X



トップページ心と宗教
1002コメント319KB
☆★☆★☆神なんて実在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネ- 361
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 19:34:22.14ID:xyNT3WZJ
          /                        \
           /        /                   \
          /      /  . イ     ト、              ヽ
       /      / /  |     l| \           ヘ   ヽ
.      / /    /   | :l    l|    \  ヘ      l    ',
     /      ン'^⌒` | :l     j '^´ ̄` \ i    |     ,
.     '  l   l/       | l    /       Vi    |    l
    │ |   l   _,.ニ.,,_ | l:{  /  _,ニ..,,_   i    |    |
     |  :|   | ,ィfひ「ハ`  |ハ /   fひソハ\  i    ,'   │
     |   l   /( {::::::ノリ   j/    l:::::::ノリ )〉 j    /     |
    │ lハ   | ` `ー '         `ー '゙  '゙ /   /      l
.     l  lハ  | :.::::::.:     ,       :.:::::::.:  /   / ^l     l
      l  l', \ヘ                    // /ハ }   j ,'
.     V{ l',   l\                 // ノ ノ ノ  //    神なんて実在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
      ヽl ',  lハ     `ー'⌒ ‐-‐'     / __  イ   //  < 基地外の妄想だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
.          \い个:.、                   / , / //    宗教は欺瞞だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
           \ |l:: .._         _. イ  /〃/  
             `ヽ ー≧ュ.. __..  ‐ ´  |/ ´ '′
                 V}       /{__
               __/く_  _ -‐=彡  V\__
             /:::::/∧{ /∧      /:::::::::::\

前スレ 360
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1591439090/

>>2 参照
0851神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 23:59:31.93ID:ruGSAty2
>>850
同じ考えなので評価します
0852神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:09:31.60ID:7rW9UVJa
>>849
まあね
100年くらい昔にこの宇宙の法則は数学で全部表せるか
それとも表せないかという議論があって

もしこの宇宙の惑星の動きとか原子の動きを全部数学で表せられるものなら
人の一生がどうなるかとか明日何が起こるのかが全部計算でわかるという事になる

けれど実際はある細かさより下の出来事は
細かすぎて人間ではどうしてもわからないという結論になった

つまりこの宇宙の法則はある程度までは計算で出せるけど
最終的にはどういう仕組みなのか科学や計算ではわからないということ

この細かすぎてわからない部分が
量子論で不確定性と呼ばれている

そうなると宇宙は科学でわかる部分とわからない部分
確定性と不確定性の2つがある事になる
なので神様や霊現象は非科学的だからないとは言えない世界という事になる
0854神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 01:05:04.83ID:cLa8/R0v
>>836
馬脚を現したなw
0855神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 01:06:46.37ID:cLa8/R0v
>>841
ほ〜う?
科学的とはどういうこと?
0856神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 01:13:32.03ID:cLa8/R0v
>>844
違うよ。
物理学の理論は自然の振る舞いを記述するためにある。
自然の振る舞いが離散的であればそのように、不確定性を含めばそのように記述する。
0857神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 01:16:58.45ID:cLa8/R0v
大きい声じゃ言えないが、吹っ飛んだ値を棄却したがるのは実験屋の方だ。
0858神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 01:17:59.41ID:cLa8/R0v
>>850
何の不確定性かも理解していない。
0859神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 01:19:17.96ID:cLa8/R0v
>>845
自然が不確定性を持っているんだよ?
0860神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 01:20:30.62ID:cLa8/R0v
>>852
お前、数学と算数を混同してるだろ。
0861神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 01:21:26.04ID:zQTt/W3D
>>722
俺はそんなことを言った覚えはないが、まぁ長い時間を掛けて探求出来るなら
かなりの事は分かるだろうとは思う
ただ、全てを知るまで人類が存続出来るのかって問題はあるけど
0862神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 01:25:49.82ID:zQTt/W3D
>>841
んんまぁだから
その「神」ってのは、人間が分からない事や、宗教上の都合で作った「設定」なんで
山とか海とか熊とか実在するものに「神」という設定をくっつけたら、その神は
有神論者のいう素っ頓狂な設定は無いとしても存在はするし、宗教を定着させるために
でっち上げた神なら実在はしない。
更に言えば、このスレに多くいる「ぼくちゃんの考えた神」は、存在するわけがないというか
正直幼稚過ぎて相手にする気もない。
0863神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 01:30:49.17ID:7rW9UVJa
>>854
宇宙全体は原子が5%
ダークマターやダクエネルギーなどの暗黒物質が95%
固有値などはしょせん宇宙全体の5%
0864神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 01:32:08.21ID:cLa8/R0v
>>863
そのパーセンテージは、物質を観測した結果として出てきたものだよ。
0865神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 01:36:26.76ID:7rW9UVJa
>>855
宇宙は確定性と不確定性で出来ているので
宇宙には現実的なものと非科学的で超現実的なもの2つが共存している事を示しているということ
0866神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 01:38:04.17ID:7rW9UVJa
>>864
おう観測した結果
原子が5%で暗黒物質が95%だったんだろ
科学では正体の判明しない物体や事象が宇宙には95%存在している
0867神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 01:38:49.54ID:cLa8/R0v
>>865
違うよ。
巨視的になるとミクロの不確定性が統計瀬などに隠れてしまうだけで、基本は不確定なんだよ。
0868神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 01:41:18.08ID:eU8Ka8T4
不確定性100%?
0869神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 01:43:56.85ID:cLa8/R0v
>>866
多分「物体」ではないだろう。
また事象ではなく斥力的に作用するエネルギーだろう。
0870神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 01:44:17.67ID:7rW9UVJa
>>858
ハイゼンベルグの不確定性

>>859
いわyる自然から外れた事象を超自然と一般的には言われている

>>862
でっち上げた神じゃなくて
科学の枠外の存在
それは科学の枠外の存在であるにも関わらず
この世界に科学現象的な影響も与えられると推定される

>>867
それなら科学そのものの否定だな
原子は固有値じゃなかったの?
0872神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 01:47:08.40ID:cLa8/R0v
>>868
事象のスケールに関係するからパーセンテージでは言えない。
0873神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 01:52:52.13ID:/cKy/vMj
円周率も不確定性w 🙇  数学で表せない世界もある - -;
0874神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 01:55:22.76ID:cLa8/R0v
>>870
ハイゼンベルグは、位置と運動量の不確かさの積がプランク定数程度より小さくならない
と言っただけだよ?

妄想を脳外と区別できなくなる病気だろ。

科学が何かを理解していない者が科学の枠とか言わないほうがいい。

固有値は可能な状態のことだけど?
0875神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 01:57:45.15ID:cLa8/R0v
>>873
円周率は直径の有理数倍で表せないだけ。
0876神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 01:58:30.20ID:/cKy/vMj
ペラ科学と言えば決着すっすw 🙇
0877神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 01:59:40.47ID:cLa8/R0v
>>871
winp説、sinp説など色々。
0878神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 02:00:35.13ID:7rW9UVJa
>>874
おう位置と運動量の不確かさの積がプランク定数程度より小さくならないから
粒子の運動は不確定であり
よって宇宙全体が確定的ではなく本質的には不確定という事だろ
約100年前にはわかっていた話
0879神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 02:00:43.52ID:DxZv9hVz
科学は宇宙全体の5%しかわかってない
0880神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 02:01:24.06ID:/cKy/vMj
>>875 数では表せん 🙇
0882神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 02:04:52.58ID:7rW9UVJa
シュレディンガーの猫も生きてるか死んでるかは確率的にしかわからない
これこそ量子論の本質
0883神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 02:05:20.92ID:cLa8/R0v
物質と物体の用語の区別もないようなのが物理学について騙る。
それも物理学者相手に臆面もなく。
たま出版の韮沢のようにw
0884神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 02:07:35.42ID:cLa8/R0v
>>878
現代物理学の基礎ね。
これにかかると相対論も古典ということになる。
0885神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 02:07:52.47ID:7rW9UVJa
無神論者が都合悪くなって本筋には関係ないところで悪口を言い出したぞ
将棋で言うなら悪手とされる
攻める場所が間違っているというとこか
0887神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 02:14:31.45ID:cLa8/R0v
>>882
あれは正しくない。
ガイガー管が電子雪崩を起こした瞬間に量子力学的な純粋状態は壊れている。
カウンターのマクロな電位差は分割が可能だ。
青酸ガス発生装置とインディケータの両方を作動させても、もはや状態は壊れない。
0888神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 02:18:37.95ID:cLa8/R0v
>>886
誰が宇宙は原子がぎっしりと言った?
0889神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 02:20:04.01ID:7rW9UVJa
>>888
809 返信:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2020/07/13(月) 03:14:28.29 ID:UBH73tU7 [10/13]

固有値を取らなければ原子は存在しない。
現実の宇宙は原子だらけ。
お前の不確定な宇宙は存在しない妄想
0890神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 02:23:03.16ID:7rW9UVJa
>>887
ガイガー管が電子雪崩を起こした瞬間に量子力学的な純粋状態は壊れていて
カウンターのマクロな電位差は分割が可能で
青酸ガス発生装置とインディケータの両方を作動させても、もはや状態は壊れなくとも
不確定性定理によるなら
箱の中の猫の生死はフタを開けるまで未知つまり不確定
0891神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 02:28:50.59ID:cLa8/R0v
>>889
原子核の周りの電子が離散的なエネルー固有値を取らなければ、連続な波長の制動放射を
出して墜落してしまう。
つまり原子は全て潰れてしまう。
現実の宇宙は平均でも1㎥あたり数個の水素原子が漂っているほど原子だらけ。
お前の言うような何でも有りの不確定な宇宙は存在しない妄想。
0892神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 02:30:32.12ID:7rW9UVJa
物理学者を自称する無神論者は神が存在している可能性を1ミリも認めたくないあまり
都合によって平気で言う事を変えてくるから気をつけな
0893神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 02:30:55.91ID:cLa8/R0v
箱の中の猫の生死は、インディケータの通りでフタを開けるまでもなく確定。
0894神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 02:32:49.48ID:7rW9UVJa
>>891
逆だ
電子が原子に墜落しないのは固定された固有値を持つためではなくて
不確定性定理による墜落しない可能性が存在しているために墜落しないんだよ
0896神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 02:33:55.82ID:cLa8/R0v
>>892
どこが変わっているかね?
頭が悪くて想像力が足りないようなので、多少詳しく補足してやったのだが?
0897神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 02:34:47.56ID:eU8Ka8T4
>>891
なかったことにしているのか
0898神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 02:37:15.11ID:7rW9UVJa
>>896

809 返信:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2020/07/13(月) 03:14:28.29 ID:UBH73tU7 [10/13]
>>808
固有値を取らなければ原子は存在しない。
現実の宇宙は原子だらけ。
お前の不確定な宇宙は存在しない妄想。



867 返信:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2020/07/14(火) 01:38:49.54 ID:cLa8/R0v [9/21]
>>865
違うよ。
巨視的になるとミクロの不確定性が統計瀬などに隠れてしまうだけで、基本は不確定なんだよ。
0899神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 02:37:57.13ID:cLa8/R0v
>>894
違うよ。
ドブロイの式で、位置の不確かさを波長と読み替えてみな。
0900神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 02:39:54.21ID:7rW9UVJa
>>899
ドブロイの式で位置の不確かさを波長と読み替えてみた結果
電子が墜落しないのは
不確定性定理による墜落しない可能性が存在しているために墜落しないと判明しました
0901神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 02:42:11.64ID:7rW9UVJa
なー物理学者さんよ勘弁してくれよー
本来なら理学的に神の存在を証明するのはそっちの領域だろー
こっちは生半可な知識しかない文系なんだからさー
0902神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 02:43:46.19ID:cLa8/R0v
>>898
原子はミクロ。
固有値は取りうる無限個の状態を表し、そのどれが実現されるるかは確率の問題。
つまり、可能な場合はたくさんわかっているが、どれが実現するかは不確定。
神の固有値は無いからお前の不確定な宇宙は存在しない妄想。
0903神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 02:46:20.51ID:cLa8/R0v
>>901
だからよー、マジに全知が実在すれば宇宙は存在できないないばぁ。
0904神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 02:46:51.92ID:7rW9UVJa
>>902
でも巨視的でも統計瀬に隠れてしまうだけで
基本は不確定なんだろ?
そして巨視的でもさらに超巨視的な視点からすれば
巨視的もまたミクロになると言えるだろ
0905神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 02:49:42.35ID:7rW9UVJa
>>903
いやできるよ
宇宙は本質的に不確定だから
どんな可能性の否定も不可能という事になるのだから
全知が存在しても
科学的に不可解な方法で宇宙は存在できるという事になる
0906神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 02:56:14.26ID:eU8Ka8T4
量子の自然な振る舞いは、観測すると必ず変わるが
変えないままにできる方法があるのは知らなかった
0907神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 02:56:21.77ID:cLa8/R0v
科学とは何か?
前提の妥当性、論理的整合性、実証性、再現性、および反証可能性の担保を満たす方法、
若しくは、そのような方法によって得られた知識の体系。

誤解含みでよく知られているのは、超越的便利道具を用いないで証明する方法。
これも上と矛盾しない。
0908神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 03:04:10.18ID:7rW9UVJa
>>907
宇宙に存在する事象は科学ではわからない物も存在している事が
科学によって判明した
0909神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 03:04:17.66ID:cLa8/R0v
>>904
プランク定数は小さいまま。
分子運動論からアインシュタイン方程式まで古典近似で通用する。

>>905
お前のなんでもアリ不確定妄想な宇宙ではない。
0910神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 03:08:42.20ID:7rW9UVJa
>>909
仮に巨視的な視点になればプランク定数もまた
数値は同じでも元より大きくなると言えよう

そして不確定性宇宙は何でもアリではないというなら
何ならアリなのか全部を説明できるのかな
0911神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 03:09:28.76ID:cLa8/R0v
>>908
科学でわからないかどうかはまだわからない。
winp、sinp、超対称性パートナーなど候補は色々。
ダークエネルギーの候補は、実験室で測れる。
0912神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 03:12:04.19ID:7rW9UVJa
>>911
不確定性によれば宇宙全体が本質的には不確定なので
科学で解明できない現象が必ず存在する事になる
0913神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 03:13:17.90ID:cLa8/R0v
>>895
ガスが放出されても生きている可能性 は量子力学的な可能性ではない。
量子力学的な純粋状態が壊れているのでマクロな状態が重なっていることはない。
0914神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 03:18:08.29ID:cLa8/R0v
>>880
π

>>881
今直接観測をあちこちの研究施設でやってる。
起きる反応はだいたいわかってるから確定できるだろう。
0915神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 03:21:01.51ID:ba9c3mwX
>>907

その科学というやつでこの世界の全てを説明出来るのなら、全知は存在しない
というおまいの主張と矛盾するのではないか?

それと、宗教が引き受けてきた問題、例えば何故人は生きねばならないか、また
死ぬべき存在なのか、どう生きるべきかという問いに科学が答えを提出できるの
か?私は出来ないと思うし、ましてや、ごちゃんに出没する無神気取りには期待
できないと断言する。
0917神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 08:02:06.62ID:zQTt/W3D
>>870
>科学の枠外の存在

無いよ、そんなもの
現代の科学で解明はされていなくても、科学の外ではないし
そもそも、人間の思考で作ったのが「神」なんだから、とりあえず「神」ってラベルを貼ってるだけで
実際は、宗教患者達が考えるようなモンスターじゃない
分からない物を、それ以上考えないようにしているのが宗教だけど
分からない物が何であるか、解明する行為が科学だから
そもそも「科学の外」って無いよ
0918神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 09:56:05.72ID:cLa8/R0v
科学は要件を満たす限り、手を替え品を替え発想を変え、できれば金を使い(儲けるのは
応用技術)、信仰、偏見以外のあらゆる手段を持ち込んでくる。
焦ったいこともあるかも知れないが、唯一実効性と一体性のある方法だ。
0919神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 10:00:23.43ID:cLa8/R0v
科学で理解できないものがそれ以外で理解されることはない。
できるというのは、妄想、思い込み、精神異常である。
ざっくり、宗教と共産党の惨状がそれである。
0920神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 10:04:13.22ID:cLa8/R0v
>>900
違うよ。
定常状態だ。
0921神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 10:05:19.11ID:cLa8/R0v
>>897
神なんてなかったんだよ
0922神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 10:10:38.91ID:cLa8/R0v
>>916
ニュートリノもとっ捕まえたしな。
日本人2人のノーベル賞ネタだ。
0923神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 10:13:04.73ID:cLa8/R0v
ローマ帝国の崩壊からルネサンスまでの1000年、ヨーロッパは基地外の豚小屋だった。
それが神のご意向さw
0924神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 10:15:14.13ID:cLa8/R0v
意向 → 威光
0925神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 12:30:38.98ID:cLa8/R0v
礻申は妄想
宗教は欺瞞
信じるアホは
巣喰われる
0926神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 12:41:06.25ID:/cKy/vMj
π ← 数ではない 概念記号 🙇  数学ではなく論理学 👴
0927神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 12:41:14.32ID:cLa8/R0v
Go To はプログラム最悪手
0928神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 12:43:13.80ID:cLa8/R0v
>>926
特定数の記号。
数は概念だけどな。

e^iπ + 1 = 0
0929神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 12:52:23.60ID:cLa8/R0v
数学はほぼ論理学。
それとも論理学がほぼ数学かな?
0930神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 12:54:05.34ID:7rW9UVJa
>>917
量子論では宇宙には不確定性があるため
科学で解明できないものも存在する事になるとしているが
0931神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 12:54:32.93ID:FkYbrzEJ
数学は発明
0932神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 12:56:28.35ID:7rW9UVJa
>>920
ウソだろ
原子の周りの電子は確率的な存在の仕方
一定の軌道ではなくてあちこち現れて消える電子雲の状態で存在する
0933神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 12:56:28.58ID:cLa8/R0v
なるようにしかならない、ゴリ押しが効かない数学は発見臭い。
0934神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 12:58:10.54ID:cLa8/R0v
>>932
その雲が殻状で非常に薄いんだよ。
0935神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 12:59:12.62ID:cLa8/R0v
球面調和関数とかな。
0936神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 13:11:04.52ID:cLa8/R0v
エアカーテンはコロナ飛沫に効果ないのかな?
0937神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 13:15:01.40ID:cLa8/R0v
地方観光地のためではなく、大手旅行会社の利益のために、Go To 最悪手。
0938神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 13:17:21.55ID:cLa8/R0v
馬鹿政府が作る人災第二波
0939神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 13:18:46.97ID:/cKy/vMj
1+1+1=3 これは1という同じものが3つ在る設定だが
現実では同じものは2つとして無いw つまり 数学は妄想学 👴 w
0940神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 13:20:10.86ID:cLa8/R0v
1兆7000億あれば、それなりの休業補償に使えるだろうに。
0941神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 13:20:47.78ID:FkYbrzEJ
数学も科学も神も時間も因果律も





思い込み
0942神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 13:22:40.91ID:cLa8/R0v
同じ状態にある電子を入れ替えても何も変わらない。
電子に名札はついていない。
古典統計 → 量子統計
0943神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 13:25:14.14ID:cLa8/R0v
実証も思い込み、PC、スマホが使えるのも、ネットが繋がるのも、カキコできるのも、
み〜んな、みんな、思い込み乙ww
0944神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 13:42:05.19ID:cLa8/R0v
電子は実は同じもの。
宇宙の始まりから終わりまで行って、宇宙の外を回って始まりに戻り、別の電子のフリを
する。
それを10^80回くらいやっているのが宇宙の電子。
でもそれくらい回ってると、たまには間違って宇宙の中を戻ってしまう。
それが陽電子。





wwwwwwwwww
0945神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 14:00:35.19ID:cLa8/R0v
          /                        \
           /        /                   \
          /      /  . イ     ト、              ヽ
       /      / /  |     l| \           ヘ   ヽ
.      / /    /   | :l    l|    \  ヘ      l    ',
     /      ン'^⌒` | :l     j '^´ ̄` \ i    |     ,
.     '  l   l/       | l    /       Vi    |    l
    │ |   l   _,.ニ.,,_ | l:{  /  _,ニ..,,_   i    |    |
     |  :|   | ,ィfひ「ハ`  |ハ /   fひソハ\  i    ,'   │
     |   l   /( {::::::ノリ   j/    l:::::::ノリ )〉 j    /     |
    │ lハ   | ` `ー '         `ー '゙  '゙ /   /      l
.     l  lハ  | :.::::::.:     ,       :.:::::::.:  /   / ^l     l
      l  l', \ヘ                    // /ハ }   j ,'
.     V{ l',   l\                 // ノ ノ ノ  //    神なんて実在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
      ヽl ',  lハ     `ー'⌒ ‐-‐'     / __  イ   //  < 基地外の妄想だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
.          \い个:.、                   / , / //    宗教は欺瞞だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
           \ |l:: .._         _. イ  /〃/  
             `ヽ ー≧ュ.. __..  ‐ ´  |/ ´ '′
                 V}       /{__
               __/く_  _ -‐=彡  V\__
             /:::::/∧{ /∧      /:::::::::::\
0946神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 14:11:46.97ID:S/9obBE5
三密避ければ大丈夫やろ
0947神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 14:12:42.06ID:S/9obBE5
感染拡大もなにもすべては武漢の研究所のバカのせいだから
0948神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 14:13:34.84ID:FkYbrzEJ
感染者の8割が後遺症
0949神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 14:20:48.46ID:cLa8/R0v
アホなホラを吹く前に、現実の世界や数学についてもう少し知っておこうw → 👴
0950神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 14:25:24.74ID:cLa8/R0v
百合子は夜の街と菅官房長官が嫌い・・
0951神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 14:44:16.18ID:SH3pBRAw
てすと
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況