>>966
Q.9 大豆の産出額は?
A.
全国計で344億円(平成29年)。
都道府県別では、多い順に(1)北海道119億円、(2)兵庫県22億円、(3)福岡県21億、(4)佐賀県20億円、(5)宮城県18億円となっています。

【解説】
大豆の産出額は主産県である北海道、転作大豆の多い佐賀、福岡、秋田、宮城、富山、新潟などが高く、この他に、納豆用大豆の主産地である茨城、黒大豆等価格の高い大豆の主産地である兵庫、岡山なども高いです。

Q.10 国産大豆の主要な用途は?
A.
国産大豆は、主に豆腐、納豆、煮豆、味噌、醤油に使われています。

Q.11 国産大豆の生産者数は?
A.
平成27年の販売を目的とした作付経営体は7万837経営体となっています。

Q.12 大豆の生産費は?
A.
平成30年産の10a当たり全算入生産費は64,211円、60 kg当たり全算入生産費は、21,605円となっています。

Q.13 大豆のは種量は?
A.
大豆栽植密度は、畦幅は60〜90cmの慣行栽培では10〜20本/m2、畦幅を30〜40cmにする狭畦栽培では20〜30本/m2となります。
このため、100粒重が30gの品種であれば、慣行栽培では3〜6kg/m2、狭畦栽培では6〜9kg/m2が目安となります。
なお、播種時期が適期から遅れると減収する傾向がありますが、一般に、栽植密度を高めて播種量を増やすことで減収程度が小さくなります。

Q.14 大豆生産における優良事例は?
A.
優良生産者に多く見られる特長は、(1)田作では団地化、ブロックローテーション、畑作では適切な輪作体系の実施、(2)排水対策、適期防除等基本技術の励行、(3)機械化一貫体系による作業の省力効率化、(4)共同乾燥調製等を実施していることです。