X



【ブラック】独立系IT企業(SIer)#24【ドナドナ】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 12:19:01.30ID:3a0Bdu1T
■独立系IT企業ランキング
【2016年8月 最終確定版】
━━━━━━━━━━━SSランク━━━━━━━━━━━━━━
TIS
━━━━━━━━━━━Sランク━━━━━━━━━━━━━━━
オービック IIJ ワークスアプリケーションズ
━━━━━━━━━━━Aランク━━━━━━━━━━━━━━━
アイネス インテック 内田洋行 ネットワンシステムズ ジャストシステム Sky テクマトリックス
━━━━━━━━━━━Bランク━━━━━━━━━━━━━━━
クオリカ TKC DTS AGS CAC ミロク情報 オービックBC リンクレア NSD
━━━━━━━━━━━Cランク━━━━━━━━━━━━━━━
CEC SRA ハイマックス キーウェアソリューションズ ビジネスブレイン太田昭和 
NID さくらKCS 東邦システムサイエンス アイティフォー
━━━━━━━━━━━Dランク━━━━━━━━━━━━━━━
クレスコ アグレックス コア 日本コンピュータ・ダイナミクス インフォテック
TDC CIJ NCS ソフトウエア情報開発(SKI) システナ EMシステムズ
━━━━━━━━━━━Eランク━━━━━━━━━━━━━━━
東計電算 福井コンピュータ アイネット NCS&A NSW
クエスト キューブシステム SJI Minoriソリューションズ 情報技術開発
富士ソフト ジャステック 大塚商会 アルファシステムズ
━━━━━━━━━━━Zランク━━━━━━━━━━━━━━━
TCSグループ ソフトウェア興業 FIT産業 トランスコスモス 零細独立系

SS・Sラン→大手ユーザー系と同等の待遇。ソフトウエア開発の頂点の仕事。
Aラン→自社で企画したシステムを提案できる。
Bラン→小規模ながらも元請け開発ができる可能性がある。
C〜Eラン→要件定義から開発に携われる。一次請けと二次請け中心。
Fラン→コード作成や検証など下流工程が中心。
Zラン→もはや土方。世間で抱かれるブラックITのイメージ
前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1457157072/
0852就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 11:48:41.85ID:wo1EH65J
>>851
大量採用も辞めて行く前提っぽいしあかんくさいね
0855就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 12:23:37.98ID:F9QX2bnB
ぜひ、その間違った理解のまま
チャレンジしてもらいたい笑
0857就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 12:37:16.23ID:wo1EH65J
>>856
でもこのランクなんだな
具体的にやばい部分とかある?
0858就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 12:50:20.00ID:EhiZVGBf
>>857
昔は派遣でなりふり構わない契約をしてた
今はそんなことはないと思うが
色々手がけてる分上位に比べるとブラックな現場も紛れてくるだろうな
0859就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 12:57:48.90ID:wo1EH65J
>>858
なるほどね
確かに後半に関してはそう思うわ
0860就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 15:33:08.57ID:zbON42M3
TISかユー子内販オンリーかで迷ってるんだが
0861就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 15:47:26.38ID:oXbY65zC
成長性にかけてTISにするのもあり
0862就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 15:47:54.87ID:tqvKQiab
どう働きたいかでしょ
0863就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 15:57:15.37ID:zbON42M3
>>862
激務は嫌や
ただCランユー子だからそれならTIS行って転職した方がいいのかなって
転職出来るかわからんけど
0864就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 17:46:25.51ID:9AYhCsS/
就活生同士で話したところでなんの意味もないという
ワークスSってなんやねん
0869就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 22:47:39.94ID:49YJEjNB
あとランクなんて残業多いかの違いなんだからCランだからとかなんも関係ないだろ
0870就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 23:09:11.92ID:UJW4MRKG
ユー子大手、メー子大手、独立系大手全部揃ったけどこの中で独立系選ぶのはアホか?
0873就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 01:03:31.11ID:eWn12txa
PGの1日が詰まらなそうなんだけど、SEもこんな感じなの?
https://youtu.be/H7i1NRS2QkQ
0874就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 01:54:19.01ID:S1wpy1OY
ユー子
0875就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 08:00:01.37ID:cYeEvRPh
アメリカのSEは多重派遣なしで1,000万円以上高収入
日本のSEは多重派遣ありで1,000万円以下の低収入!

【アメリカ】
スーパープログラマ
時給10万円だったり、ストックオプションで数億〜数十億円稼ぎだす
Javaフレームワーク
〜3600万円
PHP
〜2400万円
COBOL
〜1700万円
技術サポート
〜1200万円
年収中央値:1175万円(アメリカ労働統計局調査、サンプルは111万人)
70歳でも仕事があり、年収は下がらない
数年単位で転職する(一つの会社に長くいるのは危険)
管理系の職種は雇用が不安定で、報酬も高くない

【日本】
平均年収:430万円(情報処理推進機構調査)
Web/ゲーム業界(昔ほど報酬は高くない)以外は人月単位のため、報酬には上限あり
年功賃金を採用する企業では20代後半までの給料は一部の例外を除き低い
間接雇用が基本(大手のSIerでも客先常駐派遣が少なくない)
40歳以降になるとリストラ候補となり、一旦リストラされると低賃金職か、長期間無職となる
大企業の場合は管理職トラックに進むためコーディングはしなくなり、
プログラミング経験が昔あっても35歳以降の転職は難しい
転職回数が3回超えるだけで大手には書類で落とす。

アメリカは多重派遣しない
http://getlife.hateblo.jp/entry/2014/06/19/034109
0876就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 09:56:53.95ID:WWIMPyc0
独立系どこ見ても客先次第で勤務時間変わるって書いてあってマジで運ゲーやなって思った
0877就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 11:01:27.50ID:s8/U5FbQ
大卒でプログラマ
0879就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 12:23:04.34ID:mx6EkHvB
独立系で激務案件ならその上についてるベンダー、ユー子は更に激務なんだよなぁ
んで時給換算したら年収も大して変わらないというね
0880就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 12:46:22.54ID:WWIMPyc0
>>878
派遣しかなくない?
ランク高いところでも多く見受けられた
0882就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 17:11:01.98ID:T+0xgEsf
派遣だろうが特定派遣だろうが請け負いだろうが基本客先常駐だしな
本社勤務したいならパッケージ作るしかない
0883就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 18:51:57.28ID:eWn12txa
>>881
詰まらなそうなんだが
0885就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 12:16:02.50ID:Kgu0uDBf
コンサルしたり下請けの管理するより実際に設計したり開発したりする方が好きなんだけどそれなら独立系の方がいいの?
それともメー子やユー子でもそんな感じのとこある?
0886就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 12:40:53.60ID:oA4gY4sm
>>885
基本的にはそうだね。
メー子はインフラ系の企業以外は独立系と全く同じ
ユー子も上位の外販のところならある程度同じ
0887就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 16:05:44.53ID:J+uEVH4/
IIJって何でこんなランク高いん?

自分的にランク低いかと思って内定貰ったけど
蹴ってしまった(後悔)....。

実際どのレベル?
0888就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 16:35:49.67ID:E/4r0qIP
ランクで就職先決めるやつがホントにいるとはな
0891就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 18:43:08.82ID:ycn3bP7Q
隠れホワイト企業、それがTCS
0894就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 08:59:46.85ID:5TctNjO9
独立系ブロックチェーン流行ってるけどなんなの?
0895就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 09:10:24.33ID:slPhReYC
>>894
独立系は顧客から業務を受けて仕事をする。
その特性上○○って会社の✕✕を作ってます!なんて言えないからこんな技術を触ってますよとしか言えない

実態としてはユーザー(企業)かデータとかにブロックチェーン流行ってるみたいなんやけどいい感じにシステム作ってくれみたいな依頼を出して、実務をデータがBP(独立系SIer)に発注てるんだろ
0896就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 15:02:05.60ID:h8qCUu3w
>>895
なるへそ、実態はあかんのね、、
0897就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 20:31:43.30ID:7rXHGcq0
まあその特性からヤフーとか楽天とかで働けることも普通にあるから、配属ガチャでハズレ引かなきゃ転職してステップアップしていくってのも出来る
事実web系とかは独立系SIer出身とかよくいるしな
0898就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 01:27:09.69ID:Mtd+IDhs
>>897
なんで最初からヤフー受けないの?
ヤフーって理系の中では滑り止めとか馬鹿にされてるし、実際NTTデータの滑り止めで、学歴も4工大とかニッコマがうじゃうじゃいるのに
0900就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 01:39:09.91ID:Mtd+IDhs
>>899
薄々感じてたけど、独立系って新卒で行くとこじゃないわな

コンサルやりたいならコンサル
大型案件やりたいならデータか日立
上流マネジメントしたいならユーザー系
スキルを身につけたいならweb系

独立系の強みって、実は無くてダーマ神殿に過ぎない
しかも、ステータスが足りないとクラスチェンジ不可
0901就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 01:47:59.55ID:as9faob+
>>900
アクセンチュアやNRI、データや日立、CTCやコムウェア、クックパッドやメルカリ
に入るような人材はもともと独立系志望しないんじゃ?
意味ない議論だよ
0902就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 01:50:15.07ID:Mtd+IDhs
>>901
玉無し野郎なんだね
かわいそw
0903就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 01:51:07.60ID:W3DWvpNq
上位独立系は特定分野でシェアトップだったりするから自分のやりたいことと合致してるなら良いところもあるよ
俺は迷いに迷ってメー子にしたけど
0905就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 01:55:36.52ID:Mtd+IDhs
>>904
ま、新卒で行くとこじゃないわな
0906就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 02:01:11.28ID:whglRVbs
他の企業では出来ないようなことやってるところには行く価値あるんじゃねえの
そうじゃない独立系に行く価値があるかどうかは知らん
0907就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 02:47:53.47ID:kc0KdnsC
>>900
なにも分かって無くてワロタ
こういうもの知ったつもりでいる学生が一番就活失敗するんだよなぁ…
0908就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 04:42:05.36ID:Mtd+IDhs
>>907
ワロッタ

ちな、かんぽシステム内定だけどコテコテに下請けを使ってやるからな?
0909就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 06:32:39.53ID:faB2MkQW
さぞかし良いところで働いてる社会人風装って実際はかんぽシステム程度の学生かよ
0912就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 10:23:58.33ID:SobUVrfn
かんぽwwwwww
0913就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 10:57:23.92ID:v/3eysM3
ヤフーバカにして、かんぽかw
0914就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 12:18:04.74ID:Ih6n2pHN
JR九州子会社に、1.2億円賠償命令
2017年06月24日 09時42分

少林寺拳法の普及に取り組む一般社団法人「SHORINJI KEMPO UNITY」(東京)が、
「JR九州システムソリューションズ」(福岡市)に発注したシステム開発が中止となったとして損害賠償を求めた訴訟の判決で、
東京地裁は23日、同社に約1億2千万円の支払いを命じた。

両者は契約書を交わしておらず、訴訟では契約の有効性が争点となった。
鈴木正紀裁判長は発注書と発注応諾書をやりとりしていたことなどから「契約は成立」と認定。
UNITYが開発期限とした2013年1月末から、新たに別会社と契約した同年9月までについて、1日当たり約46万円を支払うよう命じた。

判決によると、UNITYは10年4月、JR九州システムに法人の基幹システムの開発を発注。しかし内容を巡り行き違いが生じ、同社は同年8月に開発の断念を伝えた。
0917就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 15:59:10.72ID:zLUTDprH
ちんぽビル
0919就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 17:30:57.97ID:7xFllJxB
一時期ユー子スレにいた慶應エスカレーター君かな
結局かんぽシステムだけとか草
0921就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 21:41:54.89ID:LPoo5G4O
>>916
とこれがどっこい
エントランス周りにスタバとテラスがある
http://i.imgur.com/5slG5z2.jpg
0922就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 21:43:07.51ID:LPoo5G4O
しかも内販100なんでずっと大崎駅だよ
山手線だからな
0924就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 21:53:53.37ID:LPoo5G4O
>>923
羨ましいか
アクセス最強なんやで
おまけにかんぽ生命は国内最大規模のシステムを扱ってるからね
0930就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 22:13:49.15ID:4r/XB0Gj
情報技術開発に内定もらったんだけどどうなん?
0931就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 22:57:28.67ID:/ERUQtoX
大手やん。

業界トップの超巨大大手は別として、
日本全国を見渡すと、そこまで大手の会社は本当にわずかな割合やで。
0932就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 00:00:24.31ID:YD057ZmR
そうなん?
調べるとあんまいい評価なくて不安になるわ
行った限りはいい会社だと思ったんだが
信じていいんかね
0934就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 00:54:59.22ID:YD057ZmR
学歴的なことは意識してない
会社としてしっかりした箱なのか知りたかったが
まあ良いって事だな
0935就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 22:30:44.89ID:uacCIX21
■独立系IT企業ランキング
【2017年6月 最終確定版】
━━━━━━━━━━━SSランク━━━━━━━━━━━━━━
TIS
━━━━━━━━━━━Sランク━━━━━━━━━━━━━━━
オービック IIJ ワークスアプリケーションズ
━━━━━━━━━━━Aランク━━━━━━━━━━━━━━━
アイネス インテック 内田洋行 ネットワンシステムズ ジャストシステム Sky テクマトリックス
━━━━━━━━━━━Bランク━━━━━━━━━━━━━━━
クオリカ TKC DTS AGS CAC ミロク情報 オービックBC リンクレア NSD
━━━━━━━━━━━Cランク━━━━━━━━━━━━━━━
CEC SRA ハイマックス キーウェアソリューションズ ビジネスブレイン太田昭和 
NID さくらKCS 東邦システムサイエンス アイティフォー
━━━━━━━━━━━Dランク━━━━━━━━━━━━━━━
クレスコ アグレックス コア 日本コンピュータ・ダイナミクス インフォテック
TDC CIJ NCS ソフトウエア情報開発(SKI) システナ EMシステムズ
━━━━━━━━━━━Eランク━━━━━━━━━━━━━━━
東計電算 福井コンピュータ アイネット NCS&A NSW
クエスト キューブシステム SJI Minoriソリューションズ 情報技術開発
富士ソフト ジャステック 大塚商会 アルファシステムズ
━━━━━━━━━━━Zランク━━━━━━━━━━━━━━━
TCSグループ ソフトウェア興業 FIT産業 トランスコスモス 零細独立系

SS・Sラン→大手ユーザー系と同等の待遇。ソフトウエア開発の頂点の仕事。
Aラン→自社で企画したシステムを提案できる。
Bラン→小規模ながらも元請け開発ができる可能性がある。
C〜Eラン→要件定義から開発に携われる。一次請けと二次請け中心。
Fラン→コード作成や検証など下流工程が中心。
Zラン→もはや土方。世間で抱かれるブラックITのイメージ
0936就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 00:52:55.33ID:pgvXeyn/
都築電気ってエライ年収高くてビックリしたんだが激務なん?
じゃなかったらもっと話題になってるよなー
0939就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 11:10:51.58ID:7RhOMRgn
年収1000万の商社マンだってある程度必死に働いてるしね
ITなんてそれ以上働かなきゃ1本なんて無理やで
しかも独立系SEは
0940就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 13:55:30.39ID:kn/d3tGN
TISの平均年収653万だってな
規模は大きいけど自分が働くこと考えたら微妙な気がしてきた
0942就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 14:14:34.52ID:tn9kNs/r
TISは社員座談会で他の独立系を見下すコンプレックス丸出し社員ばっかりで印象良くなかった
蹴って正解やで
0943就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 14:25:14.92ID:EbBO4U5V
>>942
俺はそんな印象なかったな…
待遇以外かなり好印象だったから迷ったが、平均700ないなら蹴ってよかったわ
0944就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 15:19:14.33ID:mXjLOohi
激務度考えたら少ないなTIS...
0945就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 15:23:35.79ID:snxjx0vx
馬鹿でも行ける中位デー子ですら700いくのに
0946就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 15:39:36.64ID:mXjLOohi
何が悲しくて独立系いくんやろか
0947就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 16:10:16.11ID:wp07NzWY
TIS蹴って良かったんかな
Cランユー子と悩んで蹴ったけど
0948就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 16:14:22.68ID:ysGXuvWX
独立系とユー子両方受けてるやつはどうしたいんや
結局ユー子選ぶから時間の無駄だと思うんだけど
0949就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 16:18:39.48ID:GYW27rDZ
独立系の方がいざ会社に頼れなくなった時に転職しやすいとかで悩むのでは?
転職できるITスキル付けることを考えるならWeb系も狙うだろうけど
0950就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 16:26:47.68ID:ysGXuvWX
少しでも転職考えるならユー子はまず消えるでしょ
それでもユー子選ぶし思考回路がわからんわ
0951就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 16:29:24.32ID:TpgDjOId
とりあえずSEってだけで職には困らんからな
転職先はどこもブラックばかりだが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。