X



化学メーカー188 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/30(金) 15:47:31.87ID:xk2/J0dg
前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1476384178

化学板
http://science6.2ch.net/bake/

化学業界就職偏差値ランキング
http://www.geocities.jp/job_ranking/industry/chemistry.htm

上場企業年収ランキング
http://yoikaisha.com/contents/3200-0.html
http://www.tenmono.com/list/condition/vid/8/

化学メーカー@2ch就活板まとめサイト
http://www36.atwiki.jp/chemical/
0900就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 11:23:37.97ID:NqjQlZ11
ネットで言われてる安泰なんてなんの意味もないからな

電力は安定←東電
重電は安定←東芝
ときて今は化学が持ち上げられてるけど
0902就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 12:35:30.84ID:LpfqoZwk
一番の安泰は公務員やで
0903就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 14:35:31.56ID:NkzvqrN8
じゃあ化学が重電や家電のような末路を辿るとしてどこが最初にSHARPになると思うの?
0904就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 14:37:35.09ID:TaWoGGo7
トクヤ○
0905就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 15:01:25.22ID:QvJ80oiU
三井
0906就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 15:06:53.37ID:DLAwS2hh
トクヤマはすでに産廃を辿ったぞ
0907就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 15:53:17.48ID:ntoTbOJ+
電力は安定でしょ。
あんなこと起こした東電でさえボーナスちゃんと出てたし
0908就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 15:57:26.76ID:LpfqoZwk
大関か横綱の内定者だけど、自由化にビビって電力ガス受けなかったわ
今更ながら、ガスは受けといてもよかったかも…
0910就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 16:56:31.68ID:ntoTbOJ+
www
0911就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 17:09:39.24ID:zaD1mfig
よく考えれば自由化なんて既存電力が未だ有利ってわかんじゃん
0912就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 17:14:11.30ID:Y4AGdc6j
>>908
隙あらばスレでどうぞ
あそこ過疎ってるから盛り上げてきてください
0913就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 18:32:43.79ID:LRIupUAh
>>907
今の東電よく知らないでネットの情報鵜呑みにしてるのモロバレだから以後やめたほうがいいよ
いまは年俸制移行してるよ
0914就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 18:45:48.30ID:Do8KSHtw
時代かー。
今の学生のセンス的レベルは確実に下がっている。
0915就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 18:52:23.69ID:VkpbiLLV
出たぁ!最近の若いモン節!
0916就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 19:12:01.01ID:ntoTbOJ+
センス的レベル…?
0917就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 19:31:03.44ID:/FPzl9zD
センス的レベルからにじみ出るセンス
0918就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 21:50:27.05ID:57iitoCx
日本語でおk
0919就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 22:09:37.74ID:8tzLO+eU
Vorkersで化学上位メーカーの月残業時間を調べてみた。

矢印は時系列データによるここ10年のトレンドで
↓は減少、↑は増加、→は横ばい傾向を示す。

信越化学 29.7h↓
三菱化学 36.0h→
住友化学 35.1h↑
東レ 42.6h→
富士フイルム 44.2h→
旭化成 26.2h↓
三井化学 32.9h→
日東電工 32.4h↓

信越・旭化成・日東電工は削減が進む優等生、
東レ・富士フは高水準の残業が継続中、
三井はほどほどで安定、何故か住化は増加傾向。
0920就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 22:11:47.00ID:3aXAx4C2
テープの雄は日東
0921就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 22:22:22.33ID:ntoTbOJ+
残業時間ってさ、定時で上がる交代勤務の人が多いと平均は下がるよね。
あとフレックスタイム制が進むと残業時間はカウントされない?
化学メーカーの残業時間が少ないのはそういう人たちが多いから?
0922就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 23:20:39.45ID:LpfqoZwk
旭化成少なすぎンゴ
0924就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 23:32:56.62ID:VkpbiLLV
20稼働日/月とすると、大体どこも1〜2時間残業あるのか
8時始業 → 8時間労働 + 1時間休憩 + 2時間残業 → 退勤19時くらい?
0925就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 23:38:12.55ID:hK+ZDBoP
>>900
0926就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 23:38:30.10ID:hK+ZDBoP
旭化成
0927就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 00:57:23.82ID:jl2o5xRK
イヒッ
0928就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 02:16:42.58ID:aTyvelTh
残業の平均なんてあてにならんけどね
小遣い増やしたくて残ってるやつもいればあまりにも不器用で才能なくて残ってるやつもいるし
重要なのは残業したときにちゃんと残業代が出るかどうか
出るとこはホワイトだし、出ないとこはブラック
0929就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 02:52:18.02ID:eC6n9jop
>>928
確かに
残業に制限あるとこもあるしね(上限以降はサービス残業とかではなく)
0931就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 07:51:57.86ID:UaKJzoJ/
機械卒ガラスメーカー勤務
24時間生産対応の過労から分析課に異動になる
フッ酸の危険性をよくわからず扱って無事死亡
クロマトグラフって何ですか
0932就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 08:11:53.54ID:8cAk9fbC
vorkersの残業平均の数字自体は役に立たんぞ。同業界間での激務非激務を比べるならまだしも
0933就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 11:34:05.34ID:gcCxpLnf
残業手当もらえるかいなかにいようぜ
0934就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 18:12:32.17ID:xP3ujfp+
>>919
これうちの会社に関してはあてにならん気がする
サービス残業含まれてないんじゃないか
交代勤務の人は大丈夫だけど大卒以上はサビ残多いで
でも交代勤務の人も含めた平均出すとこんなもんなんか
0935就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 18:17:50.51ID:E47sziSh
ウチとか知らんわ
0936就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 18:25:44.98ID:pGUk/8bE
コーポレートR&Dとか新事業開発とかを志望してるんだけどおすすめない?
0937就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 18:30:56.08ID:nXmtbRQo
けものフレンズ見てるやつおる?
0938就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 18:48:08.44ID:SPfM0tXh
就活放棄してジャパリパークで生きて行きたい
0940就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 18:54:23.70ID:nXmtbRQo
信越さんは勤務地が糞なフレンズさんなんだねー
0941就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 18:55:43.39ID:VVuC7Yri
>>934
どこの会社ですか?
0942就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 20:07:30.59ID:xP3ujfp+
>>919
これうちの会社に関してはあてにならん気がする
サービス残業含まれてないんじゃないか
交代勤務の人は大丈夫だけど大卒以上はサビ残多いで
でも交代勤務の人も含めた平均出すとこんなもんなんか
0943就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 21:03:54.58ID:lhQb1YGx
>>936
積水化学

あんまり入る時点でコーポレートやるって決まってる会社なんてほとんどないけどな
0944就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 23:11:03.75ID:Q9IRGpHc
結局、上司次第でブラックかホワイト決まる
0945就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 23:12:35.46ID:Q9IRGpHc
大卒よりも高卒現場の方が圧倒的にうらやましい
0946就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 23:34:56.85ID:oUMzIFI1
事務系の出世ルートってどんな?やっぱ最初らへんは工場がいいのかな?
0947就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 23:48:57.82ID:gcCxpLnf
逆に研究職スタートの本社勤務ゴールルート教えてうらはい
0948就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 00:03:22.70ID:Yh0txggH
偏差値60のところに昔勤めてたけど、まったりだったよ
平均18時くらいには会社出てた
0949就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 00:36:05.28ID:ETeXuFV/
>>948
もうやめてるなら企業名だしてよ
0950就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 01:37:41.00ID:69way6f5
ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/energy/1474293392/8
0953就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 08:54:07.78ID:/vTCcEMG
実際の時間は職種などにもよってばらつくが
平均から見える傾向はこんな感じかな?

まったり:信越、旭化成
ややまったり:三井、日東
やや激務:三菱、住友
激務:富士、東レ
0954就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 09:27:50.77ID:7sUmHPrM
>>953
バカ言うんじゃないよ
めちゃくちゃじゃないか
0955就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 11:29:28.26ID:jhPGkTUG
少数採用の事務系ってそのまま役員候補なの?
化学の役員や社長って理系こらなる方が多いって聞いたけど
0956就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 11:57:30.12ID:IO3MRIKx
ワイ17卒やけど、本社勤務って言われたンゴ
エリート候補生やろなぁ
0957就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 11:59:09.34ID:IO3MRIKx
>>955
全員がそのまま役員候補なわけねーだろ頭お花畑かよ

役員なんて、10年に1人くらいやぞ
0958就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 12:06:24.16ID:Gtw6CBYJ
>>955
んな分けないw
事務系で専門性が求められるのは財務と法務くらいだから、使い回しにツブシご利く理系採用が多いってだけ。
0959就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 12:52:57.98ID:JgfcIkOV
従業員300人くらいの中小化学メーカーなら、文系一般人にもワンチャンスあるでしょうか?
大手とか隠れ優良とか言われてる企業は、超高倍率ゆえ流石に無理とあきらめてます
せめて中小なら、と淡い希望を抱いてるのですが……
0960就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 12:55:04.69ID:ETeXuFV/
>>959
それなら、大手のハウスメーカーとかに行った方がいいよ
0963就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 13:24:39.32ID:5v3O0pMK
>>959
文系一般人って何?
文系の低学歴ってこと?
どの辺りの低学歴か知らんけど四季報で採用大学3年分くらいみれば可能性あるか大体分かるだろう
本当に馬鹿だったらSPIやGABで落ちそう
というかうじうじ可能性ありますかぁ〜?とか聞いてるお前は普通に落ちるだろうな
0964就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 13:50:14.61ID:Y0VbZqLG
可能性はゼロじゃないから全部受けたらいいんだよ
できないなら優先順位をつける
それだけ
0965就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 14:16:57.33ID:JgfcIkOV
大学は早稲田、資格なし体育会経験なし。
中小で文系の倍率がどんなものか、いまいちデータがないもので。
アドバイスありがとうございます!
0966就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 14:23:29.20ID:ETeXuFV/
>>965
それなら、ハウスメーカーやれや
0967就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 14:24:21.26ID:JYqaDd9m
>>965
似た経歴だけど大手受かりましたよ。頑張ってください!
0968就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 14:37:06.36ID:L/8rKatQ
文系・化学でAランク以上は信越・三菱・住友・富士フイルム位。
それ以下のメーカーなら結構チャンスはあるはず。

【2018卒向け文系(総合職)就職偏差値ランキング】

69 国際協力銀行 日本銀行 野村證券(GM) 三井不動産 三菱地所
68 東京海上(SPEC) ドリームインキュベータ 日本政策投資銀行 日本テレビ 日本取引所 野村證券(IB) 三菱総研
67 三大出版社 テレビ朝日 電通 日本生命(AC) 野村AM フジテレビ 三菱商事 みずほ証券(IB) みずほFG(GCF) SMBC日興証券(セルトレ)
66 第一生命(FE) 大和証券(GM) 日本郵船 博報堂 みずほFG(GM/AM) 三井物産 三菱東京UFJ(戦財,FT) 三菱UFJモルガンスタンレー(IB) SMBC日興証券(IB) TBS
65 アセットマネジメントone 伊藤忠商事 経営共創基盤 経団連 コーポレートディレクション 商船三井 住友商事 大和証券(GIB) 大和投資信託委託 テレビ東京 トヨタ 日本財団 野村総研(コンサル) 三菱東京UFJ(GCIB) 三菱UFJ国際投信 JA共済(AC) JICA JR東海 NHK
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 朝日 共同通信 国際石油帝石 ジャフコ 準キー 新日鐵住金 大和住銀投信投資顧問 日経 ニッセイAM 日本経営システム 日本証券金融 日本M&Aセンター 任天堂 丸紅 三井住友AM 三菱UFJリサーチ&コンサルティング 読売 JXエネ
63 旭硝子 味の素 出光シェル サントリー 証券保管振替機構 信越化学 全銀協 損保協 中電 東急不動産 東ガス ドコモ 日証協 日本相互証券 農林中金 ホンダ 三井住友トラストAM 三菱重工 JFEスチール NTTデータ経営研究所
62 小田急 キリン 京王 経済同友会 住友不動産 損害保険料率算出機構 東急 東京海上日動 東京建物 東電 日産 日本総研(コンサル) 阪急 三菱化学 三菱UFJ信託 みずほ総研(コンサル) JR東 JRA
61 アサヒ 上田八木短資 川崎汽船 時事 住友化学 世界貿易センタービルディング セントラル短資 大ガス 大和総研(リサーチ) 中日 東京短資 東京流通センター 東燃 日清製粉 日本生命 バンダイ 日立コンサルティング 富士フィルム 毎日 みずほ情報総研(リサーチ) JR西
60 花王 サッポロ 資生堂 首都高速 住友電工 双日 デンソー トーア再保険 東宝 豊田通商 日揮 日本郵便 JASRAC JT KDDI R&I
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━
0969就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 14:38:51.91ID:Gtw6CBYJ
>>962
それ化学メーカー全否定してるのと同じ。
完成品メーカーに比べて製品群やマーケットのポートフォリオ組める分、不況や特定業界の不振のリスクを分散しやすい。
0970就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 16:33:08.54ID:hQHL7Hls
デンソーが代表格だけど小糸製作所やスタンレー電機、日本ガイシ、日特あたりは
中堅化学以上の規模と業績で文系倍率は比較的低めで化学系も採用してる
0971就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 21:39:53.23ID:uvfZp/+y
オリンパスも一応
0972就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 02:02:10.89ID:Axfauqyj
>>953
化学メーカーでは全部激務に当てはまるけど、そのなかで差を見出だすならあながちまちがってないかな
東レと富士を同列にするのはどうかと思うけど

その表記だと誤解が多いから
まったりよりの激務
比較的激務
やっぱり激務
激務の中の激務
とかにしたら良いんじゃないでしょうかね
0974就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 11:21:39.92ID:4pxwyefH
確実に今の学生の

センス的レベルは

下がり続けている。

時代かー。

でもその分、俺の周りには確実に秀でてるやつが溢れてる。
これが俺の中の普通ではある。
0975就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 12:23:58.88ID:0J+6bZme
何度目だそのネタ
0979就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 13:33:12.74ID:WicXoqKH
>それ以下のメーカーなら結構チャンスはあるはず。

http://i.imgur.com/7ozB0bL.jpg
0980就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 13:57:57.81ID:zv4thRaA
とりあえず内々定もらってから選べよ
皮算用したってなぁ…

信越財閥以外はゴミだけどなw
0981就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 14:50:02.02ID:nczte7yB
2chだと就職偏差値とか大手のステータスとかで本当に一握りの企業以外ゴミ扱いされるけど、
自己分析しっかりして、自分が行きたい企業をよく考えることをおすすめする。
0982就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 15:09:50.37ID:0J+6bZme
今は先ず持ち駒増やすフェーズだよ
どこでもいいから、とりあえず内々定くれ
0984就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 17:45:49.44ID:BXEm7a89
住むとこなんてあとで考慮すればええんや
内定もらったとこから選ぶねんから今は取り敢えず働いてもええかなと思う会社を出来るだけ増やすんや
0985就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 18:20:26.12ID:SQT4v2T6
>>980
その通り。
0986就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 22:16:02.35ID:d4BmGM67
全部受けろ
話はそれからだ
0987就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 22:51:52.87ID:SOvV2Frd
大手病患者がたくさん沸くのが今の時期だわな
0988就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 22:59:47.99ID:d4BmGM67
ここに載ってなくて修士卒26万の化学メーカーとかあるからちゃんと探せよ
0989就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 23:21:54.10ID:0J+6bZme
>>988
いや、そんな化学メーカーないね!断言する!
あるんだったらコッソリ書き込んでみてください……
0990就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 23:23:08.19ID:qSNfmN8v
教えてください
0992就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 05:26:47.36ID:MKLVK3W/
三洋化成かと思ったけど普通に載ってたから違うか
0993就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 12:08:02.63ID:aIZGq9Rb
化学メーカーかどうかは知らんがエヌ・イー ケムキャット
0994就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 17:51:51.96ID:10X0Y9rY
住むとこ大事じゃないとかインキャかよ・・・
僻地勤務や平日休みが平気とか考えられんぞ
0995就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 18:20:16.59ID:wMbrMlv1
田舎が好きなら化学メーカーはありだな
自分も田舎勤務だが釣りと山があれば楽しめる
0996就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 18:49:16.11ID:3oG06aWD
都会生活を楽しむにはそこそこ高給でないと厳しいが
それが可能な化学メーカーは限られる。
0997就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 19:30:29.94ID:o6qEKEV3
短期間ならいいけど、会社生活の大半が田舎って辛いだろうな。まぁ、人それぞれだろうけど
0998就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 19:33:16.90ID:ErWCKqvy
田舎ってどのレベルから?
俺は愛知在住で名古屋まで20分くらいのとこに住んでるんだけど、これって田舎?
0999就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 19:34:20.01ID:xewtuCv6
東京、埼玉千葉神奈川、大阪以外は田舎だよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況