X



【障がい者】障害者枠での就職14社目【手帳】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 14:57:31.89ID:6ho0Crws
身体障害の関連スレ
(過疎りぎみだ、、、)

ハンディキャップ板
 特例子会社のこと教えて
 http://mao.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1240930060/

 【障害者】就職・転職【雑談相談】
 http://mao.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1475594894/

転職板
 民間・ハローワーク障害者枠 15社目
 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1495091253/
0004就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 15:14:11.00ID:9nsrowO0
吃音症はこっちでガイ?
0006就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 16:56:42.50ID:DmrYKjlr
結構スレあるんだね
他のスレ見てみたけど、だから仕事できねえんだみたいな罵り合いばっかで萎えたw
0007就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 04:09:57.26ID:kAzDk4bH
ANAの合同説明会に抽選で受かった人おめでとう。
いい求人はありましたか?
0009就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 17:58:25.71ID:hQ4kq0De
今A型作業所にいるのですが環境が合わないというか辛いです。
異常な指導員が一人いてその指導員のいない別作業させてもらってます。
他にも作業員に合わない人も多少いてストレスになります。
いっそ一般採用の面接受けようとも思いますが作業所からの推薦は休みが多いので望めません。
フリーからの一般は難しいでしょうか?
0010就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 18:47:31.88ID:Xw3Kqk1P
仮定の話だけど一般の仕事に決まったとして、上司が嫌な人だったらどうする?
同僚にも合わない人がいたらどうする?異動で環境が変わって合わなくなったらどうする?
その度に逃げるように辞めてたらきりがないので我慢が必要です
我慢ができるならぜひ一般を受けてみてください
0011就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 20:48:49.31ID:kAzDk4bH
以前、日立グループやソニーが合同説明会やってたな。
なんで潰れかけのメーカーに限って合同説明会多いんだろう?
0015就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 21:15:05.97ID:EDtJ3rc7
ハロワの人が言っていたのですが精神の人は軽作業の仕事ならすぐに決まるそうです
0017就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 17:48:18.24ID:35g6MLiV
クレディセゾン、全社員を正社員化とニュースがあるけど障害者は対象外らしい
0022就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 10:23:15.87ID:+S9yrkq8
>ただ、正社員じゃなくて無期雇用だなあ

無期雇用化が主流になっていくでしょうなぁ。経営者は正社員を減らしたがっているから仕方ない
まあ結局は何も変わらないってことだよね。正社員になる夢がさらに遠のくだけの話
現実を素直に受け止めて「無期雇用化はとてもありがたいです!!」と前向きにならなくっちゃ
0025就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 08:46:56.06ID:1ZxtaScR
面談で給与のことを相談したら営業職に異動させられた
営業ノルマをこなせばそれなりの給料にしてやるとのことで…
しんどいながらもやっていくしかないか
0027就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 17:11:36.87ID:gW/tri7a
来週の月曜日、トライアル雇用の面接&適性検査に行くんだが、
適性検査ってどんなことするんだろう?
PCを使った仕事もあるから、タイピング速度や正確さみたいなものを見るのかな?
0029就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 18:58:47.43ID:t2MLLo0F
変なレスがたくさんあったけどもう来てないみたいだね
そのかわり過疎ったけど
0031就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 19:14:06.23ID:t2MLLo0F
まあね
○○の仕事応募しようと思う→お前じゃ無理落ちる、自分で調べられない様な奴は無理
             お前じゃ続かない、介護か作業所にでも応募しろ
こんなのばっかりだもんね
0036就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 12:32:20.01ID:Zwx8zejV
結局また変なのが来たよ
なんなのこの精神障がいスレに誘導しようとしてくる人
0037就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 18:36:04.39ID:9AfrKWlT
>>34
特例子会社とかの転職とか、前職場と転職先が親しいとか、そういうことがない限り基本バレない
住民税などで障害者控除を使っているのなら注意が必要
なんの障害かわからないけど、配慮なんかいらない高級が欲しいとかやらクローズがいいけど
会社に配慮を求めるならオープンも選択肢だよ
0039就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 21:46:46.21ID:Zwx8zejV
巣に帰るのお前だろ、ID変えてまた変な奴がきたよ
もうこのスレに期待するのはやめよう
情報交換なんてはじめから無理だったんだな
0040就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 12:29:06.34ID:0yFLqi98
こんな得体の知れない人たちがデタラメなことを書いてるスレに頼るよりも
素直にハロワ職員のアドバイスを受けた方が遥かに有意義
0042就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 21:28:49.45ID:8/Lcxquu
一上肢を手関節以上で失つたもの

は、身体障害5級だそうだ

シャンクスは身体障害者の星だね
0044就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 10:13:08.12ID:HQIeEkkb
障害者の大量解雇相次ぐ 就労事業所、経営悪化と突然廃業:どうしん電子版(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/127177

障害者の大量解雇相次ぐ 就労事業所、経営悪化で突然廃業:中国新聞
http://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=367356&;comment_sub_id=0&category_id=256

障害者:大量解雇相次ぐ 事業所廃業、補助金厳格化影響か:毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20170823/ddm/012/040/148000c

障害者の大量解雇相次ぐ 就労事業所、経営悪化と突然廃業 : 京都新聞
www.kyoto-np.co.jp/top/article/20170822000141

ネットよりも紙面の方が詳しく載ってる
事業所の利用者の4割が精神障害者
精神障害者の職場定着が課題で1-2年以上かかる
今回のこのような問題は精神障害者の就労機会を奪う

以上、要約
結論!条件が悪いのを我慢して精神障害者を雇ってくれる企業を見つけた方が幸せになれる
0046就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 14:05:43.94ID:XA5i2Pbi
どうしてそうなる
0047就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 18:18:18.88ID:oLrSgkqe
>>46
その方が楽だからでしょう
障害者就職関連では定番の反応
障害者に対する予算は既得権益化していると思っている人なら、面倒な仕事するよりも
不労所得を得るほうがいいと考えるのは自然な反応だよ
いいかどうかは別にしてね
0048就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 19:24:39.56ID:Kw3mFIM/
作業所で働いたことないけど、
こういうのにお金使うなら直接障害者にかね渡したほうが
合理的なきがするよ
作業所から一般企業の障害者枠にいける例がおおいなら、
やる意味あると思うけど・・・
0049就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 19:35:40.40ID:towXxpIT
自閉症スペクトラム奴だけど手帳もらえるか不安だわ

疲れやすい以外あんまり日常生活で苦労したことない、就活は苦労してるけど
0050就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 10:19:13.29ID:hNgPpM2+
多くの人が勘違いしているけど補助金は永続的に貰えるものではない
直接渡すのは臨時給付金と何ら変わらない。まったくの無意味
それよりも給料が安くても就労できる努力をした方が遥かに有意義
0052就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 00:10:24.19ID:V3hyGe/r
永続的に続かないから非正規だと2、3年で切られるかもしれないんだよね
正社員とか重度障害の雇用とかは補助金で優遇するなりしたほうが良いと思うさ
0054就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 18:53:54.33ID:mMR9aTAk
面接会って履歴書と一緒に主治医の意見書のコピー渡した方がいい?
初めてだから勝手が分からん
0056就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 22:10:53.75ID:y0SEzIr3
サーナの面接会って、
履歴書渡して要点のみをサクサク意見交換するかんじなのがメインだから、面接官が意見書をのんびり読む時間ってないかも…
0057就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 22:50:57.65ID:szVitzNv
今のsana合同企業面談会って求人に応募出来るんですか?
人事の話を聞いておしまいってイメージがあるのですが
過去に2度参加したことがあります。
0058就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 01:12:44.96ID:DVOlt5w3
万引きで2年くらい服役した広汎性発達障害者ですが就職はできますでしょうか?
協力雇用主制度を利用する手もあるのですが労働条件が悪いので避けたいところです
家にいると親から犯罪者と罵られるので早く家を出て自立できるだけの賃金が欲しいです
同じ発達障害者や、特に元前科者からのアドバイスが欲しいです
0060就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 01:29:33.76ID:aMmhHGcB
>>58
労働条件が悪いとか贅沢すぎじゃね?
そうなってしまうことを自分がやってきた結果なんだから。
悪いところでも実績を積み上げていくしかないんじゃないか?
0061就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 02:34:35.32ID:pMe2hKks
万引きって窃盗罪だけど1回2回程度じゃ執行猶予つくんじゃないの?
0062就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 05:04:51.27ID:xiWhueob
三菱UFJ信託銀行2008年四月入社、資産金融第2部配属の太田慶子って三十路アバズレ不細工が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金(二度と社交ダンス踊るなという金)を踏み倒させようと裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているから、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
暴力団構成員の遊び(社交ダンス)は、絶対にやらない・観ない・関わらないを決め込んでいるにも関わらず、暴力団構成員の遊び(社交ダンス)に未練があるはずだと嘘つきで言い訳こいて、
暴力団構成員と徒党を組む太田慶子とは徹底交戦だ。
0063就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 05:08:05.90ID:xiWhueob
2008年当時、三菱UFJ信託銀行年金信託部財政計算グループに在籍していた岩田洋平調査役(2008年当時)って馬鹿が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金(二度と社交ダンス踊るなという金)を踏み倒させようと裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているから、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
暴力団構成員の遊び(社交ダンス)は、絶対にやらない・観ない・関わらないを決め込んでいるにも関わらず、暴力団構成員の遊び(社交ダンス)に未練があるはずだと嘘つきで言い訳こいて、
暴力団構成員と徒党を組む岩田洋平とは徹底交戦だ。
0066就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 22:20:02.85ID:EbyfF3oz
みんなサーナとかクローバー利用してるんだな
あの手のサイトは大手企業が大半だから障害枠でも有名大学しか取らないイメージで避けてたけど実際は違うのだろうか
0067就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 22:46:05.50ID:auue302e
>>66
冊子を見てると和光大学や亜細亜大学、目白大学の人がいたから
有名大学じゃなくても可能性はあるっぽい
ただし精神は一人も見たことがないので精神の人は素直に諦めるべき
とか書いてるとわーわー騒ぎ出す可哀想な人がいるけど現実が見れてないのでスルー推奨
現実がわかってる精神はハロワで小さな会社を探したり作業所に入って自分に合った活動をしている
0070就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 03:10:31.22ID:Pjztx8ze
発達障害で大手メーカー内定半年後下請け会社(金型製作)へ転籍どうしてこうなったCADの入力を誤ると数千万円の損失が出るからやりたくないのに組立だけ任されているのが不幸中の幸いというか
0072就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 07:49:39.46ID:G9CuBUa+
>>70
待遇、収入は変わったの?
0073就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 08:33:27.26ID:L+aAshEy
自民党は言論を弾圧

安倍は憲法改正で国民の主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の崩壊。

http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の怖さは21条など言論の自由を奪うこと。

自民の憲法改正案が通ると 政府批判した
だけで逮捕されるぞ。独裁政権の始まり。

https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8

上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ないと 怖いことを平気で言っている。

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する。

http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489

↑ ネトウヨ=安倍サポーター工作員は国民を騙す

https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674

↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
0074就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 19:45:38.88ID:weU8fujx
18卒吃音ガイジです
精神3級取れるのだけど、このまま続けて一般枠でこぎ着ける事を祈るか、休学して障害者枠で再スタートするか悩んでる
やっぱり障害者枠でも新卒は有利に働いたりするのかな
だれか教えてくださぃ
0075就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 20:47:46.97ID:RAmqi2O5
>>74
自分は今特例子会社に勤めているが、新卒で入社してくる人は、ほとんどがインターンシップを
重ねて採用された支援学校卒の人がほとんどだよ。俺は中途入社組だけどさ。

一般枠と障害枠のWでいけばいいじゃん。
0076就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 21:17:22.17ID:Pjztx8ze
>>72
えーと転籍なので基本給諸々変わっています今はほとんど変わらないけど40歳になったら倍くらいも違うそうです
0077就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 23:30:47.16ID:/wTK9gmS
自閉症スペクトラム持ちの文系
日常生活や学生生活にあまり支障感じてなかったからクローズで一般枠受けてたけど、一次面接で落ちまくり

多分人事は見抜いてるのだろう、そろそろ障害枠に変えるべきかな
0078就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 00:58:54.78ID:4OhgWTTQ
介護職ばかり勧められる人へ
確実に虐待するので出来ませんと言えばいい
それから介護職を勧めてこなくなった
一切やるつもりはありませんと強く言うのもポイント
0079就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 22:53:08.94ID:DfftrLRc
大手企業で健常者として働いてるけど、仕事してる中で「なぜ自分は人が当たり前に
できることができないのだろう」と思うことが多く、発達障害専門の病院で調べてもらったんだが、
ADHDと自閉スペクトラムを併発していることが分かった。
そこで、診断書書いてもらって手帳申請したら精神2級が下りた
やはりミスは多いけど比較的仕事が楽な間接部門で働いてるので
今のところ仕事に大して支障はない程度なんだが、2級って重すぎない?
あと今年収550万くらいなんだが、うまくやれば障害年金3級くらい
貰えたりすんのかな?
0081就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 08:14:28.82ID:5nyS2qDJ
>>79
iqは?低くなかったら嘘な
それか医師の誤診な胃潰瘍を胃がんて言ってるようなもんだぞ
0083就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 19:24:30.97ID:LI57laYb
>>81
IQは言語系が120、動作系が90強くらいで総合で110位だわ
自閉とまではいかないだろうがそこそこコミュ障
自分でも3級くらいでしょと思ってたが、担当医師が大げさに診断書を書いてくれたんでしょう
>>82
障害年金3級は就労状況や収入額について表面上は言及がないから、もしかしたら
社労士とかに頼んでうまくやればお小遣い入るかな〜という単なる悪だくみやでw
0086就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 21:39:58.99ID:fbR1QY+t
初めましてm(_ _)m
うつと不安障害で手帳3級持ちの40代のおっさんです
ハロワの障害者求人で探してるんですが、精神障害や年齢などでなかなか決まりません
皆さんはハロワは利用していますか?
0087就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 07:25:37.09ID:W2EFhU1n
障害者枠の事務で働いてるかたはどんな仕事してますか?精神的な負担が少なく働けていますか?私は正社員の障害者枠で働いてますが、精神的にきつく転職を考えてます。他の会社はどんな感じですか?
0088就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 08:11:47.33ID:zzFHsIhM
隣の芝生は青く見える

ってことで基本的に仕事はしんどいもの
どうしてもきついなら正社員から時短のパートに変える、軽作業の仕事にする等々が考えられる
その場合給与ががくーーーーんと下がるけど仕方ない
今のまま我慢した方がいいと思うけどね
0089就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 09:59:13.55ID:W2EFhU1n
>>88
現在30歳で二度転職してますが、年齢や転職回数的に厳しいですか?今の仕事は6年目になります。
0090就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 20:25:54.22ID:kTBbXmkn
若いしいけるんじゃね?

企業にうれるスキルや強みがあれば尚更

それは健常者でも障害者でも一緒だけど
0091就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 21:01:03.68ID:JyIkTHRk
6年も続いてたら業務が幅広くなってしんどくなるのは当たり前だから
その度に転職するのもな
0092就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 23:04:59.20ID:W2EFhU1n
>>91
健常者と同じプレッシャー、仕事量をこなしてるのでやはり精神的にきついです。現在年収400万弱ですが、給料が下がっても精神的に辛くない仕事をしたいです。
0093就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 23:06:50.51ID:W2EFhU1n
91さんのいうようにその度に転職するのもどうかと思い躊躇してしまいます。障害者枠の求人では30歳って若い扱いなんですか?
0094就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 23:26:12.00ID:zzFHsIhM
>>89
30歳で転職2回だったら全然問題ではない
プレッシャーや仕事量がきつい?正社員だったらそんなものやろ
アルバイトにしたほうが気楽でいいと思うけどアルバイトにするくらいだったら絶対我慢したほうがいい
0095就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 23:49:45.90ID:kTBbXmkn
辞める覚悟があるなら
「しんどいから、楽な部署に異動させてくれ」
って人事に訴えては?

健常者でも楽な部署に異動できたりする可能性あるし
0096就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 00:16:22.14ID:cVL/NhLa
>>92
年収が200万程度になってもいいなら、転職どうぞ。

30歳で400万弱なら、健常者と同じプレッシャー与えられて
当たり前だよ。
0098就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 07:54:28.94ID:Ju9fI6lL
>>96
プレッシャーなく働ければ200万程度でもかまわないと思ってます。ちなみにあなたは障害者枠で働いてるかたですか?それならどんな仕事をしてますから?
0100就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 10:47:12.06ID:InU5yOy+
いや、全然ネタじゃないでしょ

俺も似た境遇だから理解できる

軽度障害者は健常者と同等の給料もらってたら同等に仕事もこなさないとマジで居場所ないもん
0101 【吉】
垢版 |
2017/09/01(金) 10:58:42.40ID:IKEarykV
今月就職できますか?
0102就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 11:28:36.44ID:1xxdSKq9
エージェントにマイナビパートナーズと三菱電機をオススメされた。

ここでの評判とかどうなんでしょう
0103就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 15:33:44.19ID:Ju9fI6lL
>>100
どんな仕事されてますか?私は正社員の事務です。
0104就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 18:21:10.19ID:j472BItv
>>98
横からすいません
プレッシャーなく、といいますが
どういうものがプレッシャーになるんでしょうか?
仕事量?、仕事内容?、人間関係?、それ以外?
0105就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 19:29:35.24ID:Ju9fI6lL
顧客から納期の件など自分のちからではどうすることもできないのに逆に怒られたり、先輩のイライラにです。
0106就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 19:49:12.80ID:/hkEXQZA
その程度でしんどいと思ってるなら転職しても変わらないと思うぞ
結局は我慢するしか無い

それか一生ナマポだ
0108就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 20:48:03.64ID:9gAqdLHS
>>103
施工管理で正社員。年収は約600万
健常者の派遣さんをいつも楽そうで羨ましいと思ってる
俺が仕事さぼったら自社内の多部署や下請会社に迷惑かけるからさぼれない

元は文系大出の営業職あがりだから総務とかに回してくれるなら喜んでいく

もらうもんもらってるからきついのは当たり前って言われたら、返す言葉もないけどきついもんはきつい

身体障害者5級だと何の手当てもないから自分の老後を見越して必死で働いている
0109就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 23:24:44.35ID:itup+I6e
新卒の時から五年くらい営業職をやってたから裏方の事務が羨ましいのはわかる
俺らから見たら事務方は給料泥棒に見えるもん
よく事務で手取り30万は欲しいとか馬鹿なこと言う人おるよな
アホか!って怒鳴り散らしてやりたくなる
0110就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 10:29:32.39ID:MsLPtACt
確かに、事務は楽そうに見えるかもしれんが、営業職にちゃんと見合った給料出せばいいことであって、事務職に当たり散らすことではないのでは?
0111就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 11:27:28.58ID:FtpBaV5e
営業で身体壊して会社の温情で事務職に回る奴いるがだいたい使い物にならず辞める
営業の奴らは事務仕事壊滅的だから当然だ
会社としては事務に回すなど配慮したつう実績作れるし当人も出来る仕事がないと納得して辞めるからwin-win
0112就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 18:14:26.31ID:nXhVnFVQ
>>108
5級なんて超軽度は障害者枠使えてるだけありがたいと思わないと
重度障害者に叩かれるぞ
0113就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 20:07:09.13ID:A432UWtZ
正社員の仕事が決まるまでのんびりやる
誰が好き好んで非正規なんかになるかよ
0114就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 00:51:33.40ID:jNmYFykn
日本の就職制度は入り口が重要だからな。
何故こんなにガラパゴスなんだろうな。
0115就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 11:04:56.63ID:7XaWaSgd
新卒一括採用就職失敗したら、ブラックとか、
非正規一直線だからなあ。
0118就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 18:28:58.17ID:6e3okOd5
>>117
正しくは、低賃金で昇給も薄く、賞与も雀の涙、残業を絶対に断らずに文句言わず働いてくれる人手不足だぞ。
0119就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 18:43:26.96ID:CFC5yHil
高給払いたいの思う人には高級だすよ
そうじゃない人の給料が問題
昔みたいな横並びを批判して能力主義という蜜の言葉にのったのが今の給与格差
どっちがいいかは価値観の問題だなー
新卒主義すぎるとは思うけど、それが変わったからといって、今の低所得者のうち何割が
給料が上がるかは別の問題
使えない正社員は淘汰されやすくなるけど、現時点で待遇に不満がある人の何割が給料があがるのかは不透明
0120就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 18:46:09.25ID:CFC5yHil
新卒主義が変わっても障害者が待遇が良くなるロジックが思い浮かばない
給料の中央値がさがって相対的貧困率は下がるだろうけど
0121就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 18:52:34.74ID:XkzxGY41
>>119
実力主義だのなんだのって、単なる賃下げの言い訳だろ?
実力さえあれば給料上がるなんて夢見すぎな奴大杉。
社長が人件費上がるようなことするわけないじゃん。
そもそも、実力主義なんてなんで景気のいい時にやらなかったんだよ?
景気が悪い時になってからやるなんて、もう都合よすぎだよ。
0122就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 19:08:26.03ID:6e3okOd5
実力(結果、業績)を出しておいて、昇給すら夢見すぎ?そりゃ誰だってやめるわ。
0124就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 21:46:41.18ID:jWVGDrVW
給料は二の次と考えて、給料が低いのは我慢して定年まで続けることが障害者雇用のあるべき姿
0125就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 23:37:29.61ID:zT87QhE/
>>124
障害の重さによるんじゃね?

軽度身体障害者がその発想だったら、甘えてんじゃねえって思うなー
0127就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 12:29:32.78ID:etiG5vam
>>121
>>122
年功給が減ってくると早期に高給になる人がいる、いつまでも給料が上がらない人もいる人
まさに企業が狙った実力主義となっているが、導入時は若年労働者を中心に歓迎していた
実力主義の実力は会社、上司の評価であって、本人の自己評価と乖離があることなんてザラ
他の会社に行けば状況は変わるかもしれないが、現時点ではそういう評価をされているということ
嫌なら自己責任で転職するのも一案
障害者であることが給料で不利だと思うならクローズでいけばいい
余談だけど、流行りの同一労働同一賃金も自分の賃下のスクがあるのに歓迎している
ネット民がたくさんいるのは不思議
自分の実力に自信があるんだろうけど、他者からの評価はどうなのか考えているのかね
0129就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 12:33:06.60ID:etiG5vam
>>125
甘えだとは思えないけど
健常者だって、高負荷高給料を目指す人もいれば低負荷低給料を目指す人もいる
0130就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 13:20:38.13ID:p284c29P
>>128
もしそうなるなら、高い方に合わせないで低い方に合わせたらいいしね
軽度障害も重度障害と同じ賃金にしたらいい

労基署「平等なので問題はありません」
弁護士「同感」
社労士「たしかに何も問題は無い」
0132就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 17:25:21.08ID:51/wS7ix
>>127
実力主義とか言ってもいろんな弊害があると思う。

例えば、先輩は後輩を教育しない方が得ということになるからな。

タダで仕事を教えるメリットなんてないんだし。
0133就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 17:39:37.74ID:51/wS7ix
そもそも、実力主義がアメリカと同じでカッコイイとか言うが、アメリカに行ったこともない奴がそんなこと言うのはおかしいってことに気づけよ。

そういうことは賃金水準をアメリカと同じにしてから言うべきだろ?

現実の日本は先進国でもぶっちぎりの賃金の安さで、韓国とかにも追い上げられて抜かされそうなレベルなんだぞ?
0134就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 17:40:38.42ID:1ozrJ1es
>>132
「教育をする」という仕事をサボるならそれはあなたに実力がないという評価に繋がる。

自分のコマになるように、自分の仕事が楽になるようにする教育ってのが重要。
0135就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 17:51:14.21ID:51/wS7ix
>>134
アメリカは労働者が労働者を教育なんかしないんだよ。
そもそも、契約書には そんなこと書いてないんだからさ。
契約書に書いてないことはしないってのが、世界標準なんだよ。
日本みたいになんでもかんでもやらせるって方がおかしい。
0136就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 18:01:38.94ID:51/wS7ix
たとえばさ、レストランで言うとアメリカの労働者はレジを打つヤツ、料理のオーダーを聞くヤツ、料理を持ってくる奴、後片付けをするヤツ、掃除をするヤツ、全部違う奴がやるんだよ。

日本だとみんな同じ奴がやるだろ?
そんな国は日本だけなんだよ。
0137就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 18:18:21.01ID:C2uE24SD
>>130
>>126はテーブルを分けてほしいと言っているんだけど
でも、この例が127の最後に書いた同一労働同一賃金のひとつの回答だけど、それを否定する人は多い
0138就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 18:31:06.78ID:C2uE24SD
>>132
俺は、実力主義にはいいところも悪いとこもあるのに、「情強」の人達が気づかなかったという皮肉を書いただけ
実力主義うんぬんのときにその話をしたら無能乙、既得権乙と言われたものだ
そういう人達が実力主義が経営側にいいように使われているというのが残念
そして、同一労働同一賃金も同じになる懸念があるが、ネットではどこ吹く風の状態
何とも言えないね
0139就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 18:33:34.85ID:C2uE24SD
>>133
賃金レベルはおいといて、日本の欧米信仰は滑稽だと思う
そのくせ、消費税の話題になると、欧米と日本は違うといいだす
本当に不思議
スレチすんません
0140就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 18:40:40.24ID:51/wS7ix
>>138
たとえばさ、実力主義と言うならエクセルの資格を取りましたから、その分の給料を上げてくださいとか言っても会社は嫌がるだろ?

高卒のヤツが頑張って通信教育で大学を出ましたから、大卒にふさわしいシゴトとかくださいとかいってもヤなんだろ?

実力つけたら給料に本当に反映するならみんなやるだろ?

ところが、そういうのは会社は嫌なんだよ。

どうでもいいような雑務を最低賃金で黙々とやるような奴隷を求めてるんだからさ。
0141就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 18:47:17.02ID:zKBnHxgV
>>140
高給を払ってもほしい能力があれば金を出すよ
エクセルが多少できたって、だからどうしたのという会社が多いんじゃないかな
エクセルの多少の出来の違いで時給1園変えるのも大変だしね
例えば、英語がネイティブレベルでも英語を使わないところでは評価されない
結局、企業に高い給料払わせたいと思う能力があるかどうかでしょ
0142就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 18:53:50.62ID:zKBnHxgV
>>140
高卒、大卒はポテンシャルを見るためのものだから、就職後だと評価されるのは難しいかもしれない
逆に会社に必要な業務独占資格をとれば給料が上がる可能性は十分にある
0144就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 18:59:38.53ID:BnYijyGp
エクセルってセンスの問題だよね。
多少の計算式さえ出来れば関数なんてネットに転がってるからね。
0145就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 19:26:36.20ID:1XXmsCqr
MOS Excelは取っとこう。

「パソコン出来ます」ってより「一般的な知能はあります」ってアピールになる。
障害者枠だとこういうのが大事
0147就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 19:51:33.94ID:qCB5Fcyg
>>127
うん。だから給料に見合ってし、納得してないから転職するよ?当たり前じゃん。それで労働者を蔑ろにした結果
有能な人間がいなくなって、人手不足だ〜とか騒いでるなら滑稽だって俺は言いたいのだけど。
0149就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 21:21:21.38ID:UMqXYNam
>>147
じゃあ、文句を言う代わりに転職すればいい
転職しないで文句を言っている人間は
無能ということかな?
0150就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 21:23:40.36ID:UMqXYNam
移民の話も日本人が給料に見合った働きをしてなと会社が思っているからでしょう
東大の教授でさえ学生のレベルの低さに嘆いていてアジア圏の学生の方が優秀だという
誰が悪い、いいどうかは別としてそれが現実
0151就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 21:57:27.86ID:qCB5Fcyg
>>147
そうだと思うよ。無能だから動けない。思考能力が停止してるから動けない。と俺は思ってる。
まあ愚痴を言ってストレス発散できてるなら、それはそれでいいと思うけど根本的解決には至らないしな。

後は、本当に引きとめておきたい人材であれば、待遇上げてでも流出を防ぐべきだと思うけどね。
0154就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 23:40:33.30ID:CKfrBgKF
そういう事です、
あと、黙れ、逆らうな、従え、の服従三原則を厳守せよって事です。
0155就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 12:11:16.55ID:9cECO1Zo
>>151
>後は、本当に引きとめておきたい人材であれば、待遇上げてでも流出を防ぐべきだと思うけどね。

それは企業だってしている
ただ、財布には限りがあるから限度があるので、その原資を増やすには、他の職員の
人件費の削減の削減、つまり、そこまで必要ではない従業員の人件費の圧縮が必要
その人件費の圧縮がうまくできない会社の方が、優秀な人材が出ていって、その他大勢が残ることになる
実力主義は格差社会との親和性が高い
障害者枠はどうしても必要な人材か、その他の人材のどちらが多いんだらうか

>>153
自分の市場価値との相談でしょう
取り合いになるような人材なら、待遇アップを要求すればいい
0156就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 14:13:55.22ID:d5fMuC5E
貢献できていない人間に待遇アップを要求されてもな
厳しく指導してあげるのがセオリー
0157就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 16:20:12.15ID:Hk64ZqXP
>>156
健常者ならそれでもいいが障害者の場合は虐待やら差別で訴えられて会社自体がメディアの見世物されるからな
お前みたいなバカが後で気付いて後悔する
0158就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 17:15:33.59ID:24EUuoTl
>>155
まあ、OECD諸国では日本人の賃金は最低レベルなんだよね。
まず、ドイツとかアメリカ並に賃金を引き上げてからだよ。
その上で実力のある人に上乗せするとかなら話はわかるが。
0160就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 18:04:57.88ID:24EUuoTl
>>159
日本は先進国なんだから、産業構造が違う国と比較しても仕方が無い。
OECD諸国と比較するのが当然なんだけどね。
0161就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 18:17:02.43ID:dUiGARZw
>>155
人件費が企業のネックになっているというのはわかってるよ。とはいえ、個人的には
労働者と雇用者は対等だと思ってるから、「雇ってやってるんだから」の上から視線のまま
だったら、いつかは潰れるだろうな。交渉にすら応じる気がないのなら、こちらだって情けなんか残らない。

障害者枠はどうしても必要な人材か、その他の人材のどちらが多いんだろうか

難しいね。自分の勤め先でも健常枠と同じで「オールマイティーに使える人材」の人もいれば
「1種類の作業にひたすら集中」っていう人いるしな。精神障害枠の方で、「障害枠なんだから休ませる・遅刻するは
当たり前」なんていう書き込みを見て、そういうやつらは排除していけばいいのにとか思ったよ。
金もらってる以上、責任は発生するし対価を求めるのは当然なのにな。
0162就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 19:05:10.50ID:Hk64ZqXP
>>161
自分の障害が軽度だから他の働きにくい障害者は排除しろってかクズ野郎の見本ですね
お前みたいな無知でちゃちな自尊心を守る為に雇用者側にだけ都合のいい理屈を語るバカが増えてるけどなんとかならんかね?
0163就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 19:14:58.97ID:DSaVrPb/
今や中国の方が人件費高いんだろ?
日本で作って中国に輸入みたいな流れらしいね
0164就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 19:29:08.53ID:dUiGARZw
>>162
なんともならないんじゃない?基本的に雇用主(つまり上に立つ人)は内部的にクズな人が
多いからね。クズは俺にはほめ言葉にしかならないね。俺の思考がクズなのは重々承知してるから
君の理想論語ってよ。赤の他人を無知でちゃちな自尊心を保つ屁理屈野郎と言えるくらいの、大した持論をお持ちなのだろう?
聞かせてくれよ。
0165就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 19:32:36.05ID:24EUuoTl
>>163
中国人もいろんな奴がいるからな。
田舎の農民とか都会の知識人、金持ちとか色々いる。
単純に比較は出来ない。
0166就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 21:27:22.43ID:Hk64ZqXP
>>164
なんでバカのお前に教えにゃならんのだ?障害者雇用の主旨と経緯を知ってればそんな結論にはならないし、お前のおバカな考えなんて大方バカな上司か経営者のネットの聞きかじりだろう?
0167就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 14:49:22.17ID:lFHm0D6m
https://forbesjapan.com/articles/detail/16487
面接で絶対に言ってはいけない7つの言葉

精神障害者の大半が当てはまる内容ではあるが、そこはグッと堪えておべっかを言うようにしよう
悪循環から抜け出したくて良い職場に巡り会おうとするも堂々巡りになるのは運命なのだから
「自分はこのような職場に惹かれる運命なんだ」「よし定年まで頑張ろう」と気持ちを切り替えること
0171就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 16:14:54.34ID:x3e/hkdf
日本人以外は書き込み禁止です。
0173就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 18:34:23.14ID:I9xz71Uh
>>160
>>157みたいなのがいるのに特権ではないというのか、なんと贅沢な
でもそう思うなら海外で勝負すればいい、日本の会社で貴方を引き留める人は多分いないだろう
これが極論なら、給料あげて雇用者減らするも一つの手にはなる
物価を上げて企業の収入を増やすのも一つの手、海外比較なら円高にするのも一つの手
その結果どうなるか知らんが
ちなみに海外での経験はどのくらいある?
だんだんスレチになっているね、反省

>>161
実力主義と言われる前にバブル期の転職ブームがあって、終身雇用を破壊させる動きは労働者が先だよ
障害者枠はどうしても必要な人材かについては、法定雇用率がなくてもほしい人材ってどのくらいいて
そのうちのどの位が健常者の上位に負けない人材なんだろうかというところ

当方、40過ぎのおっさんだけど、過去の無駄なことばかり覚えていると、ここ30年で経営側は発言に
ブレが少ないが、労働者側はブレが大きいどころか、正反対に近いことを言っているときもある
0176就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 20:32:01.40ID:MuvcbRuC
■読売新聞社はブラック企業?■

世間一般では人気企業の一つとされる読売新聞ですが、実はかなり【ブラック】な一面があります。

https://goo.gl/BksxA9 【←簡単なまとめ】

■採用試験で大炎上!
今年度春採用にて、【卑劣な手口】で採用活動をしていることが判明しました。
なんと、【本選考を全く行わず】に採用活動を終了したのです。
今回、本選考の代わりに行われたのが【マスコミセミナー】。受験生に向けて【選考とは関わりのない試験】として、実施されたのです。しかし、実態はそのマスコミセミナーの【模擬試験が本選考】だったのです。
全ての過程が【模擬】として行われ、途中の選考で落ちた就活生には「本選考でまたお会いしましょう!」と人事部は声を掛けました。
しかし、本選考はその後開催されることはなく、なんと本選考では【ESの時点で全員にお祈りメールを送信】したのです。
この扱いに就活生は大激怒。就活掲示板は数ヶ月に渡って大荒れ。【模擬だけで内定】を獲得した就活生も、人事部の対応に不信感を募らせ、内定辞退が続出。

■読売新聞の黒歴史!
あなたは読売新聞のWikipediaを見たことがありますか?見たことがない方、読売の【裏の姿】を知らないでいるかもしれません。

読売新聞の歴史は古く、戦前に前警視庁警務部長【正力松太郎】が買収し社長に就任したことが一つの契機となります。
1940年代の戦時中【正力松太郎】は、記者たちに取材のため戦場へ出向かせて多くの死者が出ました。
【正力松太郎】は新聞社の社長にもかかわらず、政府に協力(自身が貴族院議員として権力を掌握)しました。
戦後、【正力松太郎】はA級戦犯として収監されたものの、矛先を社員に逸らせて自身は【異例の不起訴処分】となり、彼は読売新聞の独裁を行い続けてきました。
そのため、報道機関として異色な【中央政権と癒着】し続けている系譜があるのです。

社内の風通しは悪く、言いたいことが言えない社風。社員たちは幹部の思想にガチガチに安倍万歳の染められていきます。ブラック企業とすら社外に漏らせない、電通以上の強い権力を持っているのです。
悪行は数知れずありますが、Wikipediaの記載も多くもみ消しされました。就活掲示板の批判の投稿すら削除されているのです。

http://saiyou.yomiuri.co.jp
0178就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 12:11:31.80ID:ny+Be3uS
>>177
日本から中国に輸出しているものは高度な技術を必要とするものを中心にある
皆無かといえばそんなことはなく、そういう事例もあるだろう
日本は農産物を輸入に頼っているが、高級食材を中心に輸出もしているのと同じこと
ただし、高度な技術を必要としないものを中心に中国から日本に輸出しているものもたくさんある
何故、中国が世界の工場と言われるのか、日本で売っている中国以外のメーカーの商品に
中国製が溢れていふのか、考えたことはある?
ワールドビジネスサテライトで何やったかしらないけど、マスコミもかなりバイアスがかかっている注意が必要
0179就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 07:07:18.16ID:s+PuInoI
障害のある生徒が就職へアピール09/08 17:53nhk
障害のある生徒たちの就職への意欲や身につけた技能を企業の担当者に知ってもらおう
という就職フェアが8日、徳島県阿南市で開かれました。
この催しは徳島県教育委員会などが開いたもので、阿南市の会場には特別支援学校の
生徒およそ80人と県内の企業などの担当者およそ30人が集まりました。
はじめに生徒の代表6人が働くことへの意欲をそれぞれ発表し、このうち男子生徒の
1人は「家で料理をふるまって喜んでもらえたので、食品関係の仕事に就きたいです」
などと話していました。
このあと生徒たちはベッドのシーツを替える作業やモップを使った清掃など、学校で
日頃学んでいる技能を披露しました。
最後に企業の担当者と生徒が個別に懇談し、生徒たちは仕事の内容についての説明を
受け、メモをとったり、質問をしたりしていました。
参加した男子生徒は「将来、クリーニングの仕事に就きたいので、家では、家族の分
のアイロンがけもしています。きょうは働きたいという思いを伝えられました」と話していました。
また参加した老人ホームの施設長は「働きたいという意欲が伝わり、学校で技能を
しっかり訓練していることも分かった。
介護の分野は障害者に担ってもらえる仕事が多いので期待しています」と話していました。
0180就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 11:17:24.16ID:JXeOluF1
>介護の分野は障害者に担ってもらえる仕事が多いので期待しています。

老老介護に加えて障老介護・障障介護か。共倒れしそうだな。
0181就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 11:40:39.90ID:2zPMP5AJ
実際介護の求人が増えているからなぁ
ハロワで聞いたらここ数年で一番増加しているのは介護求人。5年前の倍らしい
0183就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 01:22:46.30ID:IqlHhL1t
介護職に関しては、身体と違って手足が不自由ではない精神障害者に期待しているそうだけどね
0184就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 01:40:16.66ID:Ha1aDo6r
>>183
精神障害者に期待した結果が相模原障害者施設殺傷事件か。
政府としては殺しあってくれた方が有り難いのかも知れないが。
0190就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 14:48:24.00ID:hCNBT8jG
特別支援学校の生徒が職場体験09/11 12:12nhk
特別支援学校の生徒に、仕事をするうえでのマナーなどを身に着けてもらう職場体験が、
県庁で始まりました。
この職場体験は、特別支援学校の生徒に仕事をするうえでのマナーなどを身に着けて
もらうとともに、障害者の雇用について県民に理解を深めてもらおうと、香川県が
毎年、行っています。
今回は、高松養護学校と、香川丸亀養護学校からいずれも高等部2年の男子生徒2人が参加しました。
生徒たちは、県庁の障害福祉課で指導役の職員と一緒に「責任を持って丁寧に仕事をします」
とか、「元気よくあいさつしたいです」などと職場体験の目標を確認しました。
このあと、部屋のごみを捨てたり、コピー機に紙を補充したりしたほか、郵便物や書類が入った
袋を県庁内の集配所で受け取って各課の担当者に手渡していました。
職場体験に参加した生徒のうち、香川丸亀養護学校高等部2年の綱井陸人さんは
「コピー機の紙の補充が難しかった。失敗しないように責任を持って取り組みたい」
と話していました。
職場体験は今週金曜日までの5日間行われ、生徒たちは事務作業や電話の対応などを
手伝うことになっています。
0191就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 03:44:29.12ID:WJs7cZZ7
障害者の就職面接会開催09月05日 13時51分nhk
9月の「障害者雇用支援月間」にあわせて、障害がある人の就職を支援しようと、
県内の企業が参加しての就職面接会が松山市で開かれています。
この面接会は、ハローワーク松山が毎年、この時期に開催していて、5日は、就職を
希望する障害のある人たちおよそ60人が参加しました。
午前中は、金融機関やデパートなど7社がそれぞれブースを設け、参加した人たちは、
事前に申し込んだ企業を訪れ、担当者に履歴書を手渡して志望した動機を説明した
あと、可能な業務や配慮すべきことを互いに確認していました。
障害者雇用促進法では、一定の規模以上の企業などに対し障害者の雇用を義務づけて
いて、愛媛労働局が去年6月の時点で、県内の従業員50人以上の企業、920社を
対象に、障害者の雇用状況を調べたところ全従業員に対する障害者の割合は1.87%で、
前の年より0.05ポイント改善していますが、全国平均の1.92%を下回り、
都道府県別では43位と低い水準にとどまっています。
ハローワーク松山の眞木裕司業務部長は、「障害者の雇用は社会的な要請もあるし、
企業のイメージアップにもつながるので、企業にはこうした機会を利用してもらい
求人を出すきっかけにしてほしい」と話していました。
この就職面接会は、6日まで開かれています。
0192就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 23:30:33.44ID:bExDBRBe
https://news.infoseek.co.jp/article/mainichi_20170913k0000m040141000c/
やはり障害者施設の職員が犯人だったのかと思って読み進めると、どうやら違うようだ
別の障害者施設の入所者で研修として事件のあった施設で働いていたらしい
軽度の知的障がい者なんかな?「社会復帰を目差す研修」からして精神障害の可能性もあるが…
0197就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 12:21:07.94ID:LWVOWII2
>>192
障害者が障害者を施設で攻撃するか
相模原の事件でもそうだが、健常者が嫌い
施設職員はロクなのがいないと言っている障害者はこの事件をどう考えているんだろう
0198就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 15:02:40.76ID:6geyFfKg
特別学校生徒が就労アピール09/12 21:35nhk
特別支援学校の生徒たちが就職への意欲を企業にアピールする発表会が12日、米子市
で開かれました。
これは県西部の3つの特別支援学校が合同で開いたもので12日は生徒たちが学校を
代表して企業の採用担当者およそ30人を前に就労への意欲をアピールしました。
このうち県立米子養護学校高等部3年生の秋田聖也さんは、ガソリンスタンドでの実習
体験を紹介しながら「職場の仲間やお客さんとコミュニケーションをうまくとれるか
不安でしたが、あいさつを褒めてもらい、うれしかったです。
就職ができたら責任をもって頑張りたい」と訴えました。
また、一足早く社会に出た卒業生たちの発表も行われ地元の医療機器メーカーに勤務
する竹内花さん(19)は、「車いすで事務の仕事をこなす毎日にやりがいを感じて
いる」と述べ1人でも多く働くことができるよう企業側の取り組みを求めていました。
県立米子養護学校の土岐恵理美副校長は、「障害があっても周囲のサポートがあれば
しっかりと働くことができます。生徒たちの意欲をぜひ受け止めて欲しい」と話していました。
0200就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 08:52:33.03ID:HjwrVic4
>>197
ニュースで聞く限りでは女性職員の方は健常者らしい
男性職員のことは特に何も言ってなかったのでわからない
0201就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 11:58:05.07ID:umgNZBl8
[13日 19:10]障害者一斉解雇 県が異例の再勧告. rsk6
倉敷市の障害者就労支援事業所が一斉に閉鎖され、220人余りの障害者が解雇された
問題です。 岡山県は事業者に対し、業務管理体制に関する2度目の勧告を行いました。
いまだに140人は再就職先が---決まっていません。
岡山県から2度目の勧告を受けたのは、倉敷市の一般社団法人「あじさいの輪」です。
今年7月、関連の障害者就労支援事業所5か所が閉鎖され、220人余りが一斉に解雇されました。
県は先月も勧告を行いましたが、就職先の斡旋などが不十分として、来月末までに再就職
を希望する全員の受け入れ先を決めることなどを求めています。
県によりますと、2度にわたる勧告は異例です。事業所で働いていた50代の男性です。
解雇された後は、一緒に暮らす母親の年金などでやりくりしています。
ようやく来月から働く事業所が決まりましたが、割り切れない気持ちを持っています。
再就職先が決まったのは68人にとどまっていて、140人はいまだに決まっていません。
男性は法人側の支援が不十分で、説明責任も果たされていないと怒りを口にします。
倉敷市は、法人側に対して改善命令を出すことも視野に入れ、検討を進めています。
0202就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 12:19:38.01ID:umgNZBl8
福祉サービス事業所 異例の再勧告09/13 19:03nhk
倉敷市で福祉サービス事業所が閉鎖され、224人の障害者が解雇された問題で、
岡山県は障害者の再就職に向けた事業者側の取り組みが不十分だとして、来月末まで
に希望者全員の受け入れ先を確保することなどを求める勧告を行いました。
倉敷市の一般社団法人、「あじさいの輪」などは、ことし7月、資金繰りの悪化を
理由に、運営していた「就労継続支援A型事業所」と呼ばれる障害者の福祉サービス
事業所、あわせて5か所を閉鎖し、障害のある利用者、224人を解雇しました。
このうち、およそ200人は再就職を希望していて、県は先月、この法人に対して
受け入れ先を探すよう勧告していましたが、今月5日の時点で再就職が決まったのは
68人にとどまっているということです。
このため県は、再就職に向けた事業者側の取り組みが不十分だとして、新たに、来月
末までに期限を区切って希望者全員の受け入れ先を確保することや、電話ではなく
原則として面会で相談に応じること、また、相談の記録を残すことなどを求め、
改めて勧告しました。
県によりますと、同じ事業者に対して、同様の勧告を繰り返すのはきわめて異例だと
いうことです。
岡山県障害福祉課は、「再就職に向けた主体的で責任感を持った取り組みを求めたい」
としています。
0203就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 13:07:40.69ID:IhR0rZbt
障害者雇用関係の補助金をせしめた以上、
そう簡単にトンズラはできないという事だな。
0205就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 15:45:10.72ID:HjwrVic4
あなたに能力が無いからです
見込みなしと判断されたのでしょうね
乙でした。ハロワで地道に探してください
0206就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 03:10:08.46ID:lQhrHqR0
面接の評価とか聞けるのに聞いてないのか
ジーピーは面接の評価がフィードバックできるのが良いところだけど就職するところではないな
まあエージェント全体に言えるが
サーナはそのジーピーより使えないわ
0207就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 10:19:31.83ID:7qeCAfGc
何にも登録してねー
0209就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 12:28:09.43ID:7qeCAfGc
>>208
あ、ハロワには登録してるよ
ウェブ系は何も登録してないんだよね
0211就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 05:12:24.66ID:sRxOVF7e
ネットで見た健常者並みのお給料もらってる人(外資系)は
普通の説明会に潜入して隙を見てガンガン人事にアタックしてたらしい
まあ、そうだろうな。そのくらいの行動力がなきゃ健常者並みのお給料は払えないよね
0213就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 15:30:54.37ID:rz/6bo9M
[19日 12:10]障害者就労事業所 一部は大半が健常者RSK3
倉敷市で障害者就労支援事業所が閉鎖され220人あまりが解雇された問題で、一部の事業
では、作業のほとんどを障害者以外が行っていたことがわかりました。>>全文を読む
倉敷市の一般社団法人「あじさいの輪」は、今年7月、運営する障害者就労支援事業所
5か所を閉鎖し、220人あまりが一斉に解雇されました。再就職先が決まったのは83人にとどまっています。
先月、倉敷市が監査を行った結果、あじさいの輪が建物の一部を所有するなどしていたうなぎの
養殖場や飲食店について、障害者就労支援事業所として必要な市への届けが出されていなかったことや、
作業の大半を障害者以外が行っていたことなどがわかりました。
市では、19日、議会の保健福祉委員会に報告し、同じようなことが起きないよう、
他の事業所への指導を徹底すると説明しました。
0214就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 15:57:54.82ID:rz/6bo9M
障害者就職 過去最多を更新09/19 12:35nhk
昨年度1年間に障害がある人が県内のハローワークを通じて就職した件数は1022件と、7年連続で前の年を上回り、過去最多を更新しました。
山口労働局によりますと昨年度、障害がある人が県内9つのハローワークを通じて就職した件数は1022件と、前の年度と比べて23件、率にして2.3%増えました。
これは統計を取り始めた昭和44年度以降、最も多く7年連続で前の年を上回り、過去最多を更新しました。
就職先を産業別でみると、「医療・福祉」が328件と最も多く、次いで「卸売・小売業」が164件、「製造業」が154件などとなっています。
障害がある人たちの就職が進む一方で、一定規模以上の企業に従業員全体の2%以上の障害者を雇用するよう義務づけた法定雇用率を達成している企業は去年6月現在で55.7%にとどまっていて、企業側には引き続き雇用率の達成に向けた取り組みが求められます。
山口労働局は「来年、法定雇用率が上がるのを前に企業の採用が増加しているのではないか。心に障害がある人の場合は仕事を辞めてしまうケースも多く就職後も定着してもらう支援が必要だ」と話しています。
0215就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 18:21:08.64ID:sRxOVF7e
所得税、市民県民税にそれぞれ25万くらいの控除
自動車税免除(車持ってないw)
あとは映画館とか携帯が少し安くなる程度か…
一応働けて、年金貰えない障害者が一番キツい希ガス
0216就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 07:15:14.96ID:M4LS2AHE
A型作業所解雇で市が監査報告09/19 20:59nhk
倉敷市で福祉サービス事業所が閉鎖され224人の障害者が解雇された問題で、市が行った監査の結果、この事業者が市の規則に反して障害のある利用者以外を働かせていたことなどが分かりました。
倉敷市の一般社団法人「あじさいの輪」などはことし7月、資金繰りの悪化を理由に運営していた「就労継続支援A型事業所」と呼ばれる障害者の福祉サービス事業所あわせて5か所を閉鎖し、障害のある利用者224人を解雇しました。
これを受けて倉敷市は「あじさいの輪」などに対して行った監査の結果、福祉事業所として届け出をしていなかった「うなぎの養殖」と「飲食店」の運営に関わっていた上、市の規則に反して障害のある利用者以外の人たちを働かせていたことが分かったということです。
倉敷市指導監査課は「今後は、事業者として指定を受ける際の申請通りに事業が行われているかに加えて、それ以外の事業を行っていないか聞き取りなどを行いたい」としています。
また、今回の監査の結果、「あじさいの輪」などが市の規則で定められたとおりに会計処理をしていなかったことも分かり、市では20日市内のほかの事業者に対して行う集団指導の際に適切な会計処理を周知することにしています。
0217就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 20:15:51.20ID:sXcb7L4h
>>215
俺は、それに該当する障害者だな。
年金はもらえてない、障害者雇用で契約社員として働いている。

残業代が全額出るから、年収300万くらいにはなってるので
何とか生活はできているけど。
0218就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 20:55:04.61ID:2cpjL3Ko
一人暮らしで生活保護貰ったら、
労働ゼロで年収250万くらいの生活出来るってのが…。もうそれでも良いかも。
障害を持って長く冬の時間を過ごしたことで
「お金を使わずに楽しく遊ぶ」って特殊スキルが付いたんですよw
0219就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 10:21:29.42ID:xaZe0p/A
>>218
生活保護って可処分所得が少ないじゃない
それに障害者で関係ないのに何故かひとまとめにされてバッシングされるし
0221就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 15:59:43.37ID:SMhg6Ril
生保の手取りは250万くらいだとトントン以上だと思う
家賃関係、医療費、年金、NHK受信料、初期に必要な家電、眼鏡(コンタクト)etc
ただし、就労可能だとケースワーカーの訪問もあるけどねw
0222就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 08:28:11.80ID:WLTM2uh9
働く障害者や雇用主の表彰式09月20日 18時26分nhk
日々の仕事に励む障害者や、障害者を率先して雇用している事業所が20日、県から表彰されました。
県庁で開かれた表彰式には、県内で働く障害者とその家族などが出席しました。
表彰されたのは6人で、このうち知的障害がある土佐市の川村茂さん(39)は、いの町でしょうがの栽培や加工におよそ19年間携わり、
遅刻や欠勤が少ないまじめな勤務態度やほかの人の仕事も率先してサポートするなど、職場の中心的な存在だということです。
川村さんは、「19年間、頑張ってきたことが評価されてうれしいです。これからも仕事を楽しみながら定年まで働き続けたいです」と話していました。
また、4つの事業所も表彰されました。
このうち、高知市大川筋にある旅館は、職場に占める障害者の割合が5%余りと県内平均の倍以上で、積極的な採用を行っていることなどが評価されたということです。
高知労働局によりますと、県内の民間企業での障害者の雇用は年々増えていて、去年6月時点ではこれまでで最も多い1700人あまりの障害者が雇われているということです。
0223就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 11:55:33.97ID:WLTM2uh9
[26日 19:10]岡山県が就労支援事業所へ集団指導. RSK7
倉敷市の5か所の障害者就労支援事業所が一斉に閉鎖された問題を受け、岡山県は管理
する事業所が適切に運営されるよう、集団指導を実施しました。
岡山県庁に、県や岡山市が管理する103の障害---者就労支援事業所の管理者などが集まりました。
倉敷市で事業所が閉鎖され、障害者が一斉に解雇された問題を受け開かれたものです。
厚生労働省の担当者が、今年4月に改正された運営基準について説明するとともに、
再発防止に向けて、経営の見直しなどを呼びかけました。
岡山県では今後も定期的に研修会を開くなどして、障害者就労支援事業所の運営の適正化を図りたい考えです。
0224就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 13:37:54.77ID:WLTM2uh9
県がA型事業所を集団指導09/26 19:17nhk
倉敷市で福祉サービス事業所が閉鎖され220人あまりの障害者が解雇された問題を受けて、岡山県は、県内で同様の事業所を運営している事業者を集めて適正な運営に努めるよう指導しました。
倉敷市の一般社団法人「あじさいの輪」などはことし7月、資金繰りの悪化を理由に、運営していた「就労継続支援A型事業所」と呼ばれる障害者の福祉サービス事業所あわせて5か所を閉鎖し、障害のある利用者224人を解雇しました。
この問題を受けて岡山県は26日、県内で同様の事業所を運営している事業者を集めて指導を行いました。
この中で、厚生労働省の担当者は「もし経営が厳しい状況にあっても簡単には投げ出さず、活用できる助成金などを調べて経営改善にしっかりと取り組んでほしい」と呼びかけました。
そして、個別の利用者に対し希望や能力をふまえた就労支援計画の作成を徹底することや、利用者への賃金は作業による収入から支払うことなど、「就労継続支援A型事業所」を対象にこの春に見直された基準について説明しました。
一方、一般社団法人の「あじさいの輪」と2つの関連企業は、9月15日に岡山地方裁判所に民事再生法の適用を申請しました。
0225就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 21:54:07.04ID:1wK1RxPI
>>222
健常者なら個人、会社ともに表彰されるようなレベルじゃないんじゃないの
なんか気持ち悪い
0226就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 23:32:58.00ID:Ko1IWIXH
旅館業の求人は地方でも結構あるよ。しかし人気がない。
時給が安い、仕事が単調ってことで敬遠されるんだと思う
知的の人向けかもな
0227就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 08:27:31.65ID:4sl3ye5y
障害者事業所の審査厳格に09/27 18:16nhk
倉敷市で福祉サービス事業所が閉鎖され220人あまりの障害者が解雇された問題で、岡山県の伊原木知事は27日の記者会見で、今後新たに参入を目指す事業所には「今よりも高いハードルを課すことになる」と述べ、審査をより厳格に行う考えを示しました。
倉敷市の一般社団法人「あじさいの輪」などはことし7月、資金繰りの悪化を理由に「就労継続支援A型事業所」と呼ばれる障害者の福祉サービス事業所あわせて5か所を閉鎖し、障害のある利用者224人を解雇しました。
これに関連して、岡山県が所管している同様の事業所のうち41か所で経営改善の必要があることが県の調査でわかっています。
これについて伊原木知事は記者会見で「今から入ろうとする事業者に対しては、より高いハードルを課すことになる」と述べ、新たな事業所の指定においては審査をより厳格に行う考えを示しました。
一方で伊原木知事は、現在運営されている事業所に対し「経営者に工夫を求めたい」と述べたうえで、事業者側に成功事例を紹介したり企業と交流する場を提供したりして支援していく方針を明らかにしました。
0228就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 10:31:58.27ID:8cth334a
発達障害で障害枠にエントリーしたらES即落ちでわろた笑笑 一般枠より落ちるの早くなってるわ
0230就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 10:35:43.43ID:8cth334a
>>229
一般枠はそうかもしれんけど、今回はやるせないわ笑笑

「発達?取る気ないわ!」って向こうに思われてると疑ってしまうんだよなあ、今回のケースで。
0232就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 10:37:27.64ID:aYexPqry
数多くある会社の中からじっくり吟味して、これ!と思った企業に応募してあっさり落とされるとあれだから
幅広く応募した方がいいですよ
望まない企業に決まってしまうことはあるかもしれませんが、自分の入るべき運命の企業!と前向きに考えたら大丈夫♪
0234就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 14:00:11.01ID:P71Z5y+R
>>232
これは同意だな。
俺も今の会社に行くまで、あちこちに大量に応募した。

よく言われる志望動機だが、俺の場合はほとんどが
「障害者雇用を積極的にされている貴社で、働きたいと思いました」
みたいなのをベースに、職種に合わせて自分の経験などを
志望動機に加えた感じで、数分で作っていた。

だから募集職種によっては、何社かの志望動機が
ほとんど同じになることもあったぞw
0236就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 15:23:34.79ID:l/0eNQ9M
でもここでES通ってる人って殆ど身体障害の人でしょう?
0237就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 17:34:32.41ID:X6VHEbdF
首都圏に住んでる人は会社の数があるからまだいいよ
地方は応募できる企業が少なすぎて選り好みできない状況
0238就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 09:07:14.07ID:dRpU7Mli
障害者の就職支援で合同面接会09月26日 17時53分nhk
障害のある人の就職を支援しようと、県内の企業などが参加した就職面接会が26日、徳島市で行われました。
この面接会は、徳島労働局が「障害者雇用支援月間」の9月頃に毎年、開いています。
26日は、就職を希望する130人余りと、県内の製造メーカーや金融機関など40余りの企業や団体が参加しました。
参加者は、付き添いの人とともに各企業のブースを回り、担当者から障害の程度に応じて、仕事の内容や勤務の時間を調整できることなど、具体的な働き方について説明を受けていました。
徳島労働局によりますと、県内の民間企業の障害者の雇用率は2.09%で、全国平均を上回っていますが、法律で定められた雇用率は、来年4月から2.2%に引き上げられます。
徳島労働局職業対策課の後藤正担当官は「今回のような面接会を通して、一人でも多くの人が就職につながるように支援していきたい」と話していました。
0239就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 10:51:15.83ID:2lM2aaVe
このような合同面接会に行ったけど最低賃金の掃除パートとか女性の事務員さんの募集がほとんどだった。
唯一まともな契約社員の所に行って見たけど見事に落ちた。

障害者有利だと思ってたけどそんな事はなく健常者と同様に審査されてるんだな。
0240就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 11:43:06.25ID:A81fqUGY
>>235
全く話題になってないね テレビでも流れてない
0241就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 12:03:00.22ID:OrkAmALw
>>239
そんなこと無いよ。身体だけど、かなり有利。
家賃補助とか諸々混みで500万の仕事に内定出たよ!多分そこに行く。
身体で大卒ってなったら条件を引き上げてくれた。
0242就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 12:12:57.49ID:UweLl4az
500万なら激務でも十分だな
毎日午前様になっても大丈夫なくらいだ
お給料の大半が帰りのタクシー代(終電が無いため)で飛んでしまうけどニヤニヤご満悦のまま毎日働き続ける>>241の未来が見える
0244就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 13:20:21.53ID:OrkAmALw
500って手取りじゃないよ。額面だよ。
タクシーや家賃二十万も払ったらやってけない。
あと、そんなに激務じゃないらしいよ。残業は20時間いかないって。
0245就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 22:23:29.08ID:+3p5u0Sr
とある特例子会社から内定をもらったけど、給料が14万…
手取りだと11-12万しか残らないな
うーん、厳しいなぁ
0247就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 02:30:55.33ID:D/+de/zL
資生堂の障害者枠ってどうよ?
0249就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 08:13:24.02ID:jUQpzi7d
資生堂とか花王みたいな企業はおそらく女性しか採らないと思う。あくまでもイメージだが。
0250就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 08:13:24.29ID:GLgvqooO
今の時代障害者もイケメンや可愛い子いるからな
ブサが落とされても不思議じゃない
0252就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 23:01:56.16ID:9DoVL1L1
年金の更新は今年の今月だとずっと思ってたけど再来年だった
色々計算が狂った
0254就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 02:51:29.77ID:hhqcbuPZ
>>247
資生堂は障がい者枠でも健常者と同じスペックが無いと書類選考さえ通らない。
学歴フィルターさえ存在するよ。
その分、出世の道も健常者と変わりない。
0255就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 20:08:06.50ID:TAxOKbQb
>>254
いいね。ちなみに知り合いいるとか?
0256就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 10:21:38.58ID:45IBmlcu
障害者枠で入ったけど経験が全くないのに2、3日で提案営業させられそうでキッツイ
ごっそり辞めて人がいないからって入っていきなりは無理
0257就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 10:23:25.53ID:W8Z8pJkV
営業は企業の利益に直結するからね仕方ないね
これを機に経験を積めばいいよ
0258就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 11:01:48.04ID:pIo2VhFo
営業は向き不向きあるだろう、接客の仕事と同じで俺は苦手。
希望職種でできることできないことをハッキリさせてなかったのでは?
0261就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 15:39:00.32ID:m/uhT9YY
障害者の雇用促進へ合同面接会10/05 20:44nhk
障害のある人たちの就職を後押ししようと、下関市で、地元の企業などが参加した合同面接会が開かれました。
会場の「海峡メッセ下関」のイベントホールには、製造業や小売業などさまざまな業種の企業36社が参加しました。
一方、求職者はおよそ120人が訪れ、企業のブースを回りながら担当者から仕事の具体的な内容や給与、それに福利厚生などについて細かく説明を聞いていました。
説明会に参加した男子高校生は、「自分のできる職種が限られているので不安でしたが企業の人が優しく説明してくれ、安心しました」と話していました。
一方、企業の採用担当者は、「誰でも採用とはいかないですができるだけ間口を広げ、障害のある人に合った仕事を我々が見つけるという考え方でやっていきたいです」と話していました。
山口労働局によりますと、県内の障害者雇用率は平成28年は2.47%と全国平均の1.92%を上回ったものの、前の年と比べてわずかに下回りました。
平成30年4月からは民間企業の障害者の雇用率が、法律で現在の2%から2.2%に引き上げられるため、法定雇用率を達成する企業をどう増やしていくことができるかが、課題となっています。
ハローワーク下関の中村一徳所長は、「企業の障害者雇用への関心が大変高まっているが、半数近くが雇用率を達成できていない状況があり、そうした企業に障害者の雇用を進めてもらう働きかけを強めていきたい」と話していました。
0262就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 18:07:13.56ID:n4mo0xNx
>>261
ひとりも採用実績がない企業が何割もあるってニュースも見たことがある。3割4割くらいだったか
障害者雇用がなん%増えたというニュースがよく流れるけど、全く無関心な企業も結構あるっていう
ニュースはあまり出ない
0263就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 01:27:06.56ID:/D8atVmp
>>258
経歴に営業経験なんて一言も書いてないし
面接では営業補助みたいな感じでチラッと言われて最終面接ではそんなことは基本しないみたいなことを言われたんだが
本業+実質営業までやらされるが、営業職ではないよ
0264就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 12:12:07.98ID:ha82ZtbV
[06日 19:10]障害者一斉解雇 ようやく半数が再就職RSK4
倉敷市で障害者の就労支援事業所が閉鎖され、約220人が一斉に解雇された問題です。
ようやく、約半数の人の再就職先が決まったことがわかりました。
この問題は、倉敷市の一般社団法人あじさいの輪などが経営の悪化を理由に今年7月、運営していた事業所5か所を閉鎖したものです。
約220人が一斉に解雇されましたが、倉敷市は、6日の会見で先月30日までに126人の再就職先が決まったと発表しました。
なお、あじさいの輪とグループ企業2社は、岡山地裁に民事再生法の適用を申請しています。
負債総額は14億8600万円にのぼります。
0266就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 00:31:41.15ID:T5YQZWlC
本社が東京で、支社で働きたいんですが
応募すると面接等は本社に行かないとダメなんでしょうか?
0267就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 00:53:32.74ID:2KK9V+ff
>>266
近くの支社で面接してくれるから本社に来いと言われたことはないね
でも支社で働けるとは限らないですよ?本社勤務になりますが大丈夫ですか?と言われることの方が多いので覚悟して
0269就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 09:41:03.13ID:HI+DXAJm
>>267
ありがとうございます
新卒の時とは違うんですね
0271就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 12:34:56.74ID:9Pg53GXY
会社次第だと思うが中小なら調整を試みてくれる
結局本社じゃないと無理と言われたしお祈りだったけど
0273就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 23:29:16.71ID:2KK9V+ff
実際に勤めてるとわかるけと地方出身がかなり多い
南は大分県、北は北海道から
もう何十年も故郷に帰省してない人もいるよ
地元に愛着があるなら地元の小さな会社とか工場とか色々あると思う
0274就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 14:53:27.26ID:cCV5PqIl
障害者の合同就職面接会10月03日 18時50分nhk
障害がある人たちの就職を支援しようと、県内の企業が参加する就職面接会が3日に広島市で開かれました。
この面接会は障害がある人たちの就職活動を支援し、企業などにも雇用を促そうと、広島労働局やハローワークなどが毎年開いているものです。
広島市中区の会場には、金融業や建設業など県内の160あまりの企業がブースを設け、参加者はさっそく企業の担当者に履歴書を渡して志望動機や可能な業務などを伝えていました。
このうち、広島市にあるデパートのブースでは、足に障害のある18歳の女性が業務で階段を使うことは難しいことなどを伝えたうえで「体力には自信があり、立ち仕事も可能で、今すぐにでも働きたい」とアピールしていました。
面接のあと、女性は「緊張せずに自分ができることをアピールできました。企業の人と直接話ができてよかったです」と話していました。
ハローワークによりますと、県内の従業員50人以上の企業2124社を対象に障害者の雇用率を調べたところ、去年6月の時点で1.99%で、おととしより0.04ポイント改善しているものの、法律で定められた雇用率の
2%を達成できている企業は48%にとどまるということです。
ハローワーク広島東の山本常雄業務部長は「障害者の雇用は企業の理解が不可欠なので、ハローワークとしてもこうした機会をどんどん作っていきたい」と話していました。
0276就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 19:20:20.01ID:OI1ZUaPu
まだ障害者枠への転職する気なかったけど再来週最終面接にきてくれといわれた。どう断ればいい?
0277就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 19:31:58.19ID:h8Bqe5Ai
>>274 本当に障害者の就職を支援したいなら、
首都圏に送り出した方が良いんじゃないだろうか。
0278就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 19:41:12.29ID:hlvJN3iq
サーナは東京にしかエージェントいないからサポートは全然だな
まだGPの方がマシかもしれん
GPはGPで障害者の個人情報なんてって意識だからかなり管理は杜撰なのがなぁ…
0279就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 20:09:10.35ID:lmtAw3DT
>>276
断るつもりならなんで受けたん?
待遇に不満があるのでお断りします、でいいよ
向こうが本気で採る気あるなら交渉をしてくれる
0280就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 20:44:45.07ID:Uo6jvMA+
神鋼の障害者枠に入った後輩いわく
大規模リストラがあるかもしれないものこと
ボーナスカットで済めばいいねと笑いながら励ましてあげたら
すごい形相で睨まれて思わず(・∀・)ニヤニヤしちゃった
0281就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:51:56.89
神戸製鋼はタカタどころじゃないからな
被害は莫大な損害賠償ふっかけてくる海外にも出てるから倒産してもおかしくなえ
0284就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 13:19:42.39ID:kJph2DWV
神戸製鋼所はわずか数日で時価総額が半分以下になって倒産秒読み開始
絶望した社員の気持ちを聞いて酒の肴にしたいものだ
0285就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 23:10:46.52ID:kJph2DWV
神戸製鋼の不正発覚で内定者悲鳴 「人生が台無しにされた」「内定は辞退する」「父親に頭を下げて就留」
https://news.careerconnection.jp/?p=41800

ぶっちゃけ、こいつらは羨むほど若いんだから頑張れとしか(笑)
ブラック企業に入って切磋琢磨してもらいたいものだ
0286就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 07:27:11.30ID:uwJfUcxg
障害者枠の事務で年収350万ていいですか?6年目で残業は月に10時間程度です。
0289就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 08:57:33.93ID:uwJfUcxg
仕事内容がきついのでやめようとおもってますが、別の会社で同じくらい給料(満額350万)は厳しいですか?実際は営業事務のような仕事です。
0290就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 20:10:10.71ID:BT3zBzF9
>>289
営業事務のどんなところがキツイの?
0292就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 04:52:46.53ID:IdWvTiSa
ハロワも自治体によって検索機で見れる所と見れない所がある
何で見せないのか謎だ
ど田舎だから求人じたい少ないから意味無いけどね
0297就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 07:59:30.38ID:rNPb7BLK
>>296
横からだが
ID非表示はプレミアムRoninを使えば可能(月額400円)
2chにおいてわざわざID非表示にして書く人はあまり信用できない
0300就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 21:24:15.73ID:L5VusU8M
>>278
GPの説明会は小規模すぎてダメだ。
いつも5社くらいしか来ないのに15分も話せない。

エージェントの質も一部を除いて素人同然。サーナみたいにQUOカードでも貰えればまだマシだけど。
0301就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 23:26:44.07ID:WNYOHOTI
合説の話はしてないが
サーナは老舗のくせにエージェントも合説もイマイチだったなあ
0302就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:20:38.44ID:7xJ5vlKn
>>301
サーナの合同面接会は、
他の一般人が大勢通るロビーみたいな所に
並ばされたのが嫌だったな。

通る人で何人かが、「障害者面接会だって」とか
言ってるのが聞こえて、微妙な気持ちになったし。
0306就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 19:55:15.21ID:1+EN1hZ1
きつ過ぎるから辞めるわ
見た目じゃわかりにくいかもしらんが立派な障害者なんだよ
仕事内容が無茶振りすぎ
0308就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 17:32:34.68ID:7v1UL0wn
障害者枠で入るメリット、デメリット教えてください。
0310就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 19:07:00.15ID:nlzr8EK8
>>308
メリット 納付金免除、助成金が降りるから採用されやすい

デメリット 周りより給料が明らかな落差で安い、事務どころか営業ですら300万円台
0311就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 07:29:43.10ID:PRTzH5TR
仕事内容的なメリットはどんなのですか?
0312就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 07:38:49.07ID:FhQiawx9
特にない。
責任のある仕事を任せて貰えないという理由で離職することはあるらしい
0313就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 08:07:58.08ID:Du2syZSH
ないよ。普通に同じ仕事しろって言われる。
将来的に管理職も無理だし給料も安いのに。
0314就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 08:35:54.91ID:FhQiawx9
私は聴覚ですけど、ディスカッションに参加させてもらえないから「会社に貢献してる」という実感が湧かずに退職したことはある。

障害者にも参画意識があることを理解してほしい。
離職されたら「障害者だから」で済ませないで。
0317就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 09:48:28.49ID:nTB8OaVi
障害者支援の就職面接会10/24 18:39nhk
障害のある人の就職を後押ししようと、24日、岡山市で地元の企業などが参加して合同面接会が開かれました。
この合同面接会はハローワーク岡山などが岡山市北区で開いたもので、県内に事業所がある企業52社がブースを設けました。
会場には就職を希望している100人あまりの障害者が訪れ、採用担当者から仕事の内容や福利厚生の制度について聞いたり、自分がこれまで働いた経験や得意な業務などを伝えたりしました。
面接会に参加した21歳の男性は「長い時間でも集中して働けることをアピールしました。企業からは『後日、連絡する』と言われたので採用につながることを期待しています」と話していました。
岡山労働局によりますと、県内の障害者の雇用率は去年が2.45%と昭和52年に統計を取り始めてから最も高くなりました。
一方で、現在、2%となっている障害者の法定雇用率を達成している企業は、全体の53.2%にとどまっています。
企業の採用担当者の1人は「障害のある人の特性や苦手なことなどを社員どうしで共有し、互いに理解しながら働ける環境を整えていきたい」と話していました。
0319就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 12:01:20.56ID:up3CuUFS
下肢障害者が高所作業に参加させろって訴えるようなもんだからね

障害によって得意不得意あるから
不得意分野にまで首を突っ込まない方がいいかと
0321就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 21:09:46.89ID:L9AkxsKC
26歳、年収350万、無期契約

社内ニートだし
20年後ぐらいに会社潰れたらどうなるんだろう?
0324就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 21:47:13.40ID:iOPdElny
社内ニートであっても形式上職歴になる訳だから、
何とかなるんじゃない?
0327就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 20:27:20.62ID:suC/4Gfb
(これまでの苦難の道のりは省略)
サーナ・クローバーで面接した会社から第1次選考突破の連絡

重ねて、ハロワからサーナ・クローバーとは別の会社に応募連絡したらその週のうちに面接決定

サーナの方の2次面接を受けた翌日、ハロワ経由の方から内定の連絡

クローバーの方を辞退し、サーナの方に面接の結果急いでーとメール

サーナの方から「不採用じゃヴォケ」との連絡あり

さぁ、入社書類準備始めるか(←イマココ

ハロワの方、小売業なのに年間休日105日だからかなりきつそうだけど、頑張ろうと思う。
ちなみに事務系。
・・・もしハロワの方ダメだったら、クローバーで辞退したところにTELして、
「もっかいチャンスくれない・・・?」って言っちゃダメかな・・・
ダメだよね・・・
0329就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 21:21:14.07ID:VhFqdonv
>>311
仕事内容はこのスレみても、暇で耐えられないから健常者並みに大変まで千差万別
どちらにしても愚痴として発言されているからメリットらしいメリットの発言を得るのは期待できないかもね

実際問題、>>314みたいな問題は大きい
314が悪いとは言わないけど、314のために他の全員が筆談みたいなディスカッションを
している余裕があるのかという問題

それに反応した>>315(これもきつい言い方だが)に自殺すべきという人が出る始末
0330就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 21:23:18.74ID:VhFqdonv
>>320
周りから見れば、権利の乱用だよな
障害者のためなら、周りはどんだけ苦労してもいいと思っているわけ?
あるいは、障害者のイメージを下げるための書き込みか?
0331就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 21:26:17.47ID:VhFqdonv
>>320
そういう考えだから、特例で仕事させず最低賃金で生かさす殺さずで、全ては国に
押し付けられた義務を守るためだけに雇うと思うところは多いだろうな
0332就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 22:27:00.87ID:BMEvfGFD
特例子会社で末端の仕事をするつもりは無いから興味が無い
行きたい人が行けばいい
0333就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 23:57:37.61ID:hCC2hbAx
ホワイト企業はやっぱりエージェントが持ってるのか?
障害者枠で安い給料でこき使われるのはもう嫌だ…
0334就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 00:40:31.09ID:pNY02KqM
エージェントが持ってるということは、企業はあれこれ注文してるわけだ
企業の要望にかなう人材でなければ紹介はされない
あなたがスーパーマンなら間違いなく紹介されるから心配いらん
0335就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 01:24:07.63ID:/GLLN4ui
最賃レベル障害者ならハロワ経由でいくらでも沸いて出るからね
もう少しマシな奴が欲しいから企業はわざわざエージェント使うんだよ
最賃レベルの奴がエージェント登録しても放置されるのは当たり前
0336就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 13:22:35.96ID:kSvPcwCg
“苦しむのは私たちで最後に”10/27 19:08nhk
ことし7月、倉敷市で、障害者が働く福祉サービス事業所が閉鎖され、220人あまりの障害者が解雇された問題を考えるシンポジウムが岡山市で開かれ、解雇された女性が「苦しい思いをするのは自分たちで最後にしてほしい」と訴えました。
この問題は、倉敷市で、障害者が働く「就労継続支援A型事業所」を運営していた一般社団法人などがことし7月、資金繰りの悪化を理由に5か所の事業所を閉鎖し、220人あまりの障害者を解雇したものです。
27日は、この問題を考えようというシンポジウムが岡山市北区で開かれ、同じ形態の他の事業所で働く職員などおよそ120人が集まりました。
この中で、事業所の閉鎖に伴って解雇されたという57歳の女性は「ことし6月になって突然、解雇を言い渡され、本当にショックを受けました。当時、一緒に働いていた人たちの間では、『残酷だ』とか『許せない』という言葉が飛び交っていました」と述べました。
そして、「苦しい思いをするのは私たちで最後にしてほしい」と訴えました。
この一般社団法人などに対しては国や岡山県が今月末までに再就職を希望する人全員の受け入れ先を確保するよう勧告していますが、県によりますと、今月20日の時点で66人の再就職先が決まっていないということです。
0337就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 17:24:42.81
一応自称スーパーマン外資製薬年収700万だけど
うちの求人は非公開でエージェントからの紹介のみ

支払額も半端ないんでしっかり人選を頼んでる
0338就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 18:13:09.32ID:pNY02KqM
その通りだ
低スペには低スペ向けの求人を。というわけで>>333は素直にハロワに通って低賃金の仕事にありつくのだ
0339就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 18:28:05.48ID:YrI9USVi
まあ障害という理由がある訳だから、
低レベルの仕事でも世間体としては悪くないしな。
0341就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 18:54:07.48ID:i+o6Xd+H
事務職に挑戦したいからゴミ資格と呼ばれるMOSを取った。これで受かりやすくなるか?
0342就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 18:59:10.56ID:XsMq5HH+
年齢にもよるけど
事務職の何をやりたいの?って聞かれると思うよ
「○○だから△△をやりたいです。だからMOSを取りました」って言える方向にもっていかないと・・・
0343就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 20:46:57.48ID:kRkoZ16R
>>341
新卒なら少しはマシになる。
30歳以降なら、経歴がすべて。
0346就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 23:00:27.18ID:vYZOfdcO
最低限のパソコンとコミュニケーションが出来る人

これを求められてる気がする
0349就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 23:44:21.02ID:Xg7N8YiH
クローズの派遣の給与>障害者枠の正社員の給与

外資とか障害者枠だろうができるならちゃんと給与出す会社もあるにせよ
一般的にこうなってる時点で障害枠ってやばいよな
0352就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 00:19:57.05ID:YG5yYluI
後天的な障害だとキャリアがあれば給料は高い
ちゃんと会社と職種選べばだけど
障害でキャリアが閉じちゃったらそれはそれで同情するけどね
一部のキャリアでも無駄にならないようにもっていければ救いはあるが
0353就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 02:15:16.85ID:Ty4hUw44
障害者になったおかげで、(障害者枠で)一流企業に入れたって人もいるよな。
0354就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 07:49:13.04ID:cUYYlwxY
そうだね。大企業に入社したり、障害年金にしろ、手帳使って割引するにしろ、どうせなら障害があることに対する恩恵は最大限に受けないとな。
0355就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 08:43:49.24ID:zZkZnGPm
>>354
学歴の割引がすごいよなw
大卒じゃないと入社できない会社に
高卒レベルで入社できちゃうんだから

まあ給与低くてもしかたないよ
0358就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 13:41:37.62ID:ypZwHyIN
中途障害かつ前職飲食だから資格取ろうと思うんだけどおすすめある?
期間は二年くらいで。
0362就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 16:08:16.65ID:EbyRcD9A
たしかに。待遇を求めすぎていたのかもしれませんね。
待遇気にせず経験を積むことにしてみます!
0363就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 18:02:46.65ID:GZdjpm5I
>>355
それ割引じゃない嵩上げだろ
割引といえば実際に大卒だけど高卒しかいない現場に放り込まれたぞ
何が期待だよ
給料安いし負担が大きいから辞めるわ
障害者を馬車馬奴隷として使う闇会社
0364就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 18:07:19.19ID:GZdjpm5I
>>356
大卒が障害者でディスカウントされて高卒の現場仕事に配置されることはあっても、会社は慈善団体じゃないんだし高卒の障害者が大卒の職場なんて能力的にないわ
エア障害者か就職したことないだろ
0367就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 18:12:14.96ID:h/HuctIl
>>365
従業員が五十人以下だと雇用義務ないんだよね?

こっちは田舎だからそういう会社ばっかりなんだがw
0368就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 00:06:21.65ID:vAEr/owq
>>361
一理ある。
社員が10人くらいの小さな会社だと、教育も研修制度もまだ整ってないから、何から何までやらされることがある。
この時、こんな仕事きいてない、それは私の仕事じゃない、と文句言う奴はその程度。
これこそチャンスだと思って勉強して取り組んで、職務経歴書に書ける経験をどんどん増やしていけばいい。
0369就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 00:29:48.92ID:kgwkK4xj
>>364
んなこたーない
大卒職場も障害者雇用率達成のため無理くり雑用捻出して下働き要員として雇ってるよ
高卒障害者が大卒と同じ業務するわけないだろ常考
0372就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 22:20:44.69ID:ObiuXuPz
>>369
大卒の障害者だけど、
一般社員と同様のお仕事です(給与水準も同様)
配慮してもらってるのは残業の少ない部署に配属してもらえるだけ
0374就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 23:29:35.85ID:++A9Qug0
残業の少ない部署に突っ込んでもらえるとは
なんとも羨ましい

配慮がなーーんにもないどころか健常者より仕事振られてる
0375就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 23:58:03.33ID:artJRgsM
>>371
70人もいたら「零細」ではないね

零細企業れいさいきぎょう 中小企業のなかでとくに小規模なものをさす用語で、各産業分野に広く存在する。

産業ごとに条件が異なるため、具体的にいかなる規模以下の企業をさすかはかならずしも明確ではないが、

中小企業基本法によれば、小規模企業の定義は、製造業では従業員20人以下、商業・サービス業では5人以下となっている。
0376就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 00:00:34.87ID:ioqXKv9F
>>374
営業させられるよりマシだな

ありえないわ早く辞めたい

求人にも一言も書いてないし聞いてないよ詐欺だろ
0377就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 01:28:59.30ID:62qtKsDi
>>372
一般社員で一般職社員のことではないよね?
仕事内容、給与ともに差がないなんていい職場じゃないか
何が不満なんだよ
0378就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 08:57:44.21ID:vAdu07te
まあ捻りだせななんでも不満なんて出てくるだろう
でも、不満の内容によっては嫌味にも聞こえる場合があるな
0380就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 09:27:39.10ID:vAdu07te
笑顔をごり押ししなくても「ちょっと体調悪くて・・・」って言えば周りは納得する
0384就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 07:32:15.36ID:2K58g6MI
障害者枠でも健常者と同じ仕事で同じプレッシャーの仕事を与えられることがほとんどですか?
0388就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 10:34:03.41ID:ZrUmOi33
大切なのは現実を理解すること
障害者枠で大企業で正社員〜なんて夢を描いているとすぐに崩れ落ちるものですから
心が折れて目の前が真っ暗になった時が本番!そこから頑張りましょう
0389就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 18:30:53.31ID:nDfTm41x
条件次第 高望みすれば大変なのは仕方ない
0390就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 07:54:37.29ID:/2RJWK1m
障害者の失業保険はどのくらいの期間を働けばもらえるの?
健常者は1年ということだけど、障害者は6カ月くらい?
0391就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 08:08:03.80ID:VQmnrJwx
自主退社なら健常者、障害者ともに12ヶ月だったはず。
会社都合なら6ヶ月だったかも。
0393就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 14:52:02.20ID:pjWMJN44
>>346
パソコンよりコミュニケーションだと思う
>>340のような考え方が出てしまうと周りの人とうまくやれなさそうだし
0394就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 14:54:09.89ID:pjWMJN44
>>351
難しいところ
会社にしても障害者枠より生活保護に行ってほしい人が多いと思う
国、自治体に余裕がないからしょうがない
0395就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 14:56:42.94ID:pjWMJN44
>>363
転職していい待遇になるかもしれないから辞めてみたら?
転職できる保証はしないけど、そこそこ優秀なら仕事はあるよ
0396就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 15:03:24.06ID:RhrYMBX/
     _  ___
    7ィ =ミ´三`ミヽ   視覚・聴覚・上肢・精神・知的の障害者くん 何を企んでるか知らないが・・・・・・
    1 ll f"゙''"1ヽミヾ`、 悪い事は言わない 収入を得るなら生活保護か障害者年金にする事だ・・・・・・!
    リ|ルリ  r‐ヾミヽミ、|
    lせ〉 せラ ||ヽll|     ダメです 「障害者雇用」 はダメ・・・・・・
.    | く 、    リソ ll|     あれは車椅子を必要としない軽度の下肢障害者か
     lヾニニフ /ll|_l_|     月に1・2回の通院で済む程度の内部障害者以外はノーチャンスです・・・!
-‐ '' "´ lヽ= /|l |l| ≡`" '' ‐-
≡≡≡ |リ|`<./|ル′≡≡≡≡   現実です・・・!
≡≡≡≡レ〈 〉、|≡≡≡≡≡≡   これはゆるぎなき現実・・・・・・!
0397就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 16:20:02.46ID:J75gyK5X
>>392
>>393

ありがとうございます。
パソコンよりコミュニケーションが大切だということをアピールしたほうがいいみたいですね
0398就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 16:25:37.49ID:fva9zhYc
まあできる仕事の内容にもよるんじゃないかな
キャリアも得意分野もないってことだったらMOSとってできる仕事はないけどやる気はありますってアピールにはなるだろう
0399就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 20:46:38.60ID:W9J1BD9e
合同会社西友に障害者採用で入社するのは
止めた方がいいです。
西友と言う会社は、障害者を雇っても、教育を
まともにやってもらえないインチキ悪質な会社です。
皆様、ご注意を!!
0401就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 02:52:40.91ID:7Zaovf02
まあ新卒じゃないと研修はやらないよな
基本は障害者でも中途はOJTだから資格とは言わんがOfficeの知識ぐらいはあった方がいい
0403就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 07:38:51.14ID:GbU+/pgT
人事部は障がいに対して理解あるけど、配属部署は理解がないってパターン多そうだな
0404就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 07:55:49.30ID:5uDD7Eu8
>>403
人事部で働いたことあるの?
人事が美辞麗句並べられても人事と一緒に働かなければわからない。
人事に障害者いて更にならわかるが
0405就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 08:35:11.63ID:8Rh64jsv
人事部が障害に対して理解があると言うよりも、
人事部が経営陣から法定雇用率を達成しろと、
圧力を掛けられていると言った方が正しいと思う。

現場部門と経営陣からの板挟み状態なんだろう。
0406就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 08:36:35.29ID:pVQBxXL9
>>403
そりゃあそうだよ
法定雇用率確保できないと人事部の責任だもん
理解より上からのプレッシャーだね
0408就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 13:49:55.97ID:DCu44RNQ
障害者雇用で働いて半年
午後はほとんど仕事がない状態で辛い
「なにかお手伝いすることありますか?」と毎日聞きに行くのも限界
みじめでみじめで・・・
0410就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 13:55:15.34ID:VmQLbLj9
>>408
慣れてきたら「はあ今日は仕事あるのかよ、だりーな…」ってなるから安心汁
0411就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 14:21:00.70ID:DCu44RNQ
聞きに行くと、社員が逃げ腰になるんだよ
「えーっと、なんか仕事あったっけ・・・」って。
〇〇さんに聞いて!ってあちこちたらい回しにされた挙句に、結局仕事なくて、掃除やってる
情けないよ
0413就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 15:11:38.25ID:BgPsKyB/
>>411
退職して次は営業職や小売、介護でも応募したら? 事務職だとそういうことが起こったりするから避けるべき
結局身体を使うような仕事があなたに合っているということ。頑張ってくださいね
0414就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 15:31:51.61ID:DCu44RNQ
>>413
退職したいね
某大手雑貨販売で働いてる
バックヤードで荷受けや荷捌き、宅配の梱包とかやってるんだけど、
件数少なくて、1時間くらいで終わってしまうんだ
他にも細切れの仕事をちょこちょこ持ってきてくれるが、30分もかからないような仕事ばかり
発達で気分は安定してる方だが、このことで精神やられそうだ
0415就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 15:43:10.05ID:sNtEsjbO
>>414
そんなこと気にするな。
気にするから病気なんだよ。
与えられた仕事をこなしているなら問題ない。
ヒマなのは会社のせいであって、あなたのせいではない。
0416就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 15:57:34.91ID:DCu44RNQ
>>414
主治医も同じこと言ってた
多少気は楽になるが、やはり空いた時間をどう過ごすかっていう問題は依然として残る
会社にもよるだろうけど、障害者雇用の現状って、こんなもんなの?
どこへいっても同じなら、転職してもまた同じ問題で悩まされるのかと思うわ
0417就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 16:16:43.53ID:jRVtf14f
精神なんだから雇ってもらえるだけ感謝しとけ。
しかも、仕事をしないで金をもらえるんだから良かったじゃん。
0420就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 16:28:24.29ID:7Zaovf02
>>419
退職したらハロワで年金猶予は受けられるけどこれは健常者も同じだし
この制度で納めていない分はあとの支給に影響する(収めた期間としては通算されるけど)
そのため後からこの納めていない分を収めて満額貰えるようにする制度もあったきがする

ちょっとうろ覚え
0421就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 17:25:16.04ID:DCu44RNQ
ずーっと一般で働いてきて、今回初めての障害者雇用
仕事がないっていう情けなさは、ちょっと今は受け入れがたい
一般枠で一切配慮のない苦しみを引き受けるか、障害枠の屈辱を引き受けるか、どちらも辛い
0424就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 18:27:51.27ID:O4Oz7NnS
空いてる時間を苦痛に感じる事も仕事のうちだよ。
それで金もらってるんだから。
なんの仕事にしろ必ず不満はでるんだから、そこで我慢した方がいいと思うけど。
0425就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 19:03:12.23ID:DCu44RNQ
会社は私の障害者手帳が欲しいだけ、本人はただ座ってりゃいいんです、ってことだもんな
雇用率を売って、給料もらってる。
私の労働力の価値はゼロかマイナス
それが現実か
0429就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 22:57:14.38ID:gDOEeTk+
>>408
正社員?
給料は?
それによる。
0430就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 17:05:56.60ID:7tM+3Rw5
障害者ふれあい面接会行って来たんだが
継続的な就労を目指すと言いつつパートが9.9割
ざけんな

前職は5年で退職、現在無職歴半年
因みに前職が初めてオープンで入社。
色んな所で相談してるが、正規雇用ありえないなと
実感したなぁ
障害年金があれば月10万あれば生活出来るけど
却下された

>>425
同意
前職では手帳保持者でもサポート一切なかった
障害についての前知識も無かった
0434就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 19:31:17.49ID:wvsllQ+e
>>431
俺はフルタイム勤務、残業・早出勤務有りで
ガッツリ働いてるよ。
0435就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 21:17:03.32ID:rqmN7ORP
>>430
雇用率があがるから、身体なら引く手あまただよ。都会に引っ越したら。
やっぱり精神雇いたくない会社は多いよ。
0436就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 21:20:35.42ID:JVV8gWBz
>>432
俺も悩んでる
障害の種類にもよるだろうけど、特性が目立ちにくい環境であればクローズの方がましかも、と思うことがある
障害者枠だからといって、配慮なんて的外れか、一切無いかだし、仕事は与えられないしでかえって苦しくなったよ
0437就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 21:30:17.64ID:JVV8gWBz
>>435
ほんと精神は人にあらずの扱いだよ
合同面接会行ったら、
「採用しないと、罰金取られるから」とか「アナタみたいなおかしい人」などと、当人目の前にして平然と言われる
大手企業2社だったけど
それが企業側の考え方なんだと、実感したよ
自分の身の程が分かったよね、悲しいけど
0440就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 01:32:48.23ID:cc7XQO/G
発達で面接望むけど冷やかしな気がしてならない
本当に身体以外も取るんだろうか
0441就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 08:12:35.48ID:VmaIjHel
エージェントだったらどんな障害者が働いてるかわかるし、就職フェアもある程度紹介してないか
0442就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 09:14:18.31ID:s6WO1FkV
障害者の雇用拡大目指す催し11/06 21:33nhk
職場で同僚の模範になっている障害者や障害者の雇用に積極的な事業所を表彰する式典が、岡山市で開かれました。
この式典は岡山県などが開いたもので、岡山市北区の会場には障害者の雇用に関わっている事業者などおよそ
100人が参加しました。
まず、同じ企業で一定年数以上働き同僚の模範となっている9人の障害者が、「優秀勤労障害者」として表彰されました。
続いて、障害者の法定雇用率の2パーセントをことし3月の時点で上回りさらに積極的な雇用を続けている3つの事業所も
「障害者雇用優良事業所」として表彰され、代表者が表彰状を受け取りました。
このあと企業の取り組みが発表され、浅口市に本社がある洋菓子メーカーの担当者が特別支援学校の生徒を対象に
した職場体験でできたことや困ったことを十分に聞き取り適切な人材の受け入れにつなげていることや、入社したあとは
個々の特徴を把握して本人が能力を発揮できるよう努めていることなどを説明しました。
「優秀勤労障害者」として表彰された服部正俊さんは「自動車部品を作る会社で10年以上働いています。
大変なこともありますが、今回の受賞を機にさらに一生懸命仕事をしていきたいです」と話していました。
0443就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 09:31:41.18ID:euhFsM8k
>>440
障害者なら誰でもOKではないが
書類選考が通ったなら採用基準は最低限満たしているので
面接で的外れな受け答えをしなければ合格するでしょう。発達はそこがネックだからね
でも大目に見てくれるとは思わないように
だからもしあなたが落ちたとしても「やっぱり発達は採らないんだ」と決して思わないこと。あなたの面接対策が不十分だっただけの話
苦手な笑顔の練習とかいろいろやることはありますよ
0447就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 20:07:32.75ID:JkVOf5UP
まあ働いたらわかるよ。見た目でわからないと健常者と同じ要求してくるし、中途だと障害者も即戦力扱いだから辛いよね…。
0450就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 21:16:24.87ID:EL1AEvWY
面接時はちゃんとできることとできないことをはっきり余すことなく言わないと健常者と同じ要求をされるぞ
0451就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 21:38:57.87ID:lucSW1oH
自己紹介をお願いしますって言われて自己PRと志望動機まで言っちゃうのってアスペだと思われるかな?
0452就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 21:44:32.92ID:EL1AEvWY
その志望動機にからめて自分をどういうふに高めてきたのか言えれば問題ないと思う
0453就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 21:55:31.37ID:HHCUhPBm
>>443
的外れな答えしなくても落ちることはよくあるよ
おれの場合、「キャリア志向が強いため、
当社の障害者雇用ではご満足頂ける環境をご用意できないため」って理由で
落とされた会社が結構あった
0455就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:26:30.91ID:EL1AEvWY
ちなみに志望動機って数ある同業者の中からなぜこの会社をえらんだのかってのを説明できればいいと思う
事務系ならこの業界を選んだって理由も言えればいいんじゃないかな

スクエニを選んだ理由として、例えばスクエニに面接に行ったとしてなぜ数あるゲーム業界のなかからスクエニを選んだのかとか
ゲーム業界を選んだ理由として、なぜプログラムを組みたほかの銀行系のSEやPC業界もあるのにゲーム業界をえらんだのか
あくまで一例だし会社ごとに言い方買えないとダメだけど
0457就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:41:23.80ID:euhFsM8k
障害者雇用のつまらない仕事をしたくないって言っているようなものだから良くない
社内ニート状態になってしまっても我慢して辛抱強くやる必要がある
あなたは障害者である。それ以外のなにものでもないのだ
0458就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:52:37.21ID:EL1AEvWY
>>457
いいんじゃないかな
やりたい仕事に対して成果を出せる自信があってそれをどうやって成果を上げるかってのを説明できれば
キャリアがあるでもいいし自分の作った成果物を面接の場で出してもいいし
企画やりたいんなら面接の場で企画書を出してもいい
0459就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:55:23.84ID:lucSW1oH
>>455
業界と職種を選んだ志望動機はハッキリしてますけど、御社を選んだ理由はまだ具体化出来てないです。
「御社のここが好きです!」って肝心な部分だからハッキリさせておかないとまずいですよね。
0461就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 01:49:34.94ID:1EyNhKsR
志望動機なんて、休み多くて仕事が楽そうだから、これでオッケー
0462就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 08:16:08.19ID:0+Xh4gug
障害者枠の筆記試験って一般と同じ難易度?低め?
受けたことある人がいたら体感を教えてほしい
0463就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 09:05:25.70ID:n2XO/z00
いろいろ受けたけど全く同じと思われる
ただ採点も独自みたいだしあくまでも参考程度だって試験官の人は言ってたな
特に性格診断みたいなのは障害の程度を把握するのが目的だとも言ってたとこがあった
0465就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 12:40:14.55ID:pfhMlU1X
即戦力言われても、未経験部署に回されちゃ無理だよな
年収500超えるから続けてるけど正直やめたい。
0469就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:30:57.36ID:L9JSafQH
MOS持ってる=最低限のPC操作できます

なんで、高望みしなければとても有効だと思う

高望みするなら、ほぼ無意味資格だけど
0471就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 21:47:49.07ID:n2XO/z00
まあキャリアのない人が仕事のやる気が出たことを示すのにはいい資格だと思う
オフィスは知りませんなんて与えられる仕事の幅が減っちゃうし
0474就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 22:28:36.19ID:5n54RXGX
障害者枠は非正規(契約)一般事務が圧倒的に多いからな
MOSとればそりゃ、書類通過率は上がるんじゃないの?
0476就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 23:07:49.97ID:5n54RXGX
障害者枠って仕事がカスみたいにできないやつや居眠りばかりしてても
遅刻欠勤なくほかの社員とトラブル起こさなきゃ
解雇がほとんどないから非正規なのはいいけど、給与がね

外資みたいに障害者枠でも並みの給与を払ってくれる会社が増えればいいのになあ
日系の障害者枠は東京でも正規・非正規問わず
年収200万代ばかりという悲惨な状況だからね
クローズで派遣で働いたほうがましという意味わからない状態になっている
0477就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 23:13:53.11ID:nELMQyzo
その代わり実力主義だけどいいの?>外資
文字通りバリバリ働く必要がある
できない障害者が多いから給与が安いでしょ
0486就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:36:11.40ID:epO8iO3L
某メガバンの話で良かったら。
二級の統合失調症でロビー業務を担っております。時給1000円
書類を役所へ届ける業務もやっています。同僚の発達障害者はバックヤードで書類整理を担っています。パソコンは使わないと聞いています。彼も同じ時給1000円。
面談の際に精神障害者の正社員登用は行っていないと明言されたので、
今後の昇給や昇進等は一切期待できませんが精神を採る銀行はたしかにありますので安心してください。
0487就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 22:02:52.45ID:Qzm6/7aP
>>482
精神だけど
不動産金融で働いてるよ
不動産金融は金融じゃねえだろって言われれば、それまでだけど
0491就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 16:45:18.90ID:oJN4g9t8
学歴あれば更に楽になるでしょう。
なければ健常者と同じか最低時給で働く事に
0492就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 18:13:49.29ID:/i+D7SM9
学歴があっても給与が大して高くないのは一緒だからね
大企業総合職正社員に新卒で入らないとおしまいでしょう
0494就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:15:34.87ID:t6DJEWRx
日本は新卒で正社員にならなければ人生9割終了の國だから、いっそのこと原爆で滅んで欲しい。
0496就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 21:00:39.33ID:1pKQ3C87
聴覚障害持ちの大学3年生です 就活がすごい不安
障害者雇用がどの程度の難易度なのかもあまり分からない状態ですし自分自身のスキルがあまりよくないからなおさらそんな感じですね
今はとりあえず3月までにきちんと地道にコツコツと企業研究と自己分析(自己PR)等に取り組むしかないですね
0498就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 21:39:36.95ID:1pKQ3C87
>>497
ありがとうございます
それでも一応油断せずにやろうと思います 
0500就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:22:56.29ID:1pKQ3C87
>>499
3級です 
手話はあまり上手ではないですが一応口話と筆談(+スマホのメモ帳)でコミュニケーションを取ることが多いですね
それ以上は特定が怖いので言えないです・・・
0502就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 11:35:14.31ID:ZE/pT1iG
障害者手帳1級で心機能障害なんですが
特に日常生活問題ありません
新卒なのですが特例子会社行けるでしょうか
0503就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 11:42:54.39ID:h7KNuvru
>>502
企業から見たらこれ以上ないおいしい条件だから
よほどの低学歴でなければ特例子会社じゃなくても選び放題と思う
0504就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 11:50:44.09ID:A+G+PyMq
>>502
マーチ以上なら大企業を狙え
そうでない場合は素直に特例子会社

日東駒専レベルは…まぁ数打てば奇跡が起こるかもねぇ
0505就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 12:07:53.28ID:wU3b89ZI
障害者手帳の一級持ちで日常生活に問題が無いというのは、
他の種類の障害者から見たとんでもないチートレベルだよな。

こんなのと同じ障害者枠を取り合えなんてやってられないぞ。
0507就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 14:11:37.92ID:A+G+PyMq
心臓病の1級の要件を読む限り詐病のしようがないと思うぞ
新卒の年齢で1級だとおそらく先天性の疾患で小さい時に人工弁やバイパスの手術を受けたとかだと思うよ?
0508就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 15:13:14.36ID:t+KJQUFt
>>502
週5の8時間を働けるなら勿体無いね
普通に大手企業で雇ってくれそうだけどね
特例は曖昧な知識だけどダブルカウントにならなかったはずだから最初は普通の企業から行った方がいいよ
0509就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 15:19:52.98ID:stgoy2+Q
>>507
だろうね。
おそらくペースメーカー埋め込み済かと。
0510就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 19:19:45.27ID:ZE/pT1iG
皆さんありがとうございます
先天性の疾患なので手術済みです
学歴はニッコマレベルなので賢くありません
特例子会社を受けてみようと思います。
0511就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 20:50:46.10ID:HY8wzstZ
ニッコマでも障害者枠ならマーチぐらいの扱い受けるよ

基本ワンランク上がった感じ
0512就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 20:53:29.48ID:5NssEE2h
障害者だったらキャリアなくても雇ってくれるところあるんだから
新卒でとりあえず働いてたらそのキャリア使って幾らでもやり直し効くだろ
0513就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:22:28.22ID:qnniQdCX
フルタイム勤務可能+内部障害1級+新卒
って、障害者雇用での教科書1ページ目に書かれそうなくらい
理想的な求職者なのに、もったいないなと俺も思う。

その年齢ならニッコマレベルでも、十分だよ。
0514就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 23:30:07.91ID:qqnBspJP
ってか、ヘルスメーター入れてるだけなら、
いきなり障害者枠で働いて可能性を狭めるより
とりあえず一般枠でチャンレジしたほうがいい気がする
0515就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 23:41:36.64ID:h7KNuvru
>>514
一般だと勿論何の配慮もないからやめた方がいいかと
たぶん年末調整でバレるし

クッソおいしい 一級障害を使わない手はないよ

超きつい仕事をして自分を成長させたいとかなら
一般枠だろうけどさ
0516就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 10:23:35.81ID:zPXzYLl7
>>514
入れてるだけで大変だろうに(>_<)
0517就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 11:40:17.13ID:rSBJ8QmM
高卒27発達だけどクローバーでみずほ受けてきた
まだ通知きてないけど面接くらいできるよな
0518就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 11:55:19.74ID:oLcuhhTQ
>>517
みずほビジネス・チャレンジド(特例子会社)なら発達障害者の雇用実績はある
銀行の方は無理でしょう。不採用通知が来ると思いますよ
落ちても大丈夫。笑顔で気持ちを切り替えてチャレンジドの方へ応募しなおしたら大丈夫ですので
0519就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 12:03:48.69ID:8GI4EBlj
メラビアンの法則ってガチだわ
適当なことをしっかりハキハキ笑顔で喋るだけで好印象
0520就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 12:58:58.57ID:/cDEuI2S
>>518
>>517だけどマジかぁ
印象は悪くなかったはずなんだが残念だな
0521就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 17:27:14.91ID:Ql+xRfeO
発達障害で銀行本体は無謀じゃない?他の企業より上下関係厳しいしお金扱うからミス厳禁だしさ
0523就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 18:21:21.41ID:oLcuhhTQ
プライドがあるかもしれないけど発達障害者は単純作業の仕事を探した方がいいよ
0524就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:48:08.65ID:w45xIV5h
あじさい問題を考える会設立集会 動画11/16 11:51酉曰木放/news/index.asp?mode=1&nwnbr=2017111602
倉敷市や高松市の障がい者就労支援施設が閉鎖され、283人の障がい者が解雇された問題を受け、、昨夜、
福祉関係者や弁護士などが障がい者の就労を考える会を設立しました。
昨夜、倉敷市で開かれた「あじさい問題を考える会」の設立集会には障がい者就労支援施設の管理者など60人が
集まりました。
この問題は、今年7月倉敷市の「あじさいの輪」と「あじさいの友」が、経営難から倉敷と高松にある7箇所の就労継続
支援A型事業所を閉鎖し、283人の障がい者が解雇されたものです。
この問題を受け障がい者の就労について意見交換を行って再発防止を図ろうと考える会が設立されました。
きのうの会合では補助金に依存した経営の問題点が指摘されたほか、障害者就労を息長く支援していくためのシステム
再構築が必要と言った意見が出ました。
「あじさい問題を考える会」では2ヶ月に1回程度、意見交換の会を開いていくということです。
0525就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 22:08:42.01ID:Scy/mM29
銀行と言えば誰か日銀の採用試験受けてる
0526就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:49:20.76ID:6uLV2JQK
発達で銀行とか保険は無理なんですか?
興味あって証券外務員の一種資格を取ったとこなんですが
0527就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 00:26:41.34ID:AIIh1XHs
>>526
メガバンクって礼儀とかマナーに厳しいし空気読めないと難しいよ。あとお客のお金が絡むミスをしたら上司が飛ばされるしクビというか居ずらくなる。残業多いし。将来性ないのによく行く気になるね?これから万単位でリストラよ?
0528就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 06:09:49.46ID:NjzPP6p0
公務員試験の障害枠、筆記の一次は受かったんですが二次の面接で何言えばいいかわからないです。
受かった人いますか?
0531就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 15:31:54.68ID:4LDO3i3E
[16日19:10]障害者の一斉解雇問題を考える. https://www.rsk.co.jp/sp/news/rsk_news.html#local_news_20171116_5
倉敷市などで障害者の就労支援事業所が閉鎖され、約280人が一斉に解雇された問題です。 この問題について考え再発防止を図る会が発足しました。
倉敷市のNPO法人の代表などが呼びかけ15日夜、---設立集会が開かれました。
岡山県の福祉の関係者や、A型事業所で働く人など約60人が参加しました。
この問題は、今年7月、倉敷市の一般社団法人あじさいの輪などが経営の悪化を理由に倉敷市と高松市の事業所7か所を閉鎖し、283人を一斉に解雇したものです。
このうち、倉敷市では、いまだに約60人の再就職先が決まっていません。
補助金を目当てにした事業への参入も増えているとみられています。
参加者から出たのは、A型事業所の制度の見直しを求める声や行政の対応の甘さを指摘する意見などでした。
再発防止に向けて、今後は2か月に1回意見交換会などが開かれる予定です。
0535就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 23:34:05.41ID:fJ8cnVxt
うつになって公務員を辞めた
あれから数年、まだ傷が癒えない……
公務員を目指す人は注意
政令指定都市以外では自治体が小さくなるほど仕事が厳しくなる
あと、地元の市を選ぶと行動が漏れるので注意
0539就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 09:07:15.83ID:+XHSj2zK
民間も公務員も経験があるけど、
公務員は結構部署が多いから、
良い部署につければ異動までは気軽
悪い部署についたらクレーマー対応からサビ残地獄まで
より取り見取り
ただ、異動は定期的にあるから安心はできない
あと、全体的に人間関係が体育会系だった
給与は昇給があるし、賞与も手堅かったので、
そういう意味では良かった
ただ、これも自治体の規模による
有給関係は部署のスケジュール次第
閑散期なら使えるけど、繁忙期になると使えない
どちらも無理して使うと村八分行き
仕事上のミスの大きさによっては左遷がある
あと、サンドバックにされる覚悟が必要だった

民間は自分の経験で答えるなら
昇給は少なかったけど、茄子は2ヶ月だったはず
有給もあるし、取ろうと思えば取れた
村八分にはならなかったよ
福利厚生はあまり変わらなかった
個人的には仕事のミスが怖すぎてガクブル状態が続いた
ひとつミスするとあぶないこともあったから、安心は無かったよ

比較すると、公務員は規模次第でわかりやすいけど
民間はブラックボックス状態なのでくじ引き

こんなところかな
0540就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 12:32:50.37ID:R2ntLh2f
>>520
印象が悪くなかったはず、という自分の思い込みを相手に押しつけるとトラブルの元ですよ。
0541就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 12:50:06.35ID:XGxBbnlh
発達障害はそういうのがわからないからね
だから対人トラブルを起こしやすい
0542就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 13:29:20.48ID:/MKdCE2l
都庁の採用試験で精神障害も採用するようになったらしいけど受かった奴いる?
0544就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 14:57:00.47ID:r7JNa7Dz
精神が採用されてたら身体障害者から苦情行くだろうなー公務員試験受かって仕事出来るやつがなんの障害だってさ
健常者から言われたら差別って言えても身体から言われたら言い返せないだろ
0545就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 19:31:05.14ID:ai68G4+N
今日お祈りの手紙が来たわ
やっぱ発達じゃ無理か
ナマポに甘んじようかな
0546就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 19:32:04.29ID:ai68G4+N
夢はラノベ作家だしな
0547就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 19:32:04.35ID:ai68G4+N
夢はラノベ作家だしな
0549就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 21:38:52.96ID:qDS+q/yo
障害枠(ただし発達障害は覗く)
0550就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 21:41:13.37ID:qDS+q/yo
発達障害でも障害枠入れますよ!ネットに振り回されないで!と綺麗事吐いたキャリアセンターのババアを一生許さん
0551就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 22:25:06.58ID:ai68G4+N
>>550
ワロタ
0552就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 22:26:53.22ID:ai68G4+N
ナマポだし無理して働いても迷惑だよな
スーツとか憧れてたけどなんか悟ってしまったわ
就労支援ももうやめるかな
ラノベ作家目指して死ぬまでだらだら生きるわ
ナマポだし
0553就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 22:37:16.08ID:XGxBbnlh
スーツとかに憧れるのを止めて作業着にして清掃や組み立てでいいんじゃね
発達特有のくだらないこだわりを捨てることが先決だ
0554就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 22:58:24.59ID:ai68G4+N
>>553
ならナマポでいいやって結論になるんだよなあ
0555就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 22:59:23.25ID:+O9AAfyz
スーツ着る仕事ならやってやってもいい
店員工場とか二度と勧めてくんなよクソハロワ
人を馬鹿にするな
0557就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 01:05:30.77ID:qHP+7rK7
障害者が障害者丸出しの仕事をすることのどこがおかしい
あなた方は障害者としての自覚が足りなすぎる

「部品組み立ての仕事ですね、頑張ります!」でいいんだよ
0559就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 17:47:44.07ID:Y2EGHO/m
>>553
それそれ。何で、スーツを着て事務職をやりたがるんだろ。
独特の感覚過敏を生かせるのは職人だろ。
0560就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 22:55:59.43ID:SjG6OHG9
20代、地方在住で聴覚・視力不足で免許なし、大卒後無職でしたが就職できますか。
訓練校行ったほうがいいと言われてますがそこまで高い技能がいるかなと半信半疑です。ないよりはましでしょうが。
パソコンは軽くワード・エクセルはできます。
0561就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 23:53:27.53ID:+BCZeEgw
身体障害者手帳を持っててかつ高学歴なら正社員でいけるかと

学歴がいまいちなら正社員に拘らずに職歴を積みながら難易度が高い資格でもとったら転職し易くなるかなと
0562就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 01:04:55.60ID:Nwhc7vAV
手帳は所持していますが大学のレベルは低いです
流石にいきなり正社員は難しいと思うので、訓練を受けながらパートレベル・契約社員から探したほうがいいでしょうか
0563就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 18:39:56.71ID:loZ+JhuI
A型事業所を支援する講演会11/20 19:20nhk
倉敷市で障害者が働く福祉サービス事業所が閉鎖され利用者全員が解雇される問題が起きる中、事業所の改善や充実に向けた取り組みを後押しする講演会が倉敷市で開かれました。
倉敷市では、ことし7月、障害者が働く「就労継続支援A型事業所」を運営していた一般社団法人などが資金繰りの悪化を理由に5か所の事業所を閉鎖し220人余りの障害者全員を解雇しました。
A型事業所のあり方に注目が集まる中、20日は県備中県民局が高いレベルのサービスを提供する事業所の取り組みを後押ししようと講演会を開き、運営者などおよそ60人が集まりました。
この中で、就労継続支援A型事業所協議会の萩原義文理事長は、「障害者は一人一人が最低賃金をもらえるほど仕事をこなす能力がある。皆さんは障害のある利用者から信頼され彼らの命と生活を守っている。自信を持って事業を続けてほしい」と述べました。
講演会に参加した男性は、「私の事業所では、障害者により実践的な就労の場を提供し一般就労につなげようと努力している。A型事業所への見方は厳しくなっているが、利用者のために頑張りたい」と話していました。
0564就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 00:41:14.70ID:hwBDOlLR
>>560
企業が最も欲しがるスペックだよ。
レベル低くても聴力視力に障がい抱えながら大学卒業したんだし。
その後の無職の期間を説明できれば、普通に正社員スタート可能だと思う。
ていうか、そういう人以外はいきなり正社員からスタートするのは困難。
0565就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 00:49:29.73ID:f+BkzzBE
最近は大学側が支援を充実させて情報保障なんてのをやってる
具体例の1つとしてパソコンを用いたノートテイクがある
http://www.a.tsukuba-tech.ac.jp/ce/xoops/modules/tinyd4/index.php?id=84&;tmid=120&tmid=120
聴覚障害学生はこうしたサービスを利用して大学の講義を受けることができる
一方で企業は情報保障があまり進んでいないため、聴覚障害の人を敬遠する傾向がある
聴覚でも軽度でないと難しいのが現状
0566就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 01:06:45.79ID:ilUnZx1X
それですよね
大学では情報保障があったのでなんとか卒業できたんですが、企業は充実してるのはごく一部で地方だとほとんどない印象です
運転免許がないのも合わさってより地元一般企業に就職しづらいかなと感じてます
0567就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 01:13:17.97ID:f+BkzzBE
大企業でもごく一部だけだもんねぇ。2社くらいしか知りませんが…
総合職は難しくて、一般職になるのがほとんどだと思う
運転免許は聴覚障害でも取れるから取って損はしないよ
取得代の助成金(概ね10万円〜)があるから
0568就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 01:31:59.16ID:ilUnZx1X
いえ、弱視による矯正不可、視力不足でそもそも取れないんです
総合職まではいかなくとも一般職にありつければ十分なのですが
0569就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 02:57:41.27ID:HggkJcnV
私も障害にならないレベルの目の見えづらさ(他人には明かしていない)と重度の聴覚障害があるので同じく就職が不安ですね 大卒20代前半です
聴覚障害者は事務職採用が多いようなのでその路線で考えています
幸い近くを見るくらいなら全く不自由はないので
今はアルバイトをしていますが肉体労働で人と会話しない仕事なのでなんとかやっていけている状態です
幸い体力には自信がありますので
0570就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 06:39:40.53ID:lvzPaSmn
もうこの国は終わっている公僕であるはずの国会議員、市議会議員、町議会議員、官僚、こいつらは
キチガイである。本当の本物のキチガイである、国民のためになる事をしたいなどとこれっぽちも
思っていないのに平気で嘘をつき詐欺師の様に国民の税金を泥棒する。前都知事の禿添えは
どうだった?ガソリーヌキチガイ淫獣はどうだった?生前永六輔が自分のラジオ番組で言って
いたが外務官僚と家族ぐるみで付き合っていてその外務省の旦那の奥さんが旦那の給料はここ
何十年も一円たりとも使っていない。全部機密費だそうだ。NHKでの国会予算の中継も全部茶番劇、
この国の予算(税収)年間約50兆〜80兆などと平気で国民を騙し本当の予算(税収)は特別会計の年間330兆円
この金を何十年も海外にプレゼントしていた今この瞬間も、そして後の半分はキチガイ官僚の天下り法人に
垂れ流されている。
日本国民が血を流して稼いで払った税金(特別会計)を日本国民の為に使って来たら
こんな貧民国になどなっていなかった。この特別会計をこれを追求しない議員は詐欺師キチガイ議員!
国民なんかどうでもいいと思っている! 悔しかったら日本国民の為に自分の命を賭けて国会(特別会計)で暴こうとしたら殺されてしまった
元民主党議員、故石井紘基先生の 様になってみろ!キチガイ議員ども !
この国の本当の自殺者数は年間11万人以上だと一般の国民は知らないだろうな

http://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM
http://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c
0571就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 13:28:45.70ID:8C32YuMA
発声障害が酷くて吃音で面接で考えていることをほとんど話せない
職務経歴書に書けるだけのこと書いたけどまともに選考してもらえるのだろうか
0573就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 14:04:03.76ID:1+87qSk4
経営破綻の一般社団法人に命令11月16日 21時04分動画NHK
福山市と府中市で障害者の福祉サービス事業所を運営する一般社団法人が経営破たんしたとして17日付けで100人以上の利用者の解雇を決めました。
これを受けて、県と福山市は法人に対し、再就職先の確保などを求める法律に基づく命令を出しました。
県と福山市から法律に基づく命令を受けたのは福山市の一般社団法人しあわせの庭です。
福山市によりますと、しあわせの庭は、福山市と府中市の2か所で障害者と雇用契約を結んで作業の対価として賃金を支払う「就労継続支援A型」と呼ばれる事業所を運営し、あわせて112人の利用がありました。
先月16日に法人の代表者から資金繰りの悪化から経営が破たんし、事業を続けるのが難しいという申し入れがありましたが、その後の協議で、法人側から規模を縮小して事業の継続を図る意向が示されていたということです。
ところが16日になって再就職先を確保しないまま17日付けで利用者全員を解雇するという連絡があったため、県と福山市ではしあわせの庭に対し、利用者を保護するための必要な対策をとっていないとして16日、法律に基づく命令を出しました。
命令では、▼事業廃止後も希望者に福祉サービスが継続して提供されるように関係者と連携して対応すること、▼利用者に対し、確実に賃金を支払うことを求めています。
県によりますと、利用者が100人以上いる就労継続支援A型の事業者が経営破たんしたのは県内で初めてだということです。
0574就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 14:19:53.44ID:1+87qSk4
障害者雇用「工夫と支援で働く場を」11/22 19:01NHK
障害があっても働ける人たちの雇用をどう実現するかを考える講演会が岡山市で開かれ、障害者を積極的に採用している会社の担当者が、企業にはさまざまな工夫や支援によって障害者が働く場を提供することが求められていると訴えました。
この講演会は障害者の雇用を推進しようと岡山県が開き、岡山市北区の会場には障害者の就労支援を行っている事業所の経営者など、およそ90人が集まりました。
この中では、スーパーマーケットなどを展開している広島県の会社の担当者が講演し、この会社では3年前に障害者を雇用するための「特例子会社」を設立したことを紹介しました。
そして、この会社で重度の自閉症がある男性を採用した際には、特別支援学校での生徒の様子を直接見てどのような支援が必要かを検討したうえで、業務の流れをイラストで示したカードをつくり意思疎通をしていることなどを説明しました。
その上で、「企業には障害を理解し、受け入れる態勢を整えることが求められている」と訴えました。
備前市で障害者の就労支援サービスを行っている事業所の女性は、「利用者にこうした事例を伝えるとともに1人1人ができることを伸ばし就職につなげる努力をしたい」と話していました。
0575就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 16:19:45.43ID:1+87qSk4
障害者100人超解雇 行政が保護命令[2017.11.17 19:3]rcc 
障害者就労支援事業所を運営する福山市の一般社団法人が、経営難を理由に事業を停止し、障害者を解雇することを決めました。
その数は100人を超えます。【記事全文】
これを受け県と福山市が、再就職先の確保など利用者保護の命令を出しました。
「危ないという噂はあったが、現実になくなるというのが急だった。きのうで終わりで、荷物をまとめて『明日はこないでね』という感じだった」
(解雇された障害者)
「広島県と連携して、11月16日付けで利用者保護に対しての命令を下した」(福山市・小野裕之福祉部長)
命令を受けたのは、福山市の一般社団法人「しあわせの庭」です。
県と福山市によりますと、「しあわせの庭」は、福山市と府中市で障害者と雇用契約を結んで賃金を支払う「就労継続支援A型」といわれる事業所を運営。
現在、112人の障害者が利用しています。
ところが「しあわせの庭」は、経営難を理由に17日付けで障害者全員を解雇することを決め、16日に突然利用者たちに通知。
11月分の給与の支払いはできない状況だとしています。===続きは動画でご覧ください===
0577就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 22:57:23.63ID:DwuHWNtm
発達障害で吃音が酷いなら事務以外の仕事を探そう
工場で手足を使うような仕事であれば吃音があっても関係ありません
希望を持ってください
0578就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:31:30.76ID:Yu7ePCrh
俺の知り合いでひどい吃音の人いたが
5年間販売員やってたら見違えるほど改善されてたな
その気力はどこから来るのかって恐れ入るばかりだった
0579就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 15:06:10.21ID:4S8RX9g8
6割余の障害者事業所が改善必要11月17日 18時24分動画nhk
福山市などで障害者の福祉サービス事業所を運営する法人が経営破綻し、100人以上の利用者が解雇されると16日
に広島県が発表しましたが、県が所管する同じ形態の事業所の6割あまりが、経営の改善が必要な状態にあることが
分かりました。
広島県は16日、福山市の一般社団法人「しあわせの庭」が、経営破綻を理由に福山市と府中市で経営する「就労継続
支援A型」と呼ばれる障害者の福祉サービス事業所の利用者112人を解雇すると発表しました。
この制度は国の給付金を活用し、障害者と雇用契約を結んで最低賃金以上の賃金を支払って働く場を提供しながら
自立を支援するもので、国は事業所を指定する基準として、雇用する障害者の賃金を上回る収益を得るよう求めています。
ところが広島県によりますと、県が所管する同じ形態の23の事業所のうち、今年度開設した2つの事業所を除いて6割
あまりにあたる14の事業所が国の基準を満たしておらず、経営の改善が必要な状態にあることが分かりました。
今回破綻した事業所もこの中に含まれていたということです。
県では、ほかに直ちに経営が行き詰まる状況にある事業所はないとしたうえで「これ以上、障害者が働く場を失う事態に
ならないよう、経営状況のチェックの強化や改善の指導に努めていきたい」としています。
0580就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 17:06:19.55ID:0rgKGQYT
障害者112人解雇で説明会 一般社団法人が謝罪[2017.11.18 12:27]rcc 
障害者就労支援事業所を運営していた福山市の一般社団法人が経営破たんし、100人以上の障害者が解雇された問題で、
17日夜、法人が利用者への説明会を開き謝罪しました。【記事全文】
この問題は障害者と雇用契約を結んで賃金を支払う就労継続支援A型事業所を運営していた福山市の一般社団法人しあわせの庭が経営破たん。
利用していた112人の障害者がきのう付けで解雇されたものです。説明会には利用者や家族などおよそ130人が参加。
この中で「しあわせの庭」は10月分以降の賃金が支払えないことや近く自己破産を申し立てることを明らかにしました。
利用者からは「事前に何も聞かされていなかった」など怒りの声が相次ぎました。
一般社団法人しあわせの庭 山下昌明代表理事「大変、申し訳ございませんでした」
「事業継続をなかなか捨てきれなかったというところは私の決断力のなさだと思っている」
参加した利用者はー「(どうでした感想は?)納得できない。あれでは」
この問題をめぐっては16日、県と福山市がしあわせの庭に再就職先の確保など利用者保護の命令を出しています。
0581就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 19:18:43.78ID:ahqgLOMs
障害者事業所閉鎖で説明会11月18日 16時21分nhk
福山市と府中市で障害者の福祉サービス事業所を運営する一般社団法人が経営破綻し、100人以上の利用者が解雇
された問題で、17日夜、法人の代表が利用者への説明会に出席し謝罪しました。
この問題は福山市の一般社団法人「しあわせの庭」が経営破綻し、福山市と府中市で運営していた「就労継続支援A型」
と呼ばれる障害者のための福祉サービス事業所の利用者112人が解雇されたものです。
これを受け17日夜、福山市が利用者を対象に再就職支援の説明会を開き、法人の山下昌明代表理事も出席しました。
この中で山下代表理事は、経営破綻に至った理由について「ことし4月の制度改正で国の給付金を利用者の賃金に
充てることが出来なくなり、金融機関からの借り入れが膨らんで事業を続けることが困難になった」と説明しました。
その上で、山下代表理事は「私の経営力不足で解雇することになってしまい大変申し訳ありませんでした」と利用者に
謝罪しました。
説明会終了後、山下代表理事は「今後、利用者の再就職に向けて誠心誠意対応していきたい」と話していました。
0582就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 16:13:45.04ID:4JD6cDbT
企業の倒産とほとんど変わらんのにそんな粘着することかね
税金が〜とか言うなら税金投入しても利益上げられない障害者って自分で言ってるようなもんだわ
0583就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 17:15:09.93ID:Kqmp6/JG
破たん事業所 解雇女性「どうしたら」[2017.11.20 19:4]rcc 
 障害者事業所を運営する福山市の一般社団法人が経営破たんし100人以上の利用者が解雇された問題です。【記事全文】
 解雇された利用者は10月以降の賃金は支払えないと説明され今後の生活不安にさいなまれています。
 (解雇された女性)「再就職先を探す手伝いをすると言ってたが、どこまでしてくれるのか分からないし」
「障害があるから、そう簡単に見つかるわけもないし」
 こう嘆いているのは経営破綻したしあわせの庭の府中市の事業所で働いていた21歳の女性です。
 事業所では菓子箱を作ったりパソコン入力をしたりしてこれまで月平均6万円から7万円の賃金を得ていました。
 この女性は3歳と1歳の女の子を抱えています。「給料払われないと聞いて、どうしたらいいんだと思って」
 しあわせの庭は先週末からの説明会で10月分以降の賃金が支払えないことや、自己破産を申し立てることを明らかにしました。
 (一般社団法人しあわせの庭 山下昌明代表理事)「いわゆる助成金をある程度、運営の財源、運転の財源というような形でやっていたので」
 国からの助成金頼みだったというしあわせの庭。
 4月から助成金を利用者の賃金に充てることが禁止され、規制が厳しくなったことが事業継続に悪影響を及ぼしたと代表者は釈明しました。
(解雇された女性)「給料日までは、あと一週間だからと思って、一生懸命頑張ってて、今でも5千円を切ってて、その中からオムツ代を出さないといけない。」
 また、倒産による未払い賃金の8割を国が立て替え払いする制度がありますが、手続きは破産開始決定後で受け取れる時期は分からないと説明されました。
「(しあわせの庭には)皆のことをまず考えてほしかったという思いがある」
 放漫経営のつけは社会的弱者である利用者にまわってしまっています。
0586就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 17:53:20.06ID:SZJfDvAi
今まで週5フルタイムだったけど仕事きつくなってきて障害悪化したら4日の7時間仕事量変わらずにされた
嫌ならやめればぁ?僕らは止めないし

死にたい
0591就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 10:47:26.87ID:MuQ555Em
短時間がいいならアルバイトがあるよ
正社員で短時間というのは常識的に無い
フルタイム+残業を普通にこなすべき。普通で当たり前のことですから頑張って。頑張れない人はアルバイトを!
0592就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 13:02:18.01ID:4R5D0XIT
>>586
それってただの体のいい奴隷じゃん
時間少なくなったなら仕事量も減らしてもらえ
無理なら障害者人権団体に泣きつけ
0593就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 15:54:54.80ID:va3nUaMs
>>533
遅くなったけどありがとうございます。本日合格発表が来て自分の受験番号が乗っていたのでどうやら採用してくれそうです!!
身体障害者枠でしたが春から頑張ります。
0595就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 01:28:08.16ID:3iDbGNlU
障害者枠の求人サイトでスーツ着た車椅子の人の絵とか写真が載った宣伝広告を見るとげんなりする
世間様で言う障害者は車椅子だけなのか
0596就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 02:03:39.92ID:7b79uWJj
精神障害は外見ではわからないからな
でも車椅子と違って手足が不自由ではない分、手足を使う仕事を探したらワンチャンあるよ。事務以外でね。頑張って!
0597就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 02:04:50.75ID:7b79uWJj
xスーツを着る
○作業着を着る

xパソコンを使う
○手足を使う

精神障害の仕事の探し方の目安としては上記の通り
0598就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 04:31:01.96ID:3iDbGNlU
精神障害ではない
車椅子だけが障害者、あとは障害者じゃないお断りみたいなのが納得いかない
0599就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 09:18:48.14ID:HPFFq2qi
画像でパッと分かるのがそれくらいしか無いからな。
宣伝広告としては当然それを使うだろうさ。
0600就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:06:51.51ID:j5xFBtQM
[29日 19:10]倉敷市 障害者一斉解雇問題受け新組織. https://www.rsk.co.jp/sp/news/rsk_news.html#local_news_20171129_6
倉敷市は、障害者の就労支援事業所の閉鎖で約220人が一斉に解雇された問題を受け、来年度、障がい福祉課に「事業所指導室」を設ける方針を決めました。
事業者の指導業務の体制強化を目指し---ます。倉敷市の伊東市長が会見で明らかにしました。
来年度、障がい福祉課に新たに「事業所指導室」を設ける方針を示しました。
一般社団法人あじさいの輪などが事業所5か所を閉鎖した問題を受けたもので、事業者の指定や指導業務について体制を強化する方針です。
また、今年4月に国が補助金の支給要件を厳しくしたことから経営相談などにも応じるとしています。
なお、解雇された障害者のうち再就職先が決まったのは162人で、市は引き続き支援していくと話しています。
0602就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 22:15:35.89ID:YowyAgWi
そういったところは身体や知的のが逆に親切にしてもらえる
草むしりとかそういった仕事を優先的にまわされるからね
0603就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 02:02:11.57ID:H1eKhRDe
障害者大量解雇問題 6割の事業者が実質赤字[2017.11.24 19:9]rcc
障害者事業所を運営する福山市の「しあわせの庭」が経営破たんし、100人以上が解雇された問題です。
県内にある同種の事業所のおよそ6割が、実質的に赤字の状態にあることがわかりました。 【記事全文】
福山市の枝広市長は、市内の事業所の経営実態のチェックに乗り出す方針です。
「突然に解雇通知を送り、さらに賃金が支払えない悪質な事案」(福山市・枝広直幹市長)
福山市の枝広市長は会見で、利用者保護を求める県と福山市の2度の勧告に応じず、突然解雇通知を出した「しあわせの庭」を批判しました。
「いわゆる助成金をある程度、運営、運転の財源という形でやっていた」(一般社団法人しあわせの庭・山下昌明代表理事)
「しあわせの庭」は、「就労継続支援A型」の事業所に国から支払われる助成金頼みの経営だったことを認めています。
こういった事業者が横行したことを受けて、厚生労働省は4月、省令を改正し給付金を利用者の賃金に充てることを禁止。
赤字の状態の事業者に経営改善計画書の提出を義務付けました。
県などによりますと県内にある88の事業所のうち、6割近くにあたる51の事業所が対象となっています。
福山市内の22の事業所でも、半数の13事業所が実質的な赤字です。
「国、県と相談しながら、今後の再発防止のあり方を整理していくことになると考えている」(福山市・枝広直幹市長)
枝広市長は、再発防止のため市内の事業所の経営実態を早急にチェックするとしています。
0604就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 02:09:45.44ID:H1eKhRDe
障がい者支援事業所が破たん 100人以上を解雇(11/17 18:53)http://news.home-tv.co.jp/news.php?ymd=2017-11-17&;c=&id=2017-11-173
障がい者が働きながら技術や知識を身につける 就労継続支援事業所の運営法人が ・・・雇用契約を結んでいた 1
00人以上を解雇したことがわかりました。
福山市にある「しあわせの庭」は 障がい者が就労支援を行なう 就労継続支援A型事業所を 福山市と府中市で運営し
112人と雇用契約を結んでいました。
法人からの通知書によりますと 業績不振のため17日付けで事業を停止し 雇用契約を結んでいた全員を 解雇した
ということです。 また今月分の給与の支払いができないとしています。
県と福山市はこの法人に対し 再就職先の確保と賃金の支払いを命じています。
0606就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 19:48:51.49ID:H1eKhRDe
「A型事業所」経営破綻で調査へ11月24日 21時09分動画nhk
福山市などで障害者の福祉サービス事業所を運営する社団法人が経営破綻し、利用者が解雇された問題を受けて、福山市の枝広市長は24日の記者会見で、市内の同様の事業所にも運営状況に問題がないか、速やかに調査を行うことを明らかにしました。
この問題は今月16日、福山市の一般社団法人「しあわせの庭」が経営破綻し、福山市などで運営していた「就労継続支援A型」と呼ばれる障害者のための福祉サービス事業所の利用者112人が解雇されたものです。
福山市の枝広市長は24日の記者会見で、この問題について「再就職支援などもないまま、突然解雇通告が行われた悪質な事例だ。法的措置も含めて対応を検討していきたい」と述べ、法人に対して厳しい対応で臨んでいく認識を示しました。
そして、枝広市長は「離職を余儀なくされた利用者の不安を取り除けるよう、市としても尽力したい」と述べ、解雇された利用者の再就職支援に取り組む考えを示しました。
そのうえで枝広市長は、今回の法人が運営する施設のほかに、福山市内に21か所ある同様の形態の事業所について「不測の事態が生じないよう、早急にチェックを行いたい」と述べて、運営状況に問題がないか速やかに調査を行うことを明らかにしました。
0607就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 20:32:52.91ID:16gXg5/C
事業所閉鎖再就職先60人未定11/30 18:56nhk
倉敷市で障害者が働く福祉サービス事業所が閉鎖され、220人あまりが解雇された問題で、岡山県は先月末までに再就職を希望する人全員の受け入れ先を確保するよう事業者側に勧告していましたが、依然、60人の再就職先が決まっていないことが
岡山労働局への取材でわかりました。
倉敷市の一般社団法人、「あじさいの輪」などはことし7月、資金繰りの悪化を理由に、「就労継続支援A型事業所」と呼ばれる障害者が働く福祉サービス事業所を閉鎖し、倉敷市内の5つの事業所ではあわせて224人が解雇されました。
この問題で岡山県は、先月末までに再就職を希望する人全員の受け入れ先を確保するよう事業者側に勧告していましたが、岡山労働局によりますと、今月17日の時点で、再就職が決まったのは164人で依然、60人の再就職先が決まっていないということです。
県や労働局によりますと、障害者が希望する内容や待遇に見合った仕事が見つからないケースが多いということです。
岡山県障害福祉課は、「期限までにすべての人の受け入れ先が決まっていないことは残念だ。事業者に対しては、再就職に向けた取り組みを続けるよう指導する」としています。
0608就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 23:11:38.55ID:BC8fgKNN
経営破たんの就労事業所が説明会(11/18 12:15)http://news.home-tv.co.jp/news.php?ymd=2017-11-18&;c=&id=2017-11-182
障がい者が働きながら技術や知識を身に付ける就労事業所の運営法人が経営破たん
した問・・・題で法人側が利用者らに経緯を説明しました。
福山市の「しあわせの庭」は就労継続支援A型事業所を福山市と府中市で運営し
障がい者112人と雇用契約を結んでいましたが、17日付で事業を停止し全員を解雇しています。
説明会で山下代表理事は補助金の支給要件が厳格になったことなどで社会保険料を
滞納するほど経営状況が悪化していたことを明らかにしました。
利用者らからは給料未払いへの不満や将来への不安の声があがりました。
「しあわせの庭」の山下昌明代表理事は「なおさら皆さんには申し訳ないという気持ち。
またこちらの方も対応を考えさせていただく」と説明会後、報道陣に答えました。
法人は、近く裁判所へ自己破産の申し立てを行います。
0609就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 09:48:41.23ID:oXuPn/WJ
荒らしは邪魔だなあ
0611就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 10:37:40.12ID:tElPdnWk
公務員だね
初任給は安いが給与は俸給表で定めているので良い意味で平等。昇給したら俸給表の通りにちゃんと上がる
民間企業みたいに曖昧な物差し加減で決められるようなことはない
頑張って猛勉強するだけの価値はあるよ。今日からネットを解約して頑張ろう
0614就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 19:43:30.24ID:h7XMUvMG
>>610
配慮はそこそこしてもらえるけど普通に戦力として数えられるからあちこち飛ばされるとはよく聞く
県庁所在地で働けるやったーと思ってたら県の最南まで飛ばされるみたいな
0615就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 21:58:46.95ID:IuyM+Fyj
大手企業と公務員の違いは人の質だと思うわ
公務員は県庁以上ならいいけど市役所の職員の質は残念なのが多いよ
大手企業は性格的に困ったちゃんじゃなければ割と余裕のある対応て感じかな
0616就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 01:18:39.72ID:sXwOkMmu
政令市公務員だったが嫌がらせ酷く干されてメンタル壊れて退職
もっと早く発達障害診断ついてたら差別するなと言えたのに診断遅いわけ

政令市なんて人事マネジメント出鱈目
職員のレベル低くて脳筋天国だから発達には向かないわ

ちな身体障害の職員は限られた部署にしか配属されてなかった
ゴツい車椅子に鎮座した職員がやたら目立つ部署もあったな
0617就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 01:40:45.39ID:mFCSUEJE
窓口で大部屋の部署とか出先機関とか?
障害者だと、官房系いけないのかなぁ
0619就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 06:36:23.99ID:M7KBrBE8
障害者様がわざわざ履歴書送って面接に行ってやってるんだから会社は座るだけで最低でも月20万以上賞与二回完全週休二日制家賃補助の仕事を用意する義務がある
舐めんなよクソ企業
0621就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:09:21.45ID:xKtKoCT7
>>619
立派!
リスペクトさせて。
0622就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 20:02:00.34ID:VuuDcmxT
>>619
いや、お前雇うならペナルティの方がまだマシだろw
0623就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 10:01:38.43ID:AdpqA1UQ
「しあわせの庭」失業給付専用窓口開設[2017.11.27 19:8]rcc 
障害者事業所を運営する福山市の一般社団法人が経営破たんし、112人の利用者が解雇された問題で、
ハローワークが、失業給付のための専用窓口を設けました。【記事全文】
福山市の施設に設けられた専用窓口では、解雇された利用者が次々に訪れ、失業給付の手続きを行いました。
元利用者)「病気を3つ4つ抱えていて、その病気の治療費に賃金が回っていた状態」
経営破たんした「しあわせの庭」は、17日付けで112人の利用者を解雇。10月分以降の賃金は支払えないとしています。
元利用者)「生活、人生、命がかかっているので、本当に救ってもらいたい」
福山公共職業安定所・白谷 慎司所長)「この寒空の中で、不安を抱えている人もいるので、
 まだ来られていない人は一日も早くハローワークに手続きに来てほしい」
ハローワークによりますと、27日に手続きした人たちが失業給付を受け取れるのは来月下旬以降ということです。
ハローワークでは来月18日、福山市内で緊急就職面接会を開く予定です。
0624就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 12:47:09.02ID:PetirHYu
新卒で10年クローズで働いてたけど退職
ハロワに言われるがまま登録した市の障害就労センター?だかに最近不信感持つようになってしまった
クローバーとかの求人の話しても「あなたでは厳しい、現実的じゃない」と、替わりに持ってくるのが時給850円のパートとか
若いうちにスキルを身につけよう、との事だけどシュレッダーやデータ入力で何のスキルが身に付くんだ?
クローバーやDODAチャレンジみたいな企業に世話をお願いしたほうがいいのかな
精神高卒20台後半です
0625就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 13:12:13.57ID:mvCanemb
×スキルを身につける
○職歴を整える

という事なんじゃないかなあ。つまり中身より書類上の肩書という事さ。
0626就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 13:37:44.92ID:uaxoaFhp
自己評価は素晴らしいのかもしれないけどセンターが客観的に見たらクソってことでしょ
別に色んなとこに登録するのもいいしハロワで探してもいい
きちんと仕事続けられるか熟慮しな
0627就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 14:37:54.23ID:ny1yMSZJ
どうもです
オープンも転職も初めてで色々戸惑ってました
あなたでは厳しい、て(自己評価も過大なのかもしれないけど)大手は募集多いので基本受からない…て事らしいです
なんにせよ、全部任せないで複数登録検討します
一言言ってから他も利用すべきですかね?
なんだか面接から就職後までずっと付いてくるそうなので…
0628就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 15:06:15.71ID:FOWmX6yK
一言で言うと、あなたは現実が見えていないとしか言いようがないですね
ハロワの人は何百人も見てきてるわけよ。だから傾向がわかる(時給850円のパートや単純作業の仕事しか決まらない人が多いということ)
そもそも精神障害の時点で、あなたが思っている以上に厳しい。これはあなた自身が身をもって思い知った方が良いので詳しくは書きませんけど

>面接から就職後までずっと付いてくる

すぐに離職されないようにサポートしていくというわけ
管理されているみたいで嫌だとか、干渉してこないで!と思っているなら、仕事というよりは社会と関わることが向いていない。いわば社会不適合者
そこは自分のためと思ってありがたい!と感謝して受け止めましょう

最後に一番大事なことは、希望とはかけはなれた仕事に決まってしまっても絶対に落胆しないように
出会うべきして出会った運命の仕事と考えてひたむきに取り組んでください
0629就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 15:08:38.15ID:VqyzjlwT
大手って短大、大卒以上がほとんどだろ
高卒は応募すら出来ないからな。ハロワの人はよくわかってるじゃん
0631就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 19:58:55.22ID:fyautzAJ
精神は稼ぎたいならクローズしかないよ
精神障害者枠ならそれこそ200万程度のものしかない
0632就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 20:17:39.00ID:FOWmX6yK
それな
10年いた会社を辞めたのはもったいない
障害者枠の悲惨さを知っていたらどんなにしんどくても我慢できると思うけどね
天と地ほどの差があるよマジで
0633就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:06:38.81ID:Rrd99ZIj
言い方悪いけどいつ爆発するかわからない基地外を雇うリスクを考えたら最低時給になるのよ。
もう辞めたなら仕方ない。作業所よりはマシだと思って有難がなきゃな。
0634就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:07:03.46ID:yStUOyxS
現実を知らないと、大手企業の求人ばかりで俺も行けるかも!なんて思ってしまう。
特殊なスキルや資格もないのに年収200万超えるのは至難の業。
0635就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:52:06.55ID:YJQ5YwnU
年収200万ならナマポが視野に入るな
実家暮らしでもなければ支援受けつつ就職活動が現実的な気がする
0636就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 12:51:37.54ID:b3gRA6Ua
障害者枠で事務職の方はどんな仕事をしてますか?あまり負担なく働けてますか?私はつらく辞めたいです。
0637就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 13:07:10.35ID:b3gRA6Ua
精神ではなく身体です。
0638就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 15:09:27.27ID:zDgtpdmC
>>636
何が辛いのか詳しく
0640就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 16:33:08.27ID:CmEtujQD
2019卒の身体障害のある大学生です
他の障害のある社会人の方がどうやって家計やりくりしてるのか知りたいです
私の考えとしては給料とボーナス代の一部はそのまま全額毎月の生活や旅行代に充てて障害者年金や残りのボーナス代を貯金に充てたいと考えているのですが
ちなみに毎月の給料で賄えない緊急の高額な出費や高額な家電などの購入を行うときは貯金から出そうと考えています(年間20万円まで)
0642就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 19:17:48.06ID:Jk0XT2rh
>>636
仕事なんだから負担がかかって当然でしょ
辞めたきゃやめれば?
障害年金もらって雇用保険長々ともらって勝ち組でよかったね
0643就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 23:03:43.86ID:WX4Frw7K
特例はやる気なくす 賞与が屁のようだった
賞与あるだけマシというのもわかるのはわかるんだが
0646就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 23:51:28.06ID:t8278CeJ
>>643
人並みに稼ぎたいなら特例はいっちゃダメだろ
雑用ばかりスキル身につかんし、給与も上がらん
大手の正社員も障害者だと管理職にあげてくれないところばっかだし、
能力あって稼ぎたいなら、外資か優良中小だろ
0647就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 23:58:08.85ID:wYxnTYZu
ミライラがいいよ
あそこは社長が車椅子で学生時代に起業した
障害者であっても能力があれば役職に就ける
0649就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 23:59:40.76ID:WX4Frw7K
>>644
>>646
そうですよね。
冷静に考えれば分かる事を直視せずに期待だけしてました…
0650就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 00:02:47.82ID:v6kzDLs0
>>645
なんでお前に運命決められなあかんのじゃ お前は評論家か占い師か 歯磨いて寝とけ
0651就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 12:12:58.60ID:PoJFiOKd
身体ニ級持ちの公務員がとおりますよ
0653就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 12:55:07.08ID:PoJFiOKd
>>652
肢体だが?
0654就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:17:19.94ID:O+4WdKSL
>>646
大手ってどこのこと?
0655就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 03:02:57.74ID:qVoh6KpV
>>651
通り過ぎてそのまま戻ってくんな税金泥棒め。
0656就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 07:47:48.22ID:O+4WdKSL
>>655
ん?エラく過敏な反応だな。まーおちつけ。精神か?てかお前税金払ってんの?
0658就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 19:51:23.51ID:M0ybjRdD
キヤノンは大分工場で働いている障害者が多いですって
大手メーカーに入れるなら工場勤務でも良いのでは?
0659就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 05:34:13.29ID:OOTcHwak
>>651
待遇には満足?
0660就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 11:32:48.82ID:hq7T9Z9D
みなさんボーナスいくらくらいでました?
0663就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 18:44:08.16ID:GmEZZ0l8
>>659
どうだろうな。人によると思う。とりあえず数字だしとくわ。
月給25万、賞与2カ月×2回、有給20日
数字面以外では、まずクビにならない安心感はあるな。有給も使いやすい。あと給与は障害に関わらず在籍年数でエスカレーター。
0664就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 19:36:03.81ID:qZmTR1Yj
>>663
クッソ羨ましい
給料もボーナスもそんなにかわらないけど
有休つかうひまない
給料は健常者もだけど仕事できなかったら下がる

@通信系
0665就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 20:15:03.81ID:GmEZZ0l8
>>664
確かに俺も民間経験してるけど、有給の使いやすさと多さはありがたい。あと、これも人によるが、田舎だと世間体もいいな。
0667就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 08:34:59.05ID:CFgSBMpa
元公務員だけど、有給なんてほとんど消化できなかった……
閑散時期のはずなのに取るなって風潮が蔓延してた
給料も数万安いし、自治体によるんだろうな
0668就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:56:51.56ID:RlMyFsh9
格差があって当然ですわ
私はそれによって潤ってる
低賃金で働いている人は頑張ってください
0669就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:28:04.35ID:5Ta+Z/5s
>>668

格差があって当然ですわ
私はそれによって潤ってる

って、
障害者の所得格差があることであなたが潤ってるの?
意味がわからないんだけど
0670就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 17:36:16.10ID:zUsns8Ye
発達障害者就労支援考える講演会 nhk
人とのコミュニケーションが苦手だったり、人一倍こだわりが強いなどといった発達障害のある人への就労支援について
考える講演会が三原市で開かれました。
この講演会は発達障害のある人が自立した生活をおくるための就労支援のあり方について理解を深めてもらおうと
県やNPO団体などが開いたもので、発達障害のある人やその家族など、およそ260人が参加しました。
そして発達障害専門の診療所に13年間勤め、現在は障害者の就労を目指す施設の運営に携わる志賀利一さんが
講演を行いました。
この中で、志賀さんは発達障害のある人について「多くの人がふだん私たちと同じように生活していて障害があること
が外からはわかりにくい」と説明しました。
その上で、「就労支援に当たってはひとりひとりの障害の特性を理解し、それにあった仕事にあたってもらうことが重要
だ」と訴えました。
広島労働局によりますと県内で去年1年間に発達障害などがある人が全国のハローワークに求職を申し込んだ件数
は2115件と10年前に比べるとおよそ4倍に増えているということです。
参加した三原市の60代の女性は「親族や職場に発達障害のある人がいるがともに生活しやすい環境をつくるには
こうした講演を通じて理解を深めることが大事だと思った」と話していました。
0671就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 18:04:19.30ID:T72zkecw
発達の過集中性を活かした仕事→部品組み立て、清掃、データ入力、ファイリングなど反復作業
没頭できるようにパーティションを設けて一日中反復作業をやらせる
そうすると彼ら発達障害は目をキラキラ輝かせて活き活きと働くことができます
また、無用なこだわりを持たないなど厳しい指導が必要
0672就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 17:49:32.98ID:SJ77VA3Y
発達障害だけど事務職はもう諦めた。どこも電話応対は出来るのか?と必ず聞かれて嫌になる
工場の求人に応募したら書類通過したので面接に行ってきます
0673就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 12:10:35.47ID:HCXtBICx
関連スレ一覧

就労移行支援事業所 Part12
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1512211542/

就労移行支援事業所を利用を辞めた人
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1491220777/

就労支援移行事業所って何を教えてるところ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1508425898/

なぜ福祉施設職員のほとんどはクズなのか
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1512604972/

東京都 福祉就労者の会
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1500824324/

【小岩】江戸川区にある福祉施設【葛西】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1292328920/

東京都の介護・福祉施設について
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1473943888/

【福祉】江戸川大学総合福祉専門学校
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1478233569/

【通所 入所 就労 相談】障害者福祉の現場の本音
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1503748195/
0674就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 21:52:59.94ID:asMRHr/d
公務員で年収450万か、ベンチャーで年収600万プラスストックオプション1500万か、、、悩みどころだ。
0675就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 20:39:01.28ID:aD0jFVX1
大量解雇の障害者救済へ 給付金を直接支払い
障[2017.12.8 19:7] 【記事全文】RCC
害者事業所を運営する福山市の一般社団法人が経営破たんし、112人の利用者が解雇され、賃金が支払われないままとなっている問題で、
県と関係する市は救済策として、利用者に直接、給付金を支払うことを決めました。
経営破たんした「しあわせの庭」は、11月17日付けで112人の利用者を解雇。
「10月分以降の賃金は支払えない」としています。
「しあわせの庭」のような就労継続支援A型の事業所の利用者は、事業者に利用料を支払う一方で、働いた分の賃金を受け取る仕組みになっています。
ただし通常は、自治体から事業所に給付金を支払う形で、利用料のほとんどを補填しています。
今回は自治体から利用者に直接給付金を支払うことで、未払い賃金を穴埋めしようというわけです。
利用者に支払うのは10月以降の給付金で、総額は1200万円から1300万円を超える見込みですが、県では、未払い賃金全体の6割程度にとどまるとみています。
県はこの救済策を実施するため、「しあわせの庭」に対して、未払い賃金の額などのデータを20日までに提出するよう命令しました。
「利用者への未払い賃金を確保するよう、広島県、関係市と連携して取り組むこととしている。利用者保護に全力で取り組んでいく」
(福山市・枝広直幹市長)
福山市の枝広市長は、今回の救済策に県と連携して取り組む意向を示しました。
一方、しあわせの庭の代理人の弁護士は、自己破産の申し立て書を6日に裁判所に送付したことを明らかにしています。
0676就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 14:10:58.36ID:GMR6GJCA
>>674
一生悩んでろ
0677太郎
垢版 |
2017/12/18(月) 14:15:48.45ID:WlM971VA
成蹊出の低能社長の独裁が続いてる、??電気、、危ないよ。ブラック認定だな。
0678太郎
垢版 |
2017/12/18(月) 14:16:09.33ID:WlM971VA
成蹊出の低能社長の独裁が続いてる、??電気、、危ないよ。ブラック認定だな。
0679就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 22:19:06.91ID:Y02r1k8F
責任重大でミスが許されない仕事を最低賃金でやってるけど
よくよく考えたら俺ってうまく乗せられてるの??
0680就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 22:34:39.70ID:SgPilDCw
>>676
はいよ♪( ´θ`)
0682就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 14:05:47.25ID:xxfX8nvb
>>681
普通バイトに責任ある仕事なんてさせないよw
うまく調教されてるなこのガイジ社畜
俺はデータ入力とシュレッダーとか簡単なやつだけど
データ入力間違っても担当者が上司にペコペコしてるよ
当然だよなぁ?こっちは最低賃金手取り5万なんだからさぁ?
安く人をこき使おうなんて虫がよすぎるよなぁ??・
まあバカガイジはホイホイ従っちゃうわけだけどね自尊心低いからwww
0683就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 14:08:26.59ID:xxfX8nvb
まあ俺が何いいたいかというとだ最低額面19万程度になるまで
障害者は真面目に仕事してたらバカを見るってことだね
俺にご高説たれて真面目にやっていればいつかは報われる!とか言ってたおっさんガイジは
待遇の改善のなさにブチ切れて鬱になってやめちゃったしねwww

真面目に働いたら負けかなって思いますby障害者雇用
0684就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 14:44:29.21ID:tNhTbmBZ
最低賃金手取り5万にふさわしい人間性ですね
あなたはこの先10年、20年・・・そして何十年も同じ5万のまま続けることでしょう
0685就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 14:55:12.80ID:iYVN/0/Z
>>684
お前は一生東京都だと最低賃金932円で暮らしていくわけかw
惨めだなw
月156576円
色々引かれて手取り12万www
12万で手取り19万ボーナス最低100万と同じお仕事wwwww

馬鹿ですね
0686就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 15:14:53.92ID:HAW1VjJs
>>685
ちゃんとやってりゃ額面20万もらえんだろ何言ってんだ
俺も今は週4の8時間だけど時給1050円だぞ
これなら余裕っしょ
0688就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 15:55:46.02ID:HAW1VjJs
>>687
IDにFX入ってるからFXやればいいのになw?
0689就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 17:17:03.36ID:4p4J0fGq
>>685
10月から958円だな、四時間23日やって88,136円だな、雇用保険引かれるから、87,800くらいだけど。
0690就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 17:21:40.07ID:HAW1VjJs
>>689
でもさ?社会保障は入れて健康診断受けられて
厚生年金も将来もらえるなら悪い金額じゃないよな
バイトだったらゴメンだけど
0691就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 17:26:15.91ID:tNhTbmBZ
これで正社員は絶対ありえないからね
週5日フルタイム8時間が前提
精神障害は長く続かない人が多すぎるので頑張って鍛えなければならない
0692就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 20:54:20.08ID:usFjJ8iv
>>683
その理屈で言うと基本給31万の俺は
やっぱり真面目にはたらかないといけないのかな?
今日も部長に男のくせにいつまでもアシスタントみたいな業務ばかり
やっているんじゃないって叱られたわ
来年からアシスタントじゃなくて独り立ちさせるとか言われたし、
業務量増えて残業代はもらえても、
基本給どうせ増えないだろうしやりたくないわ BY精神障害者
0696就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 22:52:02.76ID:usFjJ8iv
>>695
非管理職の上限が基本給80万なんで
社内だと給与テーブルの下限スレスレだし、
俺より給与安い奴なんていないよ

勤続3年目だけど、
2年連続人事評価最低で賞与0だよ
0702就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 09:38:21.01ID:gUWcXrsR
最低賃金非正規労働者に責任を求めるのはおかしいと思うよ俺も
ただ給料分の仕事は完璧に完遂すべきだと思うけどね
0703就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 09:52:04.63ID:gUWcXrsR
>>700
電通で働いたことあんの?
0708就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 18:45:54.62ID:XX6wQUPt
こうやって民団工作員が自演荒らししてたんだ(笑)
0709就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 22:48:35.33ID:PZbTwWkT
自分のメンタルの弱さとかいう最強の敵をどうぶっ飛ばすか・・・
いや年末年度末だからってテンパりすぎだろ俺・・
0711就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 16:01:15.61ID:xznlugCq
聴覚障害6級で、就活中なんですけど、思考がマイナスすぎると言われました。
普通の学校に通ってコミュニケーションに自信を無くしてそれでも努力してようやく自信を取り戻したというのに、
やはり健常者からするとその努力に魅力が感じられないようです。
それでもだめだとなるとやはり一般雇用ではなく障害者雇用の方が気持ち的に楽になるような気がしています。
ちなみに理系院卒です。
0714就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 18:48:36.35ID:Qnlb8CXJ
理系で院卒で新卒なら、
障害者枠ならこれ以上ない超ハイスペック

思考がマイナスとか知ったこっちゃないけど、
障害者枠なら超大企業に入れるから使わない手はないと思うけどなー
0715就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 19:33:31.16ID:BYOI++0O
>やはり健常者からするとその努力に魅力が感じられないようです

コミュニケーションは普通に出来て当たり前と思ってるからねー
発達障害も似たような理由で不利だと聞いている

一般雇用を目指してるみたいだけど電話対応とかは大丈夫?
色んな企業で聞いてみたらどこも電話必須みたいですよ

>理系で院卒で新卒

パナソニックの子会社に入った人はいますねー
0716就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 19:42:46.99ID:py2CTeV7
>>711
聴覚障害6級だと、口話は普通にできるくらいか?
あとは、日本語能力も問題ないレベル?

俺は手話が一応できるから、聴覚障害者ともよく関わるけど
メールや筆談とかするよ、文章(特に助詞の使い方とか)
がメチャクチャな人が多かったりする。

>>711 の文章を見ると、それは問題無さそうに思えるけど。
0717就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 20:40:20.33ID:+1K/cv5G
みなさん、アドバイスありがとうございます。
励みになります。

>>714
障害者枠の実情がわかっていないのですが、そうなんですか?

>>715
ちょっと聞こえにくいってだけでストレスが多いんですよね。
相手がまず何を言ってるのかいちいち考えなきゃ会話に追いついていけないですもん。
それで意味も理解しろっていわれると酷な話です。

電話は大丈夫です。phonakのCompilot AIRのおかげで電話は問題なくなりました。

>>716
普通にできますよ。
書き言葉であれば、日本語も並の健常者よりは自信があります。
0718就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 20:44:04.48ID:+1K/cv5G
もう一点聞かせてほしいのですが・・・
聴覚障害者って、コミュニケーションの大変さに躓かずに、
自分に自信持てるものなんですか?
僕の性格が悪いのか聴覚障害が悪いのかはっきりさせておきたいです。
0719就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 20:50:03.93ID:2rvecVIS
障害者の雇用率割合全国2番目12/22 08:50nhk
障害者の雇用が義務づけられている県内の民間企業のうち、雇用率を満たしている企業の割合は68パーセントあまり
と全国で2番目に高いことが労働局の調査でわかりました。
障害者雇用促進法では50人以上の民間企業を対象に従業員の2パーセントは障害者を雇用するよう義務づけています。
島根労働局によりますと、対象になる県内の529社のうち、ことし6月時点で2パーセントの雇用率を満たしたのは
68.1パーセントでした。
これは、去年の同じ時期に比べて1.8ポイント高く、全国で2番目に高くなっています。
また、県内で雇用されている障害者の数は法律に基づいて算出すると1740人あまりで、去年の6月時点よりも
4パーセント増えました。
一方で、まだ1人も雇用できていない企業はおよそ18パーセントにあたる95社になっています。
来年4月からは法律が改正されて対象企業が拡大されるほか、雇用率も引き上げられることから、島根労働局は
「周知を図り、協力のお願いを徹底するとともに、新たに対象となる企業を支援していきたい」と話しています。
0720就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 22:40:49.10ID:2rvecVIS
障害者所得アップの工場開所12/22 12:55nhk
障害者の所得を向上するためのモデルケースとなるパン工場などが鳥取市内にオープンし、開所式が行われました。
このパン工場とチーズ工房は鳥取県と日本財団が進めている障害者の所得向上のプロジェクトを活用して鳥取市内のNPO法人が作ったもので開所式にはNPO法人や日本財団の関係者など30人余りが出席しました。
式では、はじめにNPO法人「鳥取青少年ピアサポート」の山本恵子理事長が「この施設で付加価値の高いチーズやパンを作って販売を拡大し働く人の収入アップにつなげたい」とあいさつしました。
このあと出席者たちがテープカットをして施設のオープンを祝ったあと、障害者が働く様子を視察したり出来た商品を試食したりしていました。
この施設では25人の障害者が県内産の牛乳を使ったチーズや、「ホエー」と呼ばれる栄養価の高い液体を使ったパンを製造するということです。
製造した商品は市内のスーパーなどで販売しNPOでは現在、月平均2万3000円余りの工賃を3年後には3倍近い6万5000円に引き上げたいとしています。
商品を試食した人は「チーズの風味が濃厚でとてもおいしかったです。自分たちも購入して障害者の所得向上に協力したいです」と話していました。
0721就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 23:01:23.14ID:BYOI++0O
>>718
聴覚障害者の集まりに行ってみればわかると思うけど明るい聴覚障害者なんてたくさんいるから、性格的な問題が大きいと思うよ
pepnet-japan関連のシンポジウムとか、関東聴覚障害学生懇談会(通称関コン)などへ行ったことはないの?
今の時期サーナに行くと手話を使った学生集団がいると思うので声かけたら?
0723就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 23:58:32.57ID:BYOI++0O
今から行っても遅いような気もするけど
学部時代の時は就活どうしてたの?就活せずに院試の勉強?
0725就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 02:05:50.76ID:r0gVWOZ6
普通に筆談とか
6級なら何回も聞き直せばいいだろ
うちも大手子会社だが聴覚障害の子がいるぞ
0726就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 02:14:15.54ID:/9j7y8Cn
>>711
思考がマイナスすぎるって、聴覚障害と関係ある?要は、あなたが、自分の障害をどのように捉えているか。だけ。
あと、努力に魅了を感じてもらえないというのは、少しおこがましいかな。採用担当者にあなたの努力をどう伝えられるかの問題。つまりあなたが自分の経験が相手にどうメリットがあるのか伝えられればいいだけのこと。
もっというと、理系院卒だから何?
何ができんの?となる。
相手の問題ではなく、全てあなが対応すべき問題。
0727就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 04:41:56.52ID:MlFfEbdg
参考までに、就職しなくても自宅で収入を得られる方法など
⇒ 『木下のアイラスメ』 というサイトで見ることができるらしいです。

グーグルで検索⇒『木下のアイラスメ』

GR0ALB6M43
0728就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 06:58:21.47ID:Njizrw7S
>>725
>何回も聞き直せばいいだろ

これが、聴覚障害者がコミュニケーション取りにくくなっていって
悩んでいく原因なんだけどね。
0729就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 07:12:29.57ID:NudBd+4D
>>726
確かにごもっともですね。
そういう視点でもう一度練習しようと思います。
ありがとうございます。自分は障がいに引きずらすぎかもしれません。

>>728
本当にその通りで、常時相手がイラっとする顔を見なくてはいけないんですよ。
まあそれを気にしないで生きていけるのが、聴覚障害のあるべき姿なんでしょうかね・・。
0731就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 11:43:23.49ID:+dIvfdDF
>>717
>ちょっと聞こえにくいってだけでストレスが多いんですよね。
>相手がまず何を言ってるのかいちいち考えなきゃ会話に追いついていけないですもん。
>それで意味も理解しろっていわれると酷な話です。

自分のことしか考えてないようだが、ちょっと聞こえにく奴に混ざられた周囲のストレス考えみろよ
補聴器で補えないなら特子行っとけ
0732就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 12:09:41.66ID:NudBd+4D
>>731
ほんとそのとおりだと思います。
なんとなく自分が会社からどう見られているのかわかってきました。
意見ありがとうございます。
0733就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 12:17:32.59ID:NudBd+4D
障害者雇用に関しては、
健常者に気を遣いながら自分がストレスを抱えて生きるのと、
相手にストレスを負担してもらいながら生きるのではどちらがいいか
って考えるといいのでしょうかね?
0734就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 14:01:57.64ID:ODznKqXY
つか6級なら補聴器つけりゃ普通に口話でコミュニケーション取れるけど
補聴器も使わずに聞き返して健常者の顔色が曇るのが嫌とかそれはもう自分の障害を受け入れてないだけでは?
0735就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 14:18:24.82ID:NudBd+4D
>>734
補聴器使ってますけど、それでも聞き取れないことがたくさんあります。
特に会議などの集団での話し合いでは追いついていけないことが多いです。
確かにここで色々と考えさせてもらって、もう少し考えてみようと思います。
自分でも少し甘えがあったかなって思いました。
0736就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 19:22:33.07ID:Ezk4noa/
補聴器付けてても聞き取れないことがあるのなら
ちゃんとその旨面接や入社後の配属で言った方がいい
言わないと配慮してくれないし、言ったことで不利になるケースもないだろう
障害者と知って採ってるんだから
0737就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 20:22:59.43ID:m9bOB/3K
>>736
聴覚障害者が就活の時に他の競争相手に勝つために障害を軽く言って嘘つくなんて平気でやるからあまり良い方に信じないほうがいいと思う
0739就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 21:00:32.29ID:4ZKu0rdx
軽く言って入社しても後々苦しむのは自分だぞ

まあ会社も平気で嘘吐くからお互い様だけど
0740就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 21:22:44.96ID:m9bOB/3K
聴覚障害だけとは限らないけど正直に話して落とされた人からしたら腹たつよね
0744就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 01:07:52.23ID:wkvATkd2
さっきニュースでみたが精神だけ特別に短時間労働でも雇用率に換算して良いというのがあったな
短時間労働にしたい奴なんて精神に限らず知的身体変わら無いのに差別的だよな
今厚労省で障害者雇用のパブリックコメント募集してるから抗議するけど意見ある人は是非参加して意見を言って下さいね
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&;id=495170282&Mode=0
0745就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 01:13:53.82ID:geADRgkx
確かにな体の負担からいったら身体が一番厳しいのに

精神なんか薬飲みながら定時で帰ったらいいんだし
0746就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 01:22:15.93ID:wkvATkd2
>>745
そうなんですよ
内部障害にしろ聴覚にしろ障害で機能し無い部分を他で補ってるから当然疲れやすいのに何の医学的な根拠ないのに精神だけ優遇する意味がわからないですよねー結局でかい声の人の意見が通るみたいなので是非意見をしてください
0747就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 01:28:52.26ID:EzT0kpMy
>>744
それを言ったら、30時間以上で重度の身体・知的はダブルカウント(2人)扱いになるのに精神には適用されないのは差別的になるんじゃ
これから短時間の単純作業は全部精神に丸投げしたらいいから、これはこれでいい取り組みだと思うけどね
0748就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 01:30:46.41ID:EzT0kpMy
フルタイム正社員は身体
短時間アルバイトは精神
といった住み分けが出来ると良いね。私の方から特に意見を言うつもりはありません
0749就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 01:51:55.49ID:wkvATkd2
>>747
重度と軽度を同じ土俵で語ってどうするんですかね。明らかに医学機能的に劣って不利になる者に就労の機会を与えるのに何が差別なんですか?弱者に配慮しなくて良いならそもそも障害者雇用なんていらないでしょ?
そも軽度と軽度の話しをしてるのに自分達が有利になりたいが為に重度まで持って来るなんて卑しいですよ
0753就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 02:13:26.01ID:rJ8ByMLa
まあ重度と軽度のダブルカウントと軽度と軽度の労働時間の問題を同一にするのはちょっと違うと思うわ
0754就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 02:26:21.20ID:EzT0kpMy
何が印象操作なんですかねぇ
>>751は短時間労働しか身体が持たないほどの無能者ということで理解して良いか?
私の方から特に言うことはありませんので、あなたが頑張って意見を出してくださいね
0758就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 18:30:10.96ID:jTRf1/bN
配慮とか重度軽度とかグチグチうるせーよ。いーから働け。
0759就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 11:23:00.74ID:73hLLkTS
ブラック企業で最低3年は働こう!
「でも、この会社はブラックでした。
 パワハラがあるし労働時間も長く、残業代も出ませんでした。
 ほかの会社に出向していた時期もあったのですが、出向先の仕事が終わったら、自分の籍のある会社に戻ってきて、なぜかそこの仕事もしないといけませんでした。
 僕はASDの症状や吃音のため、しゃべりが早口だったり、コミュニケーションを取ることが苦手だったりします。
 でも、この会社で講師をすることで、人に教えるスキルが身に付いたし、何よりコミュニケーション能力は人並みになったと思っています。
 こんなに貴重な体験をさせてくれる会社はなかなかないので、3年間は必ず働こうと決めてやり遂げました」(宮長さん)
0760就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 12:40:02.92ID:nKfd2i4/
なんで精神だけ優遇するのかわからん
やはり声がでかくてうるさい奴の主張が通るんだな
0762就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 14:47:35.99ID:73hLLkTS
雇いやすくする特例措置っていうけど、言ってみれば短時間アルバイトしか採用されないわけなので
正社員を目指している精神にとっては悲報でしかないよ

フルタイム正社員→身体
短時間アルバイト→精神
といった風に定着していくと良い。正社員希望の精神は諦めてしまう以外なくなる
0763就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 15:09:19.71ID:jTXyNJin
だから精神とか身体とかかんけーねーよ。グチグチいってねーで、いーから働け。
0764就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 15:22:41.17ID:nKfd2i4/
>>763
お前が見なきゃいーだけだろ?それと空から変な声でも聞こえるのか?
0765就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 16:11:28.57ID:jTXyNJin
>>764
ここは障害もってて働く奴のスレだろ?いい訳こねてねーでさっさと働け。
0766就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 16:42:38.78ID:73hLLkTS
その通りだ。事務職がいいだなんて世迷い言いってないで清掃でも何でもやればいい。特に精神はな
0770就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 22:56:10.53ID:a0a/Mwj5
>>769
A型事業所の経営を厳しくさせた見返りに
障害者枠に入りやすくさせるんじゃない?

文句言ったからどうこうってわけでもないような気がする。
0771就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:09:34.34ID:73hLLkTS
その通りだ。この人はよくわかっている

753 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ ffaf-R1YA)[] 投稿日:2017/12/25(月) 22:55:24.90 ID:VPDyEwxT0 [1/2]
>>728
逆に精神がフルタイム就労しにくくなる悪法だろ。
2級でダブルカウントセットも無しでさ。
身体はフルタイム、精神は短時間、というように住み分けて、とりあえず雇用率は上がってます、って言いたいだけの話。
誰も得しない制度だ。
0773就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:20:07.66ID:jTXyNJin
身体vs精神の不毛な争いしてんじゃねーよ。さっさと働け。んで生保からはやく卒業しろ。
0774就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:49:19.24ID:gSNMabGM
>>771
ダブルカウントなんて精神1級じゃどのみち働けないし単にライバル減らしたいだけだろw
不利とか言ってるけど0.5と1じゃ雇う人数が変わるんだから企業は社会保険料諸々少なくて済む精神採りやすくなるだろ。
0775就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:45:31.93ID:K6G/bhEM
精神障害者は本当コスずるいよな
自分達に不利なのは嘘ついてでも誤魔化そうとするし重度障害者からダブルカウントなくして職をうばおうとするわクズ揃いだな
0776就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 02:11:18.93ID:GPTVgFUM
短時間のアルバイトで満足出来るならそれでいいんじゃないの
精神障害者が正社員になるのを諦めてアルバイト生活に勤しむならOK
0777就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 03:53:54.41ID:RZa++ZSq
障害者雇用率 過去最高更新12/25 13:11nhk
県内の民間企業の障害者雇用率はことし6月1日現在で、前の年の同じ時期を0.05ポイント上回る2.16%と統計を取り始めて以来過去最高となりました。
従業員が50人以上の民間企業は従業員数の2%以上の障害者を雇用することが法律で義務づけられています。
鳥取労働局によりますと、県内の民間企業に雇用されている障害者はことし6月1日現在、1316.0人で、雇用率は前の年の同じ時期を0.05ポイント上回る2.16%となりました。
これは全国平均を0.19ポイント上回り、国が昭和52年に統計を取り始めてから過去最高となりました。
また、法律で定められた雇用率を達成した企業の割合は59.7%で、前の年を0.6ポイント上回りました。
法律で定められた雇用率は5年ごとに見直され、来年4月1日からは従業員が45.5人以上の民間企業に2.2%以上の雇用が義務づけられます。
鳥取労働局は「障害者のサポート役の社員を養成する企業向けのセミナーを開くなどして雇用率を高めていきたい」と話しています。
0778就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 03:57:07.65ID:RZa++ZSq
障害者雇用増加もゼロ人25%12/25 13:12nhk
障害者の雇用が義務づけられている従業員50人以上の県内の企業で働く障害者の数はことし、これまでで最も多くなった一方で、4社に1社は障害者を1人も雇用していないことが岡山労働局のまとめでわかりました。
従業員が50人以上の民間企業は障害者雇用促進法で従業員の2%は障害者を雇用するよう義務づけられています。
対象となる県内の1348社について岡山労働局が、ことし6月時点の障害者の雇用状況を調査した結果、人数では7264人と去年の同じ時期を350人上回り過去最多を更新しました。
しかし、2%の雇用率を守っている企業は全体の55.7%と全国の都道府県のうち33位にとどまっているうえ、障害者を1人も雇用していない企業は348社で全体のおよそ26%となりました。
雇用の増加について、岡山労働局では「来年4月に、企業に求められる障害者の雇用率が2.2%に引き上げられるのを見据えて早くから前向きに取り組んでいる企業も多い」としています。
一方で、障害者を1人も雇っていない企業が多いことについては、障害者の就業を支援している機関との連携を強化するなどして雇用につなげていきたいとしています。
0780就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 09:44:49.60ID:kS8ogShw
俺の仕事場だと、身体は草刈、
精神は常人と同じ仕事だよ
しかも同じ賃金でな
どちらが良いかなんてすぐわかるわ
0782就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 13:56:33.98ID:hVzJ5z4O
短時間でダブルカウント適用されるようになるのでこのまま続けてもらうとの話で
正社員登用の話が無くなってしまいました。。。
0783就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 23:24:01.93ID:GPTVgFUM
ほお、興味深い話だ
来年以降は多くの精神障害者が絶望して路頭に迷う人が増えるわけか。心が温まる話でいいね
0786就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 02:11:05.86ID:9odXUCXb
>>784
あえていうけど障害年金と生保を同じラインで考えないでほしいな。
障害年金=保険、生保=税金
0787就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 11:57:55.02ID:ZXxCDwW8
>>786
年金だって働かせて払わせた方がいいし廃止に持ってけれるしね
0788就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 12:09:01.53ID:9Ee7QgSV
生活保護は減額が決まっているので「働かない方がマシ」→「働いた方がマシ」に変わっていくことでしょう
精神障害の方々は短時間アルバイト生活を勤しんでくださいという話だよね
0790就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 15:44:46.90ID:9odXUCXb
生保が障害者の就労意欲を阻害するしてるのは間違いない。
でも生保はなくせない。
生保受給中の障害者には、就労へ向けて何かしらのインセンティブが必要なんだろーなー。
0791就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 16:29:15.84ID:9Ee7QgSV
だから生保の減額を行うんですよ
「働かないと駄目だ」と危機感を煽られた精神障害は仕事の選り好みをするのを諦めて
アルバイトを始めてそのまま30年40年続けるのが一番良い。そのための法律改正なのだろう
0792就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 17:49:50.77ID:ZXxCDwW8
>>790
意欲何も働かなきゃ打ち切りでしょうね。だって仕事は選り好みしなきゃいくらでもあるし精神3級の生ポの冬の時代だね
0793就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 20:36:23.33ID:ri4sb9Jv
身体だろうが精神だろうがいけるところはあるだろうね
精神は悪化してなまぽにもどることになるだろうけどw
0795就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 22:08:11.97ID:9QZYXNGq
一つ確認なんだが、ここに年収500万越えてる奴っているの?話題のレベル低すぎ。
0796就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 22:29:32.22ID:JDEG7qv9
          刑務所        せいしゃいん       生活保護
------------------------------------------------------------------
労働時間   8時間厳守       10時間以上        働く必要がない
------------------------------------------------------------------
通勤手段    徒歩数分       満員電車1時間      通勤する必要がない
------------------------------------------------------------------
朝食        食う         食えない日がある     好きなものを食える
------------------------------------------------------------------
昼食        食う         食えない日がある      好きなものを食える
------------------------------------------------------------------
夕食        食う         食えない日がある      好きなものを食える
------------------------------------------------------------------
夕食後  テレビや読書など自由       仕事         自由(酒もパチンコも可)
------------------------------------------------------------------
残業       全くない        ない日がない        全くない
------------------------------------------------------------------
残業代   残業がないから無い   残業があっても無い    残業がないから無い
------------------------------------------------------------------
休憩   午前午後それぞれ15分     上司次第         24時間365日
------------------------------------------------------------------
土日祝      確実に休み        働くこともある       24時間365日
------------------------------------------------------------------
年数      刑罰に応じる        自動的に40年      死ぬまで
0797就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 23:11:17.34ID:4JHB7zUH
>>795
俺、年収600万弱だけど
辞めたくて仕方ないから
転職をいつも考えてるからここを覗いてる
0798就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 07:35:55.21ID:8wkbcsXy
>>797
なんで辞めたいの?
0799就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 08:49:48.02ID:h8LlvD8X
こういうときになんで理由を書かないのか知れないな
なんか後ろめたいことでもあるのかと思ってしまうわ
実際メンドクサイんだろうけどこういうの書かないからコミュニケーションがうまくいかないんだと思うよ
0800就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 10:54:37.33ID:BZeBSJ1f
>>798
仕事のストレスが半端ないから
ずっと胃が痛いし早死にしそうだから給料安くてももっと楽な職場に移ろうかなっていつも考えてる


>>799
アドバイスありがとうございます
コミュニケーションスキルが高いあなたは仕事もさぞ順調なんでしょうね
0801就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 11:16:27.16ID:3PM9AoGZ
>>800
特例子会社で封筒入れの雑用とか
年収はぐーーーーーーーーーーーーーーーんと下がるけどきっと長続きできるでしょう
0802就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 12:21:03.44ID:/LviUxdF
>>795
なんとか超えてる+年金3級
同年代と比較すると情けないがこのスレ見ると自分も捨てたもんじゃないと思える
0803就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 18:53:22.89ID:XvNqVQSW
>>802
何の仕事?
0804就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 22:43:48.80ID:MzpnwOWe
>>795
超えてるが残業時間が月平均80時間を超えている
残業が無いと300万円くらいかな?残業があると本当に嬉しい
0805就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 02:32:21.37ID:ygAQ70fw
>>804
残業なし、ベースで500以上がほしいな
0806就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 02:50:56.34ID:2VTy3Yvr
ANA
0807就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 02:57:52.74ID:ty5JT6iu
>>806
の特例子会社は最強!
0809就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 05:32:25.64ID:pEemAQqE
>>807
いつも募集してるね。
ANAウィングフェローズヴィ王子
合同説明会で聞いたんだけど、仕事内容が単純なのに採用されにくいのは、
たまたまその時に欠員が無いからだって。
大手は年間契約で合同説明会への出展してるから仕方ないらしい。
0810就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 09:56:34.70ID:ygAQ70fw
>>795だけど、
質問の背景として、今公務員で年収500万くらいだけど、周りにやる気ない奴ばかりで脳みそ腐りそうだから、民間への転職を考えてる。だから民間で500以上稼いでる人の情報が欲しい。逆に公務員に関心あれば、答えられる範囲で情報提供できる。
0812就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 13:06:49.69ID:DqiG6quJ
>>810
脳みそ腐りそうとか言ってる人には電通みたいな激務な会社がいいんじゃないの?
営業職とかバリバリ働けるような職種とかもいいと思うよ
敢えて厳しい会社に身を置くべきだと思うけど?
0813就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 13:49:10.96ID:dCZskNuS
>>812
電通で働いたことあんの?もしくは知り合いの障害者にいるとか?感想とか推測?助言?はいらないから、リアルな情報投稿してくれ。あんたがいう厳しい会社?のでもいいよ。
0814就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 13:54:37.40ID:DqiG6quJ
>>813
ニュース見てないの?違法な残業続きで自殺した人がいたやろ
今も夜10時まで残業を続けてる社員がたくさんいるとも報じられていた
感想や推測ではなく事実を述べている
少しは頭を使いなさい
0815就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 13:56:36.90ID:dCZskNuS
>>811
人事課にいたことないから、ほんとのとこはわからないが、職歴(正確には職種)の経験年数を給与に反映するから、結構シビアに確認すると思うよ。採用後、年金の加入履歴提出させられたし。
0816就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 14:12:00.72ID:dCZskNuS
>>814
いやだからそれ障害者採用とどう関係あんの?障害者採用で入社した人がサービス残業させられ過ぎて自殺したんなら分かるけど、そうなの?
メディアの情報をそのまま鵜呑みにするんだなあんたは。付加価値ゼロ。無価値だな。
0817就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 14:31:00.57ID:DqiG6quJ
ID:dCZskNuSはID:ygAQ70fwじゃないんでしょ?なんであんたが突っかかって来るのさ?
私は脳みそが腐りそうとかほざいてるID:ygAQ70fwに対して言ったのであって、あんたには言っていない
そんなこともわからないで意味不明なことを言っているあんたの方が無価値だと思いますけどね
少しは頭を使いなさいと言ったことも理解できてないっぽいし
0818就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 14:44:07.75ID:ygAQ70fw
>>817
あんた、もーいいわ。レベル低すぎ。動的ipも知らなそうだし。
0819就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 15:46:13.40ID:DqiG6quJ
>>818
動的IPくらい知ってるわ。おまえの書き込みとわかるようにトリップを使って書き込みめ
自称レベルの高い人ならトリップくらい使えるでしょ。拒否する理由なんて無いと思うけどね
拒否した時点であんたは自動的にレベルの低い人に成り下がることになるが良いか?
0820就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 15:50:06.90ID:DqiG6quJ
>>818みたいなのがいるとこっちまで脳みそが腐りそうだわ
頭を使えと言われて「もーいいわ」と逃げてしまうような人が民間へ転職してまともに務まるかねぇ(笑)
0822就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 16:25:45.83ID:ety4yXMh
810
わかるよ。
向上心があるほど、公務員はつらいんだ。。
俺も、公務員捨てようか迷ってるくちだ。。
0824就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 17:14:03.76ID:ln41Zr8D
公務員は甘え
0825就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 17:15:09.10ID:ygAQ70fw
>>820
お前、民間の情報ねーなら、でてこなくていーから。500万稼いでないんだろ?つか働いたことねーんだろ?お呼びじゃないよ。
0826就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 17:52:19.06ID:WftJ0IPA
民間の情報って、
俺の場合、参考にならんかも

携帯キャリア社員で施工管理で予算管理とオーナー交渉工事調整等やってる
下肢5級だけど、高所作業以外できるもんだから全く障害者扱いされてない
給料も責任も健常者と同様
健常者の社内の派遣に指示だして、施工会社に指示だして工事を進めてるけど自分が持ってるプロジェクトの責任は全て自分が被るから超きつい

24時間会社の携帯を持ち歩いてるし
ストレスが半端ないから辞めたくて仕方ないってここに書いたら、特定子会社の雑用をオススメされたw


公務員さんに質問があるとしたら
俺、40歳近いんだけど正社員で障害者枠で入れるとこある?ってとこかな
公務員で楽な仕事できるなら300万くらいでもいい


周りがどう腐ってるのかしらんけど
ストレスなく仕事したいと切に思うね
羨ましいったらありゃしない
0828就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 18:18:33.08ID:E6MmxEr1
826

民間公務員
両方経験あるけど、
公務員もストレスまみれだよ。
なんていうか中が腐ってる。
みんな仕事をやりたがらなくて、押しつけ合い。
税金泥棒罵られる。
0829就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 18:46:23.84ID:ygAQ70fw
>>826
情報ありがとう。やっとまともな情報もらえて助かる。

公務員についてだけど、自治体によっては40まで受けられるよ。
↓のサイトで各自治体に飛べるから参考にしてみて。
https://koumuwin.com/shogaisha/shintai/

都庁なんかは40未満で受けられるけど、
今年から身体以外に知的と精神も対象にして、
倍率跳ね上がった。
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2017/03/30/22.html

あと俺も元々民間にいて、外資やら広告営業やら
ベンチャーやら経験してから公務員に入ったから、
世界がまるで違って見えたよ。
最初に感じたのは、民間のスピードで仕事すると、
やることすぐなくなる。
俺、ほとんど午前中で1日の業務終えてあとボケーとしてるもん。
周りは残業代稼ぎたいから、わざと仕事遅くこなしてるとしか思えない奴ばかり。
障害者には贅沢な環境かも知れないが、
モチベーション上がらず転職考えてる。
0831就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 19:02:48.73ID:ygAQ70fw
>>830
あ、県庁の本庁ね。市役所や出先機関だと窓口対応あるから、大変かもね。
0832就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 19:03:35.59ID:DqiG6quJ
>あと俺も元々民間にいて、外資やら広告営業やら
>ベンチャーやら経験してから公務員に入ったから、

なんだ広告営業の経験があるのか。電通をおすすめしたのは間違いではなかった。私のことを叩いたのは間違い。愚か者が身の程を知れ!
外資系のアクセンチュアもいいぞ
クライアントの無茶な要求をいかに叶えてあげるかが腕の見せ所でしょ
0834就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 19:21:27.43ID:ygAQ70fw
>>833
出身県だから、やりがいあると思ったんだけどね。。
人間関係のストレスは幸いないけど、
業務の進め方については結構意見しちゃったから、
裏でなんか言われてるかも。
0835就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 19:28:21.62ID:E6MmxEr1
834
いろいろ訊いちゃって悪い。
わかるわ。公務員は、蔭口多い。
業務改善の提案は、必要としてない雰囲気の職場が多いよね。
どうせ三年に一回異動になるから、みんな仕事にやり甲斐なんか持ってない。
0836就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 19:32:40.03ID:ygAQ70fw
>>835
ほんとそれ。
なんかみんな冷めてる。
個人的には仕事に熱量は大切と考えてる。
0838就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 19:44:24.05ID:E6MmxEr1
836とは話が合うわ。
俺も、桁外れに仕事にのめり込むタイプなのよ。
障がい者には、そういう人多いんじゃないか。
公務員は、仕事に醒めてて辛い。
0839就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 20:08:35.64ID:ygAQ70fw
>>838
そうだな。どうやら同い年っぼいし。
ちなみに俺は転職5回目。失敗したけど間に起業もしてる。
0840就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 21:03:08.88ID:E6MmxEr1
やっぱり転職回数多いと、だんだん入口狭くなってくるよな。障がい者はわりと門は広いとはいえ、だ。そこに躊躇する。
転職市場で見られるのは、なにを成し遂げたかより、どこに何の仕事で、何年勤まったかだと感じる。
0842就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 21:16:27.14ID:NyhG3lLd
>>840
やっぱり一般的にはそうなのか。
俺ベンチャーにいたとき、採用面接も担当してたけど、勤続年数の長さをPRした奴いたが、意味分かんなくて速攻で落としたわ。
0843就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 21:20:07.27ID:NyhG3lLd
>>841
勝手にワロタはいいけど、何か言いたいなら、ちゃんと言おうな。子どもじゃないんでしょ?
0844就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 21:37:55.72ID:E6MmxEr1
842
5回くらいから厳しくなるよ。
条件が悪化しだすと思う。
障がい者は、若い頃の経験をもとに、もっといい会社があるって幻想から、ジョブホッパーになり、非正規転落というパターン
0846就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 22:38:59.85ID:7EGooAVT
民間と公務員の両方を経験したけど
公務員は配属先によって天国と地獄に分かれるよ
下手な部署に配属されると23時帰宅が普通になったりする
暇な部署にいければまったりできるけど、最近少なくなってきてるっぽい
あと、体育会系が生き残っているところもあるので注意
0847就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 22:48:54.58ID:NyhG3lLd
>>845
で?ワロタからなんだよ?民間の情報だせよ。くだらねー奴。リアルでも使えねーんだろーな、お前。
0849就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 23:58:35.47ID:45g/ctA1
>>>ちなみに俺は転職5回目。失敗したけど間に起業もしてる。

妄想だろ
飽きっぽいのか
無能なのか
起業に失敗したということは100%無能
0851就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 02:09:57.76ID:z9gz7G4m
>>848
お前はほんと、相手してほしくてたまらないんだな。

いくつも職を変えられるのは、それだけ、企業ニーズに合致してるってことだと思うけどな。
現に障害持った今も、戻ってきていいよと言ってくれる企業もあるしな。

ま、おまえみたいな奴には馴染まない話みたいだな。障害舐め合いながら、低レベルな者どおしよろしくやってな。
0852就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 02:22:02.46ID:z9gz7G4m
>>849
お前は何かに挑戦したことあんのか?
あるなら言ってみ?

挑戦したことないのに
挑戦した奴を嘲けるのは、
障害抜きに卑しいな。
0853就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 08:37:51.90ID:b1FIA2Z0
やけにスレが伸びてると思ったら
頭の障害はどうしようもないからな…気の毒だけど頑張って生きるんだぞ。妄想ばっかしてないで働け。
それじゃ良いお年を。
0854就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 10:08:26.19ID:z9gz7G4m
>>853
ダセーな。なんもリスク取らないくせに批評ばかりして自己肯定感を満たす精神障害者のオナニー、見苦しいからもうやめよーな。
0858就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 18:49:42.15ID:A8XrGw6S
まあそういう奴もいるね
障害枠でも健常者並やそれ以上のパフォーマンスを出す奴はいる
0864就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 10:44:33.27ID:9MXNnLqc
>>862
うちの係長が明らかに発達ていうか人格障害
食事取らなかったり気分の浮き沈みが激しく、急に当たりが激しくなったりする
0865就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 15:57:31.69ID:0MZsZ8NE
https://news.infoseek.co.jp/article/president_24030/
「50代で再就職に成功する人が増加」という見出しがあった
読んでみて要約を書くと、自身のキャリアの中からセールスポイントを抜粋してどういうことに貢献できるかを書いた方が良い
事務未経験の人は「パソコンが使えます」だけでは駄目ですよ。パソコンは使えて当たり前なので武器にならない
0867就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 20:39:44.57ID:RkzP78wD
>>859
総合職でっていうなら配慮ありならいるんじゃない?配慮なしならキツイと思う
自分は同じ障害者でも障害者の言う事は話し半分に聞いてるからあまり信じない
0868就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 17:00:57.41ID:nVDdqLO5
聴覚障害者の大学新卒市場はどんな感じでしょうか?
やっぱり厳しいのかな・・・
2019卒です
0872就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 19:25:38.40ID:M8doe9pf
まあ製造だったらあるじゃん
ミスさえしなきゃ人とかかわることは最低限のとこもあるのに(自動車製造のセル型だっけ?)
どんなとこでもミスしたら人がかかわってくるのは当然じゃん?
製造こそ最低限の人の繋がりで済む場所だと思うわ
0873就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 22:25:27.45ID:RoKmDMhy
陶芸家とかならいけるんじゃないかな
自分も陶芸やってみたい確か栃木県辺りに窯元があったような?
0879就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 23:04:10.58ID:FwBoLpCE
>>876 >>877
口話が普通にできて、電話対応もできるのなら
聴者の障害者枠で勝負できるだろうけど
「電話は無理です」とかなら、SEとかの技術系含む
オフィスワーク系は、相当厳しいかな。

>>872 とかの製造系とか、印刷工場なんかの現業系が
現実的な選択肢になるかと。

あとは特例子会社だと、配慮バッチリだから
最初から、そっちを狙ってもいいかと。
0880就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 23:10:31.17ID:1xjIFr5b
特例は、外界に復帰できなくなるからやめときってエージェントに言われたな。
事務職で4年5年とか続いている人いんの?
そっからは、どうキャリアアップすんのやろか。
0881就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 23:26:47.50ID:nVDdqLO5
>>879
口話は何とかできるレベルですが、電話は無理です・・
オフィスワーク系を希望しているのですが、やはり厳しいんですね
とりあえず特例子会社も狙ってみます
就活不安過ぎて毎日吐きそうですが・・
大学受験頑張ってせっかくレベルの高い大学に進学したのに、ここでふいにはしたくないという思いが正直強くて困っています
就活はプライドを捨てないといけないというのは分かっているんですが、正直製造業を受け入れることのできない自分が心の中のどこかにいて・・
こんなんじゃダメか
0882就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 23:36:46.41ID:C094qRPQ
>>881
オフィスワーク系をやってる聴覚障害はたくさんいるで
ただし給与は期待できないと思った方がいい。なぜかって一般事務は安いから仕方ない
総合職は電話対応必須だからね〜
0884就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 00:30:40.81ID:c2pMG+aG
>>882
データ入力系とか、HPの更新とか
そういうのでオフィスワークしてる聴覚障害者、たしかに結構居ますね。

「大学新卒」と書いてたので、つい総合職的な
オフィスワークを想定してしまった。
0886就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 11:08:50.17ID:ZmxxqQYt
大学新卒で一般事務はもったいないけど現実的に考えたらしゃーない
素直に受け止めることが大切
0887就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:40:35.63ID:C/zoYX8Q
障害者はバイトしなくてビジネスマナーが全くない状態で就活しなきゃならんから大変だね
0888就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 15:54:06.21ID:2n3YmO/x
>>882
>>886
まあ現実的に考えるとそうですよね・・
そのために障害者年金があるようなものですし
とりあえず一般事務や特例子会社の方面を狙ってみます
0889就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 21:16:34.99ID:KRngJpfg
福祉系で働くなら就労移行支援事業所がいいよね。


都会なら江戸川あたりがオススメ。

【小岩】江戸川区にある福祉施設【葛西】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1292328920/

立地は良いし、給料高いし。優秀な職員が多いし。


以下は参考に。


就労移行支援事業所 Part13
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1514115757/

就労支援移行事業所って何を教えてるところ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1508425898/

就労移行支援事業所の利用を辞めた人 part2
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1514129325/

【通所 入所 就労 相談】障害者福祉の現場の本音
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1503748195/

【メンヘラ以下】福祉業者・職員【インスタント】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/

東京都 福祉就労者の会
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1500824324/
0891就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 00:34:52.15ID:KwxYiYMF
>>865
セールスポイントなんて無いんだが。
0892就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 16:38:37.85ID:PugmtPCC
私の予想した通りになったな
身体はフルタイム正社員
精神は短時間パート(A型事業所)
と住み分けていく流れになるのは確実。精神は働き口が見つかるだけでも万々歳でしょう!喜ばしいことと思わないとね

183 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 9f7d-hL1C)[] 投稿日:2018/01/04(木) 16:28:16.42 ID:8K2Nt3fu0
法定雇用率の流れで熱心にハローワークで検索してたら、やたらA型事業所の求人が目についた。
A型事業所での障害車採用だと働ける時間が4時間とかが多いので同意しようもない。
でも異常な多さで調べたら、こういうことらしいな
https://mainichi.jp/articles/20171119/ddm/003/040/068000c

なにがノーマライゼーションやねん。食いもんにしてるだけやんけ。美しい国やのほんま。
0893就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 17:06:42.85ID:DGzuy+Ib
>事業者は3年間にわたって国の特定求職者雇用開発助成金を1人あたり最大240万円、
>国・自治体の給付金を1人あたり1日5840円(定員20人以下の場合)もらえる。

半分でも良いから直接本人や面倒を見ている家族に配った方がマシだな。
0895就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:41:03.61ID:QtoH/W9V
>>892
ん?今の流れは精神の団体がダブルカウント無くさせて重度の身体の仕事を奪おうとしてるんだよ厚労省の審議会の議事録見ればわかる
今回のはまず定着率悪いとかなんとか難癖つけて短時間から精神に仕事持ってこようとしてる
0896就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 22:43:40.72ID:PugmtPCC
>>895
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/shingi-rousei.html?tid=126985
議事録はまだ無い。妄想乙
とりあえず今後しばらくの間は、精神障害者は短時間しか採用されない傾向が続くのは間違いない
フルタイム希望を諦めて短時間に甘んじてしまってもガッカリしないで欲し
苦しい思いをしてこそ、次へ繋げる事ができるのだからい
0897就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 22:52:52.33ID:Ogdx2ANS
>>888 に関してなのですが、聴覚障害は一般事務からのスキル・キャリアアップは望めるのでしょうか?
口話がなんとかできるレベルなら年金を貰う基準には満たさないでしょうから、住んでる場所にもよりますが給与だけでは生活は楽できないと思われます。

プログラマー等の専門業ならそれなりな給与の仕事もあるかもしれませんが合う合わないがありますし、高いレベルの大学を卒業してるのにもったいない気もします。
0898就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 02:33:39.80ID:ctsWp9c6
>>896
73回にあるしそれ以前にも議題にしてる
発言の裏が読めないアスペっぽい君にはわからないだろうけどな
0901就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:37:45.24ID:ahWZPWBb
>>897
口話はできますが、小さい時から訓練してきたから出来るというだけで、聴覚障害自体は重度(2級)なので、年金は20歳になった時からもらっています
一般事務のスキルアップの面に関しては詳しいことは分からないので、難しいですね・・・
働く場所以外は某都市(東京ではない)を考えています
大学のレベルと仕事のレベルの差に関しては、もう文系なので、仕方ないですね・・・理系なら手に職を身につけることも可能ですが、文系はそうではないので
0905就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 10:30:46.79ID:Ww5qekX9
精神は身体が羨ましくて仕方ないからね
今年度からは短時間のみしか採用されないし
0906就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 10:50:52.82ID:h8VSunyz
>>898
おまえこそ本当に読んだのか?人のことをアスペ呼ばわりしておいておもしろい人だなおまえは
雇用者数の中には0.5人でカウントされている人がいて実雇用者数は多いのではないか
実際の雇用者数がわかりにくいので基準の見直しをお願いするという内容
しかしダブルカウント制度は継続していくと第54回の記事録にあるので無くすことは無理でしょう
でも大丈夫。あなたは短時間アルバイトとして食いつないでいけばいいのですから
0907就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 12:02:46.36ID:P9PMaV/m
>>906
バカですか?何もなければ厚労省は続ける前提だろ。議題として出す時点で変えろと言ってるのと同義なんだよ。73回でダブルカウントの統計ないだの言ってるが厚労省が統計だしたら難癖つけるために言ってるんだよわかった?
0910就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 14:02:57.56ID:LMXyTsoB
発達は気づかずに一般枠で働いてるチラホラみるね。
人とコミュニケーションがまともにとれなく、頻繁に人を怒らせる。でも学歴はあったりするから滑り込むんだよな。
0913就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 17:10:36.29ID:oB7jJaTO
>>912
オレも精神障害あるの最近まで知らないで働いてたけど、職場にはヤーさんが精神障害手帳持ってきて普通に施設利用してたりした。
0915就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 01:07:30.87ID:tj8iPSdo
フルタイムで働いてる精神障害者だけど、これを理由に短時間労働にさせられないか不安。
仕事初めの時に上司からいきなり短時間労働を考えているか?と聞かれたから。
0918就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 17:16:28.69ID:LDu0XIBx
連休が明けたからぼちぼち求人が出てると思ってハロワに行ってきた
求人票が分厚くて例年より倍くらい増えているとのことで期待して見てみたけど
増えたのは短時間軽作業ばかりであまり意味が無かった
これは精神障害向けなのか?
0919就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 20:05:31.23ID:Ho4pTDAI
十中八九そうでしょう,
面接で正社員希望と言ったら断られて,強引に短時間バイトに変えさせられたので逃げてきた
今後精神障害者が正社員になるのは茨の道よりも険しくなると思うわ.厚労省絶対に許せない!
0920就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 10:43:25.44ID:ZMcEzu9a
https://news.infoseek.co.jp/article/president_24176/
バブル入社組の大量リストラ

こうして読むと40代50代の人は就職が難しいのがよくわかる
仮に就職できても賃金向上は望めない。額面15万でも採用されるだけで幸せなこと
特に中高年層の精神障害は現実を強く理解する必要がある。40代50代に見合った賃金は貰えませんからね
非正規が多いのもよくわかる。それでも精神障害者たちは心をボロボロにして廃人同然になりながらも頑張る以外の選択肢は残されていない
0921就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 10:45:44.46ID:ZMcEzu9a
そして、大してキャリアの無い精神障害者を中途採用する企業は少ない
小さなことからコツコツということで部品製造の現場や清掃の現場に立って活き活きと働くと良いでしょう
0922就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 21:09:28.85ID:SldhOUd+
障害者の離職率ってどの位なんだろ?
特に障害内容分けない場合と
あと身体と精神でどちらが高いとか統計あるのかな
0924就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 22:15:31.82ID:SldhOUd+
>>923
本当に長いね
就業環境が整っている所は長いだろうけどなー
それ以外はどうだろうね、中小とかだと短そう
0925就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 23:57:06.12ID:H5jNmzGM
>>923
それ、身体障害者と精神障害者の定義が
手帳持ち以外も含んでるから、そんなに長いんだろうな。

P.4〜5に、そこらへんの障害者の定義が書いてある。
0926就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 01:43:24.04ID:0/XoArHb
>>923
身体障害者とは、「障害者の雇用の促進等に関する法律」(昭和 35 年法律第 123 号。以下「法」という。)に規定される身体障害者をいう。

原則として身体障害 者手帳の交付を受けている者をいうか&#12441;、

身体障害者手帳の交付を受けていなくて も、指定医又は産業医(内部障害者の場合は指定医に限る。)の診断により確認 されている者も含む。


7級も含んでるのか
0927就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 04:51:32.77ID:XfLWl/Z7
いまいちというより、さっぱりな子だった
   まあ、 それは 障害というより  女
0928就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 16:24:22.83ID:P6qv1Ltv
結局、ハロワを通しての中小への就職と
エージェントを通しての大企業の就職って
どっちが風当たり弱いの?
0930就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 17:17:21.37ID:L43OihzG
なんていうか、職場の人の、障がい者だから仕事できなくても許してやるかみたいな憐れみの有無。
0931就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 17:22:35.60ID:UEA1Wij2
>>926
>>923 の調査に関しては、7級も含まれてるね。
ただし、7級だと法定雇用率には含まれない。

法定雇用率と、障害者就労についての
厚労省のダブルスタンダードみたいなのが、なんか腹が立つな。
0934就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:13:28.24ID:IcR/sF3x
入社する為に軽めに言っても後々苦しむのは自分なんだよなぁ
いろいろ試したいから潰れかけの会社に入ったのに中々潰れなくてしんどくなってきた
0935就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:25:54.77ID:UEA1Wij2
>>932
隠せる種類の障害ならいいけど、
それが出来ない障害も多いわけでで・・・
0939就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 21:11:16.30ID:vnSv4dix
特例子会社はどこも仕事きついの?非特例のほうがええのかな?ある特例の実習いったけどメール便よかった
0940就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 21:12:49.81ID:vnSv4dix
特例子会社はどこも仕事きついの?非特例のほうがええのかな?ある特例の実習いったけどメール便よかった
0941就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 21:20:05.27ID:vnSv4dix
Ep総合と日立ハイテクとライオンともにどれがおすすめ人間環境がええ所がええ。給料はどうでもええんだけど。何か社内環境わかったら教えて
0942就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:36:24.87ID:ql9fyNX+
>>941
若い女の子が指導員ですか?
2月の合同面接会はどんな企業が来るんだろうか?電通とかで働きたい
0943就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 12:49:35.71ID:pui8LiiF
>>942
広告系だと博報堂DYアイ・オーと電通そらり(いずれも特例子会社)しか来てるの見たこと無い
0944就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 13:12:16.83ID:lPncREC7
>>942
女の子が指導員?
どういう意味?
0946就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:49:45.41ID:hI7a1lnW
人間関係よければ俺はいいとおもってる。ぶっちゃけ人間関係は特例と非特例どっちまし?
エージェントって人間関係まで調べてくれんの?まじ悩む。教えてください。
0947就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 21:31:46.93ID:Wxtcw8v8
人間関係なんて入って配属されるまでわかるわけないじゃん

エージェントに期待しすぎ
0949就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 23:09:51.16ID:hI7a1lnW
>>947
エージェントはまだ入ってない。では特例子会社と障害枠ならどっち選ぶ?理由きかして
0952就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 00:34:53.00ID:flMfK6TI
年収800万って
健常者でも課長or部長の管理職レベルだね
本当なら夢があるわ

本当ならね
0953就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 15:53:24.82ID:aDkkHwo/
ANAウィングフェローズオススメ
0960就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 11:06:55.28ID:X2zeKjeQ
頭おかしい人ばっかりで安心した
http://sakuya-shougainenkin.com/disability-salary
障害者のお給料の平均が

身体障害者  22万3千円
知的障害者  10万8千円
精神障害者  15万9千円
0961就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 11:47:48.27ID:ac1lrRtK
フルタイムで働けない人とか特例子会社入れたらそりゃ平均は下がるだろうよ
0962就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 11:58:53.74ID:TUJnFDq/
そういえば今年に入ってから精神向けの短時間求人が急増してるので
平均はさらに下がると思うよ
正社員への道がさらに遠のいてしまった精神には頑張って欲しいね。短時間でも立派な仕事ですから
0963就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 13:16:30.72ID:CHSXqC5i
>>962
ホントは働きたくない。
障害年金で足りない分だけ、月に3~5万円くらい稼げればいい。だから非正規大歓迎。

今後の人生、会社に40年も囚われるなんて俺にとっては刑務所と変わらない。
月に合計12万円くらいの収入で、好きな時に起きて好きな時に寝る。

趣味は特にない。ネットさえあれば満足。
0974就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 01:15:57.30ID:4nYdP/Pd
>>970
何のためなんて、生きるのに意味なんか必要か?
とりあえず趣味の釣りとネットと映画観れれば幸せ。
ボランティアサークルで会った友達もいるし、たまに原チャリで日帰り温泉行くのも楽しい。
親が残した持ち家あるから生活できる。
0976就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 21:07:58.10ID:+NjwX+iZ
障害者枠で一般事務の方に聞きます。
1日ずっと入力してるの?
作業流れ教えて。
ノルマはある?

特例実習いったけど廊やにいれられた感じだった。
0977就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:05:16.72ID:YnmxjDF0
>>976
来客応対(お茶出しまではなく、部屋への誘導まで)
電話応対、荷物が出た時の運搬、会議室の準備
その他にハローワークへの求人票提出でのパシリ 等々
突発的なものも含めて、仕事の種類はかなり多い。

社内便や郵便物の振り分けとか、そういう定型業務はあるけど
流れは日によって違うね。
0978就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:41:54.33ID:nZf/jO8A
障害者枠で入社してる同僚マジ目障りだわ
池沼は論外として足引きずりながら歩いてるような身障も目障りだし邪魔なんだよ消えろ
低学歴のくせに楽して潜り込みやがってムカつくんだよ
0980就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 23:00:00.74ID:SDb6PsUn
その同僚に負けないように倍以上頑張って見せたらいいじゃない
作業スピードを上げるとか色々あるでしょう
0981就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 23:14:35.20ID:nZf/jO8A
>>979
うるせーよカタワ
>>980
既に勝ってるよwww
そいつだけ楽な仕事でチンタラやってるの見るとムカつくんだよ
0982就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 23:58:27.38ID:aBuwIS55
障害者よりは優秀だけど、
健常者のなかでは最底辺だからストレスが溜まってんだろうね

乙でーす
0983就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:18:05.38ID:RbPrcOtp
>>982
優秀とかどうでもいいんだよ
同僚はパチスロハマって大学4留したのに面接で闘病してたって嘘ついたって自分で言ってた
手帳持ってれば年金もらえて公共交通もタダって自慢してた
仕事したくないっていつも愚痴ってる
障害者枠なんてそういうクズばっかなんだろ?
0985就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 04:50:33.55ID:kl7Y+uEw
なんやこのスレ
ガ◯ジみたいなやつしかいないンゴwww
そっかここ障害者スレやったw
就職板に立てないでほしいンゴねえ
0986就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 07:59:26.96ID:ZeeLVYKv
>>977
長くつづけられそう?
データ入力はどんな感じ?
0987就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 11:15:58.52ID:IAIbMMEg
9時から17時まで延々とデータ入力するだけ
息抜きにサイトを見たりはできないけど、いいの?
10年ずっとデータ入力だけでやって職務経歴書にはデータ入力しか書けないので転職は出来ない
障害者枠はそれでもいい!って人が集まるものだから現実を理解し、目の前の仕事に取り組むことが大切

>>986さんは10年ずーっと同じデータ入力だけの仕事はできますか?障害者枠ってそういうものですよ
0989就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 17:43:51.64ID:G1HzaWcU
>>978
お前の生き方に問題があるんだよ。
違う道を考えた方がいいぜー。
悩め。とことん
0990就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 19:53:58.43ID:NrvxSkzg
>>981
はっきり言ってやるお前は用なしだ
お前より百倍仕事出来るけど雰囲気がクサイんだよな
冗談抜きで底辺臭がするわ
0991就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 23:14:05.24ID:W80Tuocc
>>987
障害者枠全部がそうじゃないよ

少なくとも大手の正社員ならそんなナメた仕事じゃ許してもらえないから
0994 【末吉】
垢版 |
2018/02/01(木) 02:25:43.64ID:Ak1Dqymx
1月末で会社を辞めた俺の2月の私語と運
0995就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 05:20:43.88ID:GvwxFAFA
>>991
大手でそれなりの仕事任されても手帳持ちは出世が頭打ちだよ
ワイ自身の体験談や
大企業にカタワの管理職や役員がいるか?
0996就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 07:16:47.39ID:Fu6dUrtz
>>995
カタワの管理職はみたことないけど
管理職以外は単純労働で許されるのかな?

俺、年収600万の非管理職だけど単純労働は派遣にさせなきゃ仕事まわらないから派遣にさせてるよ
0997就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 10:50:54.73ID:a1CUjgo0
むしろ手帳持ってるかどうかなんて見た目でわからなきゃバレないもんだけどな
別に隠してるつもりもないけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 176日 5時間 43分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況