朝である。
ロゴスについて、私ではなくヨハネ福冒頭に書いてあるのである。
テオスとロゴスは別な存在であり、同時にロゴスはテオスです。

1:1
ἐν ἀρχῇ ἦν ὁ λόγος, はじめに(アルケーにおいて)+それはあった+ロゴスが
καὶ ὁ λόγος ἦν πρὸς τὸν θεόν, そして+ロゴスは+それはあった+〜の傍らに+テオス 神
καὶ θεὸς ἦν ὁ λόγος.そして+テオス神+それはあった+ロゴスは

はじめにロゴスがあった。(※ロゴスは天地創造に先立ち、アルケーからあった)
そしてロゴスはテオスの傍らにあった(※テオスとロゴスは別な存在)
そしてロゴスはテオスであった。(※ロゴスはテオスなのである)

二行目と三行目との矛盾を
父なるテオスとロゴスは別主体(ヒュポシタス)
子なるロゴスはテオスである(ウーシア 同一本質)
とキリスト教では理解しているのである