X



【+3以上】年増共の就職活動日記【文系】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0740就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 15:12:06.36ID:uYz2PSwX
専門商社は留年厳しい?
0741就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 16:39:54.40ID:pC8jV1Iv
プラスにあって年増にないものって何だろうな
0742就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 16:54:49.39ID:KnqZ//Tk
>>741
フレッシュさ
変な思想
決断力
課題解決能力
0744就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 17:07:42.11ID:76uWTTtE
>>740
march +4 だけど、専門商社から内定貰ったよ。TOEICある程度あってハキハキさを装えばなんとかなると思う。
0745就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 17:15:36.05ID:81MlWlQc
>>743
例えばどんなこと?
中堅私大+2定時高卒だけど
0746就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 17:33:08.35ID:MsBigynJ
>>744
俺も+4マーチだわ。
国際物流の会社に内定しているから、
通関や輸配送手続きの際はよろしくな。
0747就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 19:19:49.34ID:9hLv4VBP
>>744
TOEICもっと若い頃にとっておけばよかったと後悔…ちなみに何点目安??
つーか30単位消化しながら就活とか死ねる
0748就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 20:13:41.64ID:r8A3R0uj
>>745
普通の新卒とすることは変わらんよ
企業研究、自己分析、ESを練る、インターンに参加等で早めに就活慣れしておく

あえて言うなら負い目や引け目といった自身のメンタルが一番の敵だから
早めに就活して人事はそこまで年増を気にしていないことに気付けると楽になる
こればかしは経験でしか理解できないだろうから普通の就活しなさいとしか言えないのよね
0749就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 21:25:37.97ID:pC8jV1Iv
>>742
ストレートが持ってる変な思想ってなんだ
0750就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 23:21:30.20ID:q9nAjug/
四浪某国立の俺

大企業なんて贅沢言わない
普通の企業様入れてください......

って願いが四浪には贅沢だ.....
0751就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 00:45:32.46ID:riX2Sn0R
TOEICは920あるけど
+4の上高校中退してるから大したアドバンテージにはならなそう
考えるだけで頭痛くなるわ
0752就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 06:13:18.73ID:q06Mvikq
>>747
自分は800程。いわゆる730は取っておくといいと思う。
0753就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 06:15:20.36ID:q06Mvikq
>>746
よろしく。就活お疲れ!
0754就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 14:03:58.58ID:FjOkrax+
就活って縁だな。+4の去年やって小さなベンチャーしか決まらず、結局卒業できず。+5の今年やったら大企業に決まった。
最初からダメだろうなぁって姿勢は本当にダメになると個人的に思った。
0755就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 15:47:53.12ID:Uqm70yDy
>>754
なんで嘘つくの?
0756就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 15:57:46.16ID:Igo2yb7c
人手不足なのか、実際そんなに厳しくなかった印象がある。
志望動機や他の受け答えがしっかりできなかった事で落ちたなと感じたことはあったけど。
0757就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 16:14:30.20ID:om60T3FV
>>755
まぁそう思われても仕方ないよね笑
0758就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 14:53:21.27ID:UQT9hML2
>>730
転職以外は別にないだろ
0759就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 14:59:52.05ID:+DuPkxG1
>>758
JR東総合職の友人は役職ついたぞ
0760就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 15:09:44.01ID:gPbhACs3
>>759
役職といっても主任とかその程度でしょ。
年功序列企業の役職なんてあってないようなもの。
本社の課長()なら凄いけどな。
0761就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 15:12:11.52ID:+DuPkxG1
>>760
主任でもすごいっしょ
管理職と違い残業代もしっかり貰えるし基本給が上がるからボーナス額もすごい。1番稼げる位やわ
0762就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 17:38:03.84ID:kOVPgzE4
>>761
凄いも何も誰でもなれるやん。
0763就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 18:19:41.16ID:aKJIeiYk
ここまで説得力の無い年増就活生の妄想
0765就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 11:20:24.41ID:vui+Mubd
w
0766就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 12:14:58.25ID:4yR98/GZ
>>761
総合職なら数年経てば誰でもなれるよ。
主任が一番稼げわけないでしょ。
それよりも上の役職でも残業代でるのに。
現実を知らないから主任と聞いただけで日和っちゃった系かな?
0767就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 12:49:49.67ID:S781YzTJ
>>766
でもお前は+4のくせに学生じゃん。
0769就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 14:15:09.43ID:Aj7/9kip
「でも○○じゃん?」

ってなんの反論にもなってないじゃんw
小学生レベルの返しでワロタw
恥ずかしくなって悔しかったのかなー?w
0770就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 14:15:57.31ID:S781YzTJ
>>769
効いてる効いてるw
0771就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 21:26:20.58ID:8Xq7SLbt
高齢就活生が妄想で昇進の話しててワロタ
0772就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 22:06:19.46ID:vWuNhMFZ
バイトで異動してきた4歳くらい歳下の奴にいきなりタメ口でこきつかわれた
腹立つわぁ〜上司には砕けた敬語だしよ
もういきなりキレそうだわ
正社員になったらこれが常態化するんだろうな。どこまで耐えられるか…
0773就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 22:35:45.61ID:SfUbktN5
二浪で周り院卒ばっかのとこに学部で入れたけどタメ口でええんか?
0774就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 23:20:05.07ID:nQTNPP0H
■読売新聞社はブラック企業?■

世間一般では人気企業の一つとされる読売新聞ですが、実はかなり【ブラック】な一面があります。

https://goo.gl/BksxA9 【←簡単なまとめ】

■採用試験で大炎上!
今年度春採用にて、【卑劣な手口】で採用活動をしていることが判明しました。
なんと、【本選考を全く行わず】に採用活動を終了したのです。
今回、本選考の代わりに行われたのが【マスコミセミナー】。受験生に向けて【選考とは関わりのない試験】として、実施されたのです。しかし、実態はそのマスコミセミナーの【模擬試験が本選考】だったのです。
全ての過程が【模擬】として行われ、途中の選考で落ちた就活生には「本選考でまたお会いしましょう!」と人事部は声を掛けました。
しかし、本選考はその後開催されることはなく、なんと本選考では【ESの時点で全員にお祈りメールを送信】したのです。
この扱いに就活生は大激怒。就活掲示板は数ヶ月に渡って大荒れ。【模擬だけで内定】を獲得した就活生も、人事部の対応に不信感を募らせ、内定辞退が続出。

■読売新聞の黒歴史!
あなたは読売新聞のWikipediaを見たことがありますか?見たことがない方、読売の【裏の姿】を知らないでいるかもしれません。

読売新聞の歴史は古く、戦前に前警視庁警務部長【正力松太郎】が買収し社長に就任したことが一つの契機となります。
1940年代の戦時中【正力松太郎】は、記者たちに取材のため戦場へ出向かせて多くの死者が出ました。
【正力松太郎】は新聞社の社長にもかかわらず、政府に協力(自身が貴族院議員として権力を掌握)しました。
戦後、【正力松太郎】はA級戦犯として収監されたものの、矛先を社員に逸らせて自身は【異例の不起訴処分】となり、彼は読売新聞の独裁を行い続けてきました。
そのため、報道機関として異色な【中央政権と癒着】し続けている系譜があるのです。

社内の風通しは悪く、言いたいことが言えない社風。社員たちは幹部の思想にガチガチに安倍万歳の染められていきます。ブラック企業とすら社外に漏らせない、電通以上の強い権力を持っているのです。
悪行は数知れずありますが、Wikipediaの記載も多くもみ消しされました。就活掲示板の批判の投稿すら削除されているのです。

http://saiyou.yomiuri.co.jp
0775就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 01:57:36.16ID:WWlIuod5
>>772
そういうカスみたいな所にいる自分を恨むしかない
0776就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 02:49:50.77ID:dkCZ411w
お前らの無駄にした3年間=ストレート新卒の生涯賃金3000万と3年間の職歴
0777@天使の学生情報
垢版 |
2017/10/08(日) 06:47:31.62ID:pd1J0vaN
「会社のヒョウバン」

===

企業情報なら
ホアイト&ブラック
判別は
参考になりますよ!

   ↓

「会社のヒョウバン」
https://en-hyouban.com



---^-^---
0778就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 07:16:20.04ID:NymP6O42
障害年収くんまだいたのか。
0779就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 08:51:55.26ID:kP9r0sxc
郵便配達でいいやと思ってたけどなんか急に嫌になって来たな
もうろくなとこ残ってなさそうだけど就活再開しようかな
0780就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 17:32:12.67ID:VEWpr8bU
>>772だが、タメ口正社員が高卒の可能性が出てきた。 上司に聞いても年齢を教えてくれない。 この会社は結構高卒から採っている。

仮に高校卒業した間近の年齢なら砕けた敬語はわかるが、そうなると俺は6歳以上歳下の奴にタメ口使われてこき使われてるという無様なことになってしまう…
0783就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 05:26:50.01ID:eLio4nQR
>>782
今年だ
就活サービスが何かもよくわかんないけど
とりあえず大学のキャリアセンターとかに行けばいいのかな
0784就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 09:18:12.41ID:d7KflKW9
>>783
いくつかある
大学のキャリアセンター
ハローワークの新卒サポート
キャリタスのエージェント

どれも就職先を紹介してくれるサービス
今から自力で探すのは正直厳しいと思う
0786就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 15:50:04.18ID:eLio4nQR
うん
卒業できないと思ってたんだけど
教授と面談したら頑張ればなんとか今年で卒業できそうってことになった

>>784
ありがとう
明日大学だからキャリアセンター行ってみる
0787就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 23:05:30.30ID:RaNS+9Gg
19卒なんだけど、キャリアセンターで何聞けばいいかも分からん
0788就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 00:14:52.64ID:qScfhVPz
何聞こうと考えてなくても私はこれこれこういう人間でこういうことをやってみたいって話をしに行けばいいのよ
何が出来るかの話ばかりしてるけど何がしたいかを教えてほしい、卑屈にならなくてもいいんだよと言われたのが印象に残る
リクナビマイナビじゃなくて大学通じて採用してるところも沢山あるしまずは顔を出してみよう
まともな学校ならきっと力になってくれる人がいる
0790就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 17:32:17.62ID:QYm3Ah8K
見てきたけどそこまで気にしなくてもいいんじゃないかな
年齢NGなところはESで落としてくれるし面接行けるとこは脈アリだよ
0791就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 10:32:25.49ID:R7wV3rwk
+3既卒で気に入ったとこの最終受けてきたけど今日あたり連絡無いとだめ臭い
0792就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 13:50:58.38ID:TmTxVo/2
既卒だと厳しくなる?
0793就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 14:30:51.59ID:GfCss62d
なってみれば分かる
0794就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 14:49:28.34ID:ZTCZYd6P
上に今から就活始めるってやつ居たけどもしもの為に卒業は確定させない方がいいな
0795就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 15:22:32.65ID:FemfmXjN
単位って取りきってしまったら必ず卒業しなきゃいけないの?
0797就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 15:33:30.84ID:0Pic2QEq
>>795
事務に聞け
0798就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 16:07:37.64ID:IYnkmqe+
>>795
早稲田とかは新卒扱い残すために単位とってても安い学費で在籍させてくれる制度あるね。
0800就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 16:28:34.12ID:VhNeRGer
無職が近づいて来てる
0801就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 17:03:29.01ID:JC9r/U8Z
実際今の時期に就活してて内定無きゃ詰んでるでしょ高齢は
0802就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 00:17:05.28ID:fG4Tfvp+
やっぱり年増って不利なんやな
0803就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 09:04:02.63ID:v8qRZeXz
年増は不利以前にそもそも基本スペックが低いからこそ年増になった奴が多いわけですし
0804就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 09:41:49.35ID:fhw9nYzg
この時期の説明会は公務員試験失敗したんだなって感じの真面目そうなやつと不潔そうなやつしかいないから居心地がいい
僕は不潔そうな方
0806就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 16:08:28.40ID:rqH4nMGM
この時期の採用って「英語話せる方、パソコンに詳しい方が活躍できます」とか、暗に
募集要項告げてくるよな。英語もPCもでけんワイは、無視して潜り込んで頑張ってるが。

あと、企業からメール来たかと思ったら元カノからで、違う人生の歯車がまわりそうだ。
0807就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 16:51:18.48ID:wF7QEYWm
自虐風自慢
0808就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 07:12:17.32ID:FqmPDMXz
+3になってしまったら人事、中堅社員、役員を納得させる経緯理由と採用したいと思わせる武器材料が必要だね。

人柄だけでなんとかなる10%の優秀な年増もいるがな
0810就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 00:02:44.40ID:2PlFRSlV
今+2だけど既卒にするか就留するか迷ってる
実際就留の方がアドバンテージあるのか教えて下さい
0811就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 02:09:10.24ID:mJ6wJkLi
>>810
まだ説明会あるから最後まで諦めんなや
0812就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 11:05:44.25ID:IKeyulNR
昔偏差値60超から3社内定もらったが、なんとかうまくやってる。いまのところ同期の誰よりも出世している。あと少しで、彼らのほとんどが私と同じ年齢になったときには辿り着けない役職まで上れる。就活の経験はいまでも役に立っている。
学歴ロンダの+4より。
0813就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 14:51:27.89ID:SuhjA6U5
>>812
なぜ+4になったのか言える範囲で聞いてみたいです!
0814就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 22:39:37.01ID:FcHDCUHJ
技術派遣ってダメなの?
0815就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 23:41:53.38ID:p9Gt54nl
就職決まったけど単位足りなさそうで怖くて死にそう
0819就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 15:42:26.09ID:srGkrICo
インターンなんて普通に採用されるより+きついって
0820就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 18:31:49.42ID:DURwgdWa
行こうとも思わんかったわ
中小ならわざわざいく価値ないし大手インターン受け入れてもらえるとも思えんし
0821就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 21:43:44.31ID:V5z/CGYN
+5の俺は他スレに行った方がよさそうだな
0822就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 22:37:47.29ID:7vazvaLG
>>821
俺も+5だぞ
0823就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 23:11:36.67ID:zorPqHWz
来年就活予定の+3早慶だが就職先なければ地元に帰って、父親のコネで中小企業はいるしかないな…
0824就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 23:39:02.03ID:6PNlWYZR
+3だが、メガ損保のうち一つのインターンは普通にもぐれたし、悪目立ちもしなかった
0825就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 12:12:56.88ID:w0CxVsB7
>>822
俺も+5だわw
0826就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 13:16:30.11ID:RX7nq7t3
>>825
おお!就活、、、どうよ笑
0827就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 22:33:03.15ID:rV2ARwGY
>>826
本当にありがたいことに、一応何社か内定はもらえたわw
就活順調?
0828就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 10:21:34.08ID:c96y0xo/
>>827
俺は自分の適性とか年齢や留年のこと気にしない業界、企業に絞ったら外資1社に引っかかった感じだ。
外資=エリートでハードル高いみたいな考え方は間違いなのがわかったかわりに日系企業はてんでダメだった笑
0830就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 13:31:30.06ID:YZdGCLZg
>>829
外資就活.comっていう外資目指す人のための就活サイトか、企業のHPに突撃か。俺は後者で直接人事に連絡した。
0831就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 15:11:48.93ID:JczD8Xsw
>>828
確かに外資は全く年齢とか気にしない感はあったわw

俺の場合はメーカー通信ITは通ったなー。案外、絶対無理だろってとこでも面接まで漕ぎ着ければどうにかなるとは感じたなー
0832就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 15:14:39.80ID:nujDqD2q
君たち高学歴絶対でしょ
0833就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 15:57:02.03ID:SDIaeqpr
+4だけど英語はからっきしだったし外資の考えはなかったな
大手はやっぱり厳しかったけど中堅会社や大手子会社とかなら余裕だったよ
0834就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 17:25:26.00ID:fLDwpwAm
>>831
メーカーも通るのか。年齢にキツそうなイメージ勝手に持ってたから最初から避けてたわ。

確かに俺も通信ITが就活の中心だった。
面接まで漕ぎ着ければってのはわかる。だから俺も絶対無理だろってとこから内定出た。
0835就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 17:28:19.84ID:fLDwpwAm
>>832
俺はマーチ文系だぞ
>>833
新卒採用してる外資は大抵中身ほぼ日系で英語使う機会少ないって社員さんが言ってた笑
英語面接もそこまで難しいものじゃなかったよ。
0836就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 20:37:13.19ID:WSH4KkLh
就職終わってわかったことが1つ
生かすも殺すも自分次第
本当にそれしか言葉が見当たらない
0839就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 09:50:07.88ID:FxgiWz/G
ぶっちゃけ皆なんで年増になったのか気になる笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況