X



【MHI】三菱重工業・関連企業 Part77【MHPS】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 20:06:57.16ID:gelLe9bF
三菱重工は分社化の嵐作戦中。関連会社含めたスレ。

            /ヽ
           /  ヽ
          /    ヽ
          ヽ    /
           ヽ  /
       ___________ヽ/____________
      /     / ヽ     ヽ
     /     /   ヽ     ヽ
    /___________/     ヽ__________ヽ

      この星に、たしかな未来を
          三菱重工

http://www.mhi.co.jp/

前スレ
【MHI】三菱重工業・関連企業 Part76【MHPS】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1475078421/
0382就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 00:02:57.86ID:GVubHF7Q
MHPS自体は経営体力あるし、将来的には安泰でしょ
あとはそれが自分がやりたいことか否か
0383就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 00:27:42.26ID:4xrfrD1N
>>377
俺地底だが学部でも突出したやつはmhiは取るイメージだな
三菱電機含め、三菱系は学歴も見るがポテンシャルもかなり見ている気がする
女子枠はダイバーシティとかの関係じゃね?他重工、重電も女子かつインターン行ってたら即決されてるわ
土俵が違うと割り切るしか無い
0384就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 01:08:18.01ID:o7neSFlo
自分の知り合いで、女子で不成立された子いるよ。

配属予約面接、落ちる可能性は低いという認識でいいと思う?
0386就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 01:54:09.85ID:kroGu6h8
みん就見て思ったんだけど、化学プラントって人気部署なのか…

都会勤務以外にメリットあるのか?
0388就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 16:45:05.18ID:b0Gfnrfy
総合研究所のマッチング日の追加来てたんか。
日程合わないから諦めてたわ
0390就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 18:05:21.10ID:sO2mWcBn
>>386
関東の人に人気なのかもね。まあもうMビルって売却されたからずっとあそこで働けるか疑問だけど。化プラ自体事業規模1000億いくかいかないかくらいで小さいしその内分社されそう。
0391就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 18:54:15.95ID:FCt4Rv4F
>>390
マジかよw

エンジニアリング本部とか言うデカイ名前だったから分社化の心配ないと思ってたんだがなぁ
一応、MHI全体の構造物担当してるみたいだし
0393就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 20:55:01.58ID:6tJF2k6G
分社化されたところに入社する人たち、
どこに就職したか聞かれたらなんて答えるの?
0394就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 21:46:39.59ID:qrrvUkIQ
>>393
みつじゅう
0397就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 22:38:03.06ID:LtfQQebh
分社化されてる所は休職派遣期間を教えてください!基本3年かな?ずっと休職派遣かな?
0398就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 22:44:24.23ID:6tJF2k6G
まぁみつじゅうでいいか。
なんか心に引っ掛かりを感じるも分社化名では言いたくない気持ち
0399就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 22:47:46.64ID:4xrfrD1N
>>398
MHPS?
ワイMHPS行く予定だがミツジュウ言ってるで
補足でMHPSって言えば嘘じゃない(
0403就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 01:10:56.11ID:qv0a7mij
>>401
おう
0407就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 07:53:19.14ID:nbcgPkb7
プラントでも研究職とエンジニアじゃブラック度が
エンジニアはゼネコンって言い換えればわかるし
研究職は大学の研究室と同じで徹夜
0409就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 09:16:36.54ID:UYP6/WQY
>>391
エンジニアリングって他社見てると良く分社化されてる部署w
0410就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 09:18:48.44ID:UYP6/WQY
ちなみに良い意味で分社化されても会社潰れてもエンジニアなら
仕事には困らないから気にしなくて良いよ
0412就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 09:47:49.12ID:pz81ieOb
>>409
三菱環境・化学エンジニアリングって子会社が既にあるんだよなぁ
また分社化することってあるのかな?
それとも子会社へ全員異動するのか?
0413就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 09:59:28.76ID:Mbxv62wQ
三菱環境・化学エンジ…は昔からの子会社の集合体
だから労組も違うし社員の学歴も全然違う
化プを分社化して、もし仮にそれを吸収したとしても
子飼いだった会社と同じ社名や同じ扱いにはならないんじゃないかなあ
0414就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 10:08:00.99ID:eM1Ba946
分社化しても三菱環境・化学エンジには吸収はされないかと

でも流れがエンジニアリング本部って独立しやすい体制にしたから
怪しいではあるような
http://www.mhi.co.jp/finance/ar2012/business/topic.html
これ見てると守備範囲が三菱環境・化学エンジともろ違うし

こっち三菱環境の守備範囲
https://www.mhiec.co.jp/products/index.html
0415就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 10:46:25.15ID:pz81ieOb
>>414
三菱重工がEPC事業の本部って考えてる内は分社化されなさそうだけどね
一応、三菱重工の取り扱うプラント、構造物関連には携わってるみたいだからなぁ

三菱重工お抱えのエンジニアリング集団になり下がるなら分社化して三菱エンジニアリングって社名になりそう
0419就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 16:42:11.40ID:aQQ7ENMc
>>418
欲しかったのは本当なんじゃないの?
いらなかったら何もしないか、譲渡してもらってるでしょ
0420就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 18:14:23.37ID:ASEIcwX4
>>419
ボイラーの技術だよね?
0422就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 20:18:54.58ID:URLu5XKG
>>421
かわE
0423就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 20:52:53.79ID:SAIKcmwm
採用は本社一括でも分社されてるとこって子会社労組とかなんの?
0424就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 20:54:34.77ID:75a28t4G
本体で採用してるところは本体の労働組合でしょ
仮に分社化されるなっても希望出せば部署異動で本体に残れるんじゃない?
0425就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 20:59:50.16ID:SAIKcmwm
>>424
ということは、メカトロ、冷熱、紙→特車、艦艇いけるんか?
0426就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 21:04:46.57ID:WyTSDd/T
んなことできるなら他の会社で分社化してる時退職者とかでるかよw

実際は転籍するか辞めるかの二択だろうね
建て前は希望転籍か希望退職だろうけど
0427就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 21:19:15.92ID:SAIKcmwm
本社採用で子会社出向なのか、フツーに子会社採用なのかが重要だよねぇ…
0428就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 22:13:10.36ID:oDsnbcLu
今はもうほとんどが分社化されてるから労組が最重要。
子会社で入ったらもう給与も待遇もコンプレックスもすごい差が出るよ。
0429就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 23:11:05.64ID:w2AYc8gi
そう、それを考えずに入社すると10、20年後に後悔することになる
組合員は保護される
0430就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 04:03:32.88ID:giwMCQKQ
稼ぎ頭のMHPSも子会社なるんか…?
ほぼ子会社やん

MHPS
マリンマシナリ
航空エンジン
コンプレッサ
プライメタル
環境化学エンジニアリング
メカトロシステムズ
マシナリーテクノロジー
印刷紙工機械
オートモーティブサーマル
フォークリフトエンジンターボ
工作
サーマルシステム
船舶海洋
船体
三菱航空機
0435就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 09:32:19.93ID:G6nuooJE
子会社というか、メカトロシステムズの一事業部になる。
印刷紙工は「三菱重工メカトロシステムズ 印刷紙工機械事業部」ってことになる。
0437就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 09:55:19.19ID:vkhNgze+
メカトロも中小規模事業統合新会社にってあるから社名変わるんじゃないかな。これゴムタイヤ機械のマシテクだけ重工籍で採用しとるからメカトロの人との待遇格差で社内がギスギスしそうww
0438就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 09:55:48.10ID:BdixRLmW
そうなったら技術者は主席以上になると給料ががた落ち…
まあ、ハナから子会社労組の人よりかはマシなんだが
0440就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 10:22:13.10ID:ucJp8gIh
MHI化学プラントとMHPSならどっちいくべき?
0443就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 12:11:22.68ID:wBvRJeep
でも組織図見るとMHPSも他と全部並列に扱われてるよな。 自己分析してて思ったのは俺は自分が思ってる以上にプライドが高いと言うことだわ…
俺の無駄なプライドをへし折ってほしい…

http://i.imgur.com/TZZ2Xwa.jpg
0444就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 12:47:11.85ID:XIM7CtIh
>>443
プラントエンジニアになりるんなら、本体のエンジニアリング本部の方が良かったんじゃない?

どっちにしろ、海外出張とかもあるし
0445就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 00:15:26.38ID:l2tcmZpa
もしかして三菱電機蹴ってMHPSにする俺って負け組?
0447就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 07:19:19.74ID:H6cn7mEP
>>445
以下、一般的な見方で両社比較
@三菱電機、大卒院卒大量採用で、管理職なれるか定かではない。MHPSは重工と同じでほぼ管理職になれる。従って院卒給与の平均はMHPSが上
A三菱電機は、製作所ごとの採用のため、取り扱う製品によって落差が激しい
B三菱電機、製品の更新が、頻繁に行われるため、納期に迫られる、MHPS製品の更新期間が長期
C三菱電機は電気電子系の職員が社内そこらじゅうにいる、従って大事にされない
D企業業績は三菱電機が上、いいに越したことはないが、大企業は一定の業績を出していれば、社員にはあまり関係はない
E三菱電機、部所にもよるが海外出張少ない、MHPSは顧客が海外のため頻繁
0449就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 11:20:05.51ID:hM7r8woX
三菱重工の火力部門です。って言えばまぁ間違っちゃいるが、ギリ間違ってないというか
0451就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 12:04:09.12ID:Vx+mcQOx
そんなに女受け気にするのか...
モテない奴は結局大企業にいようがどこにいてもモテないと思うけどな。
合コンウケが気になるならそもそもBtoC行った方がいい気がするが。
0454就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 16:03:49.78ID:2FmWry0F
お前ら会社の名前につられてくる女でいいん?
俺なら真面目に考える人には会社名黙っとくが
0456就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 16:38:34.24ID:pqNh2HeV
名前も知らない非上場の会社ってのは地方公務員や地元地銀にも競り負けるからな
0457就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 16:39:05.50ID:C4ENrSEq
>>454
実際お前も会社の名前に惹かれて就職を決めるんだろ?
出会いのきっかけなんてそんなもんじゃん
いくらきれい事いっても、底辺職やフリーターだと結婚なんてしたくないし
0458就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 19:09:55.25ID:Vx+mcQOx
>>457
フリター、底辺職って...それは例えが極端すぎないか
ちゃんと正社員として働いてたらあとは個人次第と思うけどなー
肩書きにつられてくる相手なんてATMにされるだけじゃん
0459就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 19:27:55.45ID:mgg1NMnA
>>458
そうだとしても、恋愛対象としたて付き合うきっかけは顔だったり、社会的地位だったりするだろ
その後結婚するかどうかはその人次第としても
0460就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 20:34:51.14ID:3y6p0S/k
2015事業計画で名古屋中期低操業対策で2600人の人員削減が書いてあったけどどうなるん?
0462就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 21:39:44.94ID:qI60H0z8
もう周囲の18卒を見て19卒が業界研究始める時期だから
0464就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 06:48:35.58ID:QKfcOqWe
>>445
普通逆だろ
負け
0469就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 14:12:07.56ID:TqBocxl0
>>468
もし自分が経営者側で選考する立場なら、同じ様な成績の人が二人ならどっちを選ぶ?
自分は、字の綺麗な人って親の躾がしっかりしている印象がある。
0471就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 15:10:24.62ID:5PsqoAa8
仮に中身同じなら字の綺麗さより容姿取ると思うよ
字も綺麗に越したことはないけど手書きの機会自体少ないし
0472就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 17:54:20.06ID:IFFnD+I3
>>465
中期低操業ってのは民航部門の事だから2600人の削減、配置転換は民航部門の拠点のことだね。長崎も人減らすらしいけど。
0473就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 11:40:09.51ID:8IVRRIHj
三菱重工冷熱株式会社と三菱重工サーマルシステムズ株式会社って一緒?何か違うの?
0474就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 17:43:00.88ID:ZgkP74HC
>>473
三菱重工冷熱はただの国内販売会社、サーマルシステムズが冷熱の事業会社
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況