メディアセンターだかはなんかハコモノ行政連想するんだけど…
間もなく終わるという割には2026年完成とか悠長なこと言ってるよね、コロナ禍で延期したかな
ていうか結論の変わり映えしないビデオやオーディオを
一つ一つ馬鹿真面目に観てる信者って今いるのかなあ
全盛期の書籍みたく次々量産したとしても
昔みたいに必死についてきてくれる信者ってもういないんじゃないかなあ
まあ特権競争を煽ることには都合がいいんだろうけどね

確かにお金にはまだ余裕があるかもしれないけど
対照的に教義では信者統制に必死さが出てきた感が強いんだよね
先進諸国で既存信者の流出が加速してるせいか
新規信者の獲得はほとんど諦めて締め付けや圧力がいっそう酷くなったような
そういうところはやっぱり寄付額の減少と無関係とは考えにくいかな