X



トップページ心と宗教
1002コメント336KB
仏のスレ9
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 22:17:41.03ID:xk+NlkQl
0851神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 09:53:55.96ID:kwX9Ki/T
>>849.
変身できないバカは悩んでいる、が良い。
大爆笑窟より。
0852リダンツァー ◆gEV3xsS//k
垢版 |
2024/03/27(水) 09:54:57.77ID:0Hf3sr1J
どのように自我にそれをコンバートするかって言う方向性の話よ
例えば馬さんの言う自我完全破壊して
自動妄想念完全停止を何十日間続いたあとに
徐々に自我に戻る
この場合の戻った状態はどういったものなのか  

上記の自動妄想念自体を看破した状態と変わらないものなのか
0853神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 09:59:47.18ID:DATVeJXe
そもそも種子は、阿頼耶識中に刹那生滅しながら相続されてるものですけどね。
0854リダンツァー ◆gEV3xsS//k
垢版 |
2024/03/27(水) 10:02:16.59ID:0Hf3sr1J
>>853
色づけの相続を切り無記状態のまま
阿頼耶識に蔵するということかな
0855神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 10:02:45.09ID:kwX9Ki/T
私はウルトラマンに変身した、ぞ。
0856リダンツァー ◆gEV3xsS//k
垢版 |
2024/03/27(水) 10:04:15.47ID:0Hf3sr1J
>>855
よく変身とか切り替えとか聞くけど
内包の方向性だと思うがな
0857神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 10:06:29.50ID:kwX9Ki/T
>>855.
ウルトラマンはどこで発見された、かや。
見に行かない、と。
0858リダンツァー ◆gEV3xsS//k
垢版 |
2024/03/27(水) 10:18:10.01ID:0Hf3sr1J
>>855
その変身は変身したままなんか?
0859神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 10:19:16.43ID:ftFC5kd1
ロン閣下以外に
まともなレスはなかったか〜
😨
0860神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 10:20:02.46ID:kwX9Ki/T
>>858.
二重人格である、よ。
病気である、な。
大爆笑窟より。
0861リダンツァー ◆gEV3xsS//k
垢版 |
2024/03/27(水) 10:22:58.38ID:0Hf3sr1J
>>860
なるほど
0862神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 10:24:36.79ID:ftFC5kd1
シルバーバー大量生産だ〜


ローラーはシルバーバーには
とりま、
してない
😄
0863リダンツァー ◆gEV3xsS//k
垢版 |
2024/03/27(水) 10:33:53.02ID:0Hf3sr1J
まあようはそのバックグラウンドで起動してる
あるいは同時起動しているウルトラマンが
偽物か妄想か方向性があってるのか?
もしくは正しいのか?という話よ
それで解決して救われてるなら問題無しだが
正しいウルトラマンが実はあるなら
それが見たいってことや

同時起動ってことは片方は念まみれってことやろ?
そう言った隔絶方法は俺もそうだ
0864神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 10:34:06.21ID:DATVeJXe
あ、大事な事を忘れてました🙇‍🙇‍♂

阿頼耶識は無覆無記です。
つまり、そこに蔵されている種子自体は無記です。(ですから、唯識は如来蔵縁起とは違います。)

話すと長くなりますから簡単に云うと、認識は

 阿頼耶識(無覆無記)→末那識(有覆無記)→六識

の順に起こり、我々の認識は無記の状態で認識されます。
しかしその際同時に、末那識から直接六識には影響しませんが、通奏低音の様に六識へのはたらき掛けがあります。
そうした中で認識が以下の通り形成されます。

 ↓

認識の過程を唯識仏教では以下の通り説明しております。

 1.卒爾心(対象の感覚的認識)
  ↓
 2.尋求心(対象を判別するはたらき)
  ↓
 (この間、阿頼耶識に蔵されてる種子が与力(=参照)として働く)
  ↓
 3.決定心(対象の判別) 
  ↓
 4.染浄心(対象の分別)
  ↓
 5.等流心(記録)

意識と末那識は1〜5の全てが認識の過程で起こりますが、前五識(眼識・耳識・鼻識・舌識・身識)と阿頼耶識は1と5のみって事です。
0865神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 10:36:02.16ID:R3wGxwYq
50 名前:せったん@myoejoe :2005/07/03(日) 15:47:27 ID:8GBxpttM
老師を人間思い 人となりを問う人は
結局悟れなかったです、
そうではない 我と我が身心をどうしたらいいか、
端にたった一つなんです、友誼じゃない真実不虚。

52 名前:名無しさん@3周年 :2005/07/03(日) 16:00:40 ID:aC7Ygu1H
>>せったんたん
せったんたんは自分のこころが観えていますか?

54 名前:せったん@myoejoe :2005/07/03(日) 16:09:35 ID:8GBxpttM
自分の心が見えるわけがないのを知る、
これを見性という、

スズメも猫も自分の心なんぞ観察しない、それゆえに活発発地。
0866
垢版 |
2024/03/27(水) 10:36:18.29ID:EI/VYd2r
>>852

煩悩が生起される元が無明であり

無明は妄想分別であって

そこから虚妄分別現れるなら

そして無明である妄想分別する6,7,8識のトライアングル転識構造の一角を壊すことで、虚妄分別の現れ構造を崩すことが可能になる

よって、煩悩そのものが生起しないようになります

そのようになると、7識が妄想分別しようと、最初の一言を発しようとした瞬間を、視ることができ、視た瞬間に消えて行きますので、煩悩が発生する間がないようになると言えます
0867神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 10:38:06.97ID:R3wGxwYq
489 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/07/05(火) 19:40:01 ID:SzXsoNs6 [12/28]
木の葉ゆれないでこっちがゆれ動くとか、とっくり持って飲んでる相手になっちゃったとか、坐るにつれていろんなことありますよ、たんびになんぼか開けます、もとそれっこっきり、いえね別段今のまんまでいいってのに、それがなかなか。

490 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/07/05(火) 19:45:03 ID:SzXsoNs6 [13/28]
この世界がこうあるってことを前面受け入れりゃいいんです、えせ禅師学者のいう悟りの境地きらきらしいものじゃないんです、平らかにあるがまんま。

491 名前:うすら[sage] 投稿日:2005/07/05(火) 19:45:12 ID:ZGCFWAQg [5/16]
>>485 せったん
自分自身であり、幼いころにも戻れ、隣人にもなれるか。
で、満足しないことか。

ありがとうって言ってはいけないけど、ありがとう




492 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/07/05(火) 19:47:36 ID:SzXsoNs6 [14/28]
そいつが実に想像を絶するものなんです、真善美というそれをはるかに超える、
花は花月はむかしの月ながら見るもののものになりにけるかな

493 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/07/05(火) 19:50:23 ID:SzXsoNs6 [15/28]
491いえいつだって大満足してくれりゃあいいです、

494 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/07/05(火) 19:56:45 ID:SzXsoNs6 [16/28]
ゲーテは時代と天才が生む、ゲーテの清澄もはるかに及ばぬ雪舟の山水、これはいつでもだれにでもできる、なぜかたった一個大死一番大活現成。
0868神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 10:40:27.21ID:R3wGxwYq
495 名前:うすら[sage] 投稿日:2005/07/05(火) 20:08:54 ID:ZGCFWAQg [6/16]
>>493 せったん
満足するな、大満足するなどっちやねんーて思ったけど
最終的には大満足ですよね。

496 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/07/05(火) 20:15:22 ID:SzXsoNs6 [17/28]
それなあ、どうしても。がねいつだって満足できるんですよ、終わってからわかるということなんか
0869リダンツァー ◆gEV3xsS//k
垢版 |
2024/03/27(水) 10:45:08.75ID:0Hf3sr1J
>>864
なるほどありがとうございます
末那識の影響の相続を断つといいのかな
0870リダンツァー ◆gEV3xsS//k
垢版 |
2024/03/27(水) 10:46:12.47ID:0Hf3sr1J
違った末那識は間断なく働きかけるんか
0871
垢版 |
2024/03/27(水) 10:46:46.09ID:EI/VYd2r
>>852
何十日単位でなくて数年

当然、生活作用が現れますので
それは無明→生活作用→認識作用

となって、新たな自我構造を作ろうとぢますが、一旦自我を超えた我が結晶化されると、その我が新たに作られる自我を自然に壊すようにされます

当然のように、ただ無心で坐することが、自然に何もせず生じます、その中で壊されて溶けて行きます、と思います

なので、無心の自己は常に自我の自己を超越して現れ続けると言えるでしょう、と思います
0872神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 10:54:29.01ID:R3wGxwYq
自己を運びて万法を修するを迷いとす、ここの人みんなこれじゃないか。。w

それやめないと、堂々巡り、するだけなのに。。w
0873神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 10:55:10.52ID:R3wGxwYq
万法進みて、自己を修証するは、悟りなり。。

反対のことやれ~。。w
0874
垢版 |
2024/03/27(水) 10:59:08.51ID:EI/VYd2r
>>866
無明のエンジンが末那識の

恒に審に思量する働き

此によって間断なく自動思考が起こってくるので

この循環を断じることが、即、煩悩の断滅となる、と思います
0875リダンツァー ◆gEV3xsS//k
垢版 |
2024/03/27(水) 10:59:22.09ID:0Hf3sr1J
>>871
そのとき喜怒哀楽と貪瞋痴が
色付けされてない無記としてあるのか

それとも真如の現れの元から断たれてるのか
という疑問だね
元から断たれるのはあるがままとしては
違和感がある
0876
垢版 |
2024/03/27(水) 11:04:16.36ID:EI/VYd2r
本心の自己が一旦現れると、その後自我の自己が出てきても

本心の自己が自然に独りでに自我の自己を断じるようになってきます

それは、気が付いたら断じている、というようなものになります
0878リダンツァー ◆gEV3xsS//k
垢版 |
2024/03/27(水) 11:06:02.46ID:0Hf3sr1J
>>876
なるほど都度断じるってことね
0879
垢版 |
2024/03/27(水) 11:09:08.47ID:EI/VYd2r
>>875
無記なのでしょうが

ふだんは喜怒哀楽の喜楽だけが

怒哀はあるでしょうが、二念を継ぎませんので、枯れた草のように萎れます
0880栖雲居士 ◆dqam8SqGUPdm
垢版 |
2024/03/27(水) 11:11:20.02ID:DATVeJXe
雪担老漢の話はビギナー向けにレベルを下げた方便なんだろうけど、とどのつまり云ってる事は「現量」や「受」の事なんです。

色即是空・空即是色の円環的修道論から観れば、色即是空という180度回転した処に向かうための方便です。
何にもない、そのままだ、空じなさいっていう方便なんです。
0881栖雲居士 ◆dqam8SqGUPdm
垢版 |
2024/03/27(水) 11:15:18.05ID:DATVeJXe
ロンパールームは、でおーみたいに鬼の首を取ったかの様にそれを教条化して、カムイの様に執拗にベラベラと連投してますけどね。

そんなの皆さん百も承知済みなんです😌

まぁ、でおーやカムイの様に放置するしかない訳で、いずれ見向きもされなくなるでしょう。
単にウザいだけの教条連投厨ですから。
0882
垢版 |
2024/03/27(水) 11:19:49.57ID:EI/VYd2r
>>878
本心の自己がだんだんに内側で大きくなるようですよ

本心と自我想念(自動の)の比率が変わるね

妄想分別9本心1だったのが

本心9妄想分別1くらいに逆転するのかな

なので、常に本心が現れ続けるので

妄想分別は、離れた処で独り言を小声で言ってるようなもの

聴こえていても、何を言ってるのか分からないくらいな感じでょうかね
0883
垢版 |
2024/03/27(水) 11:25:14.91ID:EI/VYd2r
>>875
≫元から断たれるのはあるがままとしては
違和感がある


完全に本心だけが現れているなら

煩悩の種子は炒られたようになっていて、発芽しないので

その時は元から現れようが無いことになるでしょう、と思います
0884リダンツァー ◆gEV3xsS//k
垢版 |
2024/03/27(水) 11:34:23.21ID:0Hf3sr1J
>>882
妄想分別は、離れた処で独り言を小声で言ってるようなもの

これは非常に共感できる
0885神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 11:36:59.07ID:R3wGxwYq
562 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/07/06(水) 07:06:17 ID:PANk/RXA [1/25]
538嘘の始まりってな仏教伝来、悟りって悟りだよもう他なくにはっきりしてるってな、無自覚の自覚、一つきり。

563 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/07/06(水) 07:11:33 ID:PANk/RXA [2/25]
554いいえ法というのは厳密にたった一つ、許されんものは許されんのです、そうねえあなたの思考の延長上にはないということ。

564 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/07/06(水) 07:29:27 ID:PANk/RXA [3/25]
559修行するにつれて問いがあるんです、でなくばわしの云うこといつも同じに聞こえちゃう、それにさ人のこっちゃない、自分のこと。

565 名前:ネオ ◆XRhOafI0.w [sage] 投稿日:2005/07/06(水) 07:38:25 ID:zRc5Rc5I [1/36]
おはようさん

取り合えず座るのだ

566 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/07/06(水) 07:41:16 ID:PANk/RXA [4/25]
阿難、世尊金襴のお袈裟のほかに箇の何をか伝う、迦葉阿難と召す、阿難応諾す、迦葉云く、倒却刹竿著乃至阿難大悟。門前に赤い旗を立ててここに法ありのしるし。

567 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/07/06(水) 07:43:25 ID:PANk/RXA [5/25]
はいおはようさん、坐って下さい。
0886神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 11:38:29.55ID:R3wGxwYq
569 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2005/07/06(水) 07:47:48 ID:OXk0tgmR [1/9]
>567
せったん和尚、一つ聞きたいんだが、見性したからといって、次はなんになる?
あんたは死んだ後、どうなる?

571 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/07/06(水) 08:01:06 ID:PANk/RXA [6/25]
569悟り終わって悟りなしようやく人間一丁前なんです、それまでは人の荷やっかい、日々是好日とは昨日の自分は今日の自分ではない、葛藤あり無茶苦茶ありまっしぐら。

572 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/07/06(水) 08:04:42 ID:PANk/RXA [7/25]
570公案が自分のものになり終わる季節、命一つ二つあるわけはないんです、

573 名前:ネオ ◆XRhOafI0.w [sage] 投稿日:2005/07/06(水) 08:08:00 ID:zRc5Rc5I [2/36]
見性はほんとじゃまになる、誰かが夢だって断定してくればいいんだ
そして悟りは言葉だと知る、そしたら座り続けるしか無い

574 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/07/06(水) 08:08:06 ID:PANk/RXA [8/25]
557へらだけは苦手だったがなあ、そうか竿を突き出すんか。

575 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/07/06(水) 08:11:39 ID:PANk/RXA [9/25]
573そうです、ゆえに結果を求めないんです、ただ坐る、たった今坐っているこのほかになんにもない、たというまく行かぬというは、すべてたった今の自分がそうしている、はいそれっきりの。

576 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/07/06(水) 08:14:37 ID:PANk/RXA [10/25]
だから坐りゃもう終わっているんですよ、だって当然でしょ。
0888神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 11:43:28.99ID:R3wGxwYq
仏教伝来嘘の始まり。。w

これ知る人少なし。。w
0889神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 11:44:39.19ID:R3wGxwYq
それに、瞞ぜられて、一生棒に振るか?w

卒業して、真人間に戻れるか?w
0890栖雲居士 ◆dqam8SqGUPdm
垢版 |
2024/03/27(水) 11:45:23.45ID:DATVeJXe
雪担老漢のそれはビギナー向けに説かれた「現量」や「受」なんです。

勿論、それ無くして修道は無いのですが、そこがゴールではありませんから。
0891栖雲居士 ◆dqam8SqGUPdm
垢版 |
2024/03/27(水) 11:52:25.31ID:DATVeJXe
>仏教伝来嘘の始まり。。w
>これ知る人少なし。。w

というのを教条化してるからダメなんです。
0892栖雲居士 ◆dqam8SqGUPdm
垢版 |
2024/03/27(水) 11:55:23.26ID:DATVeJXe
要するにロンパールームのそれは、教条化したそれは方便だって教条化してるんです。

錯の上に錯を重ねるって事なんです。
0893神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 11:59:17.83ID:bawnc9nC
仏教伝来嘘の始まりってのは
教えとして説明すれば「筏の喩え」ってことでしょう
0895リダンツァー ◆gEV3xsS//k
垢版 |
2024/03/27(水) 12:17:28.10ID:0Hf3sr1J
>>882
何度も往復して比率を変えていくってことかな

結論としては自我において無記が色付けされない、取らない、あるいは小言で気にならないとなっていくと言う事でいいのかな
0896栖雲居士 ◆dqam8SqGUPdm
垢版 |
2024/03/27(水) 12:33:08.89ID:DATVeJXe
つまり、

「仏教は伝来してません」

こういう事だろ。

レベル低っ🤭
0897神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 12:37:48.37ID:R3wGxwYq
577 名前:ネオ ◆XRhOafI0.w [sage] 投稿日:2005/07/06(水) 08:14:52 ID:zRc5Rc5I [3/36]
最近スパーんと座れるんだが、
せったん何かした?

578 名前:うすら[sage] 投稿日:2005/07/06(水) 08:17:12 ID:gHkfHj9g [1/3]
おはようございます。
みんなから何言われてるのかほとんど解らないけど、月曜日あたりから、
気力が充実してきているのは、確かです。

では、出かけます。

579 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/07/06(水) 08:18:08 ID:PANk/RXA [11/25]
557へえそりゃいいや、もう終わってるのになぜ終わらない、自分があるからだという身も蓋もない事実、ではまず自分用なし外きりになって下さい、次に身も蓋もなく。

580 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/07/06(水) 08:21:56 ID:PANk/RXA [12/25]
そうさあ気力充実、あした死んだってどうってことないってね、おれみたいなもの空気のあわわははつてな。
0899栖雲居士 ◆dqam8SqGUPdm
垢版 |
2024/03/27(水) 13:02:31.11ID:cdr3foWT
老漢(おっさん)の老婆心ながらの活句・活作略も、ロンパールームが死句・教条化して平実・無事不生禅にしてしまった。

こうして禅の命脈は途絶えていくんだろうなぁ。
0900
垢版 |
2024/03/27(水) 14:38:26.96ID:EI/VYd2r
>>895

一気にぶち破って頓悟で時短か?

そうやって、日々努力で、本心のパーテンセージを増やしていく漸悟か?

って感じだと思う
0901リダンツァー ◆gEV3xsS//k
垢版 |
2024/03/27(水) 14:51:52.62ID:0Hf3sr1J
>>900
無分別の時点で頓悟らしい
そっから日常においてもそうなるのが漸悟ってのが唯識では言われてたような
0902神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 15:02:44.38ID:kwX9Ki/T
>>900.
ひき算をやってして、
0,となれば良い。
その0,には、たし算すれば
日常に帰る。
0903神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 15:10:44.61ID:kwX9Ki/T
>>902.

真空妙有、となる、か。
そこが問題である、よ。
大爆笑窟より。
0904リダンツァー ◆gEV3xsS//k
垢版 |
2024/03/27(水) 15:15:46.93ID:0Hf3sr1J
>>903
そうだろその補足はいるわ
足し算だけじゃただのほんとに
元の木阿弥やん
0905リダンツァー ◆gEV3xsS//k
垢版 |
2024/03/27(水) 15:23:07.50ID:0Hf3sr1J
>>882
聴こえていても、何を言ってるのか分からないくらい

俺としてはちゃんと全部把握している
必要があると思う
前にも言ったが瞑想が進み思考がなくなったあと映像だけ残ってその映像も映像化される前に
気づき断っていくと無分別になる

これが日常においても自動で煩悩を察知し
刹那で断つのであれば確かに完全に断つと
言っていいかもしれない
0906神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 15:23:40.63ID:kwX9Ki/T
>>904.
真空妙有、となってくれ、や。
大爆笑窟より。
0907神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 15:37:12.14ID:kwX9Ki/T
仏教辞典にはなんと書いてある、かや。
0908神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 15:39:46.34ID:R3wGxwYq
両断されたミミズみたいなのいるな。。w

また自ら晒されてる。。w

のたうち回って、惨めだねえ。。w
0909
垢版 |
2024/03/27(水) 16:21:36.27ID:EI/VYd2r
>>905
小声の時もあれば、一如で言葉に出す時もあるよね

小声モードは何か行動している時に、聴こえたり聴こえなかったりで、ほぼ無言になるギリギリ

って言うか、薄い感じかな?とっても薄い
それを把握すると妄想になって、今やった行動を半分覚えていないような感じ

そういうのは、1日1回あったり無かったり、ほぼほぼ無くて、本心は覚めていて、基本何も考えていないが、日常行動はルーティンに沿ってこなす、みたいな

何もしていない時に、一寸気を張ればもう無心

テレビみて聞いて集中すると、完全に一如で無分別状態でいるとかになってて、開眼のまま覚めて深くなる時もある

まあこんな感じかな
0910リダンツァー ◆gEV3xsS//k
垢版 |
2024/03/27(水) 16:22:16.75ID:0Hf3sr1J
これが日常においても自動で煩悩を察知し
刹那で断つ

これが別に無記から煩悩になるまで相続することもでき、自在であり、執する前に断つみたいなこともできるんだと思う
お釈迦様の最後らへんの発言をみてると

であるなら今後の求道内容の方向性は
日常において
無記が例えば「嫉妬」になるのを認知と
またその相続を断つのタイムアタック
「嫉」、「し」、と刹那に近づける
または「 」で気づき、断つ
でいいか
0911リダンツァー ◆gEV3xsS//k
垢版 |
2024/03/27(水) 16:30:10.38ID:0Hf3sr1J
>>909
おそらく聞こえない、煩悩を察知してないと
気がつかない内に飲まれている可能性がある
ちゃんと今嫉妬した、嫉妬の前兆があった
ってのは把握している必要があると思うのよね

テレビみて聞いて集中すると、完全に一如で無分別状態でいるとかになってて、開眼のまま覚めて深くなる時もある

これは日常というより瞑想状態だし

俺の場合はそれ全部内包してるかんじ
後は馬さんのいう%を自在に動かす方向性でいこうと思う
0912
垢版 |
2024/03/27(水) 16:30:49.33ID:EI/VYd2r
>>905
≫映像だけ残ってその映像も映像化される前に気づき断っていくと無分別になる


映像が出て来るのは、深いよね、そして何時でも消える処まで、自由に行けるなら、禅定で言うと第二禅定以上でしょ

ここからは、感覚で喜悦憂いとか楽苦が消えていく、最後は呼吸が消えれば、第四禅定ですかね

俺の場合は、日常で閉眼になるとほぼほぼ即無妄想で映像も出ては来ないので、直ぐに無分別状態に入っているかなってところ
0913栖雲居士 ◆dqam8SqGUPdm
垢版 |
2024/03/27(水) 16:34:37.73ID:cdr3foWT
>>908
>断されたミミズみたいなのいるな。。w
>また自ら晒されてる。。w
>のたうち回って、惨めだねえ。。w

wwwwwwwwwwwwwwwwww

ロンパールームって奴がいて、その自ら晒されてのたうち回って惨めなままで解決してるらしいぞ?

そいつの爪の垢でも煎じて飲んでみたらどうだ?
0914
垢版 |
2024/03/27(水) 16:34:58.55ID:EI/VYd2r
>>905
そう言えば、考えは、小声の独り言状態ですね、思考と本心が一如独り言になっているかもw
0915深甚微妙
垢版 |
2024/03/27(水) 17:08:37.90ID:zZvtdvwK
オレはさとった
淫欲を断つなんてとても不可能w
0916
垢版 |
2024/03/27(水) 17:13:25.79ID:EI/VYd2r
>>915
それは賢明!

それはインドでもそうですが、それを超越づるのは聖者の証ですからね

日本の修行者でも、それで最後は晩節を汚している人が多いでしょ

試練としてお試しされるんですよ、存在に
0917神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 17:14:25.22ID:R3wGxwYq
592 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/07/06(水) 08:59:28 ID:PANk/RXA [17/25]
588あんまり本読むっての、そうさなあ百害あって一利なしってとこあって、自分という本の鍵を開く方法です、宝蔵自ずから開けて受容如意ならん。

593 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/07/06(水) 09:05:21 ID:PANk/RXA [18/25]
590座禅見性というただ箇のにいるばーなのためにあるんです、他なしです。人間は如来として生まれ、いつのまにか自分でも知らぬまに迷いだして、わけがわからなくなっている、それをもとに戻してやる、するとすべてがぴったり収まるんです、その証拠がにいるばーな。

594 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/07/06(水) 09:13:30 ID:PANk/RXA [19/25]
そのためにはどうしても退歩の術、自我をもって泳ぎだしたところをいったん捨てねばならない、即ち実際の死と同じです、大死一番大活現成。

595 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/07/06(水) 09:27:49 ID:PANk/RXA [20/25]
たといなにをやったろうがいいんです、そうではないとやこうする自分という器の問題です、本末転倒事を止める、声色の奴卑と馳走することを免れる。

596 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/07/06(水) 09:29:55 ID:PANk/RXA [21/25]
どんなにいいことをしようが悪いことをしようが同じ、是非善悪に関わらない=死。

597 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/07/06(水) 09:38:04 ID:PANk/RXA [22/25]
至りえ帰り来たって別事なし柳は緑花は紅。他の諸宗教は必ず別事あるんです、ゆえに平和といっては戦争です、同じ羽の鳥を集める。

598 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/07/06(水) 09:58:40 ID:PANk/RXA [23/25]
自分を忘れる方法があります、解脱身心脱落という、思想観念自分というものをいったん離れる方法です、単純なこれ以外に宗教も人生もないことを知る、これ第一。

599 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/07/06(水) 10:03:41 ID:PANk/RXA [24/25]
なんのといって色をつけたがるんでしょう、箇のありよう空、放てば掌に満てり、難中の難もとっからある、こんなやさしいことはないのに。
0918神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 17:14:33.42ID:R3wGxwYq
600 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/07/06(水) 10:13:05 ID:PANk/RXA [25/25]
手つかずの工夫只管打坐。

601 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/07/06(水) 11:18:58 ID:VU83ajay [1/6]
バリ島の十六ビートってそのまんま忘我になっててめえどっか行くのいる、帰ってこないのとか、忘我の法は広く行われているけど、仏教のみが付属品ゼロ、これ決定的なこってす、へんな神様いない。

602 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/07/06(水) 11:22:38 ID:VU83ajay [2/6]
至りえ帰るところはここにしかない、あれおれがいない、おれはどこへ行ったと探し回る弟子、頭をぽんと叩いてここ。

603 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/07/06(水) 11:31:29 ID:VU83ajay [3/6]
西欧文明はそうではない、砂漠へ行ったら引き返すほかない、壁を築いてその中に暮らす、合議制だ、あるときスフィンクスが出て謎をかける、それは人間だと解いてしまったら、そいつの終わり。

604 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/07/06(水) 11:33:08 ID:VU83ajay [4/6]
精神という心そのものが合議制であるという不自然。

605 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/07/06(水) 11:41:51 ID:VU83ajay [5/6]
作り物は壊れもの、to the happy few というモーツアルトでさへ。

606 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/07/06(水) 11:48:36 ID:VU83ajay [6/6]
砂漠は想像を絶して美しいという、奇跡を見て死を免れて帰ってきたもの、すなわち一神教の創始という独善。
0919神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 17:16:36.75ID:H0yzZQVj
禅の道は諦めて(キチンとしてないけどw)
法然を学ぼう
こんなわたしにも救われる道がある
それを説いたのが、お浄土の教えと聞く
0920神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 17:17:45.95ID:BAJ17op8
念仏無間 禅天魔 真言亡国 律国賊

南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経
0921栖雲居士 ◆dqam8SqGUPdm
垢版 |
2024/03/27(水) 17:18:50.84ID:cdr3foWT
ロンパールームもカムイと同じだな。
コピペがウザいだけの荒らしに他ならない。

他所でやれよ🫵🤭
0922リダンツァー ◆gEV3xsS//k
垢版 |
2024/03/27(水) 17:20:17.17ID:0Hf3sr1J
>>919
ええやんと言いたいとこやが
信仰は信仰で大変やぞ
ミリでも疑ったら意味ねえ
0923神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 17:20:23.03ID:H0yzZQVj
法華経は一乗の教えだから他のやつもオッケーなんちゃうん
しらんけどw
声聞も縁覚も大乗もゆるす!
みたいなさw
0924神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 17:22:09.36ID:H0yzZQVj
>>922
母猫が外敵から子猫を守る時、首根っこを咥えて逃げる様に
阿弥陀如来は救ってくださるのだ
0925神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 17:25:15.89ID:H0yzZQVj
リダンツァーどの、よくよく考えてみようではないか
本気で禅定と智慧の力で欲に負けずに生きられるほどの鋼の精神を勝ち取れるのか?w
オレには無理だと、今日さとったw
0926神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 17:26:57.59ID:H0yzZQVj
もはや、我々は弥陀の本願18番にお救いいただくしか道はない!
そうではないかw
0927
垢版 |
2024/03/27(水) 17:31:52.84ID:EI/VYd2r
その前に

欲があるなら

その欲の成就の為に

全力で当たるといいよね

欲を目一杯楽しんで、もう飽きた

って、お釈迦様のように投げ出せるように

そうなって、初めて

欲の方から脱落していく
0928リダンツァー ◆gEV3xsS//k
垢版 |
2024/03/27(水) 17:34:21.04ID:0Hf3sr1J
>>925
いやぶっちゃけ欲によって自我に執さなきゃ
いいだけよ
執さねえなら苦はない
自由だ
カジュアル禅の道元禅で充分
0929リダンツァー ◆gEV3xsS//k
垢版 |
2024/03/27(水) 17:40:33.39ID:0Hf3sr1J
曹洞宗系の禅は
例えば歯が痛い痛いと強張るんじゃなく
寒い寒いと強張るんじゃなく
放り出す、投げ出す、任せる、委ねる
でいいんじゃね?
0932
垢版 |
2024/03/27(水) 17:55:12.97ID:EI/VYd2r
>>905
もう1つ

真に悟ると、道元さんも言うように
こうなるでしょ

『自己をわするるというは、万法に証せらるるなり。

万法に証せらるるというは、自己の身心および他己の身心をして脱落せしむるなり』

一如のことですよね

それと、森羅万象が私に悟りを知らせてくれることが起きます

東方の三賢者がやって来て、称賛してくれる

それなりの見る眼を持った賢者が認めてくれたり称賛してきたりすることが、必ず何回も起こる

そして、禅やヨガやで言われる悟る時の様子が、実際に何種類か起こる

なので、間違えようが無くなるんですよね

しかし、自分の中には、自分が悟ったとかの思いは欠片(カケラ)も無い

全て外から知らせが来て、それを知らしめてくれます

其れが万法に証せらるるの1つの解釈と思いますね
0934
垢版 |
2024/03/27(水) 17:57:45.72ID:EI/VYd2r
>>930
煩悩は自力では落とせないということ

果実は熟すと独りでに落ちます

この理を知らないと、悩んだり苦しんだりしますから

その時節と云うものがあるはずですから
0935
垢版 |
2024/03/27(水) 17:59:11.57ID:EI/VYd2r
>>929
そうそう

自己同一化しなければ良い
0937
垢版 |
2024/03/27(水) 17:59:52.16ID:EI/VYd2r
人間だもの
0938神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 18:01:04.10ID:H0yzZQVj
唯一対抗できるのは、精一杯他ごとを考えて、頭の中から消す
それぐらいしかないw
0939神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 18:07:02.58ID:H0yzZQVj
貪欲と嫌悪と嫉妬だっけ
三人の魔女が現れて誘惑しても釈迦の心は動かせなかった
レベチすぎるw
0940リダンツァー ◆gEV3xsS//k
垢版 |
2024/03/27(水) 18:12:36.53ID:0Hf3sr1J
>>933
なに?貴様美人なのか?
0941神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 18:13:53.19ID:H0yzZQVj
念佛ってあんましらんけど
貪欲と瞋恚の悪魔が悪戯して来たら、阿弥陀如来を念ずる感じなんかな
0943リダンツァー ◆gEV3xsS//k
垢版 |
2024/03/27(水) 18:16:26.08ID:0Hf3sr1J
>>941
ぶっちゃけ禅とかわらんよ
自力でやんのか阿弥陀様にまかせるか
アプローチが違うだけ
修行か信仰かなだけ
念仏となえて阿弥陀佛に帰依することで
無我となり無分別=極楽浄土や
0944神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 18:17:20.73ID:H0yzZQVj
美人にどうやって勝つというんだ
リダンツァーどのよ
そんなことは不可能であろう
しかし佛道では、如何なる悪魔が襲いかかろうとも、勝たねばならぬ
もはや、我々では無理な話だ!
阿弥陀如来の本願に救われねばとても無理だ
なまんだぶ、なまんだぶ
0945リダンツァー ◆gEV3xsS//k
垢版 |
2024/03/27(水) 18:18:57.45ID:0Hf3sr1J
生きてるうちに極楽浄土の境地を得ることで
死んだあとも死後があればスムーズに極楽浄土
死後がなければ…まあなければそれでええわな
0946神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 18:23:49.13ID:H0yzZQVj
>>943
阿弥陀如来様のお力でお救いいただくのと
自分の定と慧の力で勝利するのとでは全くちがうでしょうがw
オレはなんもせんわけやしw
0947リダンツァー ◆gEV3xsS//k
垢版 |
2024/03/27(水) 18:23:52.76ID:0Hf3sr1J
>>942
欲を投げ飛ばすんじゃねえよ
欲は別にいいよ
自我が欲に執するから苦しむよと
基本的なことやん
カジュアル道元禅でとりあえず無我をしれば
執することはなくなるやん?
じゃあそのままでいいやん?
欲を謳歌すりゃいいやん?
無我をしる手順が自己を手放すのが早いってこと
0948リダンツァー ◆gEV3xsS//k
垢版 |
2024/03/27(水) 18:25:39.51ID:0Hf3sr1J
>>946
いやアホか信心がものをいうんや
阿弥陀佛自体を曇りなき心で信じなあかん
信心をなめすぎ
0950リダンツァー ◆gEV3xsS//k
垢版 |
2024/03/27(水) 18:29:38.55ID:0Hf3sr1J
>>944
とりま半眼でやりゃ
魔境に囚われにくい
妄想で美人が誘惑してくる可能性は低い
まあ出てきても飽きるまで遊べばいんじゃないですかね
0951リダンツァー ◆gEV3xsS//k
垢版 |
2024/03/27(水) 18:31:07.23ID:0Hf3sr1J
>>949
いや、あまり馬鹿にできんよ
充分に在家が救われるレベル
死後の憂いがなくなる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況