二十六、二僧巻簾

清涼大法眼、因に僧斎前に上参す。眼手を以て簾を指す。
時に二僧有り、同じく去って簾を巻く。眼日く、一得一失。

無門日く、且らく道え、是れ誰か得誰か失。若し者裏に向かって一隻眼を著け得ば、
便ち清涼国師敗闕の処を知らん。かくの如くなりと雖ども、切に忌む得失裏に向かって商量することを。

頌に日く、
巻起すれば明明として大空に徹す、大空猶を未だ我が宗に合わず。
争でか似かん空より都べて放下して、綿密綿密、風を通さざらんには。

・・・無門曰く、のところで、もうだいぶ見解は、限定されるよね。。