X



【文系】2018卒の就職活動 ★19 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 21:27:34.37ID:gXNoqeI5
>>848
尚早だぞ
0853就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 21:29:33.25ID:gXNoqeI5
>>826
クラッシャーに対しては、路線変更を提案する発言が有効だな。少ない発言で大きな影響力を生み出すから。俺はクラッシャー待ちだわ。
0855就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 21:31:35.00ID:gXNoqeI5
>>835
大企業はもう席が埋まり始めてるから、GW明けまでに無い内定だと行く末真っ暗
0856就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 21:31:42.53ID:bRCM/iKH
>>849
僕です・・・
これからはしっかり確認して今後このようなことがないよう最善を尽くします・・・
0857就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 21:32:37.56ID:kccFstSI
まだ内定ない奴おりゅー??
ワイ面談1回で内定もらったンゴwww
あとは大手受けてフィニッシュ
0858就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 21:33:16.80ID:gXNoqeI5
>>854
意識高いFラン>自分を過大評価して、現実を受け入れようとしない早慶以上
0859就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 21:33:47.35ID:gXNoqeI5
>>857
面談一回で内定とかどんな企業だよ
0860就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 21:36:01.01ID:0LrO/f/P
>>857
面談1回で…?あっ…(察し)
0861就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 21:36:01.50ID:kccFstSI
マーチ以下の池沼はGDリーダーするなよww
まあGDクラッシャーにグループ内のコンセンサスをぶつけて軌道修正かますのおいしいからいいんだがww
0862就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 21:36:46.90ID:qB0lT95J
>>857
面談一回ってどこの中小
0863就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 21:37:27.14ID:7nPrjiPZ
中小でも最低2回はするだろ
どこのブラックだよそれ
0865就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 21:38:57.13ID:kccFstSI
>>863
すまんな本来はES&筆記➡GD➡面接➡面談のところを優待で一気に面談まで行ったんだは
0866就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 21:40:24.87ID:kccFstSI
>>858
ん???
FランなんざGDの地点でひとりも見たことないぞ??
0867就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 21:40:56.26ID:gXNoqeI5
>>865
普通は人事面談と役員面談があって、それに至るまでに面談が数回あるから、その過程をすっ飛ばすっていうのは余程評価されてるか、それとも企業に裁量があるか。がんじがらめの大企業にそんな特例ルートがあるとは思えないけどな…
0868就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 21:42:14.51ID:kccFstSI
>>867
まあ中小だよ
離職率0%だからとりあえず内定目的で受けたんよ
0869就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 21:42:28.91ID:qBbNHB9R
理系なら面談1回わかるけど文系で一回とか何評価されたんだよ
0870就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 21:43:40.16ID:kccFstSI
倍率30倍と噂のSQEXWebテスト突破した俺に死角はない
0871就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 21:44:00.62ID:0LrO/f/P
>>868
業界はなに?
0872就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 21:44:42.83ID:NllF9dfy
内定出たけどが就活続けてる奴おる?
モチベが維持できないけど内定出たブラックの気配するところ行きたくねえ
0873就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 21:44:44.91ID:kccFstSI
>>869
東一早慶、体育会、高校から勉強して証券アナリスト保持
0875就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 21:47:08.85ID:kccFstSI
>>872
とりあえずESまだ締め切ってない、自分の学歴で落とされなさそうな大企業や大手記念受験しとけば?
ワンチャンで受かったら儲けものだぜ
0876就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 21:47:55.83ID:kccFstSI
>>871
なんか特定されそうだから言わない
0877就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 21:48:26.55ID:gXNoqeI5
>>874
社会人でもないお前が何を偉そうに言ってんだ
0878就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 21:49:13.75ID:gXNoqeI5
>>873
これは素直にすごいわ
0879就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 21:50:08.94ID:DFgs3aPV
TOEIC900と準1でES落ちたことないから資格で拾われてるのかなって思ってたけど、990で落ちてるやついるのな
自信ついたわありがとう
0880就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 21:52:07.17ID:Kk3Fc53o
いつまでも変わらないままの世界で幸せに暮らせると思ってたのかな?(笑)
0881就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 21:52:08.13ID:kccFstSI
>>877
うるせえぞF美林大学だかF海大学だかF東文化大学だか知らねーが
あと敬愛大学は検索の邪魔だから名前を帰ろ
0882就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 21:53:56.40ID:kccFstSI
>>878
すまんな証券アナリストは嘘だ
俺の資格勉強しなかったことへの後悔から生まれた嘘だ
0883就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 21:54:07.05ID:gXNoqeI5
>>881
排他的だなぁー、そういう下々のものを蹴散らしてこそ就活だろ。就活は戦なんだから
0884就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 21:54:35.40ID:MprQ+Nrg
証券アナリストは対して難しくないからセーフ
0885就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 21:55:19.82ID:gXNoqeI5
>>882
資格なんて社会人なってから取った方が評価されるから別に気にすんな
0886就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 21:55:32.76ID:NVLkdqNg
>>883
まぁブロック別の採用している企業は他ブロックの大学から何人受けてようと関係ないんだけどね
上でも下でも階層が違う人は敵ではない
0887就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 21:57:06.85ID:kccFstSI
下々の民はwebテストが解けなくて溶けていくので戦うことがなかった
まだ本選考でMarch未満見たことないぞ
0888就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 21:57:15.34ID:YHSUkOa8
下々の者が下克上してこその就活でもあるけどな。
数ヶ月頑張っていいとこ入れば過去遊んでばっかりだろうが
帳消しになる
0889就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 21:57:45.83ID:OEP9DyTZ
>>887
ウェブテストとかSPIとかは中学受験してるやつは余裕だろ
0890就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 21:58:30.41ID:kccFstSI
>>884
まじか
将来的に証券アナリストかCFAかMBA取るつもりだったんだが
0891就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 21:58:53.64ID:OEP9DyTZ
>>888
それが就活の醍醐味でもある
0892就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 21:59:47.44ID:qW+kRbkm
>>889
余裕じゃないんだが、、、
もう10年近く経つんだぞ
なんだお前は
0894就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 22:01:26.94ID:OEP9DyTZ
>>892
よく中学受験とかでやった和差算?とか鶴亀算?とか思い出すわ。もちろんXとか数式使っても解けるけど。あの頃やった自由自在とか応用自在とかの教科書すら思い出すわ
0896就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 22:05:12.74ID:OEP9DyTZ
>>895
俺は旅人算が好き
0897就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 22:05:42.32ID:kccFstSI
非言語苦手すぎて辛い
5~6桁の数字出てくる表の読み取りとか、3種類集合とか東一早慶のはずなのに頭抱えて時間切らすというね…
0899就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 22:08:41.62ID:kccFstSI
(n+m-1)Cm
0900就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 22:08:44.44ID:OWrwfitI
>>867
俺の友人も書類の段階で一次面接すっ飛ばして二次面接に進んで、その次の日は社長と握手して内定貰ってたわ
0901就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 22:09:03.81ID:qW+kRbkm
>>894
そうか
0903就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 22:10:06.58ID:kccFstSI
枯山水?
0904就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 22:11:31.40ID:OEP9DyTZ
息抜きってみんな何してるの?
0905就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 22:11:31.48ID:kccFstSI
モンハンダブルクロス200時間突破したんだが、封印した方がいいのか?
0906就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 22:12:35.62ID:kccFstSI
>>904
説明会で見たかわいくてバリキャリなアラサー女をオカズにしてしこるか、モンハンダブルクロス
0907就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 22:13:04.40ID:pENiPgfy
>>378
それまじめちゃう
自分がないだけや
0908就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 22:15:33.68ID:EMaFcpI1
cabはやりこめば楽って前言ってた人がいたけど真実だったわ

とくに法則性とか暗号は楽勝になったわ
0911就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 22:22:37.79ID:YKvlMRvp
グループディスカッションってやる意味あんのあれ?w
なんか人事が近づいて来た瞬間みんな必死に喋り出してて吹きそうになったわ
0912就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 22:23:38.86ID:QdiuzN2c
俺は言語が全くわからんわ

a論理的に正しい
b論理的に間違っている
c内容からは判断できない

bとcの違いがまずわからんのに文章も難解でもう全部当てずっぽうだわ
0913就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 22:23:39.48ID:r5W36ISj
>>910
社長一人だった
0914就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 22:24:24.18ID:cmvLtkYo
役員と人事だったな俺のところは
といっても人事はこっちのフォローみたいなもんだったが
0916就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 22:27:15.12ID:bsP4dpQQ
>>912
文中で矛盾してるのはb書いてないのはc

たとえば地球温暖化の原因は二酸化炭素であるみたいな選択肢があったとしても
文中で述べられていなければcになる
0917就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 22:28:15.71ID:/4OArKXz
>>912
xを自然数、yを整数とする
a「xは0より大きい」
b「yは無理数である」
c「yはxで割り切れる」
0918就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 22:29:14.13ID:QdiuzN2c
>>916
文章の難解さ×bとcの曖昧さでもうどうしようもないんやわ
そんな単純に分解できる文章ちゃうやろ
0919就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 22:29:38.85ID:x3vbFbSx
証アナもってたけど金融いかなかった
0920就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 22:32:54.66ID:kccFstSI
五大商社、時間の無駄だと思って受けなかったが後悔はしていない
0922就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 22:37:18.63ID:0KZG31Ky
自己PRはエピソードのすごさじゃなくて再現性で評価してるって聞くけど、再現できる自己PRってどんなの?
0924就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 22:39:00.42ID:uCt8ulXA
>>853
ぼく「どの案にするか決めるうえで何を重視するのか先に決めた方が後の議論がまとまって良いと思います。例えば○○とか」
A(隠れクラッシャー)「そうですね!○○に関して言うとこの案は〜」
B「こっちの案ですと○○は〜」
(この後重視するポイントに関する議論なし)

こんな感じで路線打ち出しても、意図が伝わらなくて思い通りに動いてくれないのよ
これは声質の問題なのか?
0925就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 22:45:13.21ID:3qDnMzl7
なんか聞かれると口ごもってしまうんやが、なんとかしてくれ
就活辛すぎる
0927就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 22:47:08.68ID:n1sjdlYu
>>912
日立のテストこんなんだったな
結構難しかった
0932就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 22:54:50.47ID:3qDnMzl7
>>931
後者やわ
0933就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 22:55:07.58ID:p3XSdcLY
内定二つ三つキープして、ここから第一志望を詰めていくのが就活の達人
0935就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 22:58:13.45ID:0KZG31Ky
>>929
今年かなりの売り手みたいだし、6月以降も人集められない企業がずっと募集してるだろうから人気企業じゃないければ今からでも全然間に合うはず。
0936就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 22:58:58.29ID:GBv61Jfd
就活でわかったけど理系ってマジ人の目見てしゃべれないgm多いな
社会人でもそうだしなんなの
まあ逆にいうと社会人に求められるスキルもその程度ってことか
0937就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 22:59:23.86ID:iQfiRpLy
面接で一語一句ES通りにしか話せんのだが、それを「会話」にするコツとかご教示頂けませんか…
0938就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 23:01:28.29ID:p3XSdcLY
面接は会話 覚え込んだことをしゃべる弁論大会とは違うんだよ
0939就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 23:02:05.29ID:NZ+ButkZ
>>936
そりゃお前レベルが出会う理系はその程度だろうよ
0942就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 23:03:46.19ID:ehl2HvJx
二次の段階で身上書出せって言われたんだけど親の勤務先とか書く必要ある?会社名書かなくてもいいの?なんとなく気がひける
0943就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 23:04:09.37ID:udSNuHLr
>>932
それはツラいな。内容の準備してないなら準備すればいいだけだけど、準備してても言えないのはたぶん自信が無いからだと思う。とりあえず自信を持とう
0944就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 23:06:51.28ID:K1hFvw1P
集団面接だと他の奴の話聞いて良くも悪くも感化されるのはよくないと思う
あくまで自分のペースで伝えたい事を伝えないとあかんな
0945就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 23:07:48.14ID:iT+5cyIE
声だけはハキハキ喋れるんだが笑顔と内容が終わってるけどどうにかならんかな…
0946就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 23:07:54.82ID:ORCtdHAZ
一言一句暗記して話せるやつすごいわ、志望動機とかは伝えたい単語だけ頭にいれといてそれ組み立ててアドリブのが楽
0948就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 23:14:09.62ID:3qDnMzl7
>>943
自信とか欠片も無いわ
声も小さいしESもほとんどゴミカス同然やしなあ
どうやったら自信持てるんや…
0949就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 23:14:10.89ID:js6ghz6n
明日は年収2千万企業の結果
まあ落ちてる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況