X



早稲田大学 就活負け組集まれ Part4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/22(日) 17:47:34.25ID:SI2Xse3u
いまだNNTの早大生
NNTが見えてきた早大生
不本意な就活結果に終わった早大生
社畜になるのが死ぬほどイヤな早大生
早大生みんなで就活を語ろう

早稲田大学 就活負け組集まれ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1442400302/
早稲田大学 就活負け組集まれ Part2
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1443457701/
早稲田大学 就活負け組集まれ Part3
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1482325945/
0799就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 13:38:12.33ID:hdFDHPTe
女性必見!男が妄想する「理想の女子の部屋」を再現してみた
http://rasa.dailyjp.xyz/1051.html
0800就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 11:16:06.41ID:UVuf/7f4
>>786
俺も死んでも営業やりたくない。っていうか営業なんかやったら死ぬ。
けど、ノルマの高い営業しか内定出なかった。
ああ、なんで早稲田へ入ったのかな。俺も医学部行きたいよ。
けど、親友の医大生に聞くと、過労死当たり前の世界らしいけどな。
0801就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 11:20:26.03ID:W6ORPsFp
>>800
自動車?証券?住宅?
オレは来月からトヨタのクルマを売る。一緒に頑張ろうぜ!
by 昔は夜間だった学部生
0802就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 14:30:18.65ID:5eRhBfDD
>>801
おまえクルマ売るために生まれてきたのか?(笑)
0803就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 14:34:13.62ID:5eRhBfDD
メガバンにしろクルマにしろ保険にしろ
営業なんて大卒じゃなくてもやれる仕事だしなあ
じゃあ、なんのために大学に500万円も授業料払ったのって話だよ
なりたかった職業に就けたわけでもない
大学の知識を活かせる知的職業でもない
そんなしょーもない社畜になるために、
4年間という貴重な時間と、
500万円という貴重なカネを費やしたってことだろ
ほんと、壮絶なまでに時間とカネの無駄だよな
0804就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 14:49:46.47ID:dM9WWTkv
それ言い出したら、文系事務屋で大学で学んだ内容を直結して活かせる業務がどれだけ有ると思ってるの?
0805就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 14:51:12.78ID:dM9WWTkv
>>802
また、世間知らずのお前か…そのセリフ聞き飽きた。
営業が販路確保しなければ、開発も含めてあらゆる事業活動は出来なくなる事くらい知ってくれ。
0807就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 15:05:37.94ID:5eRhBfDD
>>804
もちろん、大学や大学院の知識が生かせる知的職業のポストなんて
ほとんどの文系大学生(もちろん早大生も含む)は一生ありつけない
結局、日本は文系大学生の数が多すぎるってこと
文系大学生なんて、東大京大一橋の3校だけでいいわけよ
あとはみんな営業や事務の職業教育を2年制の専門学校で受けてりゃいい
そっちの方がよほどカネと時間の有効な使い方だよ
おまえだって、大学よりも専門学校に行けばよかったと思ってるだろ?
0808就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 15:09:16.33ID:5eRhBfDD
>>805
「営業ソルジャーが必要だ」っていうのは会社側の論理だろ(笑)
大学生が経営者目線で労働を語るって、マジ社畜そのものじゃねえか(笑)
そうじゃなくて、おまえ自身のことを聞いてんだよ
おまえは営業ソルジャーになるために生まれてきたのか?
営業マンとして一生送ることがおまえの小さい頃からの目標だったのか?
おまえは社畜になるために早稲田に入ったのか?
0809就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 15:25:31.80ID:X+9yX6g+
営業=社畜
なのか?頭オカシイというか、幼稚というか…
営業職をやたら蔑めるけど、それ以外の仕事は高尚てか?家族を営業マンにでも殺されたのか、可哀想な奴…
0810就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 18:28:29.02ID:EszP3g/c
大企業内定「>>」

中小企業フリーター内定「>>」

胡散臭い起業家無職ニート「>>」

内容が同じでも説得力が違う
0811就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 19:27:15.94ID:UHnXz1cL
>>809
営業なんて社畜の典型例だろw
805を見てみろよ
もう経営者の利益という観点から
労働を語っちゃってるよ
こういうのがサビ残とか長時間労働とか有休放棄とかを
率先してやらかすようになるんだよ
「おれたちが頑張って会社を支えるんだ!」なんてなw
0813就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 02:44:07.27ID:ooiMoDal
営業お断りなら、商社や広告代理店もダメなんだよなw
営業出身がトップになるケースが多い企業なんて珍しくもないし…
何かズレてるよ
0815就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 07:53:05.03ID:QuPMCkp0
入社を直前にして
営業ソルジャーがいよいよ発狂してるなw
なんの取り柄もない無能だから
営業やらされるしかないんだよ
それで「営業成績あげて将来は会社のトップだ!」
とか夢みちゃってるの?w
ますます会社の思うツボだなw
0816就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 10:29:29.10ID:nKgLTdrR
結局さ私立文系に入るってことはカーセールスやれって事と同義なんだよ。
0817就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 13:51:28.44ID:YzgySzJV
20代って、人生の中で
精神的にも身体的にも
いちばん充実してる時期だろ
そんな貴重な時間を
やりたくもない営業ドサ回りに費やすとか
あり得ねえだろ
しかも、大学で学んだことを活かせるわけでもない
新卒で営業ソルジャーって
ほんと大学行った意味がないと思うよ
0818就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 15:23:38.44ID:YzgySzJV
ちなみに、営業って簡単に言うけど
会社に入ると、営業マン同士の熾烈なしのぎあいがある

http://type.jp/st/feature/334

こういう怪物のような営業マンがどこの会社にもいるわけよ
営業マンに必要な精神力、身体能力、コミュ力を全て兼ね備えてる化け物
こういうやつらと競い合って、勝ち抜いていかないといけない
このスレのおまえらには、まず無理だろ
大学でなんか営業のプロになれるような能力を身につけたか?
サークルとバイトとオナニーだけだろ、おまえらの4年間って(笑)
0823就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 18:59:54.19ID:QuPMCkp0
メガバンの営業なんて
高卒入社のオッサンオバチャンと競い合うしなあ(笑)
しょせん、その程度の知能しか期待されてない
だから、就職面接でも、大学での研究活動なんて根掘り葉掘り聞かれたりしないだろ
そんなもん一生必要のないポストしか与えられないからだよ(笑)
0824就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 02:50:14.16ID:Fthz60Ph
就活によって虎にメタモルフォーゼしてしまった先輩の話
https://t.co/Sh7Q83GYj6
0825就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 07:20:32.14ID:UL3oPVnS
>>818
マジで保険や証券の世界では
こういうモンスター級の営業マンが何人もいるぞ
そういうやつは自分の営業成績を上げるためならなんでもやる
裸踊りしろと言われたら、パパっと服を脱げるし
他人を陥れるためになんらかの罠をはることだって平気でやる
おまえらじゃ、まず勝てないよw
営業ソルジャーは生涯、負け犬として
地方支店をドサ回りするだけw
なにが「営業出身がトップになるケースが多い」だよw
ほんとアホまるだしだなw
0826就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 09:30:29.75ID:wHSojup4
そりゃ営業マンなんて絶対数が多いからな
どうして自分がモンスターどもに勝てると思うのだろうか
0827就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 09:31:17.24ID:x2tBNYFv
大企業内定「>>」

中小企業フリーター内定「>>」

胡散臭い起業家無職ニート「>>」

内容が同じでも説得力が違う
0828就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 12:31:16.67ID:jQWDEEza
根本的に問題なのは
たった一度の人生なのに
やりたくないことばかりやらされて終わることが
22歳にしてすでに確定してしまったという絶望感
0829就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 13:08:43.62ID:jQWDEEza
>>818
この芦名っていうヤツ、面白い髪型してるけど、これも営業手法の1つだろ
あえて笑えるヘアスタイルにして、お客様との話題作りの1つにする
心を開こうとしないお客様と打ち解けるきっかけ作りにする
ここまで徹底して毎日を生きていかないと、立派な営業マンにはなれない
なあ、営業ソルジャー諸君、おまえらにここまでできるか?
0830就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 13:33:29.09ID:Fthz60Ph
家庭料理はごちそうでなくていい。ご飯とみそ汁で十分。土井善晴さんが「一汁一菜」を勧める理由
http://trad.tarama.jp/0328.htm
0831就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 14:51:45.47ID:YlY8wEBI
.
0832就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 16:00:23.86ID:UL3oPVnS
こないだの卒業式は傑作だったな
メガバン営業とか外食小売とか
就活負け組ほど、やけにはしゃいでたよ(笑)
彼らにとって80年の人生のなかで
自由や楽しさを唯一感じられる4年間が
ついに終わっちゃうんだもんな(笑)
0833就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 16:43:08.81ID:Fthz60Ph
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://fomc.printpop.jp/1703.html
0834就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 17:01:13.52ID:GJwwNzI8
>>832
証券オープンのやつがMBAとか投資銀行とか叫んでるのが糞笑えた
ミツモルを外資とか言って自慢してる奴もいたしなw
0835就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 17:02:15.19ID:agimSuDT
>>832
あと、早稲田という優越感味わえるのも終わりで、一生優越感を覚える事は無くなるからねー
0837就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 21:46:47.48ID:UL3oPVnS
営業が楽しいわけない
つらいこと、苦しいことばっかだろ
だから、営業ソルジャーってのは
やたらと「やりがい」とか「会社への貢献」みたいな言葉を口にするわけよ
そういうことでも思わないと、とても毎日の仕事に耐えられんだろ
0838就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 22:11:56.84ID:UL3oPVnS
おまえら、大学一年のときを思い出してみろ
報道記者になりたい、学者になりたい、
芸能人になりたい、芥川賞作家になりたい、
いろんな夢を描いてたよな(笑)
でもな、実際のおまえの一生は、
来月入社する会社のソルジャーで終わるんだよ(笑)
0840就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 22:48:38.69ID:hqx9JHp0
一生ソルジャーというが、果たして戦い続けることが出来るのかな
このスレのお仲間入りするのも時間の問題じゃないか?
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/dame/1460533686
0841就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 00:17:09.75ID:opFRm4zy
新卒で入った会社で一生ソルジャーと思ったら大間違い
30歳を過ぎてあまり成績が残せない場合や、
上司に嫌われて点数かせげなかった場合は
出向転籍で、下請、子会社、孫会社に移っていく
いったん新卒で入社すれば一生その会社に属せるというのが
甘ちゃんなんだよなあ
社会の厳しさを何も知らない
0842就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 00:58:00.52ID:Id5o78E8
早稲田からドコモorKDDI入社予定なんだがショップ店員だと思われそうでつらい
0843就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 01:08:37.87ID:opFRm4zy
>>842
ドコモなんかに入ってなにやりたいんだ?
0844就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 01:17:22.66ID:Id5o78E8
>>843
今の日本で通信キャリアより安定してるのってそんなにないからそういう部分で決めた
0845就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 01:35:20.66ID:DNBKUnAX
>>842
思われたっていいじゃないか?
営業職販売職をバカにしてるようだが、クルマでも何でも販売機能が無ければ、開発も含めて一切の事業活動が出来ない事に気付けよ…
0846就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 06:58:28.54ID:opFRm4zy
>>845
営業ソルジャーおつかれっす(笑)
0847就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 10:53:12.33ID:4hVZTNLA
ドコモ、KDDIとか終わってる

今世界的にはソフトバンクが日本、アジアのリーディングカンパニーだからな
0848就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 11:22:17.15ID:opFRm4zy
ソフトバンク(笑)
0849就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 11:23:39.82ID:opFRm4zy
やっぱ、このスレ、
メガバンとかソフバンとかの就活負け犬ばっかだな(笑)
早稲田の落ち武者たちが流れ込むといえば
メガバンとかソフバンあたりだしな(笑)
0851就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 11:30:45.24ID:opFRm4zy
いや、メガバンでやらされる仕事内容の悲惨さを観察すれば
明らかに中位から下位でしょ
モンテローザとかワタミとかソフバンとかと大差ねえよ(笑)
0852就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 11:35:01.76ID:8nMlMzGC
>>851
転職の強さや年収、難易度はなんだかんだ上位に入る
早稲田なんて大概メガバンク以下にしか入れんよ
0853就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 12:04:49.75ID:foKBIOvP
docomoもKDDIも40で年収900いくし、既得権益でまったりだから向上心のない人にはおすすめ
逆に仕事がきらいな人がいってはいけないのは、金融などの過酷なノルマかつ出世競争が激しいところ
0854就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 12:09:14.07ID:gQ62JFlk
メガバンクや証券はファーストキャリアと割り切るなら悪くはないよ
保険は潰しがきかないが
0855就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 13:41:43.60ID:xFyPWUcV
入社を前にして威勢よく「営業の尊さ」とか語っちゃってるヤツも
あと数カ月後には「2017卒だけどもう会社辞めたい人たち」スレに書き込んでるかと思うと
マジで泣けてくるな
0856就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 13:49:34.51ID:R4XMrtP2
電車内で隣に座っていた高校2年の女子生徒(17)に「オレ警官やで。」などと声をかけ、くちびるに無理やりキスをし、胸を触ったりしたとして、兵庫県警は28日、強制わいせつで兵庫県警飾磨署刑事2課の巡査部長、井上善貴(36)=兵庫県赤穂市古浜町=を逮捕した。
0857就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 22:17:31.06ID:Mn5E6lGY
男が妄想する「理想の女子の部屋」を再現してみた
http://trasee.dob.jp/1051.html
0858就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 23:47:58.48ID:DRNKIHs5
生保は総合職ならそもそも営業がないんだよなあ
てか転職前提で就活するやつはバカだろ
実際割合で見たらめちゃくちゃすくねえよ
0859就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 09:32:01.14ID:7WrfpsTj
ざまあww早稲田で内定取れない奴らってao組だろww 遊び呆けて脳が腐った奴らなんて就職できるわけないだろうがカスw
0861就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 17:51:29.88ID:B0qA7wW0
ひと昔と比べると転職多いぞ
第二新卒なら異業種の大企業も転職可能。

なんで行きたくない業界でも大手企業を選んだほうがいい。
転職する際に大手から大手はありえるが
無名中小から大手はほぼない
0862就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 17:52:54.15ID:m8x4U+g8
早稲田中堅学部(政経法ではない)から日経225メーカー総合職って負け組?
0863就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 18:51:54.47ID:F77ytnsK
>>861
お前アホ?規模よりも経験のが重要
自分のやりたくないことをやらされる大手よりも、自分通りの経験を積める3番手4番手のがいい
0865就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 07:37:09.66ID:8/RLNlyd
>>862
日経225なんて幅広すぎてどうでもいいカテゴリなんだよw
だいたい、勝ち組か負け組かの基準って

・自分がやりたいことができるかどうか
・労働に見合うカネをちゃんと受け取れるか

この2つだろ
建築家を目指してるやつが一生とびこみ営業やらされたら、
そりゃ明らかに負け組だしな
で、おまえは一体、人生を通してなにをやりたいんだ?
0866就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 07:44:23.69ID:Dmk5H712
営業ディスるだけのお前に、お前呼ばわりされる覚えはない。
0867就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 07:49:32.44ID:knD5Xsxi
>>865

でおまえは日経225より上の内定もらってるの?
0868就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 12:44:00.48ID:15+x4EEs
>>866
営業マンさん、こんちわっす(笑)
0869就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 14:23:39.30ID:15+x4EEs
営業ソルジャーはもちろん
大学一年の頃から「おれは営業マンとして生きていくぞ」
「営業って楽しそうだな、ボクは営業に生涯をかけるぞ」って決めてたんだろ(笑)
自分のやりたかった夢が、いよいよ明日から現実になる
いやー、羨ましいなあ、人生の目標に近づいてる人って(笑)
0870就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 15:16:30.19ID:KpcHBS2F
世の中には営業やりたいって人がたくさんいるよ
2ちゃんの人の母集団特性とは異なるんだろうね
0872就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 15:32:53.82ID:15+x4EEs
まあ、私大文系の学生なんて
営業やらせる以外に使い道なんかねえだろ(笑)
そのために生まれてきたようなもんだ(笑)
0873就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 16:02:45.14ID:2FOQnjA6
負け組だから営業みたいな流れだけど、私立文系は営業になることは必定だよ。
だから公務員とかに逃げるんじゃん。
大体このスレは負け組じゃなくてほとんどの早稲田の人間に当てはまる事じゃないのかな
0874就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 16:14:24.77ID:zT6nTpIL
クソ大学生共がいいざまだw
お前らみたいな舐めた奴らが苦しんでるの見るのが楽しいなあw
どうせ大学生活でろくに講義も受けず勉強もしてこなかったんだろうが
舐めたカスは一生アルバイト生活しとけやボケが
0875就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 17:41:35.40ID:15+x4EEs
日本は労働時間が長いって言われてるけど
好きな仕事、自分自身がやりたくてたまらない仕事だったら
いくらでも長時間労働できるわけよ
小説家が徹夜で原稿書いたり
学者が土日ぶっ通しで論文の構想を練ったりとかさ
でも、おまえらは違う
人生の大半を「本当はやりたくないこと」に費やすんだ
それってホントにつらい人生だし、苦しみしかないよね
おまえらって一体なんのために生まれてきたんだろうな

さあ、来月から懲役60年の労働を頑張ろう(笑)
0876就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 18:20:12.77ID:8/RLNlyd
おまえら満員電車とかどうするの?
まさか毎日乗るつもりか?w
0877就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 09:33:51.97ID:QGEaSVzB
確かに懲役60年だよなあ
だって、おれたちの世代って
間違いなく年金ゼロだろ
死ぬまで働けってことだよ
つまり一億総活躍社会w
0878就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 10:00:35.25ID:j66DkiuE
お前らなんでそんなソフバン嫌いなの?
キャリアとしてはクソだけど先見の明は凄いだろあそこ
0879就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 10:16:48.34ID:QGEaSVzB
別にソフトバンクでもメガバンクでもいいけど
問題はその会社のなかでどういう仕事をするのかって話だよ
誰だって、人生を通してやりたいことがあるわけだろ
会社に入ってやる仕事は、そのやりたいことに繋がるものにしないといけない
蕎麦職人を目指してるやつが牛丼チェーン店で飯炊きばっかやっててもしょうがないだろ
0880就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 11:31:13.62ID:NnxxHqfL
まあ社畜ってのは
何をやりたいのか
自分でも分かってないから
社畜なんだろ
0881就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 11:42:45.93ID:NnxxHqfL
>>869
営業マンになりたいと夢見てる若者なんて
ほとんどおらんだろw
営業マンってのは
他に選択肢がなくて
いやいや営業マンになるんだよw
0882就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 15:04:26.96ID:iHOgvfj7
ついこの間、毛が生えたばかりの同級生達が、

今日から突然、

警視庁警部補
経済産業省高級官僚
NHKディレクター
三井物産駐在員
電通プロデューサー
朝日新聞記者
膳所市役所職員
全日本空輸パイロット

へと「ロールプレイイング」を開始するという、この、不思議な感覚。

高校時代、親友が初体験を話すのを傍らで聞くに似た感じでもある。
0884就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 00:12:55.92ID:1CdY6jMZ
とある文系修士だが
年金はじめとした団体と特許事務狙ってる
負け…だよなぁ
でもメーカーとかはたぶん+2としか見てくれない
0886就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 07:29:08.31ID:wZ6Xl63b
ついこの間、毛が生えたばかりの同級生達が、

明日から突然、

警視庁警部補
フジテレビアナウンサー
経済産業省高級官僚
NHKディレクター
三井物産駐在員
電通プロデューサー
朝日新聞記者
野村総研エコノミスト
膳所市役所職員
全日本空輸パイロット

へと「ロールプレイイング」を開始するとゆう、この、不思議な感覚。

高校時代、親友が、その初体験を話すのを傍らで聞くに似た感じでもある。
0888就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 09:36:25.95ID:hzzZ8Cls
国が守るNHKなら兎も角、あと何年生き残れるか分からないメディアのフジテレビ 電通 朝日 は市役所より魅力ないわ
何かひと昔前のおっさんが投稿してる?
0889就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 09:53:17.75ID:vA6AqpJE
>>888
しかし、テレビ放送や広告が無くなる世界も考えにくいけどな
0890就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 09:54:36.45ID:2+lDxWoH
>>887
さらっとメガバンのゴミを入れるなよ(笑)
0891就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 09:57:03.37ID:vZezZUje
こういうの>>888って
「自分達で何とかしよう」とは、一切思わないのだろか

「ちょっと駄目になったら諦める」、のだろうか

というか、世界って、そんなに甘いんだろうか
0892就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 10:05:23.16ID:vZezZUje
もう少し言うと、
「上記のロールプレイヤーもまた、いっつでも転職できる」という事実の認識を
おそらく欠いている
0893就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 10:36:44.11ID:NgFLCaXo
tehuみたいな文章だな
0894就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 11:55:43.83ID:7wZCy8qM
>>886
膳所市なんてねーよ。
旧膳所町は今の大津市の中心部。
学歴ヲタが膳所高校のことと勘違いしているのもしれないが。
0895就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 13:42:05.31ID:uTBEXTew
ソフバンを笑う奴がいるようだが
アリババの筆頭株主という意味分かっているのかな
世界の巨人なんだよ既にw、だから
サウジの王族とか
プーチンやトランプがほいほい孫と会談やるだろうが
0896就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 13:53:56.66ID:9ox14Lej
>>895
ソフバン内定者さん、こんちわっす(笑)
0897就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 13:57:46.35ID:9ox14Lej
孫正義がどんなに金持ちだろうと
それは孫正義が金持ちなのであって
その下のドレイである有象無象のソフバン従業員とは
なんの関係もない話なんだよ(笑)

清宮すごい
清宮は早稲田
おれも早稲田
おれすごい

みたいな痛々しいバカとなんら変わりがない(笑)
0898就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 14:19:57.10ID:9ox14Lej
>>875
小説書くだけでメシ食える小説家は
日本社会全体で500人いるかいないか
学者を志望する若者だってたくさんいるけど
大学院入試でまず大半がふるい落とされるし
修士や博士にあがることに成功しても
今度は全国の研究者との闘いに勝たなければならない
そうやって生き残った人間だけが大学の教壇に立てる
そういうのを勝ち組っていうんだよな
就活ごときの勝ち負けとは競争の熾烈さが違う
0899就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 14:44:45.83ID:AlpN0b9e
>>895
俺は新卒の時はソフトバンクと信用金庫内定だったけど、信用金庫選んじゃったよw
4年で信金辞めて、化学品メーカーに鞍替えしたから、あの選択は失敗だったなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況