X



農林中央金庫7 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0676就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 10:01:09.93ID:+uDKh1cr
>>675
進次郎さんはええんや
農中の農業向け貸出に疑問を持つのはしゃーないし注目が集まって理解とか変化も進んだんじゃないか
でも農中の役割とか勉強せずに大々的に発信してしまったのは不勉強さを公言したようなもんだと思う。メディア戦略かもしれんが
0677就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 19:27:25.40ID:PhRVeGmp
>>676
貴方のようなお考えの方がいらっしゃって、安心しました。
0678就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 22:47:39.26ID:W0jfl6CR
r
0679就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 22:21:56.07ID:iVbXzm41
本当かどうか知らんが辛いなら休職するのも手だぞ
転職もいい
いずれ給与も下がるし統合県支店なんて自分等が退職するよりもずっと早くになくなると思うぞ
0680就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 22:53:32.65ID:OES64/7r
業績は悪化し、給料も下がり、古い体質の会社だから時代に取り残されるとか、なかなかの逆境だよな。若手の退職もここ数年で急増してるっぽいし。
0681就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 23:09:02.08ID:BW424FT0
>>680
来週はインターンですね
0682就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 10:04:57.66ID:YvYsd6eY
禿げたくない
お願いだから禿げ散らかさんといてま
偉くならなくてもいいから、禿げ散らかしてくれんちゃ
一生懸命働くから、禿げは勘弁して欲しい茶
0683就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 10:54:39.47ID:qG8IVFrF
宿命じゃよ
0685就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 18:31:07.51ID:qG8IVFrF
>>684
おまえさんが困る筋合いはない

しかもそんなに辞めていない
0686就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 18:38:38.38ID:u6XQBgTk
別に給料減ってないんだが
0688就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 19:28:50.82ID:qG8IVFrF
>>687
おばさんかもよ笑
しかも同期やったりしてwww

田舎者は愚直やな笑
0689就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 19:32:14.84ID:qG8IVFrF
>>687
マジはら痛てwww
0690就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:33:45.12ID:YvYsd6eY
JAバンクはフィンテックでなにか変わりますか?
0691就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:45:47.02ID:phvGdR9r
>>684
若手が辞めてるって売り手市場の今時どこでも同じだろ
0692就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 23:05:25.25ID:Snt1Knhs
JA
0693就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 23:43:14.58ID:4wjMEfzY
>>686
野菜高騰してるからね
0694就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 23:43:41.56ID:4wjMEfzY
>>690
植物工場
0695就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 23:53:00.09ID:GyjwyiUK
やめる若手が多いって、女性総合職の採用数増やしたのにみんな寿退社でやめちゃうって話じゃなくて?
0696就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 00:17:46.78ID:a77CF7oE
いまどき寿で辞めるのなんてBとくっついた支店のAぐらいだろ

コスト削減の上では地味に大きな問題

今の時代、匿名じゃないと言えないことだけど、寿退社ってのはよくできた社会システムだと思うわ
0697就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 00:33:52.45ID:9QzMFZxv
>>696
結婚出来なかった変な人が残ってお局となり、そして後輩の若い子は良い子から辞めていくシステムか
0698就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 00:52:55.48ID:a77CF7oE
結婚できた人でも、年次が上がってるのにパフォーマンスは新人に毛が生えた程度の人も多いわけだし(特にAの業務では)、そういう人を高コストで昇給させていくのはどうなのかなと

今の時代、結婚したら辞めろというのはセクハラになり、その一方で従来通りの昇給を企業は求められる…メガは早々にその辺の問題を認識して派遣を導入してるよね
0699キャリA(信連転籍女)
垢版 |
2018/02/04(日) 10:41:15.17ID:S5YA0UWJ
若いときはそういうことはよくあります。
お相手のブラやガードルに騙された気になりますよね。
それでがっかりしたもんですから余計に臭く感じたんでしょう。
彼女の体が目的だったんですか?中身のほうが結婚するのであれば大切です。
におい消しもありますし少し冷却期間が必要ですね。
ただ冷めた気持ちを再び燃やすのは難しいかもしれませんね。
0700就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 10:44:23.13ID:iYRHpzn9
日本語でおk
0701キャリA(信連転籍女)
垢版 |
2018/02/04(日) 10:47:32.74ID:S5YA0UWJ
連投失礼
38歳女です。昨晩、後輩に(30歳)家まで送ってもらいました。
その別れ際に突然キスされました。最初は驚きました。
でもとろけそうになって抵抗はしませんでした。思った以上に長くて、
でもとろけそうで頭の中が真っ白になっていき、どこも触られていないのにイッてしまいました。
それでも続けられて計3回もイッて、その後は立てなかったので彼に部屋まで運んでもらいました。
Dキスの最中にはかなり体をくねらせてしまったのですが、イッたのばれたでしょうか?
ちなみに彼は童貞です。チャンス到来!
0702就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 17:12:26.69ID:9QzMFZxv
>>698
まぁ農中の場合は一般職少ないし今の所は問題ないんじゃないか
メガで言う一般職は単協の職員が近いんじゃないか
0703就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 19:25:45.67ID:UscnOSMt
r
0704就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 19:33:32.99ID:3h8yQbqx
>>702
人数が少ないからって、能力なしやる気ないのに昇給が続くのは、いかがなものかと


キャリAのお局の給料は適当なところで頭打ちにしてその後は徐々に下げていけばいい。単協の窓口並みに。
0705就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 19:51:31.98ID:m7zmf0+s
>>704
出来るならやった方が数字上は合理的かもしれんがお局が不満タラタラで職場の雰囲気が悪くなって業務に支障をきたす可能性があるんじゃね?
お局の給料下げてその分他の頑張ってる人達の給料が上がるなら万々歳だが
0706就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 21:22:52.06ID:Gfq5boCz
>>705
お局たちの中には、貢献してるお局もいるやろし、貢献してない、むしろ悪影響を及ぼしてるのもいる
0707就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 21:32:29.77ID:Eotvpv3g
とりあえず地方に行ったらお局の機嫌を損ねないようにせな
クワバラクワバラ
0708就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 23:33:31.40ID:rUsoy5sP
w
0709就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 21:42:59.80ID:o4gxWZM+
>>690
https://www.nochubank.or.jp/news/news_release/2017/ai.html
農林中央金庫HPのニュースリリースにフィンテックの記事がある
デジタルイノベーション部を立ち上げて色んな企業と組んでサービス開発したりシリコンバレーに行ったりしてるみたいだな
変わるのはまだまだ先だろうけど事務効率化がまず行われるんじゃないか
それと人員削減かねメガバン同様
0710就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:39:04.84ID:9txsq174
>>709
さくさく無能な奴はきるべし

シリコンかなんとかベーションか知らんけど、アカンやつ使えんやつは、おれみたいな若手でも分かる
0711就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:39:40.89ID:uwuVagtV
みなさんの支店にもシスター制度ってありますか?
あれってセクハラですよね、おばはん達が私のシスターは○○さん!
○○さんのシスターは●●さん!てお前らブスターしかおらんねか
0712就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:41:46.37ID:9txsq174
>>709
てか、いつの記事みて、騒いでるんや。
あほ。
0713就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:46:37.03ID:o4gxWZM+
690の問いに答えただけやろいちいち噛み付くなめんどくさいお前に向けた訳じゃないわ
0714就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:49:07.21ID:9txsq174
>>711
あちゃ〜!シスターwww
キモいキモいキモ過ぎるwww

まん臭事変
0715就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:50:08.46ID:9txsq174
>>713
アホ!
0716就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:57:16.23ID:9txsq174
富山、寒すぎる
助けろください!
0717就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 00:26:54.48ID:QQXVo3ny
統合県支店配属になったことあるけど、お局より信連転籍者の老害ぶりに驚いたわ
基本的にキャリBはまだ上司もキャリBだからマシだけど、転籍者管理職の部下になった地域専門職とか中途職員は可哀想だと思う
資料もまともに作れないレベルで日本語が不自由なくせに、本店への文句だけブーブー垂れ流す
正直今まで生きてきた中で一番レベルの低い人種だった
0718就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 02:37:47.28ID:pnSAmD83
>>717
時間が解決するまで待つしかなさそうやね…
0719就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 09:01:14.09ID:pnSAmD83
>>717
よかったらいろいろエピソード聞かせてくれないか?
0720就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 12:25:53.37ID:5vYLIRHB
..
0721就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 16:09:57.44ID:ZKTt4fFu
0722就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 22:17:33.64ID:jsMF8s4O
今日遅刻してきた富山信連転籍者(元管理職)が出勤して最初に何したと思いますか?
さっき乗ってきた新幹線料金の近地交通費の請求処理ですよ!どう思います?
何でやねんこのボケ!と思う僕がおかしいのでしょうか、何が正しいのかだんだん
分からんくなってきた(汗)
0723就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 22:31:42.95ID:xHcXmKVB
状況がよくわからんな
遅刻したってことは自宅からだろ?
なんで通勤費用が近地交通費になるの?
0724就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 00:33:20.75ID:mpIXdHAV
>>723
ほんしゃのコンプライアンス部門にチクっちゃえ!
0725就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 14:35:54.28ID:j7ojQSQ9
このスレの富山支店がどうのと騒いでる奴何なん?
0726就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 15:19:40.87ID:KRaUN2z9
>>725
富山支店の関係者やろ(適当)
0727就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 22:46:31.08ID:piHhx0r0
信連転籍者の見分け方
・今だにパンツがツータック
・加齢臭がひどいもしくはワ〇ガ
・それを隠そうとしてつけてる香水も臭い
・白い靴下を履いている
・JAには無駄にヘラヘラしている
・寝ている
・商中と農中の区別がつかない
・商中も農中も公務員だと思っている
・飲み会をすれば何でも解決すると思っている
・禿げてるもしくは禿げかけている
・昔の自慢話しかしない、しかも大したことない
・日本語が通じない
・無駄に吃る
・お互いをちゃん付けで呼び合う
・何人か売れ残っている
・勝手に一人暮らしをしているのに住宅手当をもらっている
・リングファイルに何でも綴りたがる
・ヴィトンが好き
・コネ入会である
・一目見れば分かる(結局)
0728就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 21:41:29.02ID:GOizvEYI
>>727
で?あなたはどうしたいの?
っか、どうなりたいの?
0729就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 12:40:19.41ID:Squ2huus
0730か〇え
垢版 |
2018/02/09(金) 23:49:34.10ID:t+tl9teH
私は高卒プロパーA業務色です
シニアスタッフになっても新幹線通勤ができるので金庫はいい団体だと思う
0731就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 10:59:28.80ID:9H2bfkgR
>>728
おはようございます
何押したいかだって?
これ以上キャリA中途採用だけがバカを見ないように横展開してるんだよwww
それにしても筧美和子にむしゃぶりつきたいな!奨励金据え置いてもだめかしらん
0732就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:51:52.37ID:5QX2DgNQ
ここって勤務地は都市部のみ?
0733就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:57:41.74ID:FRGgvYWY
>>732
キャリアBなら全国転勤だよ
0734就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:19:24.00ID:v9R1U6Aw
支店は県庁所在地にある
hpに情報あるよ
0735就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 10:59:25.95ID:yj6w9yFM
そんなに米を作りたいんなら、北朝鮮の食糧援助にでも使えば?
そしたら美女応援団と婚活パーティーできるかもしれんよwww

もう農林中金法自体を改正して、世界的な食糧危機を解決するようなビジネスに
参入するとか、もっと地球規模の仕事をやった方がアピールできるのでは?
JAなんて預金施設だけ使えれば文句言えないでしょwww
0736就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 11:02:51.21ID:s9CQuqvS
米作りとかは全農と全中やで
無知を晒して可哀想にな
0737就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 12:55:37.19ID:w70aEsZV
>>736
全農は分かるけど全中?笑
0738就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 13:48:09.13ID:s9CQuqvS
生産調整の目標を定めたり農業政策に口出してるのは今でも全中やで
0739就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 17:08:57.40ID:wAA32MqO
>>637
どっちも興味ない場合は?
0740就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 17:20:53.61ID:s9CQuqvS
>>739
公庫か農中て質問に対してどっちも興味ない場合とか、じゃあ他を探してねとしか言えないやんけ
0741就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 17:26:58.39ID:AmFHa20z
>>738
全中の政策への口出しってどれだけ有効なのかな
資料みたけど協同組合における相互扶助ありきの感情論丸出しで、とても農水省等を説得できる内容ではないと感じた
0742就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 18:44:42.04ID:s9CQuqvS
>>741
具体的にどれだけ有効かは分からないが、一応JA組合員450万くらいの意見、日本の農産物流通の半分くらいは握ってる組織の言い分な訳だから無視は出来んやろな
でも流れとしては政府の大規模効率化に反対しつつも改革案をある程度受け入れて自己改革してますよ、て現状だから政府もちょい譲歩すんのかね
0743就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 20:54:09.90ID:yj6w9yFM
マネーゲームで何度も大損してるのは誰ですか
莫大な経費で骨董品とか買ってたって新聞記事になったでしょ
そもそも国に守られないと採算が合わない産業に資金投下しても不毛でしょ
0744就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 21:40:48.03ID:yj6w9yFM
農協の役員と同伴なら、キャバクラでも白雪姫でも
意見交換会になって経費で落ちる。それがコンプラかよwww
0745就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 23:07:09.54ID:LmLmG4xu
>>744
金融機関の中でナンバーワンの福利厚生www
0746就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 23:39:39.10ID:LmLmG4xu
>>744
てか、白雪姫ってなんだよ?
0747就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 10:57:40.67ID:Awn1VgWu
>>746
富山のピソクサ口ソ
0748就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:47:49.63ID:BlcL8dii
やたら裁量労働制が増えてきたな
こんなにサビ残部署を増やして人件費削減か
0749就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 18:13:24.64ID:csLj/lmS
裁量労働制とか害しかないやろ日本では…
0750就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 19:14:08.37ID:Awn1VgWu
>>749
福利厚生、最高らしいやん笑
我慢できるやろw
0751就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 19:52:20.94ID:0NhQQT3X
>>750
そうだな残業も多くないし他の企業にいるよりは断然我慢出来るやろな
0752就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 22:04:13.29ID:g3QfTCER
>>751
これ
商社とかメガに比べたら労働時間短いし
年収を時給換算したら羨ましすぎる
0753就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 23:09:26.74ID:tUyWl8Dc
賞与カットされるって噂、本当なんだろうか?
なんでも、最大で3割減るとかなんとか…
0754就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 00:12:39.57ID:NAXcWZCO
>>753
経常利益、減り続けてるし。
火のないところに煙は立たぬっていうよね
0756就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 00:17:22.19ID:jB1Qlg85
>>754
ディスクロージャー誌を読んでも読み取れなかったんだけど、ソースは何?
0757就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 00:42:45.21ID:dm6TWLdz
>>756
決算で数字を見ると、経常収益は増大してるけどそれ以上に経常費用が増大して経常利益が減ってる
外貨調達とか預金の費用が増加してるみたい
それでも2000億とか経常利益出してるから給料減らんと思うけどね
0758就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 00:48:13.45ID:NAXcWZCO
>>756
ん?それの4ページ目やけど。
ちなみにH26年度は5146奥円もあったんやで。
0759就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 00:53:56.38ID:NAXcWZCO
>>757
今年度はいよいよ2000億円切りそうな勢いやなw
0760就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 00:57:39.44ID:dm6TWLdz
経常利益は人件費とかも引いた上で残ったもんやからまだ余裕あるやろ
市場環境に大きく左右される構造なのは不安もあるが収益は伸ばしとるし、3500人くらいしかいないから2000億でも一人当たり経常利益は日系企業トップレベルやろ
0761就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 01:02:42.92ID:dm6TWLdz
でも将来的に日本の農業に農林中金は要らんて思われたら政策で潰されるかもしれんからどうなるか分からんのは怖い企業だな
0762就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 04:38:56.45ID:qQtm4LBZ
農林中金の政策的意義ってなんなの?
0763就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 08:18:27.24ID:KPAyFLBB
>>761
>>762

農業政策を専攻する院生だが

@「政策で潰される」ことはない
金融機関は潰れると経済の混乱を招くため
農水省が暴走しようとしても一定のところで
金融庁と財務省が圧力をかけにいくと考えられる

A政策的意義
「(1)地域を支えること」と「(2)漁協を支えること」と考える
(1)日本の農協は、農業を支えるというより
過疎地で赤字を出しながらも
ガソリンスタンドや小売業を営み
インフラ的機能を発揮するといったように
いわゆる「地域農協化」している。
その赤字を信用事業の黒字で補填しているのが現状である
(2)また、農協と異なり信用・共済事業で赤字を出す漁協の資金を運用し
一定の金額を上乗せする形で還元することで
漁業の振興や資源管理等に貢献している
0764就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 09:52:30.05ID:8/kdzoDr
>>763
政策的に潰す、とはなにも直接潰す訳ではなくて、下部組織のJAバンクが協同組合だからと法人税が安いのを辞める
農協改革によりJAバンクの信用事業を農林中金に集約化させる事によるコスト増大
地銀による農業融資増大の支援政策とそれに伴う預金の移動可能性
などから将来的に農林中金は縮小を余儀なくされてしまうのではないか、という事
0765就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 09:53:24.20ID:8/kdzoDr
>>763
そんなん農業政策の院生じゃなくても知っとるわ
0766就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 09:59:46.12ID:8/kdzoDr
農林中金は特徴ある企業で儲けもだしてるから良い企業だとは思うが、現状に胡座をかいてたらヤバくなる要素がある
0767就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 19:06:19.73ID:xXlg0Aa3
院生のレベル低くね?
0768就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 21:29:40.65ID:38+MLV15
>>767
おまえよりはマシやで
はるかに
そんなことより、やることあるやろ?
0769就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:32:14.73ID:fNRkpSrp
院生イライラで草
0771就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:50:07.85ID:8/kdzoDr
院生も玉石混合やで世間知らずも多い
でも自分で院生って名乗るかね
0772就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:59:43.39ID:PDu+AFjE
>>764
763です
確認ですが、政府が言ってることが全て実現するって思ってませんよね?

>下部組織のJAバンクが協同組合だからと法人税が安いのを辞める
それは農政のみで解決できる問題ではないし実現可能性に欠けると思います
例えば、これを実行しようとすると他の協同組合の系統金融機関も同じく法人税を割高にしなければ法律上の整合性がとれません
その正当性はどこから導くのか等、クリアしなければならない課題が多く、各省の権限に絡むので相当難しいです

>農協改革によりJAバンクの信用事業を農林中金に集約化させる事によるコスト増大
これは現在発生している課題で、おっしゃる通りだと思います

>地銀による農業融資増大の支援政策とそれに伴う預金の移動可能性
A-fiveを指しているのでしょうか?
A-fiveの金融機関には農協も指定されているため、地銀のみ優遇されている農業の投融資政策は現在ありませんし、これからも公平な競争という観点から実行される可能性は極めて低いと思います❗??
0773就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 00:05:27.42ID:/UxZVqm+
>>766
>現状に胡座をかいてたらヤバくなる要素がある

これもおっしゃる通りだと思います。
一方、金融機関(さらに協同組合)には縛りが多いため、現状に胡座をかくわけではないけど
事業上の規制により打つ手がないという状況でしょうね

まあ嚢中のみならず他の金融機関も苦しい時期だと思いますが
0774就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 00:34:10.84ID:Jv5KMXRr
JAはそもそも融資の能力が微妙だった
農業への融資シェアは地銀と公庫に奪われ続け、JAバンク・農林中金は民間と同じ土俵では勝つ事は難しい現実が突きつけられている
全農の株式会社化だって無関係じゃない
全農が変化して全国のJAが変化でもすれば預金してくれる人達も変わるかもしれない
農林中金はJAバンク発展の為により本気で新たな挑戦を行って存在意義を示さなければ規模縮小は免れない
その一貫として食農ビジネス部門ができたり農業所得増大プログラムとか始めたが、箱作ってお金出しただけでは変わらない
農林中金には頑張って欲しいが、これからに期待って感じだろう
0775就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 00:56:38.44ID:VTj2OTPb
役員専属運転手の募集はしてるんかい?
0776就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 00:59:37.57ID:Jv5KMXRr
実際に農協改革の全てが実行される事はないかもしれないが、現実は分からん
民主主義はポピュリズムで暴走する可能性はあるし、実際にカナダとかオーストラリアの農協は株式会社化されて外資に買収されたりして色々あった。食料生産に関わる大事な組織のはずだがそういった事は起こる可能性は捨てきれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況