X



トップページ心と宗教
1002コメント501KB
悟りを開いた人の談話室15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001野良
垢版 |
2020/03/18(水) 15:49:02.23ID:yyouEz3S
悟りを開いた人が気楽に、思ったことを書くスレです。
どんな宗教の方でもOKです。知識がない方もお気軽にどうぞ!
会話、独り言、名言、格言、気づき等。

※荒らしはスルー、あぼーんしてくださいね。

前スレ
悟りを開いた人の談話室14
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1583705775/
0775かの
垢版 |
2020/03/25(水) 17:27:34.04ID:lQiEspRJ
>>772
どんな瞑想がいいか試行錯誤している
感じなんでしょうか

ああ、グラウディングやられているんですね
私は前から言われていたんですけど
やったことなくて
それで海でも行ってやってみようかな、
なんて思ったら物凄い強風で(笑)
でも海岸を裸足で歩くのは気持ちよさそう
ですよね
0776かの
垢版 |
2020/03/25(水) 17:34:34.38ID:lQiEspRJ
>>774
気功で治せるのはすごいですね
気功っていうと
中健二郎さんって名前を聞いた事が
あります
0777宇宙
垢版 |
2020/03/25(水) 17:40:05.72ID:iwC4ZR49
>>775
自然の中で裸足でアーシングってのがありますね。

グラウディングは部屋でもやってます、遣り方も色々あるんですが、

息をゆっくり吐きながら、地球のマグマまで繋がっているとイメージして、
気が足の裏から抜けていくようにです。

簡単なのは「プルプル気功」ってのがあって、気は程よく調整されます。
中国の著名な気功師の技で、名前は可愛いですが、
なかなか効きますね。
0778宇宙
垢版 |
2020/03/25(水) 17:41:46.63ID:iwC4ZR49
>>776
中健二郎さんは知ってます。
有名な方ですね。
0779アハさんパシル語 ◆KLqciaMHFXUK
垢版 |
2020/03/25(水) 17:45:47.22ID:34KMP9IY
早口言葉 三回

@ この竹垣に 竹 立て掛けたのは  竹 立て掛けたかったから  竹 立て掛けたのです


A この竹垣に 竹 立て掛けたのは  竹 立て掛けたかったから  竹 立て掛けたのです


B この竹垣に 竹 立て掛けたのは  竹 立て掛けたかったから  竹 立て掛けたのです
0780かの
垢版 |
2020/03/25(水) 17:46:16.99ID:lQiEspRJ
>>777
そのグラウディングは
1階じゃなくて
どこの階でも大丈夫ですか?
階下に人が居ても

プルプル気功、確かに
可愛いネーミングです(笑)
0781かの
垢版 |
2020/03/25(水) 17:50:52.51ID:lQiEspRJ
>>779
アハさん
こんにちはー♪
早口言葉言い難いです(苦笑
0782宇宙
垢版 |
2020/03/25(水) 17:52:01.85ID:iwC4ZR49
>>780
イメージですから、例えばマンションの何階で
あっても可能ですよ。

続けていると、身体の感覚で分かるようになるし
足の裏が熱くなったりもしてきますね。
0783かの
垢版 |
2020/03/25(水) 17:57:58.73ID:lQiEspRJ
>>782
なるほど、イメージだから
大丈夫なんですね
やってみますね
足の裏から抜けて行く感じ、ですね

アーシングとかグラウディングって
外じゃないと出来ないのかと思ってました
教えて頂きありがとうございます
0785宇宙
垢版 |
2020/03/25(水) 18:11:28.57ID:iwC4ZR49
>>784
その動画でOKです!

ビンの中に爪楊枝をバラバラにいっぱい入れて、
ビンを上下に何度も揺すっていくと、ビンの中のバラバラだった爪楊枝は
縦に綺麗に整って並んでいきます。

これがプルプル気功の原理みたいですね。
0786かの
垢版 |
2020/03/25(水) 18:18:00.84ID:lQiEspRJ
>>785
なるほどー、
そういったことなんですね
グラウディングもプルプル気功も
家で始められるのはありがたいですね

ちょっと思考のクセが出そうで
何か気分転換がしたかったので
ありがたいです
一日何回やった方が良いとかありますか
0787宇宙
垢版 |
2020/03/25(水) 18:28:17.71ID:iwC4ZR49
>>786
グラウディングとか丹田呼吸は気が上がってきたかなって
思った時にすればいいと思います。

目安は人それぞれでしょうが、感情を観ればいいかもです。

プルプル気功は健康にいいので、できれば毎日ですが、
身体や気持ちが重く感じたりした時などでもいいですね。
0788宇宙
垢版 |
2020/03/25(水) 18:29:39.87ID:iwC4ZR49
回数は自由ですが、一回で十分ですよ。
0789かの
垢版 |
2020/03/25(水) 18:30:18.04ID:lQiEspRJ
長い時間お付き合いさせて
しまいすみません
プルプル気功
早速今日からやってみます
ありがとうございました
0790宇宙
垢版 |
2020/03/25(水) 18:44:23.62ID:iwC4ZR49
(^_-)-☆
0791神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 19:29:40.82ID:NToYyj4a
私のやり方は
私がし続けているやり方 
と言うだけ

他の人が共感する事はない
理解する事はない
役に立つ事はない

私が私のやり方をしている
私のためにだけある

私が産まれて生きる事を喜び
喜んで生きて十分満足し
いつでもどこでも
どんな死に方でも
喜んで死ぬ事が目的
0792神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 19:41:13.41ID:R2WcfEvn
>>741
そうなんでありますか。
少々ムラッケがあるように感じます。

>>751
>計算にいれないであります。
間違い
計算にいれてないであります。
脱字です。

禅のことは、ほとんど知りません。
一般の檀家です。
豊胸三昧は好きでよく読んでいるであります。

(`_´)ゞ
0793トム
垢版 |
2020/03/25(水) 19:43:07.67ID:eWHdjAcl
怒りを捨て恨みを抱かないこと。
他人の過ちを責め立てることなく、先ずは自分の行いを正すこと。
少ない欲で満足し、幸福を独り占めにしようとせずにみんなで公平に分かち合うこと。
0794栄進軍曹
垢版 |
2020/03/25(水) 20:12:05.42ID:DoGLXm0g
瞑想して悟ろうなんざ10000000000超年早いわ(´・ω・`)笑
0795栄進軍曹
垢版 |
2020/03/25(水) 20:12:47.41ID:DoGLXm0g
「ジュディ」見てきた

悲しい映画やった(´・ω・`)
0796野良
垢版 |
2020/03/25(水) 20:16:11.55ID:9k2KHYkp
>>748
実家の頃の不便なことが今の生活に影響してるのはあるね
私は実家の間取りが気に入らなかったので
今の家を建てるとき間取りは凄く考えたなあ、本を借りて研究した
今は花の蜜吸ったりどろ団子遊びにはまってるよ
0797野良
垢版 |
2020/03/25(水) 20:33:16.87ID:9k2KHYkp
>>772
悩むのをやめればいいことに最近気づきましたw
悩んでることに気づかないときもありますが
0798野良
垢版 |
2020/03/25(水) 20:35:44.34ID:9k2KHYkp
>>779
このた、でギブアップしました

早口言葉以前の問題でした(苦笑
0799アハさんパシル語 ◆KLqciaMHFXUK
垢版 |
2020/03/25(水) 21:14:55.32ID:34KMP9IY
早口言葉、と言われれば、早く言おうと急いでしまいますが、
例えば、舞台の役者さんであれば、3000人は居る劇場で有ればマイク無しで、劇場の一番遠いところでの観客にしっかりと独音量でなければなりません。
興行的には、サッカーも2万人の観客が採算分岐点だと言います。
それくらいの大きな声を出す訓練だと思えば、また違った風景になると思います。
大きく口を開け、大きな声で、はっきりと届く声の早口です。
腹式呼吸ですから、全身運動になります。
健康法にもなるはずです。
最初から早く言わなくてもいいのです。
大きな声ではっきり伝わる声です。
これは自分のための早口言葉ではなく、聞く人にはっきり届くよう練習するのです。
利己であり、利他であるのです。
そういう風に見直すと、早口言葉が、ぐっと近い存在におっ萌えますよね。
わたしは
骨粗しょう症
が、
何時も引っかかって、すっと言えたためしがありません。
きっと、ストレスがかかるのでしょう。
骨粗しょう症に成らない様にって。
(   ───┬___───┬)ジロッ・・・・・・・・アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
0800神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 21:24:05.65ID:Lq7gHETM
>>769

密教は対象を外に向ける観想だから眼は半目が良いよ

専用の曼陀羅や像を使うのは教師の指導がいるから出来ないけど仏壇の本尊なら良いかも
0801神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 21:25:50.11ID:Lq7gHETM
>>770

一部報道に依ると人口心肺を装着してるそうなんで 極めて危険な状態ですね
0802神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 21:29:30.57ID:Lq7gHETM
>>771

プロ用の高性能マスクが購入出来たので我慢してた持病の高血圧と喘息の薬を貰いに出掛けてました 笑

喘息の薬はコロナ肺炎にも一部で効果が有ったシクレソニドを二ヶ月分貰えたので感染してもどうにかなりそうです
0803トム
垢版 |
2020/03/25(水) 21:52:43.21ID:eWHdjAcl
悟りを求めるよりも仏道を歩む方を優先する。
仏教の知識を蓄えるよりも仏道を歩む方を優先する。
【仏道を歩む】
怒りを捨て恨みを抱かないこと。
他人の過ちを責め立てることなく、先ずは自分の行いを正すこと。
少ない欲で満足し、幸福を独り占めにしようとせずにみんなで公平に分かち合うこと。
0804アハさんパシル語 ◆KLqciaMHFXUK
垢版 |
2020/03/25(水) 22:04:10.57ID:34KMP9IY
>>799

  生麦生米生卵

(なまむぎ なまごめ なまたまご)


  隣の客はよく柿食う客だ

(となりのきゃくはよくかきくうきゃくだ)


  不幸な夫婦は古い服

(ふこうなふうふはふるいふく)


  中小商工業 振興会議

(ちゅうしょうしょうこうぎょう しんこうかいぎ)


  低所得者層

(ていしょとくしゃそう)


  油アルバム

(あぶらアルバム)


  ブラジル人の ミラクルビラ配り

(ブラジルじんの ミラクルビラくばり)


  国語熟語述語主語

(こくごじゅくごじゅつごしゅご)


  マグマ大使のママ

(まぐまたいしのまま)


  この寿司は少し酢がききすぎた

(このすしはすこしすがききすぎた)
0805野良
垢版 |
2020/03/25(水) 22:32:04.73ID:9k2KHYkp
>>799
言葉は伝えてください、と言われたことがあります
自分がしゃべるとき、他人も聞いてることを意識していると
いい言葉を選ぶようになりました
言いたくない言葉は、避けたくなりますよね
こつそ、しょうしょう 一息入れればいいかな
0806野良
垢版 |
2020/03/25(水) 22:38:59.90ID:9k2KHYkp
>>804
言いにくいのは低所得者層だね
あとのは、繰り返してると舌の筋肉が疲れてくる(笑
0807神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 23:06:06.09ID:K74BRs05
アハさんのカキコが気持ち悪すぎるw
0808宇宙
垢版 |
2020/03/25(水) 23:20:09.23ID:iwC4ZR49
>>797
>悩むのをやめればいいことに最近気づきましたw

それは良かったですね。

>悩んでることに気づかないときもありますが

アハハ、でも気づけばおしまいかもw
0809宇宙
垢版 |
2020/03/25(水) 23:26:04.54ID:iwC4ZR49
>>800
以前は半目で瞑想してたんですが、
瞑った方がやりやすかったです。
また、半目に戻してやってみますね。
0810アハさんパシル語 ◆KLqciaMHFXUK
垢版 |
2020/03/25(水) 23:41:54.47ID:34KMP9IY
>>805
> >>799
>  言葉は伝えてください、と言われたことがあります。 自分がしゃべるとき、他人も聞いてることを意識していると。 いい言葉を選ぶようになりました 言いたくない言葉は、避けたくなりますよね
  こつそ、しょうしょう 一息入れればいいかなぁ  』

星の王子さまは、大切な事は見えない、と言います。
こころから こころへ 伝える、これが 公案です。
わたしが取り組んだのは、
米国人の神父だったか、牧師だったか、まるで分らなかった、と言う失敗談の報告を1冊の本にしたものを読んだからでした。
両手で打てば音が鳴る、では片手の人が叩く拍手の音を聞いてこい。
と言うものです。
0811野良
垢版 |
2020/03/25(水) 23:59:57.07ID:9k2KHYkp
>>810
大切なものは目に見えないからこそ、
目に見えないまま、目で見ようとせず
手で触れようとせず、根掘り葉掘りせずそうっと
パンを寝かせてじっくり膨らますように熟成させたいですね、こころを
0812野良
垢版 |
2020/03/26(木) 00:01:30.83ID:0PWsvp1K
やりたいと思う事が本当にやりたいことなのではなくて
やらねばならないことがやりたいことに変わっていってる気がする
0813野良
垢版 |
2020/03/26(木) 00:38:30.65ID:0PWsvp1K
これで良し!
そう思える瞬間が、多ければ多いほどいい
多くの選択の中で、一番いいものを選べた時は最高の気分
0814神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 00:43:09.04ID:5ygYqVNl
やらねばならん事を
やりたい事にする方法を
実感し使えると役立ちそうだ
0815アハさんパシル語 ◆KLqciaMHFXUK
垢版 |
2020/03/26(木) 00:51:29.77ID:R9UPqdPa
>>811
> >>810
> 大切なものは目に見えないからこそ、 目に見えないまま、目で見ようとせず 手で触れようとせず、根掘り葉掘りせずそうっと パンを寝かせてじっくり膨らますように熟成させたいですね、こころを

パン生地は寝かせる前には、たたきつけます。
そうれで、怒って、膨れます。

眼に見えないものなど、見えないのですから、見えません。

それは物です。
色 しき です。

顔を背けたり、目を伏せたり、して、見えなくなって、
見えないものは、存在しないのだ、とは言えません。

存在するもの、目に見えるもの、色は、在るのに見えないことがあります。
0817野良
垢版 |
2020/03/26(木) 01:00:07.35ID:0PWsvp1K
>>815
うちの子も、よく寝る前は、よく怒ります
パンの原理なのでしょうか

大切なものは目に見えないところにしまってありますね
根っことかね
根っこを見ようとして抜いちゃうと枯れちゃうし
胃袋だってお腹の中に居ないと機能しない
風も、光も、目に見えませんね、でも感じることが出来ます
0818野良
垢版 |
2020/03/26(木) 01:04:40.89ID:0PWsvp1K
>>814
やりたいことをやらねばならんと思っちゃうのは
私の性格に問題があるのか?と思っちゃうのだが、
それでもやるべきことを果たすと
これこそ私がやりたかったことなのだ、
お、棚からぼた餅が落ちてきた、こともあるし
簡単に言えば、無欲に淡々と行う事が一番コスパが少なくて済むんじゃないかな

心がスッキリしよく眠れる
0819神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 01:10:30.66ID:UtwgpNj+
死が怖い
私が死ぬのもそうだが
いつか訪れる母の死が怖い
時折ドキドキする
喜んで死ぬなんて程遠い
死がとても怖い
0820神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 01:12:37.40ID:v1k9BsxS
◇◆◇ 創価学会の信心で病気が治る!? ◇◆◇

創価学会は入信すれば病気が治ると宣伝してきた。第二代会長・戸田城聖は、昭和30年
前後の数年間、「この本尊に南無妙法蓮華経と唱えれば祈りとして叶わざるなし。創価
学会に入って信心すれば、手術せずともガンも結核も治る」と説き多くの信者を集めた。

戸田の弟子・池田大作も「護符」と称するマジナイを考案、さらに多くの信者を集めた。
このマジナイはただの紙切れを飲めば病気が治るというもので、何の根拠も効果もない。
戸田や池田のデタラメを信じたために適切な医療を受けられず、寿命を縮めた者は多い。

創価学会は今年2月、新型コロナウィルス禍に際して、当面の間、座談会などの会合を
中止するとの方針を打ち出した。21世紀に入って20年目にして、信心では病魔には対抗
できないと認めたのである。過去に主張してきた世迷言はウソだったと認めたに等しい。

※ 創価学会とは、非科学的なたわ言で多くの人を不幸にしてきたインチキ宗教である。
0821神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 01:17:29.50ID:jYOzUvBI
永遠の今があるだけ・・・永遠の今は愛で満ち溢れている・・・愛と対立するものはない・・・今と対立するものもない・・・善悪を超えたところに愛がある
0822神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 01:23:49.81ID:2Xhzxu04
>>817

パンの原理って何?

見えない物は無理に見ようとしない

自分にしか見えない 聞こえない 解らない という類いはまず排除するか保留

他の人と共有出来て確認出来るものだけで話をするのが基本だよ

この服は馬鹿には見えませんと言ってはいけないし 見えないのに見えるフリはもっといけない

自分にしか見えないものは他人に話しても仕方がない

状況に応じた冷静な判断が出来ないと袋叩きになるからね
0823神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 01:29:14.17ID:2Xhzxu04
>>819

しんどいけど 決して乗り越えられない事じゃないよ

もうすぐ七回忌だけど 喪失感も今はもう無いね
0824野良
垢版 |
2020/03/26(木) 01:32:28.10ID:0PWsvp1K
>>822
アハさんのコメントを読んで、連想して書いた言葉だよ
そんなに深い意味はないw
そもそも子供はパンではないのだから
そうそう、共感できるからこそ、会話は生きてきます
私はもう、袋叩きを好んでされるような人間じゃないよ
袋叩きをする人からは離れて生きてるから
それこそ、彼らの心境など、目に見えないものを、観るようにしています
0825野良
垢版 |
2020/03/26(木) 01:40:13.02ID:0PWsvp1K
>>819
あなたに出来ること、それだけを考えればいいと思う
0826神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 01:40:38.96ID:2Xhzxu04
>>824

袋叩きされる人からも離れた方が良いよ

感覚でものを言う人同士の認識が一致するかどうかは問題に直面しないと解らないからね

だからブッダは感覚論を排除して「自ら確認せよ」と言ったんだよ
0827野良
垢版 |
2020/03/26(木) 01:50:12.42ID:0PWsvp1K
>>826
確認できた時の体験は格別だもんね
誰かが言ってた言葉とは比べ物にならないくらい
あの頃の私は半端なく自制心もなかったので
思い出すだけで恥ずかしいですね、自己矛盾していたし
身を整えることは、人生の基礎になるってことを実感しているよ
全ては環境っていう人もいるけど、
環境を整えてよりよく生きるのがいいかなって今は思う
0828野良
垢版 |
2020/03/26(木) 01:51:44.99ID:0PWsvp1K
では良い夢を!


おやすみ(。・ω・。)ノ
0829アハさんパシル語 ◆KLqciaMHFXUK
垢版 |
2020/03/26(木) 02:14:55.56ID:R9UPqdPa
>>824
大切なものは、目に見えないとは、
サンテクジュベリの星の王子様の中にある言葉で、
それを言いたくて書いたのだ、と思う。

読み手に任されているから、目に見えないものは、それぞれに 違う、と思う。

わたしの場合は、旅の同伴者。

三男が10歳になったころ、休みの日に出かける時、行くよ、と声をかければ飛んできて抱き着いてた来てたのが、
ある日、
パパとママと二人で行っていいよ、俺は友達と遊ぶから、と言う。
それで、二人で車sで出かけたのだけれど、1時間以上何も話していない事に気が付いた。
子供が居たから、子供を通じて夫婦は会話していた気持ちでいたんだね。
運転席と助手席に座って同じ前方を見ているのだ。
子供に対する時、
同じ姿勢、同じ答えを出そう、と、長男が生まれた時の決め事だった。
子供は見上げてこいつは俺の見方をしてくれると見たら、そちらへ擦り寄るからだ。
わたしは鮮明にこれが良い、これが悪いと、旗をふって指し示す。
たとえば相撲の行司さんのようだ。

だが、10歳は、大正時代の尋常小学校4年生で、丁稚奉公へ出る年齢である。
また、小学校4年生までの勉強で、人は不自由が無いのだと聞く。
子供は自立していく。
わたしが子供ではなく、親になり、何かを失い何かを得て、何かを得て何かを失ったように。

さて運転席は前方だけを剥いているが、これを向き合わせにしようと言った。
そうしたら、会話ができた、子供抜きなのに。
0830神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 05:59:40.05ID:C6COmYeU
>>824 袋叩きが怖くて、悟りを語れるのか??つまりお前は悟ってない。悟りを騙っているだけだ。この愚か者め!
0831栄進軍曹
垢版 |
2020/03/26(木) 07:10:11.59ID:+AgFtnSE
頭の悪いトロくさい女は、叩かれて当然

ただし美人は例外(´・ω・`)笑
0832かの
垢版 |
2020/03/26(木) 08:21:38.12ID:EWcM/bx2
゚ :・+ オハヨーゴザイマス♪ ヾ(*' '*)

小さいことは気にするな、
ってよく言いますよね
亡くなった私の父は
小さいことは気にしたら?
って人でした
そして実際に細かい人でした(笑)

小さいことは自分で変えていけるんだから
気にしてもいい、でも
天変地異など自分でどうしようもない
ことは気にするな、と

東日本大震災で不安になっていた時に
言われました
小さいのか大きいのかよく
分かんない人でした(笑)


>>792
禅の方ではありませんでしたか
それは失礼しました
ほうきょうさんまい、
どんなものなのでしょうか
良かったら今度教えて下さい
(^-^)/


>>801>>802
>人口心肺を装着

━ 新型コロナウイルスによる
重い肺炎患者の治療に ECMO(エクモ)
と呼ばれる人工心肺装置が力を発揮している━

効果があって欲しいですね
https://www.google.co.jp/amp/s/mainichi.jp/articles/20200321/k00/00m/040/045000c.amp

高性能なマスクが購入出来て良かったですね
確かにこの状況では気軽に病院に行けないですもんね
持病があって定期的にお薬を貰っている方は
今行っても大丈夫なのか悩みますよね
0833神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 08:26:38.82ID:UtwgpNj+
>>832
いいですねえ
私は隅っこから
ひっぺがすように
めくる感じが好きです

細かいところから簡単に
変え続けて気づかないうちに
大きく変わっていても
私は気づかない
そんなやり方は好きです
0835野良
垢版 |
2020/03/26(木) 09:06:54.57ID:0PWsvp1K
あらあら、慌てちゃった 

おはよう
0836神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 09:15:27.51ID:0rX5u6G6
小さい頃、習字をやたっていました。
ある時、
弘法は筆をえらばずを知り。
この言葉がトラウマのように忘れられずに今に至っている。

確か弘法大師その人は、筆の作り方を日本に伝えた方であります。

(`_´)ゞ
0837宇宙
垢版 |
2020/03/26(木) 09:38:52.15ID:QVIRP6bM
>>836
オレも小学生の頃、習字をならってたよ。

弘法大師の様な習字の達人は筆を選ばないでも
上手に書けるのかな。

妻は習字の師範だが、硯も墨も筆も選んでいるなあw
0838宇宙
垢版 |
2020/03/26(木) 09:43:48.01ID:QVIRP6bM
>>832
素晴らしいお父さんですね。

オレの親父は、阪神大震災の時、
戦争より怖かったと言ってた。

震災は何の前触れもなく突然やってきたからということです。
戦争の時は死を覚悟してたみたいですね。
0839野良
垢版 |
2020/03/26(木) 09:46:04.86ID:0PWsvp1K
>>829
ふぅ、再度、入力致します!(;^_^A

コロナウィルスの影響で遠出することが難しくなりましたけど
子供の手が離れたら2人で行ってみたいところは沢山あります
といっても出不精なので、夫にドコにでもついていく感じになりますけど
子供がいると、子供の世話に追われて、同伴者は二の次になってしまいますからね
子供がいなくなると、二の次のまま話すのが違和感を感じますね
ファーストインプレッションのあのときめきを大事に持って、会話をしたいものです
0840宇宙
垢版 |
2020/03/26(木) 09:47:36.36ID:QVIRP6bM
>>812
>やらねばならないことがやりたいことに変わっていってる気がする

いいですね。そうありたいです。
0841かの
垢版 |
2020/03/26(木) 10:25:43.09ID:EWcM/bx2
>>833
少しずつ修理して
すべて部品が変わってしまったら
それは元の船と同じと言えるのだろうか

って話をテセウスの船、
というドラマで最近知りました(笑)
0842かの
垢版 |
2020/03/26(木) 10:26:20.39ID:EWcM/bx2
>>838
父は人の目というものを良くも悪くも
全く気にしない人でした
母は人の目をかなり気にする人だったので
よく衝突してましたね(苦笑
0843栄進軍曹
垢版 |
2020/03/26(木) 10:47:43.17ID:+AgFtnSE
坐禅するアホは悟れない

瞑想するバカも悟れない

それらを否定した途端、悟れます

あら不思議(´・ω・`)笑
0844宇宙
垢版 |
2020/03/26(木) 10:59:20.62ID:QVIRP6bM
>>841
「セテウスの船」TVドラマ全話みたよ。
タイムスリップしたりで面白かったね。

人の細胞も入れ替わっているし(入れ替わらない細胞も
あるらしいが)自分の心も同様、日々変化しているんだろうね。

で、同じ人間なんだろうか?w

同じ人間であるし、全く同じ人間でもないかもw
0845宇宙
垢版 |
2020/03/26(木) 11:01:29.06ID:QVIRP6bM
>>842
両親共に人目を気にするタイプだった。

母親は特に強かったですねw
0846栄進軍曹
垢版 |
2020/03/26(木) 11:14:48.67ID:YT1BIDb+
映画だのTVだの見る前に悟れや

悟ってから、そーゆー娯楽は許されるんや

テメーら勘違いしてんだよ

糞が(´・ω・`)笑
0847かの
垢版 |
2020/03/26(木) 11:18:58.08ID:EWcM/bx2
>>844
人間は生まれ変わるのかって
話をした時に、
人は細胞から出来ている
その細胞は常に生まれ変わっているんだから
人間は生きながらに生まれ変わっているんだ、
って話を聞いたような?(笑)
心もそうですよね、諸行無常なんですよね
そしたら同じことですよね

体も心も入れ替わったら
同じ人であるけど同じ人ではない

パラドックスですね
0848野良
垢版 |
2020/03/26(木) 11:21:15.58ID:0PWsvp1K
>>830
誰もが、怖いと思うよ
でもそんなことよりもっと怖いことがあるんだ
0849かの
垢版 |
2020/03/26(木) 11:22:23.08ID:EWcM/bx2
>>845
今になって考えると
人の目とか意見って変えられないから
考えても無駄ってことだったんでしょうか
もう確かめることは出来ないですけど(笑)
0850かの
垢版 |
2020/03/26(木) 11:30:26.39ID:EWcM/bx2
>>846
悟るってどういうこと、
って聞いたら今を楽しむことって
言ってたじゃない
そしたら映画みたりドラマ観ても
いいよね^^☆
0851野良
垢版 |
2020/03/26(木) 11:31:02.48ID:0PWsvp1K
>>832
小さいことは気になっちゃいます
靴に入った小さな砂粒
耳に入ってごろごろしてる水滴
剥きたくてしょうがない指のささくれ
苗の水やりのタイミング等々、
結構考えることに忙しい毎日ですね
0852野良
垢版 |
2020/03/26(木) 11:34:48.07ID:0PWsvp1K
>>833
小さなミスを積み重ねていって、
気づかぬうちに大きな災難になってしまわぬように
しないといけないな、と思ったよ
0853かの
垢版 |
2020/03/26(木) 11:43:49.79ID:EWcM/bx2
>>851
確かに考えてみると
小さいことを色々
気にして生きてるなあ、って
思うの

私は長いこと反抗期で
自分のことを認めて欲しいばかり
だったから先に父のことを認めれば
良かったのかなって…
でも認めるって上から目線だよね^^;
0854かの
垢版 |
2020/03/26(木) 13:22:55.72ID:EWcM/bx2
細胞の生まれ変わりの話で
入れ替ることのない細胞もあります、って
宇宙さんが但し書き入れてくれてましたよね
なので調べてみたら、

・脳の神経細胞:入れ替わらない
・卵細胞:入れ替わらない
・心筋細胞:年に1パーセント程度しか入れ替わらない

*脳の神経細胞は一切入れ替わらない。生まれたときのものがずっと使われるのだ。アルツハイマーなどの脳の病気が難病であるのは、このことも関わっている

https://zatsugaku-company.com/cell-reborn/
━━━━━━━━━━━━━━━だそうですが、

今までの医学の常識では、神経細胞は
一旦死んだら生まれ変わることはないと
言われてきました
しかし、最近の研究により、
人間は年齢にかかわらず神経新生と
呼ばれる過程を通して、
海馬において脳の神経細胞を
増やしていることが示唆されています
https://doctoriryokabu.com/alzheimer-neurogenesis/
━━━━━━━━━━━━━━━という記事もあって

アルツハイマーの治療に
明るさが見えた?と思いましたが記事を
読むとまだまだってところなんですね
すべての細胞が生まれ変わったらいいのに、
と思いましたがなかなか思うようには
いかないですね

細胞がすべて生まれ変わるなら
病気も治るはずって思って
しまいますけど
こちらも簡単にはいかないんですね

最初はテセウスの船のお話でしたが
そこから色々調べたら知らないことが
多く勉強になりました
長々と失礼しました
0855神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:34:33.57ID:UtwgpNj+
私はまだまだ
この生きていることの感覚
情景、雰囲気、何かとの関わり
味わい何もかもに愛着がある
今死ぬことを味わうような
ゆっくりとした死に方をするなら
愛着から引きちぎられるように
死ぬだろうなあ
当然また何かしらに産まれたいと
切に願うだろうと思うね
0856神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:42:28.42ID:2Xhzxu04
>>832

おそらく私の母親の時に使った自発呼吸をサポートするタイプの装置の最新版だと思いますけど 二週間生き長らえただけでした‥前提条件として容態急変と家族の同意が要ります

母親は原因不明の昏睡状態のままだったので苦しむ様子は無かったけど 志村さんは意識が有るらしいので 胸の中に火が拡がる様な痛みと気道の奥まで送気菅を突っ込まれる苦しさで喘いでいると思います

つまり肺炎の痛みと胃カメラの苦しみを同時に味わう様な状況です

普通なら麻酔で寝かして手はチューブを外せない様に専用のミトンで覆ってベッドサイドに拘束されます

99%助からないと思います…

私の掛かり付けは日頃混んでるので危険な賭けだけど電話で処方OKになって高性能マスクを入手出来る迄 二ヶ月薬を我慢してました
0857神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:46:17.68ID:2Xhzxu04
>>844

養老毅教授曰く 人は6ヶ月で全細胞が入れ替わる

同じ自分なんてあり得ない
0859栄進軍曹
垢版 |
2020/03/26(木) 13:48:16.04ID:+AgFtnSE
>>855
100年透析して生きるより

悟って1日生きる方がマシ

(´・ω・`)爆笑
0860神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:54:08.92ID:2Xhzxu04
>>847

心は身体に依存して仮に成立しています

死後どうなるかは人それぞれですが生前の記憶は原則的にはありません

過去世の記憶を取り戻してみても 現在の自分とはその時々で人種も性別も一致しない他人です

けれどその業や因縁は相続されます

コンピュータのハードウェアとソフトウェアに例えるのが妥当だと思います
0861野良
垢版 |
2020/03/26(木) 15:29:51.16ID:0PWsvp1K
>>840
やってるうちに、こうしたらもっとうまくいくんじゃないかとか、
えーい、こんどこそ、やってやるぅって感じになるんですねw
0862神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 15:32:29.75ID:UtwgpNj+
>>859
多分私なら悟ったとしても
一日生きたなら2日生きたくなり
2日生きたなら3日生きたくなり
そんなことになると思うね
0863野良
垢版 |
2020/03/26(木) 15:34:56.35ID:0PWsvp1K
>>841
船じゃないけど、物の買った値段より、工賃のが高くなっちゃったりして

>>843
乗れなかった自転車が乗れるようになることも悟りだよ
0864野良
垢版 |
2020/03/26(木) 15:38:14.94ID:0PWsvp1K
>>844
同じ人間だったら毎日夫に胸キュンしてしまうだろうし
毎日娘に生まれたての赤子を見る感極まる目で見てしまうだろうから
心臓に良くないだろうな(笑
0865神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 15:51:57.20ID:VFz8laNH
悟れないバカ栄進が言う、ことである。大爆笑である。
0866栄進軍曹
垢版 |
2020/03/26(木) 16:16:51.52ID:+AgFtnSE
体温計が、どこも売り切れやないか

ワイフが困っとるわ(´・ω・`)笑
0868栄進軍曹
垢版 |
2020/03/26(木) 17:00:57.35ID:+AgFtnSE
フゥッ

シコった(´・ω・`)=3
0869野良
垢版 |
2020/03/26(木) 17:34:21.51ID:0PWsvp1K
>>853
認めるって、心の中に関所を設けてる感じがするね
父親に対する反抗は女子ならあって当然かなって思う
0870アハさんパシル語 ◆KLqciaMHFXUK
垢版 |
2020/03/26(木) 17:36:26.63ID:R9UPqdPa
早口言葉 腹式呼吸、全身運動
  1000メートル先を行く人がはっきり聞き取れる大きく明確な発音。


   新設診察室視察
(しんせつしんさつしつ しさつ)

   炙りカルビ
(あぶりかるび)

   神アニメ
(かみあにめ)

   魔術師 魔術修業中
(まじゅつし まじゅつしゅぎょうちゅう)

   向こうの赤壁に赤蛙がかき上がって三かき上がる
(むこうのあかかべに あかがえるが かきあがって みかきあがる)

   老いては負うた子に教えられ
(おいては おうたこにおしえられ)

   野田だな 野田だな 野田なのだな
(のだだな のだだな のだなのだな)

   マグマ大使のママ  マママグマ大使
(まぐまたいしのまま まままぐまたいし)

   第一著者 第二著者 第三著者
(だいいちちょしゃ だいにちょしゃ だいさんちょしゃ)

   老若男女
(ろうにゃくなんにょ)
0871野良
垢版 |
2020/03/26(木) 17:38:45.83ID:0PWsvp1K
>>855
どうせ死ぬなら引きちぎられることも楽しみたいね
0872栄進軍曹
垢版 |
2020/03/26(木) 17:40:00.30ID:+AgFtnSE
=3←これ、チンコちゃうで(´・ω・`)
0874栄進軍曹
垢版 |
2020/03/26(木) 18:02:12.46ID:+AgFtnSE
アマゾンでポチッたベレッタM93Rのメタルフォールディングストックが届いた

https://imgur.com/JyKHqAX.jpg

パネェ、カッケェ、これで無敵や!(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況