X



トップページ心と宗教
1002コメント482KB
坐禅と動中の工夫13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001wwww wwww wwww
垢版 |
2021/03/22(月) 19:46:33.28ID:Ifb9qdCj
再掲しておくかw

          _______________________
          || 知障のレスは ||
          ||  見ない!    ||
          ||  聞かない!   ||  ∧_∧  これ、基本ですよ。
          ||  関わらない!\ (゚Д゚,,)
          ||_______⊂ ⊂  |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

知障って誰?

馬鹿鬼、ポタ公、でおー、バカムイ、
こじ、鬼子、ひふみ、魚等です。

※前スレ
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1615974733/
0316神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 02:11:05.11ID:v8Tf1a2l
自作自演スレ
0317カカシ
垢版 |
2021/04/08(木) 07:45:45.43ID:JdLn6+ZR
>>316
オレが建てたんじゃないけど、
まーおれが消化するわ。
たまにそうやって合いの手入れてw
投稿規制かかるから助かるw
0318神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 07:56:39.31ID:OsQf2Roo
なんや、カカシ、ここに来てたんかい!
ま、俺が相手してやろう〜〜

なんていいながら笑。
今年は、コロナ効果で
詳しくない、真言、天台、日蓮宗、真宗など
の動画が多くて楽しいわ笑。
ま、禅なんてやっていると、
真言天台、日蓮宗、真宗なんかの有難い意識系の仏教を今更ながら良いお勉強になるで〜〜
笑。
0319神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 07:58:15.83ID:OsQf2Roo
葬式仏教や、法事、法要など日本土着化した仏教の考えの仕組みなんか動画で解るので、
面白くてたまらんわ笑。
0320カカシ
垢版 |
2021/04/08(木) 08:24:38.77ID:JdLn6+ZR
おはよ〜でおー!

消化たすかるw  いやーいくらなんでもスレ自体に罪はないのにこのスレを鹿野園が、
建てたってだけで5chにずっと残るのもなぁ〜とおもってw
昔みたいにスレ削除人っていなくなったんかな?
0321カカシ
垢版 |
2021/04/08(木) 08:30:46.73ID:JdLn6+ZR
アンカーいらんな二人やしw

ほほ〜さらに造詣を深めたのか。

オレも昔は真言と天台に夢中になってた時期があったな。
不思議と日蓮に全然縁が無いんだわw
0322カカシ
垢版 |
2021/04/08(木) 08:49:06.46ID:JdLn6+ZR
>>319

葬式もなぁ〜。 昔の文献みると死体捨て場があったんだよね?

そこにいる死人の服をはぎ取って紡いで法衣としてたんだよね。

葬式仏教ってバカにするやつ多いけどさ〜。
仮に葬式無くなったらどうするつもりなんだろ?
自分の親子兄弟をゴミ捨て場に捨てれるか?って話にならない?

俺の師匠は生きてる人たちのために葬式してるゆうてたけど。
0323◆MUGITANx95Dj
垢版 |
2021/04/08(木) 09:07:40.37ID:w/ewj56T
>>320
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ今ザッと見て来たけど★持ち少なくても3人はいましたけど
宗教板に関しては"此処まで見ました"って★のメッセージが無いので見られていない可能性が高いと思いますwww
てか削除人さんにも依るけど状況見て今回は削除しなくて良いんじゃないとか結構甘かったりしますからねwww
0324カカシ
垢版 |
2021/04/08(木) 09:26:50.05ID:JdLn6+ZR
>>320
そうなんだ? 詳しいねw
★ってのがなにか分からんけど、まぁコツコツと消化するよw
麦も良かったら協力してくれ〜
0325カカシ
垢版 |
2021/04/08(木) 09:29:45.68ID:JdLn6+ZR
無明の実性即仏性(ぶっしょう)、幻化の空身即法身(ほっしん) 。

ここがいいよね。 カムイは向こうのスレで名前変えてテンプレ自画自賛してたけどw
真覚禅師の証道歌の冒頭との違いをよくよく吟味してほしいもんだな。
この方、六祖慧能のお弟子さんやからね。 どんだけ説得力あるんよww
これが分からないのかもしれない。

無明の実性 幻化の空身だよ。 ワード選びが半端ないww
オレには無理だなぁ〜。さすが一切蔵経を読破してるだけのことはある。
0326◆MUGITANx95Dj
垢版 |
2021/04/08(木) 09:31:27.09ID:w/ewj56T
>>324
∞ノノハ∞
川^〇^ハレは〜い♪

★キャップ持ちは運営に関するボランティアさん削除人さんや案内人さんも★持ちですね
0327カカシ
垢版 |
2021/04/08(木) 09:32:25.17ID:JdLn6+ZR
一日に5投稿したとして10日で50,100日で100かww
おいおい千日かかるやないかひとりで!!w 
まぁ、気長に行くかw

トントン。 これ説明したいのは山々なんだけどなぁ・・・
諸先輩にぶち怒られそうここで説明したらw
0328カカシ
垢版 |
2021/04/08(木) 09:33:59.31ID:JdLn6+ZR
>>326
麦ありがと〜!

あ〜削除人たちのことか! なるほどw
そういえば麦って女性なのになんでまた禅に興味もったの?
スーパー珍しいw 変わってるよな〜w
0329栄進軍曹
垢版 |
2021/04/08(木) 09:52:46.28ID:gJp77l/R
このスレは、カカシ君の隔離スレとなりました

   _
  /ノ 0ヽ 
_|___|_  
  ( ・ω・`) あとヨロシク
  / >- 、-ヽ
 /丶ノ、_。ノ_。)
 \ Y 土 (ト〉
0330カカシ
垢版 |
2021/04/08(木) 10:02:54.98ID:JdLn6+ZR
えええええええええええええええええええーーー??????????
0331◆MUGITANx95Dj
垢版 |
2021/04/08(木) 10:03:31.05ID:w/ewj56T
>>328
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ悟りスレで良寛さん・白隠禅師の仏画・仙豪`梵禅師の仏画のお話があって興味を持ちました♪
良寛さん白隠禅師仙豪`梵禅師が好きです♪www
0332カカシ
垢版 |
2021/04/08(木) 10:03:35.86ID:JdLn6+ZR
まぁいいよw

コレ悟 おまえも遊びにこいよw
あとさっさとユーチューブ新しいのあげろw じゃないと再生数なんて伸びんぞw
0333カカシ
垢版 |
2021/04/08(木) 10:08:23.14ID:JdLn6+ZR
>>331
それって江戸時代の傑僧ばかりじゃんww
オレも好きだなぁ〜。
良寛さんが修行したお寺やその周りで坐禅したことあるよw

オレはトウインとギエンかな〜w
ハッキリ言ってこの流れだしw
現在もそのお弟子さんたちが絶賛教化中だから、
おれがここでその人たちのことをベラベラ話すと、
諸先輩にお叱りを受けるので言わないけどw

麦があげたお三方も本物中の本物っすな(^^♪
0334◆MUGITANx95Dj
垢版 |
2021/04/08(木) 10:18:19.29ID:w/ewj56T
>>333
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ良寛さんて新潟の方でしたよね
よくお話に出てくるせったんさんのお寺さんも新潟でしたよね?

白隠禅師の松陰寺は行ける範囲だったのでお参りに行きましたよ♪♪♪
ラッキーな事に坐禅会の方が禅堂で坐禅する所だったのでご一緒させていただいて坐禅教えて頂きました♪
その日は坐禅会ではなかったみたいだけど好きな時に坐禅してイイみたいです
0335カカシ
垢版 |
2021/04/08(木) 10:31:08.95ID:JdLn6+ZR
>>334
良寛さんはたしか伊勢崎の出身で、ぼんぼんだったけど
家庭に不幸があって、一回橋から身を投げたりしてなかったかな〜?
で、そっから岡山の円通寺に修行しに24,5年w
せったん老師も新潟の方丈でしたね。

はっきりいってせったん老師と同じ法系ですねオレはw
お寺どんどん行った方がいいよ。
やっぱ行ったら行ったで全然ちがうからね。
道場に選佛場って額縁があるのね。
お寺に来る人は選ばれた佛なんよw
茶話会も出てたほうが、ご住職のざっくばらんな
話とかも聞けるのでむちゃくちゃいいっすねw
オレも滋賀県の道元禅師ゆかりのお寺とご縁が出来たのでまた行くつもり。
苗字が道元禅師と同じ家族だったw
0336神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 10:35:13.28ID:OsQf2Roo
>>321
日蓮はドマイナーやからな。
修験、神道要素が濃厚、
祈祷師は寒中水行するからな、
読経も気合系、坐禅的なああいう感はないからな。
0337神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 10:37:32.74ID:OsQf2Roo
3日坊主の坊やにはマメな芸はできんやろ笑
0338神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 10:37:52.17ID:ePYHiJDb
0046 鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/08 09:57:43

>>45
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

いや、お前が

>「Aは空である」 という言い方は間違ってる

って言ったんだろw

キチガイw
0339神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 10:38:15.81ID:ePYHiJDb
0048 鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/08 10:01:47

>>45
>先の文章により、「それは空である」 は、
>「それ自体が空である」と言っているのではなく、

当たり前だろw
誰もそうじゃないとか言ってないしw

キチガイの
0340鹿の落書きwww
垢版 |
2021/04/08(木) 10:38:58.90ID:ePYHiJDb
0049 鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/08 10:03:48

>>45
勝手に妄想してストーリーを作り上げてdisるとか、お前はキチガイなんだよwwwww
0341カカシ
垢版 |
2021/04/08(木) 10:39:15.84ID:JdLn6+ZR
>>336
日蓮ってドマイナー?w  創価も日蓮と同じ宗派でしょ?
まぁうちの場合、もう脱会してるけど親が創価学会で出会ったみたいだわ。
そいや子どものころ、なんみょうほうれんげきょうほうべんぼんだいにーじせーそー
って、やらされてたw
オレはあんま日蓮の文献は読んだことないけど、久遠実成だっけ?
割といってること合ってるなぁと思った。
だけどちと周りへの批判がひどいなw しすぎw
まぁあの当時の仏教隆盛たるや半端なかったんやろな。。すごい時代だもんな。
0342鹿の落書きwww
垢版 |
2021/04/08(木) 10:39:31.32ID:ePYHiJDb
0050 鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/08 10:08:48

>>45
>こいつは「牛自体」が空であると解釈していて、
>完全に文意を読み違えてる

誰もがそんな事言ってないだろw
キチガイw
0343カカシ
垢版 |
2021/04/08(木) 10:40:34.97ID:JdLn6+ZR
おいおいw 鹿野園との法戦は向こうでやれww
まぁここでしたいならしてもいいけど、オレたぶんフル虫だからなw
0344カカシ
垢版 |
2021/04/08(木) 10:44:54.69ID:JdLn6+ZR
一応オレも言った手前、このスレを消化するまでここに居るとするわw
自分の言いたいことだけ言いっぱなしではただの童の所業だからなw
他での書き込みせずここだけ一点集中で消化するわw
0345神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 10:47:08.34ID:ePYHiJDb
◇                      ◇

万象放下・・・一切放下・・・明心見性 ・・・成仏

◇                      ◇
0346カカシ
垢版 |
2021/04/08(木) 10:47:49.73ID:JdLn6+ZR
>>345
どういう意味〜?
0347カカシ
垢版 |
2021/04/08(木) 11:07:13.21ID:JdLn6+ZR
万象放下 一切放下って自分でも書いてるじゃんw
拘ることを一旦やめて、放下したらいいじゃん。
明確になってから後でいくらで知識は使えるんだから。
一切の戯論がやむところに目を付けていくだけです。
トントン。 ここ止んでるじゃん。
トントンて時節はトントンばかりにして自己無き事を確認すべし。
自己無き時節自己ばかり。 あ、これトウインの受け売りねw
0348◆MUGITANx95Dj
垢版 |
2021/04/08(木) 11:22:04.51ID:w/ewj56T
>>335
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ白隠禅師の禅と書画って本をお寺さんで買ったんだけど
本の後ろのページに筆で奉拝日付と南無妙法蓮華経って書いてくださって
南無妙法蓮華経を書く前にお坊さんと会話を少しさせて頂いたんだけど
南無妙法蓮華経は書くの初めてだとか言われたのでwww
白隠さんは般若心経は読まれてましたか?って麦が聞きましたwwwwww
そしたらお坊さんジローーーって鋭い目で麦を見てwww
読まれてましたよぉってwww
麦ふーんって感じで頷きまきたwww
ヤバイかももwww
0349カカシ
垢版 |
2021/04/08(木) 12:24:55.25ID:y/Auol+S
>>348
ほほー。いい質問やねw
どんどん突っ込んじゃおう師家にはw
0350◆MUGITANx95Dj
垢版 |
2021/04/08(木) 12:26:05.50ID:w/ewj56T
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ白隠禅師のお墓の所に3つ並んで墓石があって
どれが白隠さんのお墓??ってなって近くにいた方に聞きましたwww

カカシたんがもしお墓参りに行って誰も聞く人がいなかったらどうします?
0351カカシ
垢版 |
2021/04/08(木) 12:28:49.78ID:y/Auol+S
>>348
てか、書画買ったの??むちゃくちゃ高いでしょw
0352カカシ
垢版 |
2021/04/08(木) 12:32:50.88ID:y/Auol+S
>>350
誰も聞く人がいなかったら墓石に書かれてる文字を一生懸命、解読するかなw
オレが行ってた古道場はだーれもいなくてさw
独りでずーっと参禅してたw
もちろん祖師がたのお墓周りを掃除してね。
手でねw お名前も読んでたよ。
1人はトウブン老師でもう1人はさっき言ったお人のでもう一つはギコウさんのだったかなー?
毎回三拝してたよ。行くたんびに。
0353カカシ
垢版 |
2021/04/08(木) 12:33:57.05ID:y/Auol+S
>>350
確か白隠て静岡の原かなんかゆう土地名のところに居たんだよね?
白隠の力はすごいよなww
まだ法力が轟いてるもんなぁ。。
0354神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:35:25.75ID:dePALyEt
351.春画は置いてない。
350.墓参り、には行かない。
0355◆MUGITANx95Dj
垢版 |
2021/04/08(木) 12:41:59.85ID:w/ewj56T
>>351
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ仏教書にしたらまだ安い方かもしれませんけど
どうしても欲しかったんですよ
0356◆MUGITANx95Dj
垢版 |
2021/04/08(木) 12:56:52.66ID:w/ewj56T
>>352
∞ノノハ∞
川^〇^ハレカカシたんお寺でお掃除もされていたんですね

麦は白隠禅師のお墓の前の植え込みの木を見てましたwww
まだ花が咲いていなかったのでサツキかなぁとか
何でクロモジの木が植えてあるんだろう?とか
禅堂の奥に白隠禅師の仏像があって白隠禅師と目が合いましたよwww
生きているみたいでした
0357カカシ
垢版 |
2021/04/08(木) 13:14:58.14ID:y/Auol+S
>>354
春画てww
うちもないぞー!
墓参りウチも遠くて中々行けない。。

>>355
そうなんだw オレはお寺でお布施であんましてないなぁw
0358カカシ
垢版 |
2021/04/08(木) 13:17:17.31ID:y/Auol+S
>>356
坐禅だけが修行じゃないもんね。
掃除したり、ご飯食べたり洗い物したり、
生活すべてが修行になるよう設計されてるからね。
あれちゃん禅堂とか伽藍とか絶妙な配置されてるんよね。
それはトウインのところで作務してるときに気づいたなー。
0359◆MUGITANx95Dj
垢版 |
2021/04/08(木) 13:40:59.51ID:w/ewj56T
>>358
∞ノノハ∞
川^〇^ハレどんな配置なんですか?
0360カカシ
垢版 |
2021/04/08(木) 14:12:33.57ID:y/Auol+S
>>359
>>359
だいぶん忘れたんだけどねw
ちょっと思い出す。オレが独りで通ったところは一般的な配置とは違うのかもしれない。

先ず山門で合掌礼拝して、あるところまで進んで合掌礼拝。
本堂というのかな?はっとうて発音してたと思うけど詳しくは知らないw
右手に小径があるのでそこを経行して行くとウネウネとなぜか迷路のようになってる。
そしてゴールに道場を建立した方々のお墓があって合掌礼拝。
来た道を戻って今度は山門からみて右手の建物(名前分からんw)に入ったら「照顧脚下」と、書いてある。
上がってお部屋に入ると、当時の方丈たちの遺影が飾ってあるのでオレはそこで三拝九拝してたよー。
終わって、禅堂に坐りに行って窓を開けるとなんと禅堂の真裏はお墓やったw
真実は目の前にあるよってメタファーだとオレは感じたな。ここでまた三拝九拝。
0361カカシ
垢版 |
2021/04/08(木) 14:14:52.17ID:y/Auol+S
>>360
訂正
>> 来た道を戻って今度は山門からみて右手の建物(名前分からんw)

来た道を戻って今度は山門からみて左手の建物(名前分からんw)
0362カカシ
垢版 |
2021/04/08(木) 14:17:19.04ID:y/Auol+S
何度となくかよったけどねぇー。
坐ったり、作務したりしてね、独りだから大変なのよw
小径を掃除しててね、これがまた本当うねりがすごくてねw
やっとお墓のところまで掃除が終わるとあたりは真っ暗になってたなぁ。
あの道場と先師には感謝しかない。
0363カカシ
垢版 |
2021/04/08(木) 15:37:12.52ID:y/Auol+S
で、ある日、気づいたんよね。
禅堂の窓を開けるとそこはいつもの風景なんだけど、
あ!なるほど!そう言うことか!、とw
これはもちろん、大事了畢とかそんな話じゃないよ。
ここを設計した人の意思を感じたんだよね。
なんかやんかやと紆余曲折を経て元いた場所に戻る。
その道場でちゃんと修行してる人の事を想って設計されたんだなぁ。。って。
ある日、大雨でね。さすがに作務は無理だなぁって、思ってたら大前の中、屋根の上で大工仕事してる人いたw

それ見て嬉しくなったな。たまには行かなきゃなんだけど、
中々仕事ばっかりでここ数年全く行ってないなぁ。
0364◆MUGITANx95Dj
垢版 |
2021/04/08(木) 15:51:10.49ID:w/ewj56T
>>363
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ
>その道場でちゃんと修行してる人の事を想って設計されたんだなぁ。。って。

そうなんですね


石碑があったなぁって思い出してググりました

君看よ双眼の色、語らざれば愁い無きに似たり

大燈語録のようですけど石碑の句の他に

若し琴中の趣を識らば、何ぞ絃上の声を労せん
0365栄進軍曹
垢版 |
2021/04/08(木) 17:17:49.92ID:gJp77l/R
     _
    /ノ 0ヽ 
 __L __|__
   / ´・ω・`) カリ首を吊れ!
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
  ノ  ヾ  ,,  ''";l 
 ./    ▒▓▒ ;ヽ 
 .l   ヽ▓▒▒ ;;;l      
 |    ,ヽ,, ▓▒  ;;;|   
 |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|      
 li   /  / l `'ヽ, 、;|    
 l jヾノ ,ノ  ヽ  l  ,i|     
 l`'''" ヽ    `l: `''"`i    
 .l ,. i,'  }     li '、 ;;' |   
0366神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 17:59:46.54ID:HZRVWFAM
>>347
コンコン。は止めたんかwww

トントンの次は?・・・
0367栄進軍曹
垢版 |
2021/04/08(木) 18:42:09.32ID:gJp77l/R
     _
    /ノ 0ヽ 
 __L __|__
   / ´・ω・`) シコシコだ!
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
  ノ  ヾ  ,,  ''";l 
 ./    ▒▓▒ ;ヽ 
 .l   ヽ▓▒▒ ;;;l      
 |    ,ヽ,, ▓▒  ;;;|   
 |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|      
 li   /  / l `'ヽ, 、;|    
 l jヾノ ,ノ  ヽ  l  ,i|     
 l`'''" ヽ    `l: `''"`i    
 .l ,. i,'  }     li '、 ;;' |   
0368カカシ
垢版 |
2021/04/08(木) 19:29:32.23ID:y/Auol+S
>>364
へ〜! 初めて聞いたなぁ。
なんて言うか人情味のあるお方でね。
個人的に凄い尊敬してる。
同じようになりたいと思うけどやっぱ自分は自分だからねw
0369カカシ
垢版 |
2021/04/08(木) 19:31:04.36ID:y/Auol+S
>>366
んー、文章上だからねー。
結局は想像させるような手法にならざるを得ないのが文字だけの掲示板の宿命やね。
別になんでもいいよね。









これでもいいんだけど伝わりづらいかなとw
0370カカシ
垢版 |
2021/04/08(木) 19:32:25.51ID:y/Auol+S
>>367
お前はまともに会話できんのか!w
0371神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 20:37:42.20ID:0RDRbPtE
禅宗哲学序論(禅の歴史釈尊〜明治まで)

https://www.toyo.ac....hutetsugakujoron.txt

栄西禅師、衆に示して曰く、わがこの禅宗は

〔1〕【 単 伝 心 印 】
〔2〕【 不 立 文 字 】
〔3〕【 教 外 別 伝 】
〔4〕【 直 指 人 心 】
〔5〕【 見 性 成 仏 】

その証、散じて諸経論中にありと。

建仁二年、将軍頼家その徳に感じて、地を王城の東に卜し、大禅苑を営み、建仁寺と名付く。建保三年七月五日入寂。千光国師と諡す。寿七五歳。
0372神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 20:40:17.15ID:0RDRbPtE
>>367 シコシコだ!

カリ首を吊れ!
0373カカシ
垢版 |
2021/04/09(金) 01:22:59.29ID:X9xh+0Ul
>>356
すまん!よく読んでなかったw
植物は全く詳しくないなぁオレ。

禅堂の奥に白隠像あるんやね。
目が合うてことはそこで合掌礼拝だなw
オカルト的にとって欲しくないけど、
白隠の力は未だに発揮されてると思うよ!
0374◆MUGITANx95Dj
垢版 |
2021/04/09(金) 06:18:41.45ID:XB6MbNh+
>>373
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ目の素材が何で出来ているか分かりませんけどキラキラしているんですよ
微笑まれているみたいに見えましたよ
てか合唱礼拝しなかったw
坐禅が終わってからお賽銭箱の前で座って合唱しました
なにげにお賽銭箱がありましたねwww

オカルトってでおーたんなら分かるかももwww
0375カカシ
垢版 |
2021/04/09(金) 08:22:52.75ID:X9xh+0Ul
>>374
ほほー。軽く微笑してるのかな?
禅堂入って一発目で眼が合ったら合掌だけでいいかもなw
つい癖で礼拝までしちゃうけどw
一回、なんも知らんと禅堂の文殊菩薩の前を横切って、先輩居士に叱られたことあるw
文殊菩薩さまの前を横切るとは何事か!てw
でおーオカルト?
でおーは、オカルト的な表現だと思ってるオレw
0376神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 08:50:20.65ID:6Qb+Vf4N
375.文殊菩薩よりもバカであれば、の話である。
0377◆MUGITANx95Dj
垢版 |
2021/04/09(金) 09:04:12.65ID:XB6MbNh+
>>375
白隠さんの前に立ってこんな感じで見てたのでwww
白隠さんは微笑まれていたのかももwww

白隠さ〜ん♪
  へ   へ 
(<〃 ハレ=ルハ 〃>))
. 川^〇^ ≡≡ ^〇^川
   ⊂ ∞ ⊃
   ノノノノゝ
    ∪∪
0378カカシ
垢版 |
2021/04/09(金) 09:25:28.10ID:X9xh+0Ul
>>376
なんか知らんけど、禅では大事にされてるぽいんよね。
文殊菩薩て全知識持ってんだっけ?
0379カカシ
垢版 |
2021/04/09(金) 09:26:49.88ID:X9xh+0Ul
>>377
なるほどw
キョロキョロしてたの?
0380カカシ
垢版 |
2021/04/09(金) 09:33:07.97ID:X9xh+0Ul
それにしても鹿野園の人気に嫉妬ww

スレを盛り上げるのが上手だよねw
オレは部屋の日の当たる場所で昼までウトウトするかなー来週まで仕事ねーし。
0381カカシ
垢版 |
2021/04/09(金) 10:03:57.38ID:X9xh+0Ul
なるほど分かった。
三日耳聾は脱落の心身か。
0382カカシ
垢版 |
2021/04/09(金) 10:08:53.23ID:X9xh+0Ul
いや今、ちょーど麦と白隠の話になってたから白隠の評唱読んでたw

なるほどな〜。俯瞰で観れば分かるものだったなー。
一回そう言えば、ここではこの師家の話しはしたことないけど、
参じた時節に、
「もうこの中には用の済んだ方もおられるようだね」て、言ってたなぁ〜。
まともに会話しなくても所作で見抜かれるんだろうな。
0383神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:22:27.78ID:Nyb4M+iJ
>>382
ま、鹿野園や麦みたいな仏教用語のお勉強やら、
カカシみたいにお喋りも止まる 
道元禅やら、カカシの禅の系統とも異なる

驚異の病的流動性の極北やからね。
0384カカシ
垢版 |
2021/04/09(金) 10:32:04.89ID:X9xh+0Ul
>>383
病的流動性の極北?w
でおーの表現は変わっててオモロいw
0385神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:39:06.14ID:Nyb4M+iJ
>>384
お釈迦様やら、宗教の価値、全否定しおるからな笑。しかも流動性
俺の世話になっている坊主がな、


俺も根本的に本来は宗教有難いを否定論者やからね。それ故に、臨済宗禅に縁があり、
世話になっている坊主のスタンスに違和感がないからね。
0386神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:41:14.94ID:Nyb4M+iJ
>>384
白隠は般若心経を何くだらんこと
グタグタ言ってやがる!
みたいな注釈しとるからな笑。
アホ鹿野園は、それを理解できずにお勉強笑。

麦も哀れに鹿野園に騙され人生中!
0387神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 11:58:26.08ID:JqqPUD14
>>381 なるほど分かった。三日耳聾は脱落の心身か。


分かったの? 聾唖者は喋れないからね、つまり思考・妄念が一切消えた処に至ったってことでしょ、経験無いの?

おれは一回あるよ、20才の時に、力のある同じ20才の悟った奴の数語で自我が停止させられたw 帰りの電車で思考が止まって、仰向けになって死んだようになってたw

確かに回復に3日、聾唖者だったよ、まさに同じように、でもその時は悟れなかったけどねwww
0389カカシ
垢版 |
2021/04/09(金) 14:31:37.45ID:X9xh+0Ul
>>385
>>386
正に臨済やなw
あー、なんか心経の注釈つけてたね。
オレはかいあんこくご読みたいけどお金ないから買えないw
0390カカシ
垢版 |
2021/04/09(金) 14:37:48.73ID:X9xh+0Ul
>>387
うん。馬大師は百丈にまだ残り物があるのをみてとっての一喝だね。
たとえ悟りでも首から上に持っていけば一物だからね。
その残りカスをキレイさっぱり吹き飛ばしてくれたって訳ねw
うーん?
オレは生活で99%くらい思考してないよw
別にオレだけに限らないんだけどそのこと知らないだろうねー世間の人は。
0391カカシ
垢版 |
2021/04/09(金) 14:38:59.84ID:X9xh+0Ul
>>388
いやーホントに人気あるなと思って。
他意などないよー。
0392カカシ
垢版 |
2021/04/09(金) 16:24:42.79ID:X9xh+0Ul
>>387
そう言うのなんて言うんだろうね?
ごめん、オレそう言うの詳しくなくって。
禅と言うかオレが行ってたところは、
そう言うの出てきても相手しない、何が出てきても行っても相手しないってスタンスなんすよね。
0393神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 21:54:27.72ID:AFeCIA0T
ボーっと思ってるのもやめるんだ
0394神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:34:23.21ID:UqfsdsoR
>>390
カカシは腹まで落ちてるの?おれの場合だと2段階で腹に落ちたね

最初は胸に、この時は喜悦感がある無心で思考が落ちた、それからしばらくしてから腹に落ちて、腹は身体的楽の無心で身体と切り離されている感じ

意識が頭に上がること無いなあ〜上がっても喉までで、歩いてると自然に腹に落ちてて、ああ腹にいるとかw気付いたりね
0395神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:38:06.55ID:UqfsdsoR
>>391
あれは鹿野園自身の鏡だよ、自分で敵対相手をひきよせている、それで つ鏡 とか言ってて笑う、自分の姿が写ってる鏡だけどなw
0396神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:57:54.51ID:UqfsdsoR
そう言えば、つながるんだよね、腹と眉間・頭頂が、腹から頭頂の上まで一本になった感じ、柱だなまるでw 
0398カカシ
垢版 |
2021/04/09(金) 23:59:06.90ID:X9xh+0Ul
>>393
ボーッとするのも違うね。意識はハッキリとは言わんけど普段通りだね。

>>394
へ〜。 まるで分からんw
それって禅宗なの?  
あーw 首から上に持ってかないって表現は誤解を生むねwごめんごめん。
首から上に持ってかない=自分の考え方にしないってこと。
一回ね、ある時、もう結構、夜なのに「は!?これか!?」てなって、師匠に電話したのよ。
これこれこうでって、説明してたら、
「いい、いい。無理して言葉にしなくていい。そのまま、そのまま」て、言われたことあるなぁ〜。
オレんとこ変わってんのかなぁー?
なんせね、こっち側(自分側)のことはまるで無視しろって教えなのw
0400カカシ
垢版 |
2021/04/10(土) 00:06:12.46ID:/X0w8bcS
>>395
んー。オレは本人じゃないので違うのかもしれないけど、あれは、とある意図があってやってることだよ。単純な悪意ではないと思うよオレは。
オレはそう思ってる。

>>396
実際、そう言う感覚あるよね。
俺の場合、頭のてっぺんからお腹のところまでなんか鉄パイプでも入ってんのかなみたいな感覚があった時あったんだけど、
それも放っておけ。だ、そうですw
今となってはいま自分がどうなってるのか大して意識しなくなったなー。
ハッキリ言ってしまえば今のままで良かったんだなって感じだよ。
自分が贅沢というか求めるものが強すぎたせいで苦しんでたなーって。
そういう意味でも少欲知足かなw
0401カカシ
垢版 |
2021/04/10(土) 00:07:19.79ID:/X0w8bcS
>>399
何が当然なのよろんちゃん。。w
さては呑んでるやろ?
0402神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 00:09:58.08ID:zui+rsyL
伝燈録、薬山のところ読んでたら、薬山が僧に「汝は大殺(はなはだ)聡明なり」と言って、褒めてるのかと思ったら、
けなしているというか、まだ残り物があるよ、ということを言っていると注釈にあった。。w

お利巧さんですね、とか聡明ですね、というのは、遠回しに、ぜんぜんダメですね、ということなのかもしれない。。w

それがわからないおれはアホだな〜と思った。。w
0403神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 00:11:16.47ID:zui+rsyL
>>401
こっち側もあっち側も、無視しろと言うか、気にするなと言うのは、当然でしょ?w

ぜんぜん飲んでないが。。w
0404カカシ
垢版 |
2021/04/10(土) 00:13:38.18ID:/X0w8bcS
>>402
へ〜、伝燈録買ったの?
聞いたことない話しだなそれ。
まぁワイらのとこで褒めるなんて万が一にもあり得ないもんなw
たとえ明確になっても、やっと凡人になれたねくらいだもんなw
0405カカシ
垢版 |
2021/04/10(土) 00:16:37.71ID:/X0w8bcS
>>403
うん。当然だね。

だけどやっぱ知らない人にいきなりそれだと感情が立ってしまうからね。
あとで分かることもあるからね。
0406神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 00:20:05.36ID:zui+rsyL
>>404
買ったよ。。
薬山のお寺では、お経看るの禁止なのに、薬山自身が看てた、と言う話なんだけどね。。w

>たとえ明確になっても、やっと凡人になれたねくらいだもんなw

いや、凡人以下にならなきゃダメでしょ。。w
薬山でも洞山大師でも、自らそう言っている。。w
0407カカシ
垢版 |
2021/04/10(土) 00:24:58.00ID:/X0w8bcS
>>406
あー読みたいなら貫通するほど読めって話しあったな。
凡人以下かーw 中々難しいこと言うね〜祖師がたもw
でもその御二方が言ってんのなら間違いないかー。、
0408神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 00:30:10.85ID:zui+rsyL
>>407
その二人が「凡人以下」と言ったんじゃないよ。。
おれの言い替え。。

原文難しいから、現代語訳で言うと、「よろよろふらふらとみっともなく不器用に日を過ごしている」。
禅文化研究所の注釈ね。。
0409カカシ
垢版 |
2021/04/10(土) 00:35:12.41ID:/X0w8bcS
>>408
ヨロヨロフラフラとww
おじいちゃーん!w

もうそんな境涯、ここにいる連中にはまるで分からんと思うぞーw
おれ知ってる的な言い方になるけどホンマに分からんやろ。。笑笑
0410カカシ
垢版 |
2021/04/10(土) 00:36:58.40ID:/X0w8bcS
>>408
感動するわその表現。なんやそれ笑
素晴らしいって言っちゃダメなんだろうな。
なんて言おう?w

周りが迷惑するから徘徊しないでおじいちゃんたちw
0411神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 00:38:10.89ID:zui+rsyL
>>409
そんなにわからんかな〜?w

でも、ご立派になっていくのとは逆なんだよね。。
0412神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 00:40:04.79ID:zui+rsyL
>>410
従容禄とかにもあると思うよ、似たような表現。。
従容禄なら、ネット上でも読める。。
0413カカシ
垢版 |
2021/04/10(土) 00:53:28.61ID:/X0w8bcS
>>411
分からんと思うよ。
やっぱり世俗的にはより良いものをって全体的にそんな流れじゃん。
良くなってるかどうかは別として。

>>412
しょうようろくにもあるんだ?
悟りのことを素晴らしいなんて思ってる輩は特にこの表現の凄さが分からんと思う。
ここまでいけばもうなんも言えねーよw
オレも見習わなくちゃだわ。

睡魔ハンパないから寝るw
またなー!
0415神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 02:35:55.91ID:dDr7fVVy
カカシ、ろん頑張ったな、
鹿野園相手のレスより、良かったぜ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況