X



【ブラック】独立系IT企業(SIer)#25【ドナドナ】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 22:04:24.82ID:WlE15gXU
最新版のランキングはこれ
■独立系IT企業ランキング
【2017年6月 最終確定版】
━━━━━━━━━━━Sランク━━━━━━━━━━━━━━━
TIS オービック IIJ ワークスアプリケーションズ
━━━━━━━━━━━Aランク━━━━━━━━━━━━━━━
内田洋行 ネットワンシステムズ ジャストシステム Sky テクマトリックス
シンプレクス フューチャーアーキテクト
━━━━━━━━━━━Bランク━━━━━━━━━━━━━━━
クオリカ TKC DTS AGS CAC ミロク情報 オービックBC リンクレア
NSD アイネス インテック
━━━━━━━━━━━Cランク━━━━━━━━━━━━━━━
CEC SRA ハイマックス キーウェアソリューションズ ビジネスブレイン太田昭和 
NID さくらKCS 東邦システムサイエンス アイティフォー
━━━━━━━━━━━Dランク━━━━━━━━━━━━━━━
クレスコ アグレックス コア 日本コンピュータ・ダイナミクス インフォテック
TDC CIJ NCS ソフトウエア情報開発(SKI) システナ EMシステムズ
━━━━━━━━━━━Eランク━━━━━━━━━━━━━━━
東計電算 福井コンピュータ アイネット NCS&A NSW
クエスト キューブシステム SJI Minoriソリューションズ 情報技術開発
富士ソフト ジャステック 大塚商会 アルファシステムズ
━━━━━━━━━━━Zランク━━━━━━━━━━━━━━━
TCSグループ ソフトウェア興業 FIT産業 トランスコスモス 零細独立系

SS・Sラン→大手ユーザー系と同等の待遇。ソフトウエア開発の頂点の仕事。
Aラン→自社で企画したシステムを提案できる。
Bラン→小規模ながらも元請け開発ができる可能性がある。
C〜Eラン→要件定義から開発に携われる。一次請けと二次請け中心。
Fラン→コード作成や検証など下流工程が中心。
Zラン→もはや土方。世間で抱かれるブラックITのイメージ
前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1457157072/
0657就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 09:14:35.90ID:dJi/pjI3
【搾取】年収1,000万円以下はパートでやれ【予防】

相場下がって迷惑だから年収1,000万円以下はパートでやれよ!
アメリカのSEは多重派遣なしで1,000万円以上高収入
日本のSEは多重派遣ありで1,000万円以下の低収入
【アメリカ】
スーパープログラマ
時給10万円だったり、ストックオプションで数億〜数十億円稼ぎだす
Javaフレームワーク
〜3600万円
PHP
〜2400万円
COBOL
〜1700万円
技術サポート
〜1200万円
年収中央値:1175万円(アメリカ労働統計局調査、サンプルは111万人)
70歳でも仕事があり、年収は下がらない
数年単位で転職する(一つの会社に長くいるのは危険)
管理系の職種は雇用が不安定で、報酬も高くない
【日本】
平均年収:430万円(情報処理推進機構調査)
Web/ゲーム業界(昔ほど報酬は高くない)以外は人月単位のため、報酬には上限あり
年功賃金を採用する企業では20代後半までの給料は一部の例外を除き低い
間接雇用が基本(大手のSIerでも客先常駐派遣が少なくない)
40歳以降になるとリストラ候補となり、一旦リストラされると低賃金職か、長期間無職となる
大企業の場合は管理職トラックに進むためコーディングはしなくなり、
プログラミング経験が昔あっても35歳以降の転職は難しい
転職回数が3回超えるだけで大手には書類で落とす。
アメリカは多重派遣搾取しない
http://getlife.hateblo.jp/entry/2014/06/19/034109
0658就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 13:52:15.03ID:TWPbH0DB
日本コンピュータダイナミクスってそれなりの規模なのに随分給料安いな
0659就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 17:55:17.46ID:aeh2ugDJ
インフォマートって独立系?
0661就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 23:00:16.13ID:MipGPZtp
赤坂スタッフには行ってはいけない
0662就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 23:56:19.58ID:7KacxJKl
日本システム技術って一部上場してるけどランク外なの?
0664就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 03:25:45.56ID:hxo4l9LH
独立系の強みとして色んな業種の客と取引するから公共、金融、製造、色んな経験が積めると言ってたからデメリットは無いのか聞いたら

扱う分野が広いだけ一つ一つは浅くなりがちと人事の人が言ってた
0665就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 09:32:17.36ID:eAig9Jm4
デメリットはブラック企業なところだろ
0666就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 12:43:18.37ID:/I8l5xqa
>>665
内販ユー子>外販ユー子>独立系 ?
0667就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 19:36:53.32ID:Bs+3XcyC
ユー子内販>独立系上位>>>>>ユー子外販>>>>>>>>>独立系下位

こうだな、ユー子でも場所による。定義は適当
0670就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:23:53.08ID:m00p8Mit
有給取れない赤坂スタッフはクソ中のクソのブラック企業
0671就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:44:19.42ID:JaZ0qnsw
ユニシステムってランク外?
0672就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 22:40:01.76ID:36Zl5fvm
>>667
独立系がユー子外販よりもホワイトだと言える根拠は?
0673就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 23:08:09.35ID:cctfeVg5
ユニシステムはZランクにおるやん(TCSグループ的な意味で)
どうでもよいがTCSグループと旭情報サービスなら旭の方がよいよな?
0674就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 23:37:31.29ID:JaZ0qnsw
そうか、tcsグループか
上場してても所詮はそんなもんかね
0675就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 23:53:25.48ID:DkwEqhnV
全国展開してるところは
大勢の社員を安くこき使って拡大と安定を図ってるってだけだもんな
0676就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 12:50:19.34ID:VjTUo4VN
独立系の自社システムありの社内SEならそれなりに悪くないんじゃないかな


営業と常駐SEは忙しいイメージ
0677就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 13:21:45.70ID:bwYySG3O
niftyってここ?
0678就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 14:33:10.28ID:7uW8CVBD
赤坂スタッフの皆さん人生無駄にする前に脱走しましょう
0679就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 14:35:43.63ID:6pgiG0wA
常駐なしの独立系ってあるの?
0680就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:07:07.56ID:qK9p2Sxs
資本金 5億3,963万円
売上高(連結)331億円(2016年9月期)
社員数 2,056名(グループ全体)

のJBS(日本ビジネスシステムズ)はCランクで妥当だよな?
0681就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:40:51.29ID:VjTUo4VN
>>679
自社パッケージ持ってるとことかは無いとこあるよ。

逆に派遣社員雇ってる感じ
0682就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:30:13.94ID:3CnT51hc
別に常駐が悪いとは思わないけどなあ
自社の名前で常駐できる場合に限るが
0683就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:32:16.85ID:VjTUo4VN
>>682
多重派遣は論外だな
0684就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 17:38:33.81ID:e0rX3iwI
就活してるとその辺はっきりしてないんだよなぁ
自社システム持ってますって書いてるとこもあるけどそれだけとは言ってないし
表現でいうと受託なんとかってのが常駐にあたるのかね
0686就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 00:56:22.39ID:3qyjdT2W
トラストテックって>>1のランクにない?
0687就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 14:49:59.57ID:cHqXJhRN
独立系のランク表もユー子スレみたいに>>3を基準に年収ランクにしろよ
そっちのがわかりやすいし
0688就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 15:37:26.29ID:OacuuYz/
ソランwwww
0692就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 22:11:58.99ID:JS+CSBem
ワークスアプリケーションズの従業員数推移
199706 11 --
199806 29 +18
199906 66 +37
200006 141 +75
200106 202 +61
200206 267 +65
200306 370(以下連結) +103 (単:?)
200406 539 +169 (単:?)
200506 1019 +480(単:?)
200606 1038 +19 (単:?)
200706 1173 +135 (単:769)
200806 1398 +225 (単:920)
200903 1577 +179 (単:1050)
201003 1845 +268 (単:1338)
201106 2432 +587 (単:1875)
201206 2709 +277 (単:?)
201304 2855 +146 (単:2281)
201406 2861 +6 (単:?)
201506 3872 +1011 (単:?)
201606 5631 +1759 (単:?)
201706 7599 +1968 (単:?)
0693就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 22:12:53.31ID:JS+CSBem
メガバンでも総合職は年間500人ぐらいしか採ってないことを考えるとここ3年人増えすぎでは…
0694就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:15:26.31ID:cUVUgKJs
ナンヤコレイッタイ…
二年で倍なっとるやんけ。
やっぱワークスすげえな。
イケイケすぎる。
0697就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 08:13:00.42ID:45Jo0wO1
中途だろ?大半は
0699就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 13:34:53.41ID:fF+17BL0
上場してないから赤字垂れ流しでも話題になってないしインターンのイメージいいから行く人多そう
0700就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 17:34:01.74ID:L8rRLBpZ
>>698
ファッ!?
2015年3月の記事ってことは4000人に満たない時期じゃん。
4000人の会社に何もできない新卒1000人も放り込むって…
何考えてんの?
0703就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:13:39.73ID:SfqTPPrg
ワークスアプリケーションズ
売上高 407億86百万円(連結)
(2016年6月期)

ゴミすぎ
0704就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:21:18.37ID:CI5U75Cw
ワールドインテックってこのスレでいいの?
0706就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:02:39.11ID:p7u75yfo
Bランでも27歳基本給23万ボーナス90〜100万の世界にわざわざ来んなよ
0708就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 00:19:34.41ID:Nq6PBGoA
サンユ情報システムってご存知?
0710就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 00:56:50.33ID:8ec0oYpN
客先常駐って何がいけないの?
自分がどこの社員だかわからなくなるとか向こうの社員に下に見られるとか?
0712就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 01:57:54.43ID:tLYpFOTP
>>710
むしろ大手企業のスキルや開発経験が積めてユー子に引き抜きとかあるし、悪くはないよ
配属ガチャだから
0713就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 02:21:55.95ID:Nq6PBGoA
まあでもそんなところに配属されるのって高学歴とかIT系の勉強してきた人でしょう
0715就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 08:21:41.23ID:a1NchxFt
プログラミングのプの字もやったことないど素人が、まだ採用やってる名の知れたところの子会社だから試しに受けてみるってだけのこと
0716就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 08:39:48.05ID:KbuZ95BK
中途半端な奴がIT来たところで不幸になるだけ
0718就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 12:17:04.02ID:dkm9LL3o
変にIT知ってる奴がSIer行って、やりたいことと違った!って言って辞めるパターンもある
0720就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 11:44:13.99ID:BIVbIlZ2
もう19卒採用の面接始まってて草
0721就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 09:33:55.14ID:t9b5ATB+
..
0722就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 19:30:38.06ID:rXjG3cmc
業績悪化のワークスと年収詐欺のTISは格下げだな。状況が改善したらまた上げよう。
最新版のランキングはこれ
■独立系IT企業ランキング【2017年11月 最終確定版】
━━━━━━━━━━━Sランク━━━━━━━━━━━━━━━
オービック IIJ
━━━━━━━━━━━Aランク━━━━━━━━━━━━━━━
内田洋行 ネットワンシステムズ ジャストシステム Sky テクマトリックス
シンプレクス フューチャーアーキテクト ワークスアプリケーションズ TIS
━━━━━━━━━━━Bランク━━━━━━━━━━━━━━━
クオリカ TKC DTS AGS CAC ミロク情報 オービックBC リンクレア
NSD アイネス インテック
━━━━━━━━━━━Cランク━━━━━━━━━━━━━━━
CEC SRA ハイマックス キーウェアソリューションズ ビジネスブレイン太田昭和 
NID さくらKCS 東邦システムサイエンス アイティフォー
━━━━━━━━━━━Dランク━━━━━━━━━━━━━━━
クレスコ アグレックス コア 日本コンピュータ・ダイナミクス インフォテック
TDC CIJ NCS ソフトウエア情報開発(SKI) システナ EMシステムズ
━━━━━━━━━━━Eランク━━━━━━━━━━━━━━━
東計電算 福井コンピュータ アイネット NCS&A NSW
クエスト キューブシステム SJI Minoriソリューションズ 情報技術開発
富士ソフト ジャステック 大塚商会 アルファシステムズ
━━━━━━━━━━━Zランク━━━━━━━━━━━━━━━
TCSグループ ソフトウェア興業 FIT産業 トランスコスモス 零細独立系

Sラン→大手ユーザー系と同等の待遇。ソフトウエア開発の頂点の仕事。
Aラン→自社で企画したシステムを提案できる。
Bラン→小規模ながらも元請け開発ができる可能性がある。
C〜Eラン→要件定義から開発に携われる。一次請けと二次請け中心。
Fラン→コード作成や検証など下流工程が中心。
Zラン→もはや土方。世間で抱かれるブラックITのイメージ
前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1457157072/
0723就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:06:00.08ID:3HI79wPR
修正
最新版のランキングはこれ
■独立系IT企業ランキング【2017年11月 最終確定版】
━━━━━━━━━━━Sランク━━━━━━━━━━━━━━━
オービック IIJ
━━━━━━━━━━━Aランク━━━━━━━━━━━━━━━
内田洋行 ネットワンシステムズ ジャストシステム Sky テクマトリックス
シンプレクス フューチャーアーキテクト ワークスアプリケーションズ TIS
━━━━━━━━━━━Bランク━━━━━━━━━━━━━━━
クオリカ TKC DTS AGS CAC ミロク情報 オービックBC リンクレア
NSD アイネス インテック
━━━━━━━━━━━Cランク━━━━━━━━━━━━━━━
CEC SRA ハイマックス キーウェアソリューションズ ビジネスブレイン太田昭和 
NID JBS さくらKCS 東邦システムサイエンス アイティフォー
━━━━━━━━━━━Dランク━━━━━━━━━━━━━━━
クレスコ アグレックス コア 日本コンピュータ・ダイナミクス インフォテック
TDC CIJ NCS ソフトウエア情報開発(SKI) システナ EMシステムズ
━━━━━━━━━━━Eランク━━━━━━━━━━━━━━━
東計電算 福井コンピュータ アイネット NCS&A NSW
クエスト キューブシステム SJI Minoriソリューションズ 情報技術開発
富士ソフト ジャステック 大塚商会 アルファシステムズ
━━━━━━━━━━━Zランク━━━━━━━━━━━━━━━
TCSグループ ソフトウェア興業 FIT産業 トランスコスモス 零細独立系

Sラン→大手ユーザー系と同等の待遇。ソフトウエア開発の頂点の仕事。
Aラン→自社で企画したシステムを提案できる。
Bラン→小規模ながらも元請け開発ができる可能性がある。
C〜Eラン→要件定義から開発に携われる。一次請けと二次請け中心。
Fラン→コード作成や検証など下流工程が中心。
Zラン→もはや土方。世間で抱かれるブラックITのイメージ
前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1457157072/
0724就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 21:36:33.78ID:jGJOE0u4
トランス・コスモステクノロジーズってやばい?
0725就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 22:55:52.77ID:97E6ohse
>トランス・コスモステクノロジーズってやばい?
転職会議を見る限り、給料の低さや、社内制度に問題はるあるがガッツリのブラック企業という感じではない。
0726就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 22:57:49.18ID:97E6ohse
科学●システムズってどういう評価?
0728就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 11:18:55.95ID:SryROXP6
【搾取】年収1,000万円以下はパートでやれ【対策】

相場下がって迷惑だから年収1,000万円以下はパートでやれよ!
アメリカのSEは多重派遣なしで1,000万円以上高収入
日本のSEは多重派遣ありで1,000万円以下の低収入
【アメリカ】
スーパープログラマ
時給10万円だったり、ストックオプションで数億〜数十億円稼ぎだす
Javaフレームワーク
〜3600万円
PHP
〜2400万円
COBOL
〜1700万円
技術サポート
〜1200万円
年収中央値:1175万円(アメリカ労働統計局調査、サンプルは111万人)
70歳でも仕事があり、年収は下がらない
数年単位で転職する(一つの会社に長くいるのは危険)
管理系の職種は雇用が不安定で、報酬も高くない
【日本】
平均年収:430万円(情報処理推進機構調査)
Web/ゲーム業界(昔ほど報酬は高くない)以外は人月単位のため、報酬には上限あり
年功賃金を採用する企業では20代後半までの給料は一部の例外を除き低い
間接雇用が基本(大手のSIerでも客先常駐派遣が少なくない)
40歳以降になるとリストラ候補となり、一旦リストラされると低賃金職か、長期間無職となる
大企業の場合は管理職トラックに進むためコーディングはしなくなり、
プログラミング経験が昔あっても35歳以降の転職は難しい
転職回数が3回超えるだけで大手には書類で落とす。

アメリカは多重派遣搾取しない
http://getlife.hateblo.jp/entry/2014/06/19/034109
0729就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 22:54:11.14ID:rJ06Q6Zg
ドナドナITのイヤなとこ
1.勤務表を何種類も提出しなければならない
 例: 元請け ← A社 ← B社 ← 自社 
    この場合は、元請け用勤務表、A社用の勤務表、自社用の勤務表の3種類を毎月提出することが多い。
2.付き合いで元請けの誘いには極力応じなければならない
 例: 「お昼を誘われたら、積極的に一緒に食事するように」とか自社の社長に言われる。
 例: 元請けの呑み会があれば、「積極的に参加しろ」と自社から強く言われる。
3.タクシー代は出ない
 例: 元請けは終電過ぎるまで残業の場合、当然のようにタクシーで帰る。(タクシー代出るから)
    ドナドナIT技術者は何が何でも公共交通機関を使って死に物狂いで帰る。
    タクシーを使ったとしても自費。
4.元請けでは、A社の社員であると言わなければならない。
5.どんなに努力しても実績残してもドナドナだと何も残らない
6.他人の経歴書を流すしか能のない「自称」営業に商品扱いされる。
0730就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 00:33:34.50ID:8iio34jC
>うんち
ありがとうー
0731就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 01:28:41.30ID:+X0xEDPw
下請けの下請けの下請けの下請けとかギャグマンガのネタにされてるようなものが実在するという恐ろしい業界
0735就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 18:43:35.56ID:QovtqZSM
Eラン社員だが、上司から「あの○○さんはどこの会社から来てる人なのかよく分からないんだ」と言われたのがいまだに耳から離れないわ
0737就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 20:50:09.13ID:Ky1mO5/S
>>735
ユー子社員やが常駐SEの社名分からんし、聞いたらいけない風潮がある
可哀想って場面がたくさんあるわ
0741就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 08:38:06.50ID:ioStzPdJ
【貧困生活】無能残業は結婚障害【家事困難】
両親や親戚に反対されましたが、低収入なのに時間外労働違反業界のSEと結婚してしまい生活困難で中絶と離婚をしました。現在は低稼働高収入で共働き可能な相手と結婚して数億円損失を防げました。
・モラルがない
・モテない
・キモい
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・コンピューターが趣味
・プログラムの料金以上の不利益生産
・プログラムの巨額利益を客先に提供
・プログラムの巨額報酬を人売に提供
・プログラムの知的財産を人売に提供
・ITスキルが高いのに低収入
・高度情報処理技術者なのに低収入
・高利益なのに低収入
・高生産なのに低料金
・高需要なのに低料金
・学習多いのに低料金
・人員不足なのに早期退職
・会社員なのに早期退職
・PC使用過多で不健康
・運動不足で不健康
・高稼働で不健康
・高稼働で家事困難
・低収入で生活困難
・低収入なのに鬱病多発
・低収入なのに早死多発
・不利益なのに断らない
・偽装請負の多重派遣損害あるのに稼働
・裁判官が技術判定不能だから賠償困難
【IT業界】独身が多い職業の象徴として「ITエンジニア」が取り上げられる
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/110200713/?ST=spleaf
0742就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 11:36:15.65ID:/daLX+JG
ここのランキングに入ってる独立系は奴隷管理が主な仕事だぞ
ここの独立系の下に更に名前の聞いたことない中小独立系が何社もいて、
気付くとそいつら(奴隷)の管理が主な仕事になってる
0743就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 12:13:48.29ID:WaxyjrYL
>>742
そもそもsier志望ってどこから現れるん?
IT=sierなんか
0744就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 12:19:49.29ID:IsKNNdAD
>>737
わいもデータ社員やが全く同じ
下請の人とお金の話はできん
0746就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 18:13:16.34ID:724m7uX+
ユー子はともかく独立系の奴隷管理なんて糞だろ
社員は基本的に派遣社員より早く帰れないし、無駄に責任が重い
それでいて常駐先のユー子様NTT様メー子様には頭を下げなければいけないという・・・。
0748就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 21:43:08.32ID:pvyT/P60
Aラン社員だけどまさしくそんな感じだわ
中間管理職みたいなもんなのかね、なにもやりがいないし苦痛だよ
0749就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 22:41:44.72ID:jiBqdn5I
大塚商会の子会社まだ採用やってるな、なんか募集要項みると良さそうなことばかり書いてあるけど
0750就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 00:37:06.64ID:auC9vhoD
>>748
茄子どれくらい?
0752就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 08:31:06.38ID:U3CD5dXe
アルファシステムズとアルファネットって違うの?
0753就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 09:35:22.42ID:6nr4Dk8E
まだ18の採用やってる常駐のない/少ない会社ってどこかある?
0754就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 09:49:51.77ID:5vckbYZo
>>752
アルファシステムズはゴミだぞ
0755就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 09:59:41.02ID:e9s4v8Oj
赤坂スタッフだけは行ってはいけない
人生終わるぞ
0756就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 11:46:04.79ID:gaktPaBg
>>754
理由は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況