X



トップページ心と宗教
1002コメント454KB
坐禅と動中の工夫14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日本鬼子@2ch覚者 ◆rlzTxpgv.dqM
垢版 |
2021/03/28(日) 17:26:52.83ID:Z4KJQlG6
坐禅と動中の工夫12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1615974733/796

796 名前:鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF [] 投稿日:2021/03/22(月) 17:39:31.49 ID:Ifb9qdCj
>>793

末那識⇆阿頼耶識⇆意識や無意識

これなw

(唯識) 仏教の基本w

--------

鹿野園は、末那識が初脳変であるソースを示すこと。
鹿野園は、阿頼耶識から意識へ転識するソースを示すこと。
出来なければ、宣言を実行しなさい。

----------

坐禅と動中の工夫12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1615974733/778

778 名前:鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF [] 投稿日:2021/03/22(月) 17:18:53.44 ID:Ifb9qdCj
>>775
wwww wwww

なら、俺が分かってないっていう根拠を出せよw

それが立証できたら今すぐスカイツリーから飛び降り自殺してやるから。

出来なきゃお前が飛べよ?

wwww wwww wwww wwww
0452神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:15:50.82ID:SqWXZExV
>>446
うわぁ〜、ひどいねww


>空性を前提として本物・偽物っていうだろw

空性を前提とすれば、本物・偽物というすみわけはあり得ない
あくまでも自性が無くなるわけだから、空と断じたときに、
そのものをとって「本物」ということはあり得ない。


>色即是空・空即是色に還ってからの本物・偽物だよw

たとえば、前にも議論があったが、思考分別が 即 空となって、
空 が、即 色・・・ 思考分別になって帰ってくるときは、
「思考分別」しているように形はとっているが、・・・
そのように見えるが、本人自身は自然法爾・・・
分別を越えたところから、自然に出てくる行動をとってる
その状態では、もはや思考分別は「無い」ということになるから
それに対して「本物・偽物」ということはあり得ない

そもそも、「自体分」という枠を作ること自体、「我」を作っていると言ってもいい
枠なしの考えでないと、最終的には辻褄が合わなくなる
0453神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:17:04.18ID:+lNQFvm7
>>449
鹿は自分の立てた13スレへ行け‼

【。。】と【中毒】を一緒に連れて13へ帰ると言え‼
0454神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:18:17.33ID:2NDPBOBw
>>444
それは誤った解釈だろうね。。w

以下引用

(識は虚妄である。)なんとなれば、その在り方は、顕現が起こっているのと同じように「そのままに(真実として)あるものではない」
からである。かといって「あらゆる点でないというものでもない」。迷乱と言われる限りのものは起こっているからである。
 では、それは存在しないとのみ、何ゆえに言わないのか。(そうは言えない。)なんとなれば、

それ、(すなわち識)が滅尽することによって、解脱のあることが認められるからである。

もしそうでないならば、(迷いに)束縛されること、またそれからの解脱ということ(など、これらの事実)が成り立たないであろう。
したがって、汚染の存在と清浄な世界と(の事実)を否定するというあやまちを犯すことにもなるであろう。

引用終わり。

すなわち、識が虚妄だと言っているだけで、識の対象が存在してないとは言えない、と言っている。。
だから、要は、迷いの認識は、実在でなくとも、悟りの世界はあるんだよ。。w

そうでなければ、真如とか、無分別智とかもなくなってしまう。。

だから、実在を否定しているわけではないね。。w
0458神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:21:18.96ID:+lNQFvm7
>>454
おい‼アラシの【。。】よ、鹿と中毒連れて鹿の13行けって言ってるの‼
0460鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/03/30(火) 22:22:13.51ID:V1jPSJye
>私が死ねば宇宙も無くなるでしょうね。

阿頼耶識が結生の識によって有根身(六識)と器界(宇宙)を認識するっていうんだからそうだろうな😯
0461神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:22:51.08ID:SqWXZExV
>>446
それはだから、唯識の「後得智」のことを言っているのだろう?

そもそも、空即是色 と帰るとき、「我」は無くなっていると考えなくてはならない。

なぜなら、色即是空 と、色はすでに空と看破された後だから。

だから、もし、空即是色の「色」が、ある一定の枠を持つものということであれば、
それは消えたはずの「我」が存在していることになる

後得智が自分の思考分別ではなくて、自然法爾によって現れるものであれば、
それは「我」とは言えないから、
空即是色でも矛盾はしないだろ

これを実体の延長で捉えるから、我的な枠のあるものとして捉えちゃうことになる
そうすると、空にならない
0462鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/03/30(火) 22:24:24.91ID:V1jPSJye
>>452
www

空・仮・中って知ってるか?

その(空・仮を経た)中ってところの本物偽物ってことだよ。
0463鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/03/30(火) 22:26:46.39ID:V1jPSJye
>>454
wwwwwwwwwwwwww

世親の唯識二十論中の外界実在論を否定するのはあなたの自由ですけど、世親が唯識二十論中の外界実在論を否定してるのは事実だから。
0464カカシ
垢版 |
2021/03/30(火) 22:28:22.39ID:TSRtud7S
>>275
これのレスの意味がわからんぞ?ろん
これは道元禅師が信心銘でゆった冒頭部分だけど。
オレは既に明白裏だが?
0465カカシ
垢版 |
2021/03/30(火) 22:28:51.96ID:TSRtud7S
>>464
あ、ごめんw
明白裏におらんのだが?
0466神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:28:55.47ID:VhP/sZIj
ご立派な仏教知識の持ち主の成れの果てが、

このスレいる。wwwwwwwwww






wwwwwwwwwwwwwwww
0467神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:28:57.37ID:zqEw0PB3
鹿野園と議論するのは、
スレタイと無関係だ

不毛なんだよな。
0468神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:29:48.97ID:SqWXZExV
>>462
だから、中ってときは、そのものの実体性を「本物」と言ってるわけじゃないんだよ
「中」というときは、その実体性は消えてるの
枠が無くなってる

たとえば、リンゴは空だ、と言えば、実体がない
しかし、そのリンゴが縁起してるとみるのが、仮ということだろ

そして、中というときは、リンゴという区別がなくなるんだよ

だから、中で本物ならば、「自体分」という枠は無くなる
0469鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/03/30(火) 22:30:16.07ID:V1jPSJye
>>461
>そもそも、空即是色 と帰るとき、「我」は無くなっていると考えなくてはならない。

そうじゃないでしょ😯

空性として現象してる我までは否定されないのだから。
無くなってるという事じゃないよ😦
0470カカシ
垢版 |
2021/03/30(火) 22:31:43.27ID:TSRtud7S
そんなに大事?
0471鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/03/30(火) 22:33:07.98ID:V1jPSJye
>>468
空性として現象してる個体に対して、本物・偽物という言語を使ってもなんの問題もないだろうに😯
0472神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:37:51.31ID:SqWXZExV
>>469
>空性として現象してる我までは否定されないのだから。
>無くなってるという事じゃないよ😦

それこそ「仮」なんじゃないの?

空性として現象している・・ というときは、もはや単独で存在している「我」ではないってことでしょ?
つまり、縁起によって成り立っている
切っても切れない一体性の中のものを、一部、仮に切り出して
表現しているに過ぎないという感じ
だから、「仮」というだろう

たとえば、「空性として現象してるリンゴ」というとき、
リンゴ自体は確かに仮として否定はされないかもしれないが、
我・・・ 実体はすでに否定されているわけだよね
縁起でしか成り立たない
それゆえ実体はない


ちょっと疲れたのでここまでで。
0473鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/03/30(火) 22:39:20.48ID:V1jPSJye
>>472
了解😲
0474神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:39:39.02ID:2NDPBOBw
>>463
唯識二十論の中でも、夢から覚めた清浄な知識領域があると言ってるぞ(前掲書28-29)。。w

だから、世間一般の認識=夢だけど、そっから醒めた世界の実在を否定しているわけじゃないと思うぞ。。

そうでなければ、悟りとか解脱が成り立たんから。。w

人間は夢から醒めることができませんじゃ、仏教じゃないからね。。w
0475神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:43:17.05ID:2NDPBOBw
>>464
意味わからんのならいい。。

信心銘じゃなくて、普勧坐禅儀ね。。w

信心銘は、三祖による。。w
0476神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:45:35.10ID:+lNQFvm7
おい‼キチガイ鹿野園とキチガイ。。

鹿の立てた13行ってやれや‼この迷惑野郎の‼無眼子コンビ‼
0477神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:46:05.82ID:2NDPBOBw
ぜんぶ夢だと思っているなら、それこそ、スカイツリーから飛び降りて来い、となるわな。。w
0478鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/03/30(火) 22:46:47.54ID:V1jPSJye
>>468
だから、唯識に於いて外界の実在は否定されるって(唯識二十論 世親)って言ってるんだけど?
空が間違いっていうの?
0479鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/03/30(火) 22:47:39.67ID:V1jPSJye
訂正

>>468
だから、唯識に於いて外界の実在は否定されるって(唯識二十論 世親)って言ってるんだけど?
それが間違いっていうの?
0480神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:48:24.48ID:2NDPBOBw
>>478
だから、空と言うのは、実体の否定であって、実在の否定じゃない。。w

実体と実在は違うからね(二回目w)。。
0482カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/03/30(火) 22:51:50.97ID:i6WRJqCG
最近は幸せとは何事もガムシャラに一心不乱にする事なんだと感じます。
0483鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/03/30(火) 22:52:21.43ID:V1jPSJye
>>480
>だから、空と言うのは、実体の否定であって、実在の否定じゃない。。w


だから、実在の否定はしてないだろ?

外界実在論を指定してるんだろ?
0484神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:52:30.12ID:QQKnrLBt
>>472
やってみて、ようやくわかったようだね(骨折り損のくたびれ儲け)

204 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2021/03/30(火) 10:45:02.75 ID:SqWXZExV [4/48]
本当はこういう風にした方がいい

鹿野園にレスで話しかけない

鹿野園とレスで交流している人は、相手にしない

これを放置すると、大変なことになるよ

まあ、やってみればわかるけど
0485神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:53:36.01ID:2NDPBOBw
>>479
世親が間違っているんじゃなくて、そういう解釈は間違いだろうね。。

唯識二十論第4節は、外界実在論の批判、であって、否定じゃない。。w

中身読めばわかる、>>474
0486鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/03/30(火) 22:54:32.65ID:V1jPSJye
訂正

>>480
>だから、空と言うのは、実体の否定であって、実在の否定じゃない。。w


だから、実在の否定はしてないだろ?

外界実在論を否定してるんだろ?

なんで外界っていうのを勝手に外すの?
理由を聞こうか?
0487神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:56:51.19ID:2NDPBOBw
>>481
だから、批判であって、否定じゃないでしょ?w

>>486
実在と言う意味を調べれば?w

実在と言ったら、外界なんだよ。。w
われわれの主観と関わりなくあるものが実在だから。。w
0489神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:03:04.03ID:+lNQFvm7
>>488
君は正常‼

ただ【。。】野郎みたく延々相手するのは鹿のキチガイが移った証拠、ってか鹿野園の同類
0490神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:08:43.29ID:QQKnrLBt
>>489
普通の神経してたら
今日の【。。】と【中毒】と鹿野園のやり取りを見てたら自然とそうなるだろ?
0491神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:16:30.30ID:+lNQFvm7
>>490

だよなあ〜普通は

疑念(妄念)と 勝負心(阿修羅心)から遠離する識別智を明らかに出来ていないと、
ああなる‼良い見本
0492鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/03/30(火) 23:24:25.65ID:V1jPSJye
>>487
否定ですよ。

(以下引用)

外界に存在すると考えられるものは、  

 ヴァイシェーシカ学派が想定する全体のように単一のものであるか、

 説一切有部の見解のように、多数の原子が一つに凝集することなく、相互の間に間隙をもって集まったものであるか、

 経量部の学説のように、多数の原子が相互に間隙をおかずに集結して、単一の原子には見られなかった一つの粗大な形象をもつに至ったものであるか、

のいずれかである。この三種の外界実在論を順次に否定することによって、ヴァスバンドゥは唯識説を確立しようとする。



唯識とは「唯識」の原語はvijapti-m�tra である。
Vij�aptiは動詞vi-j�a(知る)の使役活用語幹をもとにしてつくられた抽象名詞で、標識、記号などを意味するが、唯識学派の術語としてそれは心に映じ出された表象をあらわす。
ただし、表象は、それに対応するものとして外界に存在する何ものかの標識なのではない。
「ただ……のみ」という意味の m�traがvij�aptiに付せられるのは、表象以外に、表象されるなんらかのものが外界に存在するという見解を否定するためであるといわれる。
「唯識」とは、ただ表象があるのみで、外界の存在物はないという思想なのである。
(仏教の思想 4 認識と超越<唯識> (角川文庫ソフィア)�j
0494◆MUGITANx95Dj
垢版 |
2021/03/30(火) 23:32:04.26ID:od5Q1fcd
>>478
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ直接知として顕現しているとされているのではないでしょうか?
だから無分別の分別で無分別智が可能だと思いますけど?
0495神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:33:13.14ID:QQKnrLBt
>>491
今日の【。。】と【中毒】と鹿野園のやり取りを見たことで、鹿野園のレスを読む気が一気に失せた。
【。。】様と【中毒】様のおかげだよ
0496鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/03/30(火) 23:38:39.47ID:L02Y6xUk
>>494
直接知、つまり、前五識(眼耳鼻舌身)は現量ですから、それに倶起する意識作用に思慮分別(比量・非量)がなければ、意識も現量ってことですから、直観知(無分別智)が顕現してるって事でしょうね。
0497鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/03/30(火) 23:40:23.72ID:L02Y6xUk
そもそも鹿野園は知障を相手にしていない。

その相手にされてない知障が集まって鹿野園をスルーしようとしてる。

此処にウインウインの関係が成立するwww
0499鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/03/30(火) 23:46:14.31ID:L02Y6xUk
>>498
実践しろよwwww



>>484
>鹿野園にレスで話しかけない
0500鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/03/30(火) 23:48:13.90ID:L02Y6xUk
そもそも相手にしてない奴にスルーされて、なんか意味があるのかなぁ😂
0501神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 00:00:35.21ID:yeU0bzUi
>>495
なるほどお陰か、じゃあ鹿と。。は反面教師だなwww
0502カカシ
垢版 |
2021/03/31(水) 00:07:21.67ID:CxS5+2FP
>>475
わーってるよw
その文面が三祖の信心銘の冒頭と同じだろって言ってんのーw
0503神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 00:11:48.01ID:3eMv7+JN
>>492
だから、それは角川ソフィア文庫の解釈だろ?w

おれはちゃんと世親自体の論を引用しているんだが。。w

>では、それは存在しないとのみ、何ゆえに言わないのか。(そうは言えない。)なんとなれば、
それ、(すなわち識)が滅尽することによって、解脱のあることが認められるからである。
もしそうでないならば、(迷いに)束縛されること、またそれからの解脱ということ(など、これらの事実)が成り立たないであろう。
したがって、汚染の存在と清浄な世界と(の事実)を否定するというあやまちを犯すことにもなるであろう。

(中辺分別論『世親論集』中公文庫,236-37頁)

「存在しない」とは言わないんだよ。。w
なぜなら、それだと解脱の否定になるから。。
0505カカシ
垢版 |
2021/03/31(水) 00:27:53.86ID:CxS5+2FP
>>275
もう。。笑笑  手間かけさせやがってw


唯だ揀択(けんじゃく)を嫌う、
但だ憎愛莫ければ、洞然(とうねん)として明白(めいはく)なり。
毫釐(ごうり)も差有れば、天地懸(はるか)に隔たる。
現前を得んと欲せば、順逆を存すること莫かれ。
纔(わずか)に是非有れば、紛然として心を失す。



>然(しか)れども、毫釐(ごうり)も差(しゃ)有れば、
天地懸(はるか)に隔り、違順(いじゅん)纔(わず)かに起れば、紛然として心(しん)を(の)失す。
0506カカシ
垢版 |
2021/03/31(水) 00:29:32.42ID:CxS5+2FP
>>504
普勧坐禅儀はかなり祖録を引用してるイメージ。
個人的には弁道話や現成公案のが好きかなw
0507鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/03/31(水) 00:53:47.32ID:VlI2N+EM
>>510
wwwwwwwww

引用中の ”それ” って外界じゃなくて識でしょwww

>では、それは存在しないとのみ、何ゆえに言わないのか。(そうは言えない。)なんとなれば、それ、(すなわち識)

ってあなた自身が引用 してるじゃないですかwww

P235には、対境、すなわち外界が実在しないって書いてありますよwww
0509神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:24:12.54ID:3eMv7+JN
>>507
>(識は虚妄である。)なんとなれば、その在り方は、顕現が起こっているのと同じように「そのままに(真実として)あるものではない」
からである。かといって「あらゆる点でないというものでもない」。迷乱と言われる限りのものは起こっているからである。
 では、それは存在しないとのみ、何ゆえに言わないのか。(そうは言えない。)なんとなれば、
それ、(すなわち識)が滅尽することによって、解脱のあることが認められるからである。
もしそうでないならば、(迷いに)束縛されること、またそれからの解脱ということ(など、これらの事実)が成り立たないであろう。
したがって、汚染の存在と清浄な世界と(の事実)を否定するというあやまちを犯すことにもなるであろう。

以上引用。。

>(識は虚妄である。)なんとなれば、その在り方は、
>顕現が起こっているのと同じように「そのままに(真実として)あるものではない」

識は虚妄である。なぜなら、顕現そのままに真実としてはありえないから。。w
てことは、顕現そのままの真実、がなければ、虚妄とは言えないよね。。w
真実があるから虚妄がある、わかるよね?w
顕現のままではない、ということは、識以前の顕現を認めているということだよね。。w

>汚染の存在と清浄な世界と(の事実)を否定するというあやまちを犯すことにもなるであろう。


で夢から覚めると、虚妄が払われて、真実が現れるわけでしょ?
それが解脱でしょ?w
実在が無ければ、夢から覚めることもあり得ないと言ってるんだよ。。w

>引用中の ”それ” って外界じゃなくて識でしょwww

ちがうだろ。。識が滅尽して、解脱が現れる。
逆に「それが存在しない」とすれば、解脱もない。。
だから、「それ」とは、実在、あるいは、識以前の「顕現」だろうね。。
識以前のものがあるから、識の滅尽によって、それに触れられるという論理。。
識以前のものが無ければ、識の滅尽によって、それに触れるということもない、と言う論理だね。。

で、識以前の「それ」を否定するならば、
>汚染の存在と清浄な世界と(の事実)を否定するというあやまちを犯すことにもなるであろう。
と言う論理です。。w

わかったか?w
0510神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:24:36.87ID:3eMv7+JN
>>507
>>P235には、対境、すなわち外界が実在しないって書いてありますよwww

ちがう。。w
境は対象、認識対象。。w
0511神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:29:08.20ID:3eMv7+JN
>>505
ちょっとちがわないか?w

>至道無難(しいどうぶなん)、唯だ揀択(けんじゃく)を嫌う、
但だ憎愛莫ければ、洞然(とうねん)として明白(めいはく)なり。
毫釐(ごうり)も差有れば、天地懸(はるか)に隔たる。
現前を得んと欲せば、順逆を存すること莫かれ。
https://www.sets.ne.jp/~zenhomepage/sinjinmei.htm
0512神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:33:28.94ID:3eMv7+JN
>>505

訂正。

>至道無難(しいどうぶなん)、唯だ揀択(けんじゃく)を嫌う、
但だ憎愛莫ければ、洞然(とうねん)として明白(めいはく)なり。
毫釐(ごうり)も差有れば、天地懸(はるか)に隔たる。
現前を得んと欲せば、順逆を存すること莫かれ。
違順(いじゅん)相爭う、
是を心病と爲す。
・・・・・・・

>纔(わずか)に是非有れば、紛然として心を失す。
これは、冒頭じゃないぞ。。w
https://www.sets.ne.jp/~zenhomepage/sinjinmei.htm
0513鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/03/31(水) 01:37:15.20ID:VlI2N+EM
何度も云うけど唯識は 外界実在論を否定 してるんです。

そんなの唯識の基本中の基本ですから。
付け刃の知識でデタラメは言わないでください。

>ちがう。。w
>境は対象、認識対象。。w

 違います、境とは外界のことです。

 >心の外に「もの」はない
 >大乗仏教の考え方の基礎は、この世界のすべての物事は縁起、つまり関係性の上でかろうじて現象しているものと考える。
 >唯識説はその説を補完して、その現象を人が認識しているだけであり、心の外に事物的存在はないと考える。
 >これを「唯識無境」(「境」は心の外の世界)または唯識所変の境(外界の物事は識によって変えられる)という。
 >(ウィキ引用)
0514神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:43:49.96ID:3eMv7+JN
>境:仏教用語。視覚 (眼) ,聴覚 (耳) ,嗅覚 (鼻) ,味覚 (舌) ,全身体的触覚 (身) ,心の感覚 (意) の6種の知覚器官 (六識 ) によって知覚される対象のことで,それぞれ,形 (色) ,音声 (声) ,匂い (香) ,味 (味) ,接触されるもの (触) ,
考えられるもの (法) をいう (→六境 ) 。
https://kotobank.jp/word/%E5%A2%83-52359

だから、境は感覚器官の対象でしょ?
で、対象を否定しても実在の否定にはならないよね?w

わかるかな?w
0516鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/03/31(水) 01:48:34.38ID:/SC6AJB2
>>514
だから心の表れとしての対境として外界実在論を否定してるんでしょ?

ここまで説明しても理解出来ませんか?
0517神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:49:31.13ID:3eMv7+JN
>>513
wikiとか、角川文庫ソフィアじゃ、学問的議論にはならんよ。。w

世親そのものの論じゃなければ、他人の解釈の受け売りということにしかならん。。w
0518神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:51:08.89ID:3eMv7+JN
>>516
いや、あなたがわかってないと思うよ。。w

対象の否定は、外界の否定とか、実在の否定じゃないよ。。w

と言っているんだけど。。w

わかるか?w
0520神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 02:04:19.20ID:3eMv7+JN
>>519
だったら、あなたと同じように、対象の否定が、実在の否定じゃないということがわかっていないのでしょう。。

そもそも実在を否定したら、無分別智とか成り立たんし、あり得んよ。。w

仏教そのものの否定になる。。
誰も悪夢から醒められない、ということになるからね。。w
0521鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/03/31(水) 02:12:27.29ID:VlI2N+EM
此処まで説明しても唯識思想では 外界実在論を否定 してることを理解できませんか?

それが主張されている論書は数多有りますが、代表的なものは世親菩薩の唯識二十論です。
また、中辺分別論にもかのようにあった通りです。

私は何も 外界実在論の否定が正しいとは言ってません し、それを押し付ける気も有りませんので😯
ただ、唯識思想では 外界実在論を否定 してると云う事実をお伝えしたいんです。

その他多くの唯識学者も引用したように一般的にそれが認めてられておるところです😯

唯識思想では外界実在論を否定している。
これが私の見解です。

以上
0522神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 02:16:42.21ID:3eMv7+JN
>>521
ぜんぜん説明してないじゃん。。w

他の人がこう言ってますとか、wikiとか引用しているだけ。。w
0523鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/03/31(水) 02:19:51.45ID:VlI2N+EM
>>519
>だったら、あなたと同じように、対象の否定が、実在の否定じゃないということがわかっていないのでしょう。。

ですから、対象否定ではなく ”外界という対象が実在であることの否定” でしょ?
”外界実在論の否定”って言ってるんです。
”対象の否定”なんて誰も言ってませんよ?

ともあれ、詳しくないのに付け刃で云うのはやめましょうよ😯

私はこの件について貴殿が分かってない事など、最初の文章で即分かりましたよ😯
そうした誤魔化しは効きませんから😮
0524鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/03/31(水) 02:22:40.14ID:VlI2N+EM
>>522
感覚器官からの情報と倶起する意識の働きの中に世界が有ると思ってますから。
0525神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 02:26:30.43ID:3eMv7+JN
>>523
>ですから、対象否定ではなく ”外界という対象が実在であることの否定” でしょ?

だから、これは世親の論のどこにあるんだ?w

対象の否定しかしてないと思うが。。w

>”外界実在論の否定”って言ってるんです。

これもどこにあるの?w

>>524
だから、そんなのは「実在」の否定にはならんよ。。w

わからんだろうけれど。。w
0526鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/03/31(水) 02:28:56.19ID:/SC6AJB2
>>525
唯識二十論にあるって何度も言ってますし、要約抜粋したものは写メしてます。
0527神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 02:29:40.40ID:3eMv7+JN
心の中に世界があるとか、三界唯心とか、は「実在」の否定にはならんよ。。w

わかるかな〜?w
0529鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/03/31(水) 02:34:45.21ID:/SC6AJB2
>>527
今話してるのは W唯識思想では外界実在論を否定してるW という事です。

そうした話は今は興味ないし、そろそろ寝ますので。
0530神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 02:37:34.58ID:3eMv7+JN
>>528
だから、それのどこが「実在」の否定なんだ?w
どこに実在が存在しないと書いてあんの?

引用された論の部分からは、実在論の否定は読み取れないよね。。w
本の筆者がそう解釈しているだけでしょ?w
0531神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 06:03:14.98ID:k/2dmNuQ
鹿野園相手によくもまあ、
不毛な議論できるな
0532カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/03/31(水) 07:58:18.26ID:VhK/11IB
このスレッドで鹿野園の相手をしないで下さい。
もし、鹿野園の相手をしたければ鹿野園の自スレでお願いします。


しばらくこれ貼るか
0533神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 08:31:56.78ID:+1F7OBfc
てか、本当にイヤならさー、話し合って決めたら?2人で
お互いに人間なんだから本当にイヤならイヤだってことを相手に伝えて、向こうだって色々思ってんだろうからちゃんと聞いて。
で、合わないのなら、お互いに別スレでやろう、このスレどうする?とか決めてしたらいいやん。

ここでお前のかーちゃんでーべそー!
みたいな言い合いして何になるかな。。
逆にこれはフリなのか?て、思うw

おすなよ?おすなよ?みたいに
0534カカシ
垢版 |
2021/03/31(水) 08:33:27.42ID:+1F7OBfc
実はカムイは鹿野園に来て欲しいからそういうこと言ってると言う見方をする人間もいると思うよー。

だって冗談なんでしょ?w結局
0535エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/31(水) 09:17:00.78ID:VIylhq9L
>>534
それは100%無いのじゃ。
カムイ君の嫌がることをしたい輩はかなりいるだろうけど?
0536神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 09:31:05.70ID:V8M33I9u
カカシおはようや。
俺もカカシを見習って?笑。


マタ〜リといくか笑
0537カカシ
垢版 |
2021/03/31(水) 09:51:55.59ID:+1F7OBfc
>>535
だって本気で嫌なら嫌な人がいるところって行かないし、
最悪、自分が来なくなりそう。

>>536
おはよーさん。

いやー所詮、ここも世間の一部だからいいんだけどねw
どこでもある風景笑

でもやっぱりオレはここは他スレと違う、
「悟り」を研究してるスレと思ってるよ!

なんだかんだいってみんな勤勉だしね。
本当に、真剣になってんだなぁって思う。
で、真剣じゃなきゃ結局、たどり着けないしね。

ダラダラしたり他事するのはもちろん控えるべきだけど、
でも一度やるぞ!って発心、ほつ菩提心を持ったのなら、
一旦、緩くリラックスすべきだね。脱力。

あせらずにどうしたらいいか?を考える。
どうしたら悟れるのか?どうしたら決着がつくのか?
命かけて!とか、昔はそういう峻烈な場面多いけど、
禅も1500年も歴史あるから進化して、だいぶ精錬されてるよね。
今なら夏ならエアコン、冬なら暖房のあるところで坐禅できるし。
昔なら冬の2,3時に夜坐w 4時5時に水風呂w
0538カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/03/31(水) 10:01:25.81ID:1xoV8iRL
【スレ主からのお願い】


このスレッドで鹿野園の相手をしないで下さい。
もし、鹿野園の相手をしたければ鹿野園の自スレでお願いします。
0539カカシ
垢版 |
2021/03/31(水) 10:08:25.32ID:+1F7OBfc
>>538
本当にイヤならあっちのスレで鹿野園と話すかw
でも他人について他人に対して「話さないで」て、
2ちゃん特有と言うか。。w

そこまでなって他人にそこまで強要するのなら自分も何らかの枷をかまさないとw
その代わり、私も行かないし、鹿野園についてここで誘水みたいなことしませんとか。
ハッキリ言明してやっと、説得力を帯びてくるかな…。

そう言うのせずに一方的あーしてこーして、って、
自分なら聞く?そんな奴の言うこと。
じゃ、聞いてもらうにはどうしたらいいか?
カムイ自身が自分に罰とも言えることをするんだよ。
そしてそれを表明する。
私は本気なので、これこれこうこうしますって。

たとえば他人がいくら鹿野園の悪口などを降ってきても自分は乗りません。
彼への最低限のリスペクトを失いたくないから。

とかさw
0540カカシ
垢版 |
2021/03/31(水) 10:10:38.41ID:+1F7OBfc
思い通りにはいかない。ならない。

だけど諦めずに継続して自分は問題を解決する意思有りって姿勢見せないとここでファビョってるだけだと、、そら小中の喧嘩やなw
0541カカシ
垢版 |
2021/03/31(水) 10:17:06.24ID:+1F7OBfc
何で自分そこまでしなきゃいけないの?
て、思うかも知れない。

しかし仏教でも言うように彼あればこれ有り、
君さえいなければこんなことにはならなかった。。。

他人から見ればこうw
やはりどこまで行っても問題が発生した場合、被害者加害者関係なく問題の発生源の一つは自分であることは間違いないよ。
もちろん相手もね。そこは公平。
一切の有為はすべて縁から起こってくるw
従前の識神を認めるがためなり!て、古人は言い切ってるからね。
認め合ったなかで社会は形成されてるんだから。
仏法通りにするのならたとえ顔面に唾吐かれても、感謝できるでしょ。
でも出来ない、なぜならここは世間だからw
0542エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/31(水) 10:23:03.18ID:VIylhq9L
>>537
ある意味、カムイ君は欲張りなのじゃ。
普通は、寺や自宅で座禅して満足するのじゃ。
だから、「小欲知足」と忠告され、
それでも懲りないから「鹿野園の滝」に打たれるのじゃ。
0543カカシ
垢版 |
2021/03/31(水) 10:29:03.87ID:+1F7OBfc
はーやっと禅の話できるw

お互いに自我を認め合った世界観。それが社会。
老僧は明白裏にあらず、なんじかえってこれを護惜すやまたいなや。
裏ってのは中国語の謎の定型で裏てよく出てくる。
まぁ明白ってとこに居ませんよって言ってる。

明白にあっては日本語が通じないのでw
一見、世法と仏法は相反する。

しかし世法は仏法に包摂される。

>>542
少欲知足もね〜。ここだと見解だらけになるからあんま言わないけど・・・
おそらくハッキリと明確にならないと意味が分からない。
少ない欲で足るを知るって普通読む。

禅かどうかは別として俺の行ってたところではそう読まないw
恐らくは戒律を重んじるとかそういう系のことを言ってると思う。
明確になった人にこそ言ってるんだよw
だって言って分からない人に言っても仕方がないからね。

少欲知足  なんだろうねこの言葉w
0544神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 10:32:28.78ID:Nw2Oto4j
>>541
なにをおっしゃるかかしさん。
ここはカムイ君の修行の場ですよ。
何も取らなくなっと本人が宣わっていましたから、誰が来ようと本人には関係ないでしょう。
とりあえず禅者みたいですから。
(^^)ノシ
0545エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/31(水) 10:33:05.02ID:VIylhq9L
>>543
>>少欲知足  なんだろうねこの言葉w

掲示板で公案するべからず・・・じゃろ?
公案するなら寺でやれ!ってことじゃね?
0546カカシ
垢版 |
2021/03/31(水) 10:37:20.48ID:+1F7OBfc
>>544
やぁ、おはよ〜。
昨日見落としてたけど、夕でよかった?w

>>545
まぁねえ〜w 掲示板で公案しない方がいいかな・・・w
するなら提撕といって、常に抱えとけよと。
いついかなるときも十二時中ずっと公案しとけって世界じゃないw

自分自身の問題解決だからね。他人は関係ない。
0547カカシ
垢版 |
2021/03/31(水) 10:44:53.62ID:+1F7OBfc
ちなみに坐禅も公案だよ。 知ってるよね?
0548エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/31(水) 10:45:04.12ID:VIylhq9L
>>546
ワシの意見としては、別に掲示板で公案しても良いのじゃが。

そもそも、お釈迦様は、自分の言ったことを文語体ではなく、

口語体で残すなら許可すると言ったらしいのう(ホントかどうかは検証できんが)

鹿野園氏の公案って、モロ文語体じゃろ?

文語体で公案するのは、お釈迦様の意向に反しているのではないか?

と思うのじゃ。

お釈迦様の意向を知っていれば、鹿野園氏の書き込みに反応しなくなる

はずじゃ。
0549カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/03/31(水) 10:46:37.12ID:1xoV8iRL
特に何も言うことなくなるね
徹するしかないから
ま、理屈をふられたら理屈でかえせるけどね。
0550カカシ
垢版 |
2021/03/31(水) 10:48:37.09ID:+1F7OBfc
>>548
へ〜 そんな風に思うんだw

まぁお釈迦さまの言ってたとされてる通りにはなってないよw
たとえば作務ってのは禅がなんとか寺を経営するために出した
苦肉の策だからねw

公案って、特殊な人がすべきものでもないのよねw
おおやけの案件 公然の秘密。

これを明らかにせよってことでしょ。
これみなさんに敷衍する問題ですよw
0551カカシ
垢版 |
2021/03/31(水) 10:50:05.21ID:+1F7OBfc
>>549
まぁゆっくりやったらいいと思うよ。
やってる方向は間違ってないんだから。
背伸びしてリラックスだろまずw

いや、偉そうに上から言ってないよw 普通にため口でw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況