X



トップページ心と宗教
1002コメント925KB
無明庵EOについて語りましょう
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:57:38.32ID:LrUqHFse
そして、勝手に一人でやるやつのアドバイスなどは一切御免だ。
どうせ彼らは安全な地点にいるのだから、のうのうと怠惰な行法になるか、
または、すぐにチョロチョロ目移りして、別の体系にいくか、
あるいは自分の過去にしがみつく。

しかし、恐らく、古今東西、どこの体系でも問題になるのは、次のことだ。
「絶対に従います」と言っておきながら、都合の悪い指示には従わない者が必ず出る。
いや、弟子の99%はそうなるだろう。
というのも、それだけの服従の覚悟を、始めのころだけではなく、
その後も、何があっても持続的に師に対して維持出来るという事は、
それだけでも、それは探求者の資質の一つだからだ。

そして、そこで師弟関係で必要になるのは、実は「信頼」ではない。
インドの和尚は、降参とか信頼という事を強調したが、
そんな事は、欧米人には出来ない。
そしてまた戦後の教育を受けた日本人にも出来ない。

重要なのは、導師に対する信頼と服従ではなく、
本人の中にある、「絶対に、時間と共に弱まらない探求心」だ。
むしろ、時間とともに、加速して、探求心が強くなる必要がある。
0901神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 13:07:35.69ID:wMTNsKOP
親や神や宇宙人や宇宙そのものから見捨てられたような深い深いトラウマってのは、
頑張って何年もその感情に向き合ったとしても、なかなか解消できるものじゃないかもしれないな
0902神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 14:58:59.06ID:LrUqHFse
>導師を転々として、何も変わらない者
>すぐにチョロチョロ目移りして、別の体系にいくか

↑浮気性

>自分に対する怠惰から、何も変化しない者
>のうのうと怠惰な行法になるか

↑怠惰

浮気性+怠惰

↓↓↓

>出来ないやつは、他人が何を言っても、誰が助けても出来ない。
0903神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:30:53.44ID:LrUqHFse
浮気性 → 一途
怠惰 → 勤勉

↓↓↓

続けるのは難しいのはわかりますが、それでも縁で自我復元にたどり着いた人には、時に挫折しやらない期間をはさみながらも地道に時間をかけて続けて欲しいと思います。
何度も伝えてますがまずは毎日やったとして10年続けること。

↓↓↓

一途に、勤勉に、10年続ける
0904神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 10:49:31.01ID:+pNf5sbJ
>>898
一連の返信有り難うございます。
それらの記事は以前読んでおります
まとめると、
@幼少期のトラウマの記憶を掘り出し(ノートに書く必要はない)子供の頃の感情を思い出して感じる
Aトラウマを感じる前の、純粋な子供の頃の記憶を思い出し、主体(自我?)に、生の主導権明け渡す。

これでいいでしょうか?

その場合、次の質問があります。@の子供の頃感じたトラウマの感情を思い出して感じるとのことですが、
単に、いじめられたときなどの悔しさや恐怖を感じて、不快な思いになるだけだと思うのですが、
感じてどうするのでしょうか?感じるだけで終わりですか?

Aの、トラウマを感じる前の子供の頃の主体に生の主導権を明け渡すとありますが、
何をどうやって明け渡すのでしょうか?子供の頃の幼い感情で生きろってわけでもないですよね。
以前読んだときもそこら辺が謎で腑に落ちませんでした。
0905神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 10:51:58.14ID:+pNf5sbJ
続き
>>898
私も貴方と同じですね。子供の頃感じた感情は、恐怖と劣等感です。
私は、学校で体が小さく虐められていましたが、その時感じた感情は、一人孤立無援、自分が一番弱い恐怖
味方がいない恐怖や孤独、自分が他人より小さいという劣等感です。
898さんの血の気が引いたり体がこわばって動けないのもよく分かります。
無明庵が言うように、大人になった今は怒りや憎しみです。

ただ、恐怖の感情を感じることに慣れると言うのはいまいち分かりませんね。
おっしゃるとおり怒りや恐怖する機能はなくならないので、
負の感情に慣れたら、物凄く暗い人間になってしまうと思うのですが・・
0906神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 14:39:22.84ID:nkWJ4pbG
>>904
>@

無明庵のトラウマ掘りのやり方で、ノートに書くって言ってたかどうか記憶がないので分からない…

とりあえず紙に不快年表を書いてから、
それで思い出した子供の頃の感情を「感じきる」時は、
そもそも、号泣したり感情に集中してるだろうから、その時は書けない場合が多いので、
泣き止んだりしてから、こんな感情だったんだな、とまた不快年表に書き込む…とか、そんな感じなのでは

>単に、いじめられたときなどの悔しさや恐怖を感じて、不快な思いになるだけだと思うのですが、

うーん、感情の方ではなくて、虐められたときの「出来事」の方へ意識をフォーカスしてるから不快なのかも

もしそうなら、いじめられて嫌だったことの感情を思い出したら、一旦虐められた出来事は横へ置いておいて、
その「感情のみ」にフォーカスすると、あまり不快にならずに感じ切ることができるかも

>何をどうやって明け渡すのでしょうか?

子供の頃、自分を守るために、いろんなことに抵抗して色々と感じることを麻痺させてきて体がこわばって、感情がストレートに感じられなくなってるので、
そういう意味では、明け渡す=身体が緩む→喜怒哀楽を自然に感じる、だと思う

>>905
>ただ、恐怖の感情を感じることに慣れると言うのはいまいち分かりませんね。

恐怖を緊張と言い換えると、
嫌な出来事に抵抗して緊張してるので、緊張を解いて緩められるように、
まずは緊張という恐怖の身体感覚に気づいて感じて……緊張に少しずつ感じて慣れて、少しずつ緩めるという感じかな

>負の感情に慣れたら、物凄く暗い人間になってしまうと思うのですが・・

負の感情を自分で包みこんで抱きしめ緩んでいく感じだよ
怖くないよ大丈夫だよって、自分の負の感情を包みこんで安心させられる、あたたかい人になるよ
0907神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:14:24.75ID:w8uhBxN3
http://www.mumyouan.com/k/?S374
●だいぶ以前から、ひとつの疑問がありました。

それは自我判定をしている時に、全自我の直前に来ている人の
自我の文字が、いきなり形が悪くなることでした。

それまでほとんど楷書体に整っていた字が、
以前の判定時の文字のように崩れたりするのです。

●しかし、今にして思うと、それまで整っていた自我の文字が、
急に形が少し崩れる要因は、たったひとつしかありません。

それは変形していた容器が、トラウマ掘りやAC人格解除によって
元の正常な形に戻り、結果として、容積が増えたために、
まだ自我が満杯近くには、なっていなかったということです。

重要なのは、
>1/今回の生で自我を原型にまで「復元」していくことと、
>2/トラウマ、AC人格の解除によって、自我の器を正球体にする、

つまり、容積はむろん最大にして、
その中身を自我で満たしたところを全自我とする、
という現在の判定法を適応するということでした。

■現在の、分割自我復元理論では、

器の変形の原因は、
前回の生ではなく、今回の生でのトラウマによるものです。
生まれたときにはおそらく正円形をしています。

それが、母体の中または生後に変形を受けると、内部で圧迫されますので、
本人が成長するに従い、異常感を持ちます。
これがトラウマの「自覚のきっかけ」となります。

とても、人間的な感覚で言いますと、
窮屈だったり、自分の心身の偏りを、とても気持ち悪く感じるわけです。
理由の分からない劣等感や不安感も、常に持ってしまいます。
0908神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:15:52.23ID:w8uhBxN3
●自我復元をした場合には、
変形したそのままで、「形だけが大きくなってゆくケースも」ありました。

こうした場合には、どんどんAC人格も肥大していました。
(使い物にならないのに、その悪影響力だけが肥大していました。)

これはトラウマ掘りをしないで自我復元をしていた場合のケースです。

●次に、黒丸さんのおかげで、トラウマとAC問題が発覚してからは、
もっぱらトラウマを掘りをして、親との影響で出来てしまった
自分のAC人格にどんどん気づいてきた人たちが、本当に沢山いました。

●その人たちは、生まれてからこれまでに圧迫されて凹んだ容器が
少しずつ正しい球体へと修正されてゆきましたので、
この時点でも、そのつど、楽になってゆくということは起きます。

ただし、これだと、一般的なカウンセリング程度の効果と同じで、
希釈自我の状態、つまり弱く貧相な自我である事には、変わりありません。

●ですから、今では、「自我復元法」というのは、

「器の大きさ」を元来の全自我に戻し、
かつ、その「形」も「元来の原型自我」のそれに修理すること、

そこを完成点としています。

が、今回書いたように、
形だけが大きくなり、変形はそのままとか、

変形はあまりしていないが、希釈自我のままとか、
それぞれにケースが違います。

ただ言えることは、生まれた時には球体のはずですので、
容器の変形は、「今回の生での出来事」によるものですから、
その必ず原因は見つかり、本人が絶対に嫌だ、変えたいと決心すれば、
AC人格の解除も出来るということです。

ただし、容量それ自体を本来の体積にするには、自我復元法が必要です。
0909神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 16:54:27.97ID:b3Ud/SRc
>>906
アドバイスありがとうございます。時間があるときにまた返信しますのでお待ち下さい
0910神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:23:08.25ID:b3Ud/SRc
>>908
自我の判定はやってる人がいるけど、容器がどのくら正常な球体に戻っているかの判別は、
無明庵が存在していた頃から、特に存在しないんだよねえ
0911神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:50:51.05ID:QYqo3f7t
>>909
個人的な意見だから、あんまり役に立たないかもしれないけどね(汗)

トラウマ掘りをして鬱になるなら、鬱になる何らかの原因があると思うので、解決するといいね

うーん、自分の場合を振り返ると、トラウマ掘りをやって鬱っぽくなった時、あったかな?
鬱というとちょっとざっくりしてるよね
具体的に何で鬱っぽくなるんだろう、あ「無力感」「敗北感」みたいな感覚?かもしれない
トラウマ掘りをしていて、何もできなかった子供の頃の自分を振り返って、無力感を感じて、悲しくなる、鬱だ、みたいな、
こういう場合は、二次トラウマといって、トラウマを思い出してトラウマになるみたいな状態らしいよ
なので、トラウマを掘って感じている二次的なトラウマの敗北感や無力感も感じきったら、多少は鬱的な感情から離れられるかな?

もうダメだー何やってもダメだー!
何も出来ない!私はダメだー!駄目駄目無駄無駄!私のバカバカバカバカ!みたいに自分を思いっきり大袈裟に罵って無力感を感じ切ると、そのうち飽きて割と普通になる
0912神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 01:40:36.40ID:KVHXYnCm
>>906
こんにちは、山田さんのブログにも書かれていますが、逆に私は、他の人が何故トラウマ掘りで
鬱な気持ちにならないのか不思議でした。

>感情の方ではなくて、虐められたときの「出来事」の方へ意識をフォーカスしてるから不快なのかも
>一旦虐められた出来事は横へ置いておいて、
>その「感情のみ」にフォーカスすると、あまり不快にならずに感じ切ることができるかも

そんなこと出来るんでしょうか?その時の感情を思い出すのなら、その感情を作った原因を人物を
思い出すのは必然では?勝手に虐めた奴らの顔とか浮かんできませんか?
私は、その時の情景とか嫌でも浮かんできます。

>明け渡す=身体が緩む→喜怒哀楽を自然に感じる、だと思う
感情を失ってるわけではないので、喜怒哀楽はありますが、自然に感じるというのは
平たく言うと、子供のような純粋な感覚で感じるってことになりますかね?
無明庵みたいな霊能者のことだから、催眠的な何かで子供の頃の無傷の人格を引っ張ってきて
入れ替えるみたいなことを想像していましたが、そういうわけではない。

>緊張に少しずつ感じて慣れて、少しずつ緩めるという感じかな
これは理屈は理解できました。

>負の感情を自分で包みこんで抱きしめ緩んでいく感じだよ
>怖くないよ大丈夫だよって、自分の負の感情を包みこんで安心させられる、あたたかい人になるよ
私も、過去の辛いときの自分を思い出し、現在の自分自身で救い出すイメージを良くしています。
セラピストも推奨している典型的なトラウマ解決方だと思います。

しかし、http://www.mumyouan.com/k/?S240 では、無明庵はその手法は
「正常になった気になるだけ」と否定的です。
当時のトラウマを受けたときの感情を感じている主体を引っ張り出し、
汚染される前の主体に主導権を明け渡す。と書いてありますね。

そして、主体の引っ張り出し方も分からないままです。ただ「原主体を把握する」は、
自我復元の工程を見ると、自我復元が完成した後にやる作業らしいですので、
直ぐに必要なことではないと思いますが、いずれは知っておかないといけません。
0913神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 01:47:25.61ID:KVHXYnCm
>>911
鬱というのは、トラウマ掘りをしている状態のときを端的に表せばこうかな〜という程度で、
本当にうつ病になって病気のような状態になるわけではありません。

>「無力感」「敗北感」みたいな感覚?
それの表現のほうがより近いですね、二次トラウマっていうんですかね?
ググってもピンポイントなものはでてきませんが。
それらの感情感じて、むしろもっとトラウマを刺激して逆効果なんじゃないかな…と思っていました。

>自分を思いっきり大袈裟に罵って無力感を感じ切ると、そのうち飽きて割と普通になる
私に合うかどうか分かりませんが、参考にさせていただきます。
0914神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 04:12:53.91ID:PwuB/AVV
>>912
>逆に私は、他の人が何故トラウマ掘りで鬱な気持ちにならないのか不思議でした。

うーん、元々自殺したいほど鬱状態だったので気にしたことなかった

>私は、その時の情景とか嫌でも浮かんできます。

浮かんでくるけど、感情を体に感じるので、意識の8割位、身体の感覚に注目する感じかなあ
たまに、大袈裟に感情的に顔の表情筋を動かして、その顔の感覚に注目するとなかなかいい感じがする

>平たく言うと、子供のような純粋な感覚で感じるってことになりますかね?

そうだと思う

>私も、過去の辛いときの自分を思い出し、現在の自分自身で救い出すイメージを良くしています。

あ、例えが伝わりづらくて申し訳ない
私が話してたのは、イメージというより、自分の感情を不快なものとして抵抗するのではなく、大切な自分の心の反応として大切に味わおうとする「姿勢」の話だった

>当時のトラウマを受けたときの感情を感じている主体を引っ張り出し、
汚染される前の主体に主導権を明け渡す。と書いてありますね。
>そして、主体の引っ張り出し方も分からないままです。

自分的には、汚染というのは、自分の中に起きてくる感情や思考にダメ出ししている毒親みたいな思考のことだと思う
なので、どんな感情や思考も大切なものとして感じて味わう
そうしているうちに主体が引っ張り出されるのでは、と思ってるよ

>>913
>ググってもピンポイントなものはでてきませんが。

本当だ、昔のことだし、色々読み飛ばしてたから、何かと勘違いしたかもしれない
当時ネットで読んだのは、トラウマを暴露療法でやると悪化することがある、みたいな記事だった
さっき検索したけど出てこなかった

>それらの感情感じて、むしろもっとトラウマを刺激して逆効果なんじゃないかな…と思っていました。

自分の感情に直面していく暴露療法とかでも、治る人もいれば、悪化する人もいるみたいだよ

>私に合うかどうか分かりませんが、参考にさせていただきます。

うん、無理しないでね
0915神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 09:07:08.19ID:Q4BOwWmA
もしかしてですが、感情にフォーカスするというのは、そのトラウマを感じていたときの心情を、
言葉に出したり、思い巡らしたりするってことでしょうか?

例えば、学校では、何らかの集会で体育館に行くとき、必ず背の順で並ばされますよね、
常に私は一番前でした。それが嫌で嫌でたまりませんでした。
敵に背中を向けていることが恐怖で堪らなかったのです。
最初は、一刻もこの状態が早く終わって欲しくてたまらなかったのですが、
何度も繰り返されるうち、感覚が麻痺していきました。

その麻痺した感覚を、フォーカスして解放してやる場合、

「一刻も早くここから出たいよ」
「こんなところに一秒たりとも痛くない、怖いし寂しい恐ろしい」

というように、麻痺する前の正常に感じていたときの『感情』を
「口に出したり」「思い馳せる」というようにしてやると、解放してやれるんでしょうかね?
ID:QYqo3f7tさんがやってる手法はこんな感じでしょうか?
0916神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 09:10:28.95ID:Q4BOwWmA
叫んだり泣いたりすると、より当時の感情を解放してやれそうです
0918神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/11(木) 21:40:44.90ID:kekDAVR/
全ての過去世の記憶を持つ《マティアス・デ・ステファーノ》氏のご紹介

一番重要なのは《I AM》だそうです

そして、私たちの意識は、人間が死ぬとそこで終わるのではなくて、それはずっと続くので終わりはありません、なので、《在る》と言うことが重要です、と彼は言います

8分30秒辺りからどうぞ

https://www.youtube.com/watch?v=9iBfNpgL7SM&t=1697s


この『さる100TV-5D意識』チャンネルの動画です

https://www.youtube.com/@Saru100tv-5D
0919神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 02:48:57.56ID:UBD59WH+
>>914さん
お久しぶりです。
辛い記憶も自分の大切な心の反応として扱うということですか。なかなか抵抗がありますね
うまく言葉にできませんが、914さんは、トラウマを感じたときの感情も、
遊んだ恋人と過ごしたときのような感覚で、大切な思い出として受け止めている感じですか?
0920神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 02:58:17.37ID:UBD59WH+
追記です。914さんは、トラウマの感情を感じるとき、体に感じて感覚に注目するとのことですね?
私はトラウマを感じているとき、脳はフル稼働している感じですが、体は力が抜けてしまう感じですかね。
何もやる気が無くなり、無気力な感覚です。

言われれば、無気力な状態だったかなってだけで、今まで身体自体に目を向けたことはありませんでした
914さんが、身体の感覚に注目するのは何故でしょうか?トラウマを解消する手法の一つなのでしょうか?
0921神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 03:11:13.42ID:UBD59WH+
以前のアドバイスやその他諸々のお返事ありがとうございました。
ちなみに、自分を罵るのは、やってみると余計に自信をなくしてしまって鬱になりそうだったので、
これは断念しました、大袈裟にやっても微妙です。すいません
0922神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 05:15:46.57ID:j1aMfJKZ
>>919
久しぶり

>辛い記憶も自分の大切な心の反応として扱うということですか。なかなか抵抗がありますね

まあ、普通はそうだよね

>遊んだ恋人と過ごしたときのような感覚で、大切な思い出として受け止めている感じですか?

旅の途中で、食べた料理の思い出みたいな感じかな?

恋人と遊んだ思い出→甘いケーキを味わった記憶
トラウマの記憶→吐きそうだったり、変な味の料理を味わった記憶

みたいな感じ

>>920
>何もやる気が無くなり、無気力な感覚です。

あー、それは解離してるかもしれないね
その状態では、なかなかトラウマ掘れないかもしれない

>914さんが、身体の感覚に注目するのは何故でしょうか?トラウマを解消する手法の一つなのでしょうか?

前に復元スレで話題になってたんだけど、ポリヴェーガル理論に基づくものだよ

https://www.rolfing-selfjourney.com/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%9E%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF-1/

↑ポリヴェーガルの事を検索したら、この前言ってた、二次トラウマって言ってた内容の話を見つけたよ
再トラウマ化のことだったみたい

>>921
>これは断念しました、大袈裟にやっても微妙です。すいません

いや、こちらこそ、不快な思いをさせただけみたいで申し訳ない

なにかいい方法が見つかるといいね
0923神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/14(日) 16:37:41.27ID:cPXT/A+7
>>922
どうもこんにちは

参考になるサイトありがとうございます。
つまり、トラウマ掘りと、その時なにかアクションをすることで脱活性化して
安心安全モードになるってことですね
しかし、これを見ると、感情を発散させるのはダメってことなんですかね?
以前のトラウマ解放のスレで、ノートに書くと期間蒸発散させて感じ取るってやり方がありましたが、
それはダメで、冷静に脱活性化してエネルギーを抜いていく。


>あー、それは解離してるかもしれないね
>その状態では、なかなかトラウマ掘れないかもしれない

そうなんですよ、こういう場合どうしたら良いのでしょうか?
それでも頑張るしかないんでしょうか
0924神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/14(日) 18:19:33.23ID:fIENiuyr
>>923
こんにちは

>しかし、これを見ると、感情を発散させるのはダメってことなんですかね?

トラウマと一言で言っても、人により様々な状態なので、
人によって、世の中に色々とあるトラウマ解消法の合う合わないがあるんだと思うよ

>そうなんですよ、こういう場合どうしたら良いのでしょうか?
>それでも頑張るしかないんでしょうか

色々と意見を書いても、また、不快な思いをさせるだけかもしれないし、どうしたら良いか分からないな(汗)

まあ、個人的に思ってるだけだけど、あなたが気になることや興味があることを色々やって試してみるしかないと思うよ
どんなことに興味があるの?

私が話せるのは自分がトラウマ解消のためにやってきた事だけなので、他の人に当てはまるかどうか分からないけど、
とりあえず、私の場合は、解離を解くために、ネットで検索したりして、方法を調べて試してみたりしてたよ

ポリヴェーガル理論に基づいた身体の方面からのアプローチとかもそうだし、
あとは、トラウマ解消できそうな事で興味の向いたものを、色々やってきたよ

最近やってることを少し書くと、
・骨の歪みを治す(脳と体を繋ぐ神経の働きが正常になり、自然な体感が戻るらしい)
・イメージなどの気や霊的な働きを伴う作業はミネラルを使うので、こまめにミネラルを補給する
・前世や生前契約を調べる
・宇宙人だった頃のことを調べ、本来地球でやるはずだったことと生前契約とのズレを修正して、地球で宇宙人として生きてみる
・死後ミッションで次に行く惑星を調べ、次に行く惑星の状態を知って、いま地球でできることをやってみる
という感じ
0925神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 16:41:59.80ID:NKX2Gr6v
>>924の追記みたいなもの

あまり不快にならなさそうかもしれない他のやり方のトラウマ掘りの感情発散方法で、思いついたのは、
「トラウマ体験の時、言えなかった言葉を言ってみて、その感情を感じてみる」というもの

例えば、
「お母さん助けて!
助けてもらえなくて悲しかった…、
一人で辛かった」
とか

いじめられたときとか、子供だったらそんな時は、
「お母さん助けて!」と言うと思う

私をいじめていた男の子は黒人っぽい雰囲気だった
スラム街とか裏通りでナイフを持って歩いていそうな雰囲気だった
実際には彼は、団地に住んでいたのだけど、その同じ団地に住んでいたクラスの女の子は「トイレに居るときが一人になれて一番落ち着く」と言っていた
きっと、その団地はあまり良くない環境だったのだと思う

いじめられて、何もできず、助けも求めず、あるいは助けを求めても助けてもらえなかくて無力感を感じているのは、母親が無力だったからかもしれない

子供なら、例えば誰かに嫌なことをされてどうにもならない時、近くに母親がいたら「お母さん助けて!」と言うと思う
近くにいなかった場合は、後から、「こんな事があった」と母親に助けを求めるだろうと思う
でも、助けを求めなかったのなら、助けてもらえなかったのなら、
そこに、母親の不在がある
母親に助けを求めることを思いつきもしなかったなら、それまで、助けてもらえなかった、母親は無力だったのかもしれない
それが、自分の無力感に繋がってるのかもしれない
母親が無力感を持っていたので、自分もその無力感を自動的に受け継いているかもしれない

私の母の場合は「具体的に言えば」色々と助けてくれるときもあったのだけど、いかんせん、子供の頃の私は自分の思いを言語化する能力が低すぎて、助けてもらうことができなかった

なので、トラウマ掘りで、いじめられて恐怖を感じてるときを思い出して「お母さん助けて!」と言えなかった言葉を言ってみると、いいかもしれないと思った
0926神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 16:45:07.56ID:NKX2Gr6v
>>925の続き

お母さんヒス構文、と言うのをYouTubeで見たのだけど、結構面白かった
トラウマ体験の言えなかった言葉をヒス構文で書いてみるのも面白いかもしれないと思った

「私なんてどうせ愛されない!
努力しても無駄よ!
親なんてね、せいぜい利用してやるわ!
どうせ愛されないんだから、お金だけ頂戴よ!」
とか?
あまり上手くないね、ヒス構文難しい

神に対する感覚も同じように、
神に愛されて神に助けられるなんてない
せいぜい利用するだけ
神というものへ、親への思いが投影されているのだと思う

「どうせ私なんていらないんでしょう、無能だし役立たずだし我儘だしあなたを困らせるだけ
あなたのそばになんていられないわよね、
でも私だって生きていかなきゃならないの
だからお金だけ頂戴よ
お金くれないんだ
私なんてどうでもいいんでしょ
お金なくなって野垂れ死んねばいいと思ってるんだ
どうせ私なんて面倒くさいだけの役立たずの存在なんでしょ
金食い虫で自分勝手で迷惑なんでしょ
死ねばいいと思ってるんでしょ?
私なんて2025年に隕石にあたって死ねばいいと思ってるんでしょ」

嫉妬の場合は、
羨ましい妬ましい、自分の力を信じていない、認めていない、他人と比べて私にはできないと思っている、自己否定、という感じ、だけど、自分を認めたいけど認められないと言うことなので、言えなかった認める言葉を言ってみる
ヒス構文になるかどうわからないけど「私のほうがすごいんだからね!私のほうがうまくできるもん!見てらっしゃい!あなたになんか負けないんだから! 2025年に地球にぶつかる隕石の軌道だって念力で変えられるんだからね!」と言うと前向きな感じになる

トラウマ感情とまともに向き合うと辛い時は、ふざけてみるのもいいかも?
0927神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 20:45:20.93ID:FXeC5DPh
お返事ありがとうございます。現在、パソコンが使えない状態なので、復帰したらご返信したいと思います。😃よろしくお願いします。
0929神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 04:39:15.52ID:ZfnIuKdo
あまり人いないから、まだ大丈夫かもしれないけど、一応、前もって予告

980レス位になったら、次のスレ立てて、新スレのリンク貼ったりしたい予定
なので、埋めたりしなくてOKす
よろしく👾
0930神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 20:02:31.88ID:/VAKs/Ao
概念とは何かが分かる動画


【養老孟司】お前達は何を言ってるんだ?概念について理解できていない人が多過ぎます。

https://m.youtube.com/watch?v=7EIxG0eTUjQ
0931神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 21:38:18.44ID:bPx3HQaj
>>928
ありがとうございます。今パソコンが壊れていて、どうも返信出来ない状態です。すいません
0933神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 21:41:15.63ID:kzGq9sac
>>924
お久しぶりです、不調が回復したわけではありませんが、ようやくご連絡できるようになりました。

> 色々と意見を書いても、また、不快な思いをさせるだけかもしれないし、
最初に、なんてことは一切ないので安心してください。貴方のような人が居て、
相談に乗ってもらってかなり救われています。

ちなみに私の場合は、いじめられたりしてトラウマを感じているとき、親や誰かに助けて欲しいという
感情はあまりありませんでした。男だからなのかも知れませんが、何もできない自分の無力感に対する
悔しさや情けなさが大きかったですね。自分の力でなんとかしたかったです、
もっと強くて大きい体があれば、と思っておりました。言葉に出すのは良いかも知れません。
0934神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 21:56:16.80ID:kzGq9sac
それよりもなのですが、一旦トラウマは置いておいて、凄く気になる内容がありました。

>>924さんの、以下の書き込みなのですが、

>・前世や生前契約を調べる
>・宇宙人だった頃のことを調べ、本来地球でやるはずだったことと生前契約とのズレを修正して、地球で宇宙人として生きてみる
>・死後ミッションで次に行く惑星を調べ、次に行く惑星の状態を知って、いま地球でできることをやってみる

生前契約を調べたり、死後のミッションをやったりなどは、自我復元の工程でありますね。
こちら、ID:NKX2Gr6vさんは、今回の自分の生の契約内容を調べることが出来て、
現在既に、死後のミッションで次の惑星への移転先を決めてしまっているということなのでしょうか?

また、今後お名前で呼びたいと思うので、良ければ、呼んでもいいお名前教えてもらえますか?
よろしくお願い致します。
0936神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 22:56:23.89ID:6kwavwdF
もしかして酷い希釈自我で一度脳がぶっ壊れた方が
チート回路が発達したりするのかと思わないでもない
スタート地点低い方が停滞しにくい場合もあるとか萌残が書いてたが
0937Luduan
垢版 |
2024/01/23(火) 00:55:00.66ID:vKvxZJ/E
>>933
久しぶり

>相談に乗ってもらってかなり救われています。

そうだといいけど…
逆に奈落の底に突き落としてる気がしないでもない

>自分の力でなんとかしたかったです、もっと強くて大きい体があれば、と思っておりました。言葉に出すのは良いかも知れません。

うん、当時、思っていたことを言葉に出してみるのは良いかもと思う

でも、解離の場合は、トラウマ感情の発生源の記憶が探し当てられないんだよね
何故かと言うと、源の記憶に触れると死ぬほどの恐怖を感じるので無意識に回避していて、
大した事ない記憶として処理されてトラウマの原因だと思わずにスルーされてる、か、完全に記憶にない
だから、いくら頭で、これがトラウマの出来事だ、と思って感情発散しても、源にたどり着けないから、不快になるだけでスッキリとトラウマが解消されない
今までトラウマの出来事だと思ってきたものを、繰り返し感情発散しても解消されない時や、解離の場合は、大した事ないと思えるものや、記憶にないものを探るのがいいと思う

記憶にないものとしては、例えば、幼すぎて記憶にない、胎児だった時の記憶とか

例えば、胎児の時に生まれてくる産道で圧迫された時の恐怖が原因だったり、
子宮の中で卵子だった時に、わーっと精子がたくさん自分の方に向かってやって来て怖かったという事が原因だったり、
精子だった時に、周りにいたたくさんの精子がどんどんいなくなって一人ぼっちになって孤独で怖かったとか

そのへんの記憶は思い出せなくてもいいので、こんな事あったかも?とお母さんのお腹の中にいた時の事とかをイメージして感じてみる、のもいいかも

それ以前になると、あの世のことになるね
0938Luduan
垢版 |
2024/01/23(火) 00:56:33.67ID:vKvxZJ/E
>>934
自分なりのやり方で生前契約とかを調べてみたりしたよ
合ってるかどうかは分からないけど

自分の場合は、生前契約を知るのは、トラウマ掘りAC人格分析より、かなり不快だったよ

生前契約を知るってことは、自分がこの人生を選んだ理由を知ることなので、
例えば、虐められる事も、この身体で生まれる事も、親も環境も性格も自分で決めてきていて、何故そう決めて生まれてきたのかを分析するってこと
それで、何らかの形で、それが分かったとしても、生前の意識状態にはなれないから、普通は、自分で決めてきたとか、そんなふうに思えないし、信じられないし、ただの妄想と感じる
で、とりあえず、その生前契約の視点で、自分の人生を振り返ると、
トラウマ掘りAC人格分析解除できてないところがあぶり出されて解消される、か、あるいは、解消されず、より苦しむことになる、と言う感じ

今の時点では、次の移転先の惑星は決定してないけど、
時々死後ミッション1をやったりして、スケッチブックに理想の自分や環境とか描いて、時折理想のイメージを更新してる感じかな

最近は宇宙人ごっこが頭打ちで飽きてきたので、死後ミッション2もやってみてるけど、ショボいイメージしか沸かない
でも、夢の変化はあるから何らかの影響はあるのかも

>また、今後お名前で呼びたいと思うので、良ければ、呼んでもいいお名前教えてもらえますか?

書き込む時はLuduan(ルドゥアン)とコテつけておくよ
0939神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:53:57.66ID:If0hUr2p
>>938
分析ってようするに憶測じゃないか
結果的に糞ったれな人生を設定するような非合理的な奴の思考を論理的に分析なんて出来るのか?
グルジェフも言ったように「壊れた機械」の動きは予想不能だ
ナンセンスでランダムだからだ
事実としてこうだったということを直接的に知るしか無いように思える
0940神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:26:53.96ID:vKvxZJ/E
>>939
自我が希釈されてると言うことも、事実として直接的に知る事などできないし、

直接的に知りようのないの事を知ることはできないよ
0942神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:46:29.12ID:vKvxZJ/E
>>941
?思考で掘って意味がないと思っていて思考じゃないもので掘りたい人はそうすればいいのでは?
0943神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 13:05:53.35ID:YFVL/9g5
>>936
人の足を引っ張る
憶測妄想情報で難癖
できない癖に口を挟んでる

他責思考の鼻つまみ者

自責思考の探求者

困ってる人にアドバイス
正しい情報で先導
できたことを口にしてる
0944神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 18:28:52.07ID:zcCzXEXn
わざわざトラウマの記憶引っ張り出さなくても身体不快にフォーカスする癖をつければ
それも含めてトータルに昇華されるとomo -
0945神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 19:00:27.76ID:If0hUr2p
>>942
そういう風に思考と想像力でストーリーでっち上げるのを
無明庵的な意味で「掘る」と言って良いのかあやしいな
ただの捏造とどう違うのか分からん
さらにそういう状況で「私は生前記憶掘りました」みたいな釣り臭い書き込みするから釣られる奴も出て来るだろう
すごく違和感があるな
見栄を張るなよ
0946神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 19:06:12.54ID:If0hUr2p
>>938
知るという表現を使ってるが
文章読む限りではやったことは「想像」「辻褄合わせ」だろ
違和感しかない
何度でも定説が後から覆される考古学みたいなことしてんじゃねーの?って思う
0947神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 20:07:09.95ID:vKvxZJ/E
>>945>>946
同じことの繰り返しになるけど、合ってるかはわからないし、自分なりに試行錯誤してるだけだよ
0948神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 20:25:22.44ID:If0hUr2p
>>947
記憶という単語の一般的な意味を考えれば普通におかしいと分かるだろ
無明庵に書かれてる記憶という単語にそんなに捻くれた意味がこもってると思うのかね
合ってるか分からないとかいうレベルか?
普通に考えれば違うに決まってるだろ
0950神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 22:27:30.40ID:im2nXC4o
>>393
>ロジカルハラスメントとは、他人に正論を過剰につきつけて攻撃し、混乱させたり、
>自信を奪ったりする嫌がらせのことです。
>省略して「ロジハラ」と呼ばれる場合もあります。
>たとえば、「言っている内容が全く理解できない」や「君の考えは間違っている」
>というような言葉で人を攻撃する行為が、ロジハラに該当します。

>ロジハラをしている人にみられる特徴
>実は自分に自信がなく、手っ取り早く自信を持ちたいがために身近な人に正論を振りかざしてしまう傾向があるのです。
>また、相手を追い詰めるくらいロジカルに話すことが相手のためだと信じ込んでいる人もいます。
↓↓↓
ロジハラAC

>一つは『自己愛が強い』というパーソナリティーです。
>これは簡単にいうと『自分が大好き』という状態です。
>自己愛は自己肯定感を保つために必要なものですが、強すぎると“自分がかわいい”ゆえに、
>自分に不都合なことは全て他人や環境のせいにして自身をかばってしまいます。
>強度な自己愛は成育歴の中で形成されていくため、周囲の人を含めた環境が変わらない限り、
>他責思考に自ら気付くことはほぼないと考えます。
↓↓↓
他責AC

>配偶者が自己愛性パーソナリティ障害であった場合には、いわゆる「モラハラ」の被害にあう可能性が高くなります。
>毎日、罵倒されたり、人格を否定されたりするような言動を繰り返されてしまうことで、
>精神的に多大な苦痛を被るおそれがあるでしょう。
>このようなモラハラの被害にあっている方は、離婚することも検討してください。
↓↓↓
自己愛性パーソナリティ障害AC
モラハラAC
0951神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 22:30:40.45ID:im2nXC4o
自己愛性パーソナリティ障害AC≒他責AC

人格障害

ロジハラAC≒モラハラAC

行為障害

>行為障害とは
>反抗的で攻撃的な非行行為を繰り返す状態をいいます。
>この非行行為は年齢相応に必要な社会的規範や規則から著しく逸脱しています。
>その非行行為を引き起こす原因としては脳の障害、精神的な障害、
>人格発達のゆがみ、家庭環境や社会的環境の影響などがあります。
0952神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 22:41:41.25ID:If0hUr2p
>>949
もっと根本的にズレてんじゃね?って話をしてるのに
そんな細かい話されても話逸らされた感しかないわ
分析で辻褄の合う記憶を捏造みたいなこと言ってる時点でなんかおかしい
言われたことに全体的に答えてない自覚ぐらいあるはずなのに
そうやってちょっと言い返して「はい俺のターン終わりですよ、そっちが反論しない限りもう終わりな」
みたいな奴がちょくちょくいる
不完全燃焼が板に付いている
実際そうやってやり過ごしてれば
ウンザリして相手が去ることも多いので
適当にカッコつけたいだけなら有効な場合もある手だな
本当にくだらないテクニックだと思うが
0954神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 22:47:01.21ID:If0hUr2p
生前記憶やら神秘体験やら創作してキャッキャウフフする頭の悪いスレなんか必要無いぞ
0955神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 22:53:54.28ID:aKgLbwgm
>>925
>不完全燃焼が板に付いている

本当は自分が不完全燃焼(自我復元法の効果を実感してない)
相手は燃焼(自我復元法の効果を実感している)

自分を棚上げ

自己愛が強い(自己肯定感は低い)

自己愛性パーソナリティ障害

>実際そうやってやり過ごしてれば
>ウンザリして相手が去ることも多いので

本当は自分が相手をウンザリさせている(主客の逆転)

他責思考(自分は悪くない、相手が悪い)

批判は無視(何も反省しない、成長しない、自我復元法も上手くいかない)

無限ループ
0956神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 22:57:05.61ID:If0hUr2p
しょうもない言い返しをする奴というのは
「馬鹿でも分かるようなことぐらい当然相手も分かっている」
という現実が見えないのだろうか
0957神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 22:59:05.46ID:If0hUr2p
相手が分かってるだけではなく
傍から見ている連中だって分かっている
何も誤魔化せてるわけがないのに理解不能だ
0958神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 22:59:58.83ID:vKvxZJ/E
>>952
うーん、特にズレてるとかと思わないし、言われたことに全体的に答えてない自覚とかはないから、よくわからない
0959神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 23:02:54.13ID:If0hUr2p
普通の言語感覚で考えりゃ記憶を掘るという表現に
記憶をでっち上げるというニュアンスなんか含まれてるわけがないだろ
やってることが胡散臭過ぎる
0961神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 00:07:25.61ID:+8gpA28S
>>956
>しょうもない言い返し

自分のしょうもない言いがかりは棚上げ

自己愛が強い(自己肯定感は低い)

自己愛性パーソナリティ障害

>現実が見えない

自我復元法が上手くいってない自分の現実は見ない

自己愛性パーソナリティ障害

>理解不能だ

ロジハラ

自分に理解しようとする歩み寄りがないのを棚上げ

自己愛性パーソナリティ障害

>やってることが胡散臭過ぎる

自分が理解できないことは胡散臭い

他責思考(自分は悪くない、相手が悪い)

無反省、無成長、万年低自我

無限ループ
0962神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 13:30:06.78ID:38i8Aziw
>>938
Luduanさん、こんにちは
トラウマ掘りについてのアドバイスありがとうございます。

生前契約の調べ方は、黒九という人が著者の「死後のミッション報告集」に書いてあるんですが、
この本には、いきなり宇宙ステーションのような場所で、契約内容を教えてもらうところからスタートし、
そこに行き着くまでの過程が書かれていないので参考になりませんでした
黒九という人自身についてもよく分かりませんし

死後のミッションも、本当に宇宙ステーションに行っているであろう無明庵と違って、
単なる妄想でしかないので、これで合っているかどうか判断出来ないのでどうしようもないですね。
想像するにも、それ専用の霊的エネルギーが必要なんじゃないかと思います
無明庵は霊的能力のある自分基準で本を書かれているので、書かれているとおりやっても
一般人が真似するのは難しいかも知れません

ちなみに、Luduanさんは、死後ミッション2以降もやっているということは、
自分では全自我になっているという感覚があるのでしょうか?
0963神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 18:33:53.47ID:QlV5L9Y3
>>962
>想像するにも、それ専用の霊的エネルギーが必要なんじゃないかと思います
頭がラノベなのはどうにかしろよ
0964Luduan
垢版 |
2024/01/24(水) 19:04:31.34ID:7vfZ+9Eq
>>962
こんにちは

「死後のミッション報告集」持ってて、読んだはずなんだけど、全っ然覚えてないかった(汗)(汗)
教えてくれてありがとう
めっちゃ助かったわ
後で読み返してみる

>この本には、いきなり宇宙ステーションのような場所で、契約内容を教えてもらうところからスタートし、
>そこに行き着くまでの過程が書かれていないので参考になりませんでした

宇宙ステーションは死後ミッション1で行く観光案内所みたいなところのことじゃないのかな?

>黒九という人自身についてもよく分かりませんし

無明庵の掲示板にも残ってるけど、崩残さんが生きてたころに自我復元をやってた人だよね…?

>単なる妄想でしかないので、これで合っているかどうか判断出来ないのでどうしようもないですね。

イメージしてるものを、自分が、実在しないものと否定的に判断してるかのが妄想という言葉になってるわけだよね?

>想像するにも、それ専用の霊的エネルギーが必要なんじゃないかと思います

霊的エネルギーはみんな持ってるから、あとは自分がイメージしてることを、自分で妄想と否定してるか、これがそうだと判断してるかの違いなだけだと思う

自分がイメージしてるものを、単なる妄想だと自分で否定してたら、いつまでたっても、イメージの世界に没入できないから、イメージワークをする時は、妄想だという判断は脇に置いて、
雲をアイスクリームとイメージして楽しむような自由な子どものようにイメージに浸らないと、宇宙ステーションに行ってイメージの世界で色々と作業するのは難しいんじゃないかな?

>一般人が真似するのは難しいかも知れません

イメージ自体ができれば、そして、イメージの世界を否定せずに子どもように受け入れて遊ぶ気持ちがあれば、誰でもできると思うよ

>自分では全自我になっているという感覚があるのでしょうか?

全自我かどうか、よく分からないけど、やってみてるだけだよ
0966神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 20:16:04.56ID:7vfZ+9Eq
印を結んで神霊力を高めてる古代の人は、エネルギーという言葉が気に入らんのかなw
0967神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 20:23:07.97ID:7vfZ+9Eq
黒九さんの本の生前契約&前世データ開示してもらうやつのところ、ざっと読み返したけど、
とりあえず死後ミッション4までやって、4の情報がたくさん見れる状態でデータを見るって感じかな?
つうことは、まず4までやらないといかんのだな
面倒くさいし、あんまり興味もわかないな
だから、記憶になかったんだなw
0968神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 20:27:04.69ID:+8gpA28S
>>963
>頭がラノベなのはどうにかしろよ

自我復元法がオカルトなのを棚上げしたモラハラ

行為障害

自己愛性パーソナリティ障害

他責思考

自我復元できない自分は悪くない

自分を治せない自我復元法が悪い

悪い自我復元法で上手くいってる人たちはインチキに違いない

インチキは叩くのが正義

正義の自分は偉い

自己愛性パーソナリティ障害

無限ループ
0969神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 20:48:12.66ID:+8gpA28S
正常な人格パーソナリティ

自責思考

自我復元法が上手くいかないなら自分に何か間違いがある

自問自答、試行錯誤(10年続けてください!)

自己解決

自我復元法が上手くいき始める
0970神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 20:51:57.21ID:QlV5L9Y3
>>966
唐突に何の話してんだこいつ?
糖質だから誰が何を言ったかわけわかめなの?
0971神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 20:53:51.31ID:QlV5L9Y3
トランス状態で接触した存在が何か言ったとする
そんなもんを一体どんな根拠で信じるのか?
よっぽど何か感心するような役に立つことでも聞かない限り振り出しに戻るだけだな
嘘と見分けの付かないゴミ情報集めてもなんにもならん
0973神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 21:39:35.79ID:7vfZ+9Eq
>>971
古代の巫女さんには審神者がいたみたいだけど、今は自分で判断するしかないね
0974神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 21:43:15.78ID:7vfZ+9Eq
うちらも、東京に落とされそうになったb29を消した現人神の血を受け継いでる、元々宇宙からやってきて神だったという遺伝子をもってるらしいのでそのへんを信じとけばいいのでは
0975神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 21:46:46.08ID:7vfZ+9Eq
死後ミッションの場合は信じるか信じないかとか言う問題でもないと思うけど

要するに、自分に戻るためにそういう作業が必要なだけなんだろうから
本来の自然な感情を感じたり自分のやりたいことしたりというか、
自分に戻るのが自我復元なので、結果的にそうなるならOKなわけだよね
0976神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 21:56:15.79ID:7vfZ+9Eq
そもそも自我復元法や希釈自我という仮説自体が、とくに信じるに値するような直接的な根拠もないからなあw
0977神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 21:58:19.18ID:+8gpA28S
>>971
>嘘と見分けの付かないゴミ情報集めてもなんにもならん

自分は何も体験してないくせに口を挟む

体験した人より未体験の自分の方が正しい

自意識過剰、自我肥大

自己愛性パーソナリティ障害

無反省、無成長

万年低自我、万年無自覚AC
0978神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 22:04:34.36ID:+8gpA28S
http://www.mumyouan.com/k/?U1455
■私が「分割自我復元」のDVDで語ったことなどは、信じる必要は微塵もありません。
疑っていて、全く私の言うことを何も信じなくて、大いに結構です。

>唯一の問題は、やるか、やらないか、それだけである。

■ただし、私がDVDで語ったことを100%信じていても、
本人すらも自覚できないところで、その「復元法をしたくない」と、
無意識的に思っているケースを、リーディングをした時に、
若干の人の中にですが、見た事があるものですから、
そういう場合には、復元作業は、進まなくなる可能性があります。
0979神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 22:48:18.68ID:7vfZ+9Eq
>>971
そんなことより、むかし無名庵の竹の間で、でかい御札みたいな画像が載ってたことがあって、凄く気になってて、
それで、最近改めて気になって探したんだけど、
図書館で霊符の本をあるだけ借りて探したりしたんだけど、いくら探しても似たものがないんだよね
その画像の図は、いわゆる霊符のようないくつかの線と、その上の方に篆書の子という字のような形の図がいくつか上に向かって飛んていってるみたいな印象の霊符のような構図のものだったのだけど、
なんか知らない?
何か参考になる本とか知らない?
占術に詳しそうだから、そういうのも知ってるかな?と聞いてみたんだけど
0980神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 23:01:04.08ID:7vfZ+9Eq
いま思うと、その符を見たせいで、過去世宇宙人だったビジョンが見えた気がしないでもないんだよねw
まあ、関係ないかもしれないけど
ただの魔除けみたいなものだったかもしれないし
でも似たものがない
もしかして崩残さんのオリジナルなのかなあ
0981神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 23:05:11.59ID:7vfZ+9Eq
あ、980切ったから、次のスレ立ててくるね
できたらこっちにリンク貼るよ
0984神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 01:29:17.22ID:AMa0o6Kp
>>976
希釈自我という概念にはリアリティがある
このスレ見りゃわかんだろボケナス
0987神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 07:36:49.78ID:+PM6Uw7v
>>964
おはようございます。

>宇宙ステーションは死後ミッション1で行く観光案内所みたいなところのことじゃないのかな?
おそらくそうだと思います。

Luduanさんの言い分だと、想像することは実在するということですかね?
私も妄想はよくしていますから、妄想が嫌いとか否定的とかはありません、
ただ、子供のような純粋な感情というのは難しいですが。

無論、想像するだけなら、宇宙ステーションもそこにいる生物も、契約内容も全て自分で想像することはできます。
ただ、それを本当の生の契約内容として受け入れられるかどうか・・・

私の場合の契約内容の想像ですが、単に騙されてルーシュを獲得するだけの家畜として
生まれてきたのだと思いますね。バナナを作った宇宙人に書かれているような、
恐らく何処かの変な建物に入って、そこにいる宇宙人に体の良い言葉で騙されて
転生させられたのだと思っています。

無名庵も、命に意味などない、人類は宇宙の生物の肥やしとして
地球という牧場で飼育されているだけの存在と言っていますし、学びだの愛だの言っている
スピリチュアルよりは、信憑性があります。

>>980
そんな御札があったんですか、くぅ〜私もぜひ見たいですね
霊的な力が宿っている物は、見ただけで相手に影響を及ぼせるみたいですからね。

あと、どうでもいい構ってちゃんの荒らしは相手にしなくていいんじゃないですかね
無駄にスレを消費させるだけで、こちらとの会話を妨害させているようにも思えます
0988神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 09:26:31.62ID:MFcgOQli
>>987
おはよ

>Luduanさんの言い分だと、想像することは実在するということですかね?

物質世界のような実在と言うには微妙だね
例えて言うなら、イメージするということは、自分が神の立場で実在の前段階の霊の元みたいな状態を作り出してる作業かな?
うちの実家が古神道系の宗教やってて、子供の頃に、人間は神の分霊として地球や霊界をお世話・管理したりする役回りだと学んだからそう思うのかもしれないけど

>無論、想像するだけなら、宇宙ステーションもそこにいる生物も、契約内容も全て自分で想像することはできます。

なんだ、できるんじゃん\(^o^)/

>ただ、それを本当の生の契約内容として受け入れられるかどうか・・・

なるほど…
それで、今のところは、やってみてはいないのかな?

>私の場合の契約内容の想像ですが、単に騙されてルーシュを獲得するだけの家畜として生まれてきたのだと思いますね。
>無名庵も、命に意味などない、人類は宇宙の生物の肥やしとして

まあ、命とかに意味はないかもしれないけど、
個人的に地球人として生れて来た目的は何かしらあって、自分でこれをする、と決めて来てると思うよ
というか、ないと思ってたら、その気持ちのせいでイメージ沸かなさそうだから、せっかくなら何らかの個人的な目的がある前提でイメージして行った方がいいように思う

>>980
>霊的な力が宿っている物は、見ただけで相手に影響を及ぼせるみたいですからね。

いい影響ならいいけど呪いだったら嫌だなw
お祓いしなきゃいかん
神火清明 神水清明 払い給え清め給え
とほかみゑひため 
ヒフミヨイ マワリテメクルムナヤコト アウノスヘシレ カタチサキ ソラニモロケセ ユヱヌオヲ ハエツヰネホン カタカムナ マカタマノ アマノミナカヌシ タカミムスヒ カムミムスヒ ミスマルノタマ
アチマリカム 福寿海無量

>あと、どうでもいい構ってちゃんの荒らしは相手にしなくていいんじゃないですかね

そっかあ、うーん、
私にとっては必要な情報だったりするからなあ
0990神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 13:03:19.36ID:dTiDHlNB
>>984
自分こそ希釈自我だという自覚なし

無自覚AC
↓↓↓
http://www.mumyouan.com/k/?T3534
さらに屈折した病理は、
表面化しない「機能不全家族」の中で心の病理を持ったことに
無自覚な者は、自覚的に表面化している「自覚AC」の人のことを、
ムキになって、しつこく否定し、罵倒し、いじめるということである。

この構造というのは、私はネットのいくつかのサイトで、
その典型的な例を見たことがある。

たとえば、ネットの主催者が「コンプレックスや、虚勢を張るといった、
非常に、誰にでも、わかりやすい精神的な病理を持っていて、
かつ、その機能不全家族の病理的側面を、本人が自分である程度自覚し、
自分の問題として痛みを感じているとすると、

そうした「自覚的AC」の者に対して、
ふだんの生活では、ほとんど「無気力な人間であろう者たち」が、
そのときだけは、異常なほどムキになって、感情的なほどに、
その「自覚的AC」の者を、集団イジメのようにして、
つるし上げるのである。
0991神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 13:04:28.63ID:dTiDHlNB
>>987
http://www.mumyouan.com/k/?S105
トラウマを解消しなければ、
地球脱出は困難

・トラウマを解消していない人の自称する前世は、
 信憑性が極めて低く、信じるに値しない脳内ファンタジーのケースが多数。

・トラウマを解消していないと、
 自分の生前の中間状態にはアクセスできない。

・全自我(またはある程度の自我率)の状態でないと、トラウマは解決できない。

・(復元型の)全自我でも、かなり大きな障害になるトラウマが、
 取り残されている場合が稀にあるが、全自我の場合、
 本人に、きちんと掘る意志さえあれば、解決は可能。

・トラウマを解決して、「歪みのない状態」で、
 今回、生まれる直前にいた「中間地点」に行かないと、
「次の生を書き換える」手がかりとなる手法が使えないということ。

・ACの場合には、軽度のトラウマに類する事を受けても、
 少なくとも「やりたい事」と「やりたくない事」は、はっきりとしていた。
 そのために、自我復元とともに、「やり直し」が出来る。

・しかし重篤なトラウマ(暴力的洗脳を受けた場合)では、
 加齢を重ねても、自分のやりたい事それ自体が分からない人が多い。

 (自分のやりたい事が、分かっている気になっているだけで、
  他人の影響に過ぎない事がほとんどなので、生活で結果が出ない。)

 なぜならば、事の最初から、そういう主体性のない状態に、
 自分の子供を陥れて制圧することこそが、
 その毒親の「無意識的な目的 (=代理復讐)」だったからである。
0992神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 13:05:07.46ID:dTiDHlNB
トラウマはどうやって解決するか?

●この方法を、はなはだしく「勘違い」している人がたまにいます。

自分のトラウマについて、あれこれの意味づけをしたり、
現在の大人になった頭で、小難しい言葉を使って、定義づけをする
ということは、全くもってして、何の役にも立ちません。

そもそも、トラウマというのは、その現場に「取り残された感情」
または、「特定の事態に対する恐怖心」であることがほとんどです。

したがって、自分が感情的ではなく、冷静であることなど鼻にかけて、
斜に構えて、冷めた目で、
「あー、この私のトラウマは、かくかく、しかじかの意味があり・・・
かくかく、しかじかの前世が関係しており・・・」

などとやっていても、依然として「アホウ」のままで終わります。
そういう人たちを、何人も知っていますので。

●しかし、問題は、トラウマがある場合には、現在のあなたが、過去の、
特に幼少期のあなたの感情を「拾い上げて」、
それを「その当時の、そのままの感情として救出すること」であって、

現在の大人のあなたが、くだらない屁理屈で、論理武装して、
したり顔で、上から目線で、過去の自分を「分析的に」拾い上げようとしても、

>あなたの感情は、あなたを「気持ち悪い偽善者」と見なして、

あなたの手にしがみついてきません。

あなたが拾い上げるものは、その子供あるいは幼児だった当時の、

>「理屈の全くない、感情そのもの」です。

記憶を掘って、その当時の感情そのものをひっぱり出さないかぎりは、
自己分析をしたり、他人に分析など依頼しても、全く何の役にも立ちません。

嗚咽(おえつ)感や、苦痛や、時には号泣とともに、その当時そのままの、
率直な感情を引きずり出さないと、トラウマは絶対に解決しません。
0993神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 13:10:48.30ID:dTiDHlNB
>>989
モラハラ

罵倒で低い自己肯定感を上げる

本当は自信がない

自信の無さを隠すための横柄な態度

自己愛が強い

自己への執着が強い

保身が強い

エゴを保守する

エゴを捨てられない

自己批判ができない

反省しない

成長しない

自我復元法が上手くいかない

ずっと低自我

死ぬまで他人を罵倒して自己肯定感の低さをごまかす

生き地獄
0994神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 13:11:07.38ID:MFcgOQli
あ、コテつけるの忘れてた
まあいいや

宗教ってか、どっちかと言うとオカルティストACかな
0995神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 13:25:21.45ID:dTiDHlNB
正常な人格パーソナリティ

自己肯定感が高い

人を攻撃しない、人助けする、自己犠牲的

自己愛が強くない

自己への執着が弱い

エゴを捨てられる

自己批判ができる

反省する

成長する

自我復元法が上手くいく

全自我になれる

生きることが喜び
0997神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 16:19:20.21ID:AMa0o6Kp
スピリチュアルだの宗教だのから仕入れた知識は
一度全部リセットして自分の頭で考え直すべき
それを済ませてない奴とは会話が成立しないと思ってる
お前どんな根拠で常識から逸脱した考え持ってんのかハッキリしろや、って感じ
単に脳みそに吹き込まれただけの考えを未検証のまま放置している
そんな奴よりフツーの常識に凝り固まった奴の方がまだ会話可能だろう
五感で確かめられるようなフツーのことしか信じない奴は素直と言える
1000神も仏も名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 19:05:16.18ID:MFcgOQli
オカルトって胡散臭いなあって思ってたけど、色んなオカルト秘技をやってみて、体験的に思うのは、
自分が神的な立場で色々なものをコントロールする作業をすることで、たとえリアルに何も変化はなくても、内面世界が豊かになって自己肯定感が上がるって感じかな

ACは分析解除する必要があるだけなので、わざわざ批判して不快な思いをする必要はないと思うんだよね
トラウマ掘りと同じように自分自身に耳を傾けて深く理解することで、解消されるんだと思う
トラウマの感情は感じきって発散させるのに、ACの言い分は深く聞かないで批判してたら、ACがなんで起きているのかも理解できないし、
ACやトラウマは、本能に根ざしたものだから、否定や批判をしながら削除しようとしたら死にそうなほど苦しむことになるかもしれない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況