X



【理系】2018卒の就職活動☆34 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 08:22:30.38ID:RLop+Gan
JM成立してたとこの最終面接おわって合格って連絡が電話できたんだが就活終えていい?移動中だったのもあって舞い上がってありがとうございますばっか言ってあんま覚えてないんだけど…また何か書類か何か届くのかな?口約束だけ?
0006就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 08:39:34.86ID:ZaM4xrF4
>>5
第1志望の内々定通知の連絡来て速攻で他の企業に辞退連絡したぞ
なお、未だに承諾書が来ずに震えている模様
0007就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 09:53:58.12ID:S6SYhSZz
IT行く人おる?
0008就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 10:48:48.39ID:rItvGh6z
承諾書来てないけどメールでの内々定通知だから証拠はある
ただ口約束だけだと怖いよな
0011就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 10:50:31.35ID:gQ3yu9RM
電機メーカーって昔は理系人気企業独占してたんだよな?
その頃って今より給料良かったの?今だとお世辞にもいいとは言えないけど
0012就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 11:12:33.62ID:aKcYf9Ta
前スレで新日鐵が推薦出せば全通扱いされてたのが気に食わん
推薦出せるようになるまでに何回リク面させられてると思ってるんだ
0013就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 11:15:24.65ID:aKcYf9Ta
推薦を「出せられれば」ほぼ全通なのは否定しないが
0014就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 11:16:15.67ID:pObbberw
新日鉄あったけど余ってたぞ
0015就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 11:17:34.79ID:HUN0/09v
>>9
やっぱりユーザー系?
0016就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 11:22:02.01ID:/cs3umen
一方的に内々定取り消しとかてるみくらぶレベルの企業じゃない限りありえないだろ
一度でもそんなことしたら就活市場において企業名に傷がつくからな

昨日御社の握手会だったんだが念のため志望動機とか色々準備していったら
ガチで押印だけで終わって逆に焦っちゃったよ
0017就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 11:26:07.85ID:/NYd6s0J
余るのはリク面で落ちるからだぞ
新日鉄の選考の内容も知らんやつが大半じゃねーの?
0018就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 11:33:05.40ID:ZaM4xrF4
結構特殊な選考でみん就にも情報が無いから
後続の為に体験記書くべきかね?
企業側としては迷惑かな?
0021就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 11:37:51.80ID:HUN0/09v
>>19
つまり独立系か
頭いいんやね
0022就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 11:40:20.53ID:/cs3umen
鉄溶かしてるだけのメーカーがこんな人件費高い国で
未だに存続してるとか奇跡としか思えない
0023就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 11:45:24.13ID:/iQ03AJW
>>21
IT系だけどSIだけやってるところじゃないから独立系とも違うな
でもIIJのテクノロジーユニットは受けるか考えた
ユーザー系だとSEじゃないけどみずほ情総のコンサル職は受けるか悩んだな
0024就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 11:46:23.17ID:IR33GssK
鉄鋼石油あたりは40年後には消えてそう
0025就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 11:47:12.25ID:HUN0/09v
>>23
どうして学生に人気のユー子SE受けなかったん?
0026就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 11:47:27.65ID:pFnQx+Zv
シンギュラリティのあとは全てのインフラ業は無に化すんやろ?
0028就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 11:48:15.21ID:IR33GssK
>>23
その辺って勤続年数短くて不安にならない?近いところに内定持ってるけど勤続年数短いのが気にかかって決めきれない
0030就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 11:53:59.69ID:pFnQx+Zv
まあ任天堂が花札からビデオゲームに転換したように、金持ってて頭良い企業はちゃんと社会の変化に対応していくやろ
0031就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 11:59:56.89ID:/iQ03AJW
>>25
学生に人気って気にしたことないからよく分からない
そうなんだ

>>28
自分である程度面白いと思わないとモチベーションが死ぬ上に飽きっぽい性格してるから元々一つの会社で何十年もやっていけると思ってない
頭とか体力とかスキルとかついて行かなくなって転職出来なくなるのは怖い
0033就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 12:21:07.76ID:FjvezOng
激務って言われてるのによくIT行く気になるなあ。
超大手のNTT◯日本の社員が30代で深夜まで働きすぎてやめてるぐらいなのに。
まあ頑張れ
0036就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 12:39:52.89ID:/cs3umen
ITっつっても上流のSIerと下流の下請けじゃあ全然話が違うし
そもそもNTT東西はITじゃなくて通信インフラだろ...

奴隷プログラマーの話がIT業界全般に一般化されちゃってる感が凄い
0037就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 12:42:12.29ID:IR33GssK
IT言うほど激務じゃないと思うがな
稀にヤバい案件があるだけで
ゼネコンやプラントのほうがヤバいで
0038就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 12:44:12.96ID:G2y/UssP
みずほ銀行のSEとか超絶ホワイトだしな
0039就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 12:47:37.28ID:taLz8sXY
理系はあんまりITって言い方はしないもんな
ITのなんなの?って聞きたくなるもの
0043就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 13:49:08.43ID:D1jZANEi
>>42
関西だからいんじゃね?
0045就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 13:55:59.74ID:DVWIiyzh
ちくしょー無名BtoBだから内定先聞かれて教えても全員から微妙な顔されるわ…
JR現業にすら馬鹿にされたわ糞が
0047就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 14:38:16.81ID:+TEI1zk2
>>45
分かる
理系の間じゃ名の知れた大手BtoB企業でも
いざ内定出て周囲に報告すると知名度の低さを再認識させられる
0050就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 14:46:28.03ID:Fi5PyqhW
宮廷だから他は知らんけどうちでは余ってるし、出せば通るってだけ
だから激務だけど行くやつはいた
0051就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 14:49:28.21ID:udc6X2aS
鉄鋼系なんてよく行くな…
潰れはしないだろうけど10年程度で業界再編されるのは明白なのに
0052就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 14:51:50.45ID:/NYd6s0J
多分格落ちする宮廷だけどうちはリク面あるので出せば通るは一般的じゃないんじゃないかねぇ
ちないま七大戦一位のとこ
0056就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 16:20:14.19ID:XesmYbHm
今から彼女作る方法ある?
気付いたら大学3/4が終わってた
0058就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 16:28:04.57ID:JmDMfeEf
彼氏募集ももう締め切ってるよ
0064就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 18:20:46.51ID:b4aW0p2j
>>46
福利厚生は年収に含まれるで
0065就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 18:23:58.69ID:svMgYSmq
新日鐵のうちの学科推薦の選考は、飲み会→飲み会→鰻屋の3回だぞ
気に入られれば次の集まりに呼ばれて鰻屋まで呼ばれれば推薦取れる
推薦枠が4人あって、4人だけ鰻屋まで呼ばれるんだけど、そんな古臭い意味わからん選考してるから通過しても全員は推薦とらない
面白半分でタダで酒飲みたい鰻食いたいで参加する人もいるし
今年は2人しか推薦とらんくて後から慌てて一回落とした人に連絡してたり滑稽だったわ
0067就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 18:39:25.48ID:G2y/UssP
あのめちゃくちゃ陰キャな先輩も鰻屋面談を乗り越えたんやな
0069就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 18:59:34.81ID:cR6A3DYt
>>68
寮社宅は平均年収に表れない
住宅手当や通勤手当等給与に含まれる手当は全て平均年収に含まれる
退職金は平均年収に含まれず、退職金先払いの会社退職金相当分が平均年収に含まれる
0070就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 19:00:28.83ID:j4rDiqBt
お前らなら、大手内販ユー子とヤフー どっち行きたい?
0071就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 19:03:41.43ID:mjFIFBNy
内定連絡貰って、誓約書送って、受領と入社御礼の連絡受けてから内定取消しってあり得る?
0072就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 19:09:24.85ID:pBFijZY8
>>71
会社が潰れるほどの何かあったり71が事故とかで働けなくなったら
ぐらい大事が起きたら
0073就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 19:13:56.03ID:ThuHLbj0
いったい何みくらぶの話なんだ……
0074就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 19:23:32.74ID:5vJYn1gf
>>69
遠くから通ってる人の方が年収高くなるのか
カフェテリアプランとかも入ってるのかな
0075就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 19:26:07.80ID:/HPWPFEi
通勤手当は普通年収に含まないけどな
実費だし、帰省旅費みたいなのは微妙
0076就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 19:56:32.09ID:vPLwBWHo
ソニーは平均年収は高いけど現業が子会社化されてるから含まれてないのと退職金クソ低いからそう見えるだけで他の電機メーカーと多分そんな変わらんぞ
社宅もないし独身寮も30までやし
0077就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 20:06:20.37ID:CuMh+RBO
三菱自動車とかマツダとかの面接でなんでトヨタホンダじゃないのって聞かれたらなんて答えればいいの?
私のスペック的には御社が妥当だと考えたからですって言えばいいの?
0084就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 20:54:29.81ID:AdFXDZyJ
IT志望してる人に聞きたいんだが、アメリカと日本でかなり給与に差がある業界だよな
日本で働くのアホくさく感じたりしない?将来的に外資に転職考えてたりするの?
0086就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 21:09:17.01ID:zAzLv80h
>>84
もちろん行きたいんだが行けないのが現実や
アメリカで大学を卒業してないと難しいからな
マシに今年からビザ取る難しさも倍に
日本にある外資であっても営業がメインだよな
はぁ…頭にくる
0087就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 21:12:09.37ID:XesmYbHm
>>86
googleの営業は誰でも採用されるみたいだよ
0088就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 21:12:33.23ID:zAzLv80h
>>86
それに給与高くても、カリフォルニアやニューヨークなら楽に過ごせるとは限らないよな
0090就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 21:17:42.16ID:pFnQx+Zv
海外ITはTopcoderで青くらいはないと全く採用されないイメージだわ
0091就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 21:18:37.15ID:EsaRoaqH
鉄鋼は新日鐵以外カスだぞ
0094就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 21:35:12.79ID:7z0WQWN9
電機研究職だと外資にヘッドハンティングされるとかたまーに聞くけどな
どんくらいいるのか知らんが
0096就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 21:52:42.29ID:pFnQx+Zv
>>95
そうかね?
赤とかコミュ障多そうだし、プログラマが全員そんなのだったら会社成り立たないと思うが
0097就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 21:57:27.60ID:68GqjHZL
>>96
ピーFNやindeedは赤コーダーばっかりだぜ
そもそも外資ITはホワイトボードコーディングテストがあるからアルゴリズムできねえと通らねえ
0098就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 22:01:58.81ID:pFnQx+Zv
そらアルゴリズム要員で雇われるやつは赤で当然
でも単にアメリカでITエンジニアやりたいだけなら赤なんかいらんだろ
0099就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 22:04:20.72ID:68GqjHZL
アメリカでIT企業に就職するなら確かに赤は要らんな
その代わりCSの学位取らないと相手にされないが
日本みたいに非情報系でもSEになれる生温い世界とは全然違う
0100就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 22:09:06.23ID:7z0WQWN9
>日本みたいに非情報系でもSEになれる生温い世界とは全然違う
これマジで意味わからんのだけどなんでこんな採用が発生するんだ
大学の情報科で学ぶレベルが低いのか?そもそも日本のITのレベルが低いの?
0101就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 22:09:59.72ID:NVl62p/b
>>91
新日鐵住金の社員は俺が見る限り優秀な社員が多かった。ハキハキ喋る社員多いし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況