894神も仏も名無しさん2021/12/11(土) 03:53:49.73ID://ybCijE
しかし、こんな程度で達成できるような生易しい伝道ノルマではありません。
神奈川県座間市で元校長が卒業生500人に幸福の科学の本などを送り付け問題になりましたが。
それと同じやり方を伝道期に既にやっていました。狂信的信者には常識など通用しません。
卒業名簿とか、とにかくどんな名簿でもいいから支部にもってくるように言われました。
そして、その名簿を丸写しにして、本人の了解もなしに勝手に会員にしたてあげました。
それでもノルマを達成できないと、電話帳を丸写しにして会員にした支部もあったそうです。
世紀末まで残された時間はない、焦った会員達は手段を選ばずむちゃくちゃな伝道をやりました。
会社の部下、下請けや出入りの業者に会員にならないと仕事をやらないと恫喝する。パワハラですね。
もう最後は何でもありの常軌を逸した狂気の伝道でした。
これじゃ幸福の科学の社会的信用がなくなるのも当然ですね。

こうして100万人達成、500万人達成、1000万人達成とやりました。
その結果が現在の公称信者数1100万人なのです。
MAXで80万人くらいいったと言われていますが、会員の大部分はインチキ伝道による誌友会員でした。
そのため、半年分の会費期限が過ぎると、ほとんどの人が会費を払うわけもなく次々に退会していきました。
100人以上伝道した会員は獅子奮迅菩薩と称賛され、嘘でもいいから数字をあげた人が幹部になっていきました。
このような人ばかりが幹部に登用されるので、幸福の科学では平気で嘘をつける人でないと職員を続けることはできません。
このように、1990年代の大伝道期に幸福の科学の嘘つき体質が形成されたのです。