだから、
不潔なのはどうか見逃してやってくれ
夏場になると、あいつら夕方には洗ってない犬の臭いがするが
0092就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:53:56.51ID:/YhrhtRV
510就職戦線異状名無しさん2017/06/11(日) 19:27:37.21ID:DPAafuhk
信用金庫はワンマン経営や同族経営をしている場合が多い。
職員が社内の体制を見直そうという意識を持っていても、経営者や役員を恐れてほとんど何も言えない。
逆らう人間は潰されるので、労働者の権利は守られず、ろくに人材も育たない。
また、多くの信金経営者は世襲なので、経営能力は皆無と言わざるを得ない。
大抵の信金経営者はお飾りである場合が多く、経営の意思決定の多くは役員によって行われることになる。
また経営者が役員に対し不信感を抱いている場合も多くあり、経営者が周囲を全て茶坊主イエスマンで固める傾向も見られる。
信金の多くは労働組合が存在しないため、労働時間・有給休暇・残業代支給などの労働者の権利が守られない。
社内倫理委員会も存在しないため、パワハラ・セクハラが起きても問題視されない。
そもそも株式会社では無いため、総代を除けば外部からの圧力も存在しない。


515就職戦線異状名無しさん2017/06/11(日) 21:06:50.72ID:9rhuCPEj
ワイんとこは労組あったで
でもまぁ、労組トップは「デキる人」がなるもんやったな
せやから理事相手に喧嘩売るようなことはせんかったな
大抵は2つ要求突きつけて、一勝一敗って出来レースするのが毎年春の恒例やった
ほんっとバカらしい茶番やで
0093就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:55:31.57ID:/YhrhtRV
625就職戦線異状名無しさん2017/06/14(水) 07:06:07.21ID:K6bK75mm
信用金庫の与信判断いくらなんでも楽過ぎだろ
あんな楽な役席なんか他の民間企業じゃありえんわ

渉外担当「運転資金の案件とってきました!」
融資役席「なんやこれ。うーん、これは信保付案件!w」

渉外担当「設備資金の案件とってきました!」
融資役席「なんやこれ。うーん、これは信保付案件!w」

渉外担当「赤字補填資金の案件とってきました!」
融資役席「なんやこれ。うーん、これは信保付案件!w意見書は適当書いといてw」

地域のためにリスクとるとかそういう話以前に、まともな与信判断できる頭が無いから機械的に方針を決めるだけ
0094就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:56:04.73ID:/YhrhtRV
639就職戦線異状名無しさん2017/06/14(水) 19:51:20.53ID:WcU1qigG
信金はまるで精神論だけで戦ってる旧日本軍。

地銀や都銀が米軍のように最新鋭の兵器(商品)と、圧倒的な物量(シェアと利便性)で攻めてきてるのに、
信金は旧日本軍のように時代遅れの兵器で、本部からのまともな支援もなく南方の島々(人口減と高齢化で衰退した地域)で孤立し、
飢えや疫病(鬱やパワハラ)で苦しみながら絶望的な戦いを強いられている。

ベテラン兵士が次々と戦死(退職)するので、学徒出陣の若い兵士(新卒)が十分な訓練(研修や教育)もないまま、ゼロ戦(カブ)に乗せられ戦場におくられ、訓練不足(知識やスキル不足)のためすぐに敵機(他行)に撃墜されていく。
営業店でまともに推進方法を教えてもらえないので、このスレの住人に推進方法を聞いてくる者もいる始末。
無能な上官(上司)の無謀な作戦のせいで数多くの若い兵士(信金マン)が戦死(鬱や退職)していく。
島を一つ一つ米軍に奪われて行くように、信金のシェアや取引先も地銀などに次々と奪われている。
営業店では、戦意高揚のための竹槍訓練のごとく無能な上司が怒号や罵声で精神論を叫ぶばかり。
また、信金擁護派が「元同期はみんな診断士やFP1級を取得して、 人並み以上の年収、時間的ゆとりがある」という大本営発表を行なっているありさま。
0095就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:56:46.47ID:/YhrhtRV
645就職戦線異状名無しさん2017/06/14(水) 22:18:29.51ID:BgX7Abu6
おれが、カードローンお願いして入ってもらったあるお客さんから言われた印象に残ってる言葉。

「あなた、こんな仕事してても、な〜んの生産性も、な〜んのやりがいも無いじゃない」

全くその通りだった。
そのお客さんとは仲良くなってて、おれをよく可愛がってくれてたので、すでに退職を考えてて、転職活動もしていることも打ち明けた。
そのお客さんもその方が良いだろうと毎回おれを励ましてくれた。
それから数ヶ月後おれは転職した。
0096就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:57:15.60ID:/YhrhtRV
874就職戦線異状名無しさん2017/06/17(土) 23:29:46.67ID:O9Z6rPWV
まだ一年目なんやが、今年の夏から営業担当になること確定したわ
何にも分からへんでwww


878就職戦線異状名無しさん2017/06/18(日) 06:20:30.96ID:YAVN+BCY
>>874
おれなんか預金業務とか、基本的な伝票の書き方や諸届すら満足に教わってないのにいきなり外に放り投げられて地獄だったわ。
その前の新人面談で悩みや不安なことはないかと聞かれて、まだ預金とかあまり教わってないので外でるとき不安ですって伝えてたのに、「あれはやってたら自然に覚えるから大丈夫」ってまともに聞きいれてもらえなかった。
当然満足に教わってないからミスるし、その度にパワハラ上司からパワハラ受けるし最悪だった。
あの当時は社会人はみんなこんなものなのかってひたすら我慢してたけど、転職した後になって当時おれの受けた仕打ちを振り返ると、あまりにも理不尽で許せん。
やっぱ信金は時代遅れで異常な組織。こんな組織はそのうち自然と淘汰されると思う。
0097就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:57:48.04ID:/YhrhtRV
956就職戦線異状名無しさん2017/06/18(日) 22:28:16.21ID:JlqaeKA6
私は現在某地方信金で働き始めて1年目の女性です。
今は後方での事務仕事をしているので、時折先輩方に
自分の定期預金を作製するように頼まれて先輩の通帳を預かったりします。
そのときに悪気はないのですが給与の記帳を見てしまい、驚きました。
10年働いている女性のベテランの先輩の給与が私とたったの¥20000しか変わらなかったのです。(もちろん20万以下でした)
他の方々もビックリするような安い賃金のようで、定期昇給は存在するのかと疑問に思いました。
先日労組の話を聞く機会があり、そのときは
「頑張っているがここしばらく業績が良くないため、定期昇給は止まっている。」
という話も聞きました。そのころから、自分の職場の先行きがなんとなく不安に思えてきたのですが
あまり私には関係のない話と思っていました。
そんなある日、パートの職員さんがひとり移動でいなくなってしまいとても忙しくなってきました。
もちろん人が減っても仕事の量は変わらないので、残業が増え慌しい毎日ですが、最近なんと「残業禁止令」が本部から出ました。
仕事が残っていても明日に回して帰らなくてはいけません。
残業代は基本的に100%支給です。(労基が厳しいため)
残業代は払えないので早く帰らせたいが就業人数も減らしてとにかく人件費を削りたいのではないかと思えます。
なんとなく自分も職場環境の悪化を少しずつ感じるようになってきました。
このままこの職場にい続けていいものかと考えるようになってきました。
10年いて仕事をバリバリこなしても20万も貰えず、
仕事量は確実に増える現実が見えてきて、ここで正社員として仕事をするメリットが見当たらなくなってきました。
若いうちに転職したいとも考えたりするようになってきました。
信金ってどこもこんな感じなんですか?それともウチだけ特別に下がり調子なんですかね.....
なんとなく、自分の職場がヨソと比べて業績不調な感じに思えて不安です。
辞めるなら早いうちの方がいいのでしょうか?
あともし信金合併が起きたら一体職員はどうなるのでしょうか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1413095454
0098就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:58:44.69ID:/YhrhtRV
990就職戦線異状名無しさん2017/06/30(金) 21:25:57.19ID:BirDNIFy
信用金庫の給料の日記
2011年9月19日22時22分 クレープさん
現信用金庫職員ですが、みなさんの考えている信金のイメージはまったく違います。
給与に関しては、低いのではなく、ふつうといったところ。
ボーナスは4から5か月支給が多いです。
実際、実家暮らしなので、金銭的にはほぼ100パーセント余裕があります。
しかし、会社選びは金じゃないと思います。
ホントの激務、ホントのストレスを学生では体感したことはないと思います。
信金では、休憩なし。8時から21時までの勤務。
保険をはじめとした金融商品は強制的にかわされます。
もちろん自分の通帳残高、引出状況も上司からみられ、金のつかいかたも注意されます。
無理な仕事量を与えられ、ミスをし、怒られます。
これを体感すると、給与が安く、ストレスの少ない業種が良いと悟ります。
たとえば 地方公務員 独法人 大学職員 税理士事務所事務員が良いと思います。
http://shigoto.nikki.ne.jp/bbs/200304161016039045
0099就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:59:13.81ID:/YhrhtRV
214就職戦線異状名無しさん2017/06/22(木) 07:46:41.62ID:OxPZulG3
信用金庫って人材の使い方が下手だよね
資格取得を奨励してるくせにその資格を生かせる所に配置しない
新人の頃の俺の指導係の人は内務の後方事務だったけど、普通に宅建持ってた
一方、本部で不動産担保事務やってるのは支店で使い物にならない無能オッサンで、当然宅建持ってない
ほんと、その人の特性を生かした人材配置が出来ていない
ゼロ戦のパイロットに万歳突撃させてるようなもの
0100就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:59:43.34ID:/YhrhtRV
235就職戦線異状名無しさん2017/06/22(木) 20:11:54.92ID:Zttzq6jT
前スレで市役所はガチFランがいないから職場の人間関係が快適だとか書いてあったが、そんなことはないぞ
元信金マンで現役市役所職員の俺が経験した感じだと、
確かに市役所の正規職員はほとんどが高学歴で育ちが良いから仕事がやり易い
だが、問題なのは臨時職員だ
知らない人もいるかもしれないが、市役所の臨時職員の時給は大抵はその地域の最低賃金に設定されてる
つまりコンビニバイト以下の給与
だから臨時職員に応募するのもコンビニバイト以下の人材しかいない
ヤバい人は本当にヤバい
なんでそいつらが首にならないのかというと、ここが市役所文化のいい所というか悪い所なんだが、
民間企業みたいにガツガツしてないから、
期限に間に合わなくても、市民に迷惑かけても、尻拭いの正規職員が残業しても、
一応は仕事が回ってしまう
俺の経験した部署がたまたま臨時職員が多いってだけかもしれんがな
市役所が天国かというと、そんなことはないぞ


239就職戦線異状名無しさん2017/06/22(木) 21:53:41.49ID:Twb2aY9l
>>235
住宅ローンの関係で土木とか建築の方に行くけど、あいつらマジ暇そう。昼の1時間は机に突っ伏して寝てるし
こっちは昼なんて食わないか5分でかき込むか。その時点で労働環境が違う
あいつらうちの内勤糞女より楽してるだろう
それでいて年収30歳で5M。嫉妬しか無い
0101就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 06:00:11.06ID:/YhrhtRV
381就職戦線異状名無しさん2017/06/26(月) 01:08:50.42ID:z7bhBg4t
新人の頃は手当も付かないのに朝7時半から掃除してたなあ・・・
昼休みは弁当を10分で食って仕事に戻る
労基入ってからは朝8時15分とか30分からになったけど、時間が足りないからフレックス制を悪用して、全員出勤してるのに順番に一人ずつ早出申請
定時過ぎたらパソコンや端末は一切操作禁止
信金の経営者は残業代を払いたくないからこんな悪どいことやってるんだ
本当に最悪な仕事だったわ


433就職戦線異状名無しさん2017/06/27(火) 12:46:59.03ID:9fVTWmZv
冷静に考えてみると、上司の怒号や罵声は仕方ないんじゃないか?
この仕事内容自体はひたすらお願いセールスという、やりがいのないもの。
進んで自分からやろうって思うやつはあまりいないだろう。
仕事の動機づけは「上司から怒られたくない」というネガティブなもの。
上司も自分の立場上、部下にノルマを厳しく言わざるを得ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況