「嘘をつくなかれ」
幸福の科学出版

政府が、マスコミが、そして私たち一人ひとりが
「生き方」と「心のあり方」を、見つめ直すとき。

この世での成功だけが、すべてではない――。
大切なのは、人生をいかに誠実に生きるかだ。

先の見えない閉塞感を吹きとばす智慧と勇気を、
その手に。
「知的正直さ」が、ほんとうの賢さをつくる

人生の質を高めるのは「自分をごまかさない精神」
欲望に翻弄されて良心を失うな

嘘を吹聴し、人びとを傷つける「週刊誌」は
許されない

新型コロナウィルスで嘘を言い続ける中国
国家レベルで嘘をくり返す

嘘をついても「因果の理法」はねじ曲げられない
諸行は無常――執着を断ち、真実の自分にめざめよ

目次
まえがき
1 「知的正直さ」が成長を促す
2 勉強や学問に必要な「自分をごまかさない精神」
3 嘘から信用は生まれない
4 正しく語るためのチェックポイント
5 新型コロナウィルス感染をめぐって嘘を言い続ける中国
6 「嘘」と霊界とのかかわり
7 「結論」を間違うと来世で苦労する
8 「悪を押しとどめ、善を推し進める」のが釈尊の教え
9 人の心や神仏の心を弄ぶことは絶対に許されない
あとがき