問題なのはね。
歳とっても殆ど給与が上がらないことなんだよ。
新卒入社して9割方が4〜6年でランクアップする。
そこから次が滞っているんだよ。
経験を重ねると給与を増やさなければいけない、
一方、金を支払っている親は毎年業務効率化の名のもとに原価削減を迫ってくる。
そのため単価は上がらない。
これ純粋デー子の話な。ユーザ系企業の資本が入っているところは知らない。