>>299
ですが、クリスチャンでもそれこそ、色々です。
知り合いは、教会のクリスチャンカウンセラーをされていて、
(教会でパソコン教室も)
ご自分のホームページで、聖書を毎日少しづつ読んでいくをされているのですが、
写真では、大自然と寺の庭、禅寺の庭、アートなど多彩で、コメントつきです。
まったく偏見はありません。経験豊富な信頼されている方です。

それと、能楽は、神社の庭や舞台で演じられるのですが、
日本の神や天使にあたるものや、また神楽の演目は、伝統的信仰と関係しています。
「翁」・「羽衣」・「復活のイエス」をバチカンでされたようです。
翁・羽衣は、わたしも見ました。羽衣は女神、天女、天使ですしね(^^

能とバチカンの意外な関係
https://facetoface.contextually.jp/columns/hajime_noh_ippo/2017/10/ippo-1/