X



トップページ心と宗教
34コメント11KB

法華経は釈尊(シャカ)が説いたんじゃなかったの? 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:21:31.97ID:6fhFY60X
違うんか?

271: 顕正会が中傷され疎んじられ猜疑され入信者が増えない理由 [] 2014/08/31(日) 01:07:37.89 ID:Yq8UgCew
昔は大乗仏典も釈迦の教えだとされていましたが、
現代の仏教学では、大乗仏典は1世紀前後の頃から
新たに創られた仏教文学のようなもので、
釈迦の直説とは考えられておらず、
大乗仏教には本来の釈迦の教えにはない要素が多く含まれています。

ということらしい。

前スレ
法華経は釈尊(シャカ)が説いたんじゃなかったの?
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1410950846/
0018神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 17:18:16.53ID:BCBOnkDk
瞑想が一番
0019神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 17:19:08.36ID:gv37WN5D
悟りを開かれ、仏陀と成られた。
0021神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:15:41.74ID:fS7o7V3p
瞑想には何かある
0022神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:52:41.60ID:bLrhb6KU
昔は大乗仏典も釈迦の教えだとされていましたが、
現代の仏教学では、大乗仏典は1世紀前後の頃から
新たに創られた仏教文学のようなもので、
釈迦の直説とは考えられておらず、
大乗仏教には本来の釈迦の教えにはない要素が多く含まれています。

ということらしい。
0023神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:53:49.29ID:bLrhb6KU
人間は辛いことがあってのもの
0024神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 23:20:32.43ID:e3x0byVy
確かにね
0025神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 08:30:31.90ID:OyRF+Il+
>>11
釈尊の瞑想は禅じゃなくてヨガね
0026神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 08:31:52.17ID:OyRF+Il+
>>22
法華経の釈迦はバケモンじみてる
0029神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 19:09:06.46ID:g35V3LFU
コスモメイト
0030神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 19:45:22.14ID:byi9e38O
■■国賊クーデター思想 日蓮主義 関東軍
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E8%BB%8D


張作霖爆殺事件や満州事変を独断で実行したことは、1920年代からの外交安全保障戦略を現地の佐官級参謀陣が自らの判断で武力転換させたことを意味し、その後の日中戦争(支那事変)や太平洋戦争(大東亜戦争)に至る日本の政治外交過程を大きく揺るがす契機となった。

なお、満洲事変は、参謀本部・陸軍省といった当時の陸軍中央の国防政策からも逸脱していた上、明確な軍規違反であり、大元帥たる昭和天皇の許可なしに越境で軍事行動をする事は死刑に処される程の重罪であったが、首謀者達は処罰されるどころか皆が出世した。


■板垣征四郎 ( 熱烈な日蓮主義者、 陸軍大臣 元関東軍参謀総長 )
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BF%E5%9E%A3%E5%BE%81%E5%9B%9B%E9%83%8E
■石原莞爾 ( 熱烈な日蓮主義者、関東軍作戦参謀 )
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E5%8E%9F%E8%8E%9E%E7%88%BE


■■日蓮主義 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E8%93%AE%E4%B8%BB%E7%BE%A9
関連人物 -- 牧口常三郎 国柱会や天晴会などの講演を聴講したが、これにあき足らず、「創価教育学会」を設立した。
▶関東軍 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E8%BB%8D
0031神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 21:26:52.17ID:Xj2ncO5P
>>26
>法華経の釈迦はバケモンじみてる

そうそうw
特に嘱累品の釈迦ってあれは何?
ニーチェの言う超人だよな。
法華経という壮大なスペースオペラは250年もの歳月をかけて
完成されたマジックリアリズム文学。
あたしゃ好きだよ。完読して見て初めて法華経のメタファーやレトリックが理解できた。
あのいきなり登場する大ドンデン返しがいいよねw
0032神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 01:07:28.78ID:/j4t/Sy/
確かにね
0033神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 22:35:42.24ID:AGRMLmgp
まじ?
たしかに如来重量本第十六にはおかしなところがある
医者の息子の話とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況