X



トップページ心と宗教
56コメント17KB

生きるのが嫌になった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 09:15:42.21ID:162AcNXS
もう何もかもが嫌になった
0038神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 08:23:41.39ID:2JX/leoJ
生きるのも嫌
死ぬのも嫌
0040神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 09:31:33.52ID:ecdBYXBi
俳優の長谷川初範が喘息になったのは
前世の行いのせい?
先祖の行いが悪いせい?

それとも何か別の要因?
生霊が憑いてるの?
守護霊が弱いの?
先祖供養が足りないの?
徳積みが足りないの?
祈りが足りないの?
誠が足りないの?
神仕組に強引に参画させるため神様が試練を与えてるの?

救霊を受けるべき?
血統転換秘法が効くの?
星差し替え秘法がいいの?
守護霊早め交替秘法?
大救霊?

人形形代を何枚書くべき?
薬寿神法?
九頭龍神法?
神伝密教が効くの?
そしてなぜ長谷川初範はせっかくの神様の尊い導きでワールドメイト会員になったのに
結局退会しちゃったの?

教えてワールドメイト現会員
教えてマヌケオナニスト
教えて自称万能の神人
0041神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 07:19:34.51ID:5MyxuKJC
自殺未遂で植物人間に
悲惨な末路
0042神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 02:20:30.16ID:yvFTob9q
苦しい死に方
0043神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 03:14:33.54ID:lSvYAlWn
もう暗いことばかり考えるのはやめようか、ま、生きてるだけでもいいのかな……
0044神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 06:35:56.64ID:I5Mus6B5
いいから早く喘息を直せ。
0045神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 06:37:50.10ID:I5Mus6B5
どうせ死ぬってならないんだから、やるべき事をする。
疲れたら寝る、眠れないなら美味いものを食う。
それくらいしかないなw
0046神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:29:31.06ID:CrV2AqF1
食べたり飲んだりしよう、明日は死ぬのだから
〜聖書の一句
0047神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 15:06:13.99ID:Uv5EVu+3
神様はなぜ人間がもっと楽しく生きられるように造られなかったのか
0048神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 01:58:36.81ID:snB8oxP9
死ぬのが嫌になった
0049神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 18:06:05.61ID:66QLtQOV
生きる意味
死ぬ意味
0050神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 08:03:26.08ID:BZ/6qJLn
>>49
生きる意味なんてない。
敢えて死ぬことはない。
嫌でも何でもいつか絶対に死ぬ。
0051桃太郎
垢版 |
2021/09/06(月) 14:50:50.63ID:aq5yNAd4
>神様はなぜ人間がもっと楽しく生きられるように造られなかったのか

そもそも、「神様」なんていないからだよ。
そんなものに、頼ったり、かすかな希望を抱いたりして、立ち止まっていたらダメだ。
自分の人生は、自分で切り開くんだよ。

私たちは、比較的平和な日本に生まれた。
なので、努力によって楽しく生きられる希望はある。

しかし、世の中には戦火の中東や、北朝鮮、辺境のアフリカ、あるいはその他極めて貧しい国々のように
彼らは「幸せになる努力」すら絶望的な環境に生きている人々もいる。

それに比べれば、私たちの生活環境はかなり恵まれている。

そうであるのに、「失恋」、「借金」、「就職」「家庭不和」「病気」とか、そんな理由で毎年2万人もの人間が自殺している。
なんとかわいそうなことか。

しかし、絶望的な環境で暮らす人々にとっては、「なぜ、そんなことで大切な命を...」とか思っているのかもしれないね。
0053桃太郎
垢版 |
2021/09/07(火) 10:46:40.58ID:7xn8ejR5
自分以外のところに、仮に全知全能の神様がいれば、この世はとっくにパラダイスになってるよ。

あえて、神様がいるとしたら、それは自分の心の中にしかいないと思うよ。
誰だって神様もビックリするような無限の力を秘めているんだから。

その事を教えたのが仏教なんだけどね。
0054神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 13:40:56.20ID:Qump6l4n
生きてるのが嫌になったら宗教に入って金をむしり取られなさい
0055神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 06:16:53.11ID:CbzA2RCs
宗教はただのビジネス
その点では新興宗教も伝統宗教も同じ
0056神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 10:57:17.02ID:ybbkvmIT
>>55
ビジネスの側面が無いことは否定しないが、継続性を考えると無いと困る。
ただ、ビジネスだけだと継続できない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況