802JBL ◆JBLfMwCXhY 2022/01/19(水) 14:51:17.63ID:DwtvyYj1
302 : ◆JBLfMwCXhY :03/06/06 00:24

(「大川隆法の霊言」より)

「釈迦が生まれたカピラバーストというお城」(p112)

カピラバーストではなく、カピラヴァスツ。ヴァスツは町とか城って意味なんです。

「あるときは夜明けのネランジャガラの河のほとりで考えていたこともあります」(p19)

ネランジャガラ?もっともらしい名前だけど、サンスクリット語でNairanjana、中国で音写したのが尼連禅河、日本語読みでは「にれんぜんが」、サンスクリット語ではナイランジャナー。大川さんの「ネランジャガラ」は何語?

「村娘はチュダータとその名を名乗りました。そのチュダータは、ゴーダマの姿を見ると・・・一椀のミルクがゆを差し出しました」(p24)

佐伯教授「村娘の名前はスジャーター。コーヒーミルクの商品名で『スジャータ』ってのがありますね。あれはこの村娘の名前から取ったものなんですよ。チュダータねえ、誰ですかそれ」