X



トップページ心と宗教
1002コメント352KB
☆       神なんて実在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネ- 384
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 22:07:18.48ID:gpP7KNTL
          /                        \
           /        /                   \
          /      /  . イ     ト、              ヽ
       /      / /  |     l| \           ヘ   ヽ
.      / /    /   | :l    l|    \  ヘ      l    ',
     /      ン'^⌒` | :l     j '^´ ̄` \ i    |     ,
.     '  l   l/       | l    /       Vi    |    l
    │ |   l   _,.ニ.,,_ | l:{  /  _,ニ..,,_   i    |    |
     |  :|   | ,ィfひ「ハ`  |ハ /   fひソハ\  i    ,'   │
     |   l   /( {::::::ノリ   j/    l:::::::ノリ )〉 j    /     |
    │ lハ   | ` `ー '         `ー '゙  '゙ /   /      l
.     l  lハ  | :.::::::.:     ,       :.:::::::.:  /   / ^l     l
      l  l', \ヘ                    // /ハ }   j ,'
.     V{ l',   l\                 // ノ ノ ノ  //    神なんて実在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
      ヽl ',  lハ     `ー'⌒ ‐-‐'     / __  イ   //  < 基地外の妄想だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
.          \い个:.、                   / , / //    宗教は欺瞞だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
           \ |l:: .._         _. イ  /〃/  
             `ヽ ー≧ュ.. __..  ‐ ´  |/ ´ '′
                 V}       /{__
               __/く_  _ -‐=彡  V\__
             /:::::/∧{ /∧      /:::::::::::\

前スレ 383
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1615119002/

>>2 参照
0013神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 00:51:41.03ID:QbtaT7bS
無用w
0014神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 01:26:03.26ID:IKI4cbc+
保守っとな
0016神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 00:13:05.79ID:zCvSrCi6
保守っとな
0017神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 10:03:07.26ID:s19Yi39P
神が実在する場合と状況

閉鎖された社会で ある人間が「神」を自称する
その社会の大部分の人間がその自称神を「神」として認知する。

これで「神」は実在になる。なお認知期間は短い模様。
0018神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 10:45:07.79ID:zCvSrCi6
>>2 参照
全知全能をどうやって証明するか。
多くは予言を使うが、当然ながらそれは失敗する。

神の認知と知能は負相関する。
0020神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 17:42:53.25ID:xrx0HFa5
自然法則には不確定性があるので
科学では法則化の不可能な超自然現象もこの世に存在する事になる
0021神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 00:24:15.33ID:Dp3TZdUX
確率から確率に移せば良いだけ。
0025神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 08:35:02.56ID:cofag0vd
自然がそのように振る舞うのであればそのように記述できなければダメだろ。
0027神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 16:20:30.25ID:kXktephs
>>24
それなら不確定性つまり非科学性は自然法則から消えない
つまり宇宙に超自然的な存在がある事を示唆する要素は消せないということだ
0029神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 16:39:43.63ID:cofag0vd
>>27
不確定性があるならそれを含んで記述されなければ正しい法則とは言えない。

>>28
記述するために確率や各種代数が用いられ成功している。
0030神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 17:44:57.95ID:kXktephs
>>29
数式なんて使わなくても
不確定性や非科学性など言葉で記述できてるよ
0031神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 18:55:57.65ID:cofag0vd
>>30
できてないから馬鹿にされてるんだろ。
0032神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 19:29:26.30ID:kXktephs
>>31
数式だってできてないだろ
結局は確率で現すしかなくて要するに正確にはわからないという事なんだから
0033神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 21:21:09.27ID:cofag0vd
>>32
量子論の確率はわからないのではなく情報が無いから生じるんだよ。
0034神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 21:44:18.06ID:FOyIfokk
>>31
馬鹿にしてないで議論したら?
0036神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:15:53.80ID:FOyIfokk
>>35
書かせたい?
0038神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:23:54.45ID:FOyIfokk
書かせたい?
0039神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:25:40.11ID:cofag0vd
何言ってるのかわけわかめの長文書くの?
0040神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:48:40.66ID:FOyIfokk
馬鹿にしてないで
0041神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:51:37.44ID:cofag0vd
でもそうなんだろ
0042神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 23:29:27.00ID:kXktephs
>>33
情報がないからわからないんじゃなくて
情報があってもわからないのが不確定性
0043神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 02:28:44.94ID:uslm6GkS
>>42
量子力学的不確定性が他の不確定性ないし不確実性と決定的に違うところ、
本質的であるのは情報が取れないのではなく無いところだよ。
この意味がわからないなら、そもそも君の量子論は騙り、オカルトという
ことだ。
0044神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 03:30:07.89ID:VERchv85
馬鹿にしてないで
0045神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 03:45:13.65ID:uslm6GkS
>>44
そういうことは論旨明瞭な長文書いてからな。
0046神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 12:37:36.39ID:ZFi0CCi6
>>43
情報がないというのは非論理的または嘘だね
ない事は証明できないのだから
ないという事はない
0047神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 12:40:15.41ID:ZFi0CCi6
神や霊もない事の証明はできない
理論に立つ科学によるならば
逆に存在する事のみが証明可
0048神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 16:04:16.88ID:uslm6GkS
>>46
決定論的非決定性は、現象の非線形性と、初期値に関する鋭敏な依存によって起こる。
非線形方程式は一般には解析的方法では解けないから、差分方程式などによる数値計算で解く。
差分(メッシュ)をどこまで細かく取るかは、技術的問題である。
また、初期値は実際の観測値から設定されるが、熱雑音などにより技術的制約を受ける。
しかし、技術的な問題は計算機の能力や観測方法の改良で改善が可能である。
存在する情報はいくらでも細かく取れる。

一方、量子力学的な不確定性は技術的な問題ではない。
黒体放射の振動振動子は無限に存在できるが、全放射量は有限である。
振動子は無限に存在するが、作用の次元を持つ定数hに関して飛び飛びの値を持つエネルギーの
足し合わせ、つまり無限和として有限の値に収斂するのであった。
作用量子hは素量であり、それ以上細かくできない。
つまりそれ以下に関わる情報は、分からないのではなく存在しない。
0049神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 16:11:57.68ID:uslm6GkS
全知が実在すれば量子力学的不確定性は存在しないので電子は原子核に墜落して原子は潰れる。
それはこの宇宙に反する。
全知でない全能はあり得ないから全知全能も実在しない。
よって、全知全能たる神は実在しない。
0050神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 16:13:34.03ID:uslm6GkS
          /                        \
           /        /                   \
          /      /  . イ     ト、              ヽ
       /      / /  |     l| \           ヘ   ヽ
.      / /    /   | :l    l|    \  ヘ      l    ',
     /      ン'^⌒` | :l     j '^´ ̄` \ i    |     ,
.     '  l   l/       | l    /       Vi    |    l
    │ |   l   _,.ニ.,,_ | l:{  /  _,ニ..,,_   i    |    |
     |  :|   | ,ィfひ「ハ`  |ハ /   fひソハ\  i    ,'   │
     |   l   /( {::::::ノリ   j/    l:::::::ノリ )〉 j    /     |
    │ lハ   | ` `ー '         `ー '゙  '゙ /   /      l
.     l  lハ  | :.::::::.:     ,       :.:::::::.:  /   / ^l     l
      l  l', \ヘ                    // /ハ }   j ,'
.     V{ l',   l\                 // ノ ノ ノ  //    神なんて実在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
      ヽl ',  lハ     `ー'⌒ ‐-‐'     / __  イ   //  < 基地外の妄想だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
.          \い个:.、                   / , / //    宗教は欺瞞だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
           \ |l:: .._         _. イ  /〃/  
             `ヽ ー≧ュ.. __..  ‐ ´  |/ ´ '′
                 V}       /{__
               __/く_  _ -‐=彡  V\__
             /:::::/∧{ /∧      /:::::::::::\
0051神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 16:14:42.44ID:ZFi0CCi6
>>48
存在しない事が証明できるとするのは不確定原理に反するね
不確定性は無限へと発散するのだから
無限にある起こりうる可能性のうちこれこれは起こらないとの証明は不可
存在しない事が証明可ならいわゆる悪魔の証明も可能という事になってしまう
0052神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 16:14:56.47ID:uslm6GkS
        は 神 る                地 基 う   
      妄         れ           外         狂   
    想             わ       が             い 

  宗                喰    作                買 

  教                 巣   り                  が 

  は                は    詐                鹿 

    欺             ホ       欺             馬  
      瞞         ア           師         て    
        信 じ る                が 売 っ 
0053神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 16:16:41.97ID:ZFi0CCi6
>>49
不確定性が存在するので
全知が存在しても原子は潰れないともできる
何せそうではないという事は科学や理論では証明が不可能なのだから
0054神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 16:25:04.27ID:uslm6GkS
無限にある起こりうる可能性のうちに含まれないものは起こらない。
0057神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 16:30:24.98ID:ZFi0CCi6
>>55
不確定性があっても全知は可能
理論や科学を超越した事象も存在する事になるから

確定性だと全知は存在するけれど
逆の不確定性だと全知は存在しないとはならない
0058神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 16:32:03.53ID:uslm6GkS
>>56
無限は全体を被覆しない。
1直線上には無限の点が存在するが。
平面上の点の一部に過ぎない。
0059神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 16:36:02.24ID:uslm6GkS
>>57
不確定性があれば全知は不可能。
確率的に可能なことと何でも有りは別のこと。

全知は決定論的にしか実在し得ない。
0060神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 16:37:33.93ID:uslm6GkS
          /                        \
           /        /                   \
          /      /  . イ     ト、              ヽ
       /      / /  |     l| \           ヘ   ヽ
.      / /    /   | :l    l|    \  ヘ      l    ',
     /      ン'^⌒` | :l     j '^´ ̄` \ i    |     ,
.     '  l   l/       | l    /       Vi    |    l
    │ |   l   _,.ニ.,,_ | l:{  /  _,ニ..,,_   i    |    |
     |  :|   | ,ィfひ「ハ`  |ハ /   fひソハ\  i    ,'   │
     |   l   /( {::::::ノリ   j/    l:::::::ノリ )〉 j    /     |
    │ lハ   | ` `ー '         `ー '゙  '゙ /   /      l
.     l  lハ  | :.::::::.:     ,       :.:::::::.:  /   / ^l     l
      l  l', \ヘ                    // /ハ }   j ,'
.     V{ l',   l\                 // ノ ノ ノ  //    神なんて実在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
      ヽl ',  lハ     `ー'⌒ ‐-‐'     / __  イ   //  < 基地外の妄想だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
.          \い个:.、                   / , / //    宗教は欺瞞だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
           \ |l:: .._         _. イ  /〃/  
             `ヽ ー≧ュ.. __..  ‐ ´  |/ ´ '′
                 V}       /{__
               __/く_  _ -‐=彡  V\__
             /:::::/∧{ /∧      /:::::::::::\
0061神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 17:06:08.09ID:ZFi0CCi6
>>58
それは言葉が変だ
有限は全体を被覆しないならわかるけど
全体を被覆しないという点で無限ではないね
0062神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 17:09:44.94ID:ZFi0CCi6
>>59
無限というのは理論や数的整合性の外にある概念というもの
ゆえに何でもありではなくてこれこれはないと証明する事も不可能
その概念であるはずのものが宇宙には物理的に存在していて
そこから物質やエネルギー等様々なものが生じているというのが現代の宇宙観
0063神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 17:12:43.64ID:uslm6GkS
自然数も無限個、実数も無限個。
自然数は実数の全体を被覆してないけど?
0064神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 17:28:00.66ID:uslm6GkS
>>62
宇宙のどこに無限が物理的に存在してるの?
0065神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 17:44:57.11ID:uslm6GkS
>無限というのは理論や数的整合性の外にある概念

完全に誤り。
0066神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 18:31:49.87ID:ZFi0CCi6
>>63
それは無限のそれぞえrの側面に過ぎないね
例えば半永久的と永久との違い
見方によってはどちらも無限と言えるし違うとも言える
0069神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:19:21.59ID:uslm6GkS
>>67
半永久的とは直ぐには壊れないだろうが結局永久的ではないこと。
せいぜい人間の寿命程度に対して比較的長い程度の意味でしかない。
それも文学的な曖昧表現だ。
自然数も実数もどちらも無限にある。
自然数の間にはまた無限個の実数がある。
0070神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:21:09.76ID:uslm6GkS
>>67
お前は何度言われても理解できない馬鹿だな。
それらは何れも無限大ではない。
0071神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:22:02.48ID:uslm6GkS
>>68
理論や数学が扱う概念。
0073神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 22:05:01.23ID:ZFi0CCi6
>>69
人間の視点からはどちらの無限も見分けがつかないよ
重力と加速度が見分けのつかないのと同じ
0075神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 22:56:29.63ID:ZFi0CCi6
>>70
どうしてかな
例えば空間そのものが持つエネルギーとも言える真空エネルギーは
理論上消える事がないから無限
0076神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 22:58:05.53ID:ZFi0CCi6
>>71
残念だけど無限は四則演算で導き出せないから
数学で扱えるとは言い難い
0077神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 23:14:06.06ID:uslm6GkS
>>76
残念だけど無限は四則演算で導き出せないからという論拠では、
算数で扱えるとは言い難い程度。
0079神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 23:19:51.40ID:uslm6GkS
>>75
>宇宙には物理的に存在していて
>理論上消える事がないから無限

自分の発言が無茶苦茶なことわかる?
どっかの長文書けない馬鹿と同じだよ。
0081神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 02:00:48.05ID:pzDG9EKt
>>79
そんな発言してないぞ
レスを切り貼りし捏造して言いがかりをつけるとは
無神論者はそんな追いつめられてるの
0082神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 03:19:13.67ID:mkTAhSXa
>>80
よく知りもしないことで念仏唱えてんじゃ無いよ。
2点で観測すれば潮汐が出るから実は区別できるんだよ。
0083神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 03:24:02.48ID:mkTAhSXa
>>81
2箇所でお前の言ったことをそのまま切ってきて並べたら見事に矛盾してるってだけのこと。
1字たりとも捏造などしておりません。
0084神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 08:36:10.63ID:pzDG9EKt
>>82
2点で観測するなら潮汐なんて関係なしに
片方は重力に引かれてて片方は慣性運動してるのが目でわかるだろ
それは科学か
そして逆に2点で観察しなければ重力加速度と慣性力の区別はできないという事でもある
0085神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 08:42:27.75ID:pzDG9EKt
>>83
関係ないレスを2つ切り貼りして
無理くり矛盾矛盾と言いがかりをつけてもいいのなら
いくらでも言いがかりをつける事が可能
マスコミが印象操作をする時によく使う手口
0086神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 10:01:49.79ID:mkTAhSXa
>>85
一連の関係あるレスから切り取って、矛盾する論旨を明らかにするのは、印象操作でも何でも無い。
出任せ嘘つきの化けの皮剥ぎだ。
0087神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 10:06:36.32ID:mkTAhSXa
>>84
科学だよ。
宇宙船には大きさがある。
加速度センサーを2箇所につけてりゃいいだけ。
0088神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 12:37:31.43ID:pzDG9EKt
>>86
アンカなり何なり使わないで
書いたのをわざわざ切り貼りしたのは矛盾など見つけられなかったからだ
0089神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:40:06.93ID:mAmmOvzP
おられます!
0090神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 01:25:13.89ID:J5N/nHuD
>>88
コピーペーストってのは切ったのをそのまま持って来れる。
並べただけで切り貼りはしてない。
お前の発言に一貫性がないってことさ。
0092神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 13:01:09.27ID:yLKfG2Py
>>90
そもそも無限が物理的な形で存在してるというのと
真空のエネルギーは理論上消えないというのの何に矛盾があるのか
無神論者は自分が負けそうで都合が悪くなってきたから
互いに関係のない発言を切って並べて矛盾と言いがかりをつけているに過ぎない
0094神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 14:18:17.89ID:J5N/nHuD
真空のエネルギーは理論上無限に存在し得るだけで、やはり無限は物理的な形で存在して
いない。
無限が宇宙には物理的に存在していているという大嘘とは矛盾する。
0095神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 14:23:54.08ID:J5N/nHuD
互いに関係のない発言ではなく、全てどこを切っても一貫していなければ嘘つきである。
0096栄進軍曹
垢版 |
2021/05/17(月) 18:40:41.11ID:OkV8/iWH
神であるみことばは実在するよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
科学なんて妄想だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
超弦理論は欺瞞だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

     _
    /ノ 0ヽ 
 __L __|__
   / ´・ω・`)
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
  ノ  ヾ  ,,  ''";l 
 ./        ;ヽ 
 .l   ヽ,,神,/  ;;;l      
 |    ,ヽ,, /    ;;;|   
 |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|      
 li   /  / l `'ヽ, 、;|    
 l jヾノ ,ノ  ヽ  l  ,i|     
 l`'''" ヽ    `l: `''"`i    
 .l ,. i,'  }     li '、 ;;' |   

ヨハネの福音書 1:1-3(バルバロ訳)

1:1 はじめにみことばがあった。みことばは神とともにあった。みことばは神であった。
1:2 みことばははじめに神とともにあり、
1:3 万物はみことばによって創られた。創られた物のうちに、一つとしてみことばに
   よらずに創られたものはない。
0097神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 18:51:57.05ID:J5N/nHuD
       。 ← 脳
   / ´・ω・`) 
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´=P`冖ー-/
  ノ  ヾ  ,,  ''";l 
 ./        ;ヽ 
 .l   ヽ,,微,/  ;;;l      
 |    ,ヽ,, /    ;;;|   
 |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|      
 li   /  / l `'ヽ, 、;|    
 l jヾノ ,ノ  ヽ  l  ,i|     
 l`'''" ヽ    `l: `''"`i    
 .l ,. i,'  }     li '、 ;;' | 

「1:1 初めに、ことばがあった。ことばは神とともにあった。ことばは神であった。
1:2 この方は、初めに神とともにおられた。
1:3 すべてのものは、この方によって造られた。造られたもので、この方によらずにできたものは一つもない。」

は、嘘。

「1:1 はじめにみことばがあった。みことばは神とともにあった。みことばは神であった。
1:2 みことばははじめに神とともにあり、
1:3 万物はみことばによって創られた。創られた物のうちに、一つとしてみことばによらずに創られたものはない。」

も、嘘。
0098神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:07:53.44ID:yLKfG2Py
>>94
無限から物質やエネルギーが生じているし
ベータ崩壊での電子の放出など物理世界にも影響を与えている
無限は物理現象に影響を与えているので
無限は物理的に存在していると言える
0099神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:17:56.08ID:yLKfG2Py
>>95
書いてる事を切り貼りするならいくらでも捏造が可能
例えば今日は家に居て昨日は学校に居たというのの昨日を切り取れば
今日は家に居て学校に居たと矛盾した文章が出来上がる
無神論者はそうやって恣意的に発言を切り貼りしたもので矛盾しなければ認めないという無茶を言っている
0100神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:46:52.12ID:J5N/nHuD
>無限から物質やエネルギーが生じている

というお前の主張は時間的に保存されないのか?
昨日と今日を入れ替えただけで対称性が破れるようないい加減なものか?
0101神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:50:07.54ID:J5N/nHuD
>ベータ崩壊での電子の放出など物理世界にも影響を与えている

エネルギー保存則を破っていないけど?
どこが無限大よ。
0102神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 23:26:43.69ID:J5N/nHuD
どうした、口から出任せでベータ崩壊のどこが無限大だか言えないのか?
0103神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 06:21:13.41ID:MP7bgSTq
>>100
真空エネルギーは理論上無限に生じる
特異点は重力無限
宇宙は加速膨張しているので無限
0104神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 06:22:58.35ID:MP7bgSTq
>>101
ベータ崩壊は不確定性に属する現象
不確定性は無限へと発散するので
無限から電子やエネルギーなどが生じてると言えるよ
0105神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 11:24:42.55ID:G95UGvmH
>>103
真空のエネルギーは体積に比例する。
現に宇宙は膨張中であり体積は無限ではない。

>>101
原子核中の陽子が中性子に変わって、陽電子と電子ニュートリノを放出するか、
中性子が陽子に変わって、電子と反電子ニュートリノを放出するか、
または、陽子が軌道電子を捕獲して中性子となり電子ニュートリノを放出汁か、
上記がベータ崩壊である。
電子が原子核内にとどまる時間は非常に短いのでエネルギーの不確定は発散しない、
エネルギー保存則は成立しており無限大は生じない。


つまり、お前は無限大詐欺、大嘘つきである。
0108神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 12:12:42.75ID:MP7bgSTq
>>105
宇宙が膨張中であり無限でないというのは矛盾
拡散していって終わりがどこかわからないのは無限
量子論的にはこれを紫外発散という

ベータ崩壊にはニュートリノが出ない場合がある
するとエネルギー保存法則が破れて無限
この世界は確定性と不確定性の2重の張り合わせであるという
量子論的な観測と合致する結果となる
0111神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 15:39:58.53ID:G95UGvmH
>>108
宇宙背景放射。
宇宙ごく初期の爆発の残響が全天に残っている。
広がっている最中で、無限大などどこにもない、

二重ベータ崩壊。
ニュートリノがマヨナラなら打ち消しあって出てこない。
エネルギー保存則も破らない。

一般相対論は量子論ではないから破綻する。

量子論的には、紫外発散する理論は使えない、ということになる。
さあ、どこに無限大がある?
0112神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 15:41:45.87ID:G95UGvmH
それら存在のすべての根拠は、無限大に発散していないこと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況