X



トップページ心と宗教
1002コメント653KB
【テーラワーダ仏教】ブッダの教えと冥想の実践18
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 13:05:53.62ID:hDxt+2MS
お釈迦さまの教えとサマタ・ヴィパッサナー冥想に関心のある人、実践している人、
体験や変化を 実際に経験している人、初心者、先達の方々、預流果の方々、
更なる成長を求めて語り合いましょう。

前スレ
【テーラワーダ仏教】ブッダの教えと冥想の実践17
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1559901710/

※ここはテーラワーダ仏教全般について語るスレであって、日本テーラワーダ仏教協会や
そこの所属比丘についてだらだら語る場ではありません。
日本には他にも上座部仏教修道会、日本上座部仏教協会、日本ヴィパッサナー協会など
多種多様な団体があります、
諸外国においてもタイ・ミャンマー・スリランカ・ラオス・カンボジアなど、国ごとの違い
もあります。
そこを踏まえてご参加ください。
0900桃太郎
垢版 |
2020/12/07(月) 12:38:50.89ID:vxwhvqNU
時代遅れの瞑想で悟りを得ようとする事は、たとえばバットも握った事も無いような野球オタクが
野球の教本100冊読んで、野球を極めたと思っているようなものだ。

あくまでも自分がそう思っているだけで、実践に於いては毎回空振り三振という惨めな結果しか出せない。
低い教えに執着して、大切な人生を無駄に過ごすなよ。
0901神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 12:40:33.62ID:vxwhvqNU
>>899

偉い!しっかり読んでください。
必ず為になる。

また、本当の仏教とは何かを知ることができる!
来月も取りなさい!!
0902神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 13:20:28.64ID:teT/UDpl
>>898
お前の信仰宗教ではそうなんだな。原始仏教は違う。
0903神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 16:08:04.27ID:vxwhvqNU
>>902

>お前の信仰宗教ではそうなんだな。原始仏教は違う。

原始仏教も大乗仏教も仏の教えだから真実ではあるが
釈尊の真意を正しく伝えている宗教はほとんど無いと言ってよい。

原始仏教は現代には何の役にも立たない。
人を救う事も出来ないし、世界平和のためにも何の役に立たない。
これが現実であり。所詮、世捨て人を生産するニートメーカーでしかない。
0904神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:37:19.03ID:SUoTPrfA
>>903
阿羅漢からは世の光となるんだって、何もしていなくても世を支えている。
0905桃太郎
垢版 |
2020/12/08(火) 10:33:00.88ID:mb570sBX
>>904

なるほど、それじゃ世俗を捨てきれずネットをしながら「阿羅漢」なれると、ふざけた考えをされている、ここの住人は
確実に今世で「阿羅漢」になれる訳ないんだから、「世を支えている」どころか
社会の為にも、家族や地域の為にも一生何の役にも立たないというわけだ。

釈迦在世の舎利弗のような「無学」と言われるほどの極めて少数のエリートしか阿羅漢に到達できないのに
ネットおたくが「阿羅漢」になれるわけない事ぐらい、小学生でもわかる。

そうした現実を無視して理想だけを追いかけても虚しいだけだと早く気付いてください。
そんなことより、世のため人の為、自分の人生をかけた方がよっぽど有意義だと思いませんか?
0906神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 14:23:02.07ID:u/8Eb8JO
>>905
私は敵でも何でも無いのですが
少しばかり質問してもいいでしょうか?
法華経でも他の大乗経典でも
その流れをくんだ新興系でもいいんですが

その教えが最高に上手く伝わって
まあ全人類でも全宇宙でも構いませんが
それが全員同じ意見や賛同者になったとして
何京年経った時
まあこれは気の遠くなるような遥か未来という
例えですが

その時には全員成仏して一切の生命は消滅する
そういう理解でいいんでしょうか?

なかなか同じような質問をしても曖昧な答えであったり
そんな先のことは考えなくていい
そういう答えが多くてスッキリしません

もしお考えがあればお聞かせ下さい
0907神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 14:35:51.72ID:YOzlmrkU
>>905
そこらへんを気にする人は、社会人生活しながらテーラワーダ仏教が役に立っているって人とかと
勉強会等でつながっていくんじゃないの
0908神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 14:44:01.28ID:lu59wDp1
ニューエイジでも輪廻転生を説くけど、過去生の記憶を完全に思い出すのは極めて難しいし、そんなことが出来る奴はまずいない。
信長に憧れてる奴が信長の霊を守護霊だと思い込むとか、そんな漠然とした感じ。
ヒンズー教の僧侶でも、ヨガ行者でも、過去生全部覚えてる奴なんかいないんじゃないか。
だからニューエイジは過去生に拘らず、現生を大事にしろと説く。
0909桃太郎
垢版 |
2020/12/08(火) 16:01:10.56ID:rkgOSab1
>>906

>その時には全員成仏して一切の生命は消滅する
>そういう理解でいいんでしょうか?

ダメです。間違ってます。根本的に「成仏」=「灰身滅智」ではありません。
それは低い原始仏教的な教えです。

それに生命は有限ではありませんから、「一切の生命は消滅する」ことはあり得ません。
もちろん、太陽も地球も「成住壊空」という根源の法則から逃れることが出来ませんから、いずれ地球上の生命は消滅するのでしょうが
その頃には人間は地球外の新天地に住んでいる事でしょうね。

生命は永遠です。だからこそ今を大切に生きる事が重要です。

釈尊のような完全な仏の境地を得たならば、思う場所へ、思う姿で自在に生まれることが出来ると説かれています。
但し、仏の生命は慈悲の塊なので、衆生の生命が強く仏を求めるところへ生まれてきます。
しかも特別な姿ではなく、普通の人間としてです。
そして苦しむ衆生に同苦しながら、仏法を説き、最後は尊き「法華経」を説いて衆生を救済していきます。

このように全宇宙を自在に生と死を渡り歩くのですが、仏にとってみれば「生」も「死」も諸法の中の一現象にに過ぎず
寝て起きるを繰り返すようなものです。まさに「生も歓喜死も歓喜」というふうに何一つ恐れることのない人生でしょうね。

天台智に摩訶止観によれば、「六即位」
※天台大師が法華経の立場から立てた、信心修行の段階・位をいいます。

相似即(そうじそく)、分真即(ぶんしんそく)の段階になると過去世を思い出すことが出来ると説いてあります。
当然釈尊は、最後の「究竟即」を極めているので、過去世の修行や、自分が人智では計りしれない程過去にすでに仏であった事も思い出したのです。

小乗教では在世に修行して「仏」なったと思っているようですが、実は違います。
0910神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 16:08:40.85ID:T8iCrZki
悟りについて他人に説くのは自分が悟ってからにするのがよいでしょう
まだ知らぬ境地について話す人は頭の中の知識と想像の世界に生きてるに過ぎない
0911神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 17:27:17.94ID:s4wJQzuI
小乗仏教には体育、健康、長寿という考えがない。
カイロプラティックやマッサージ、散歩、筋トレをしたり、お茶を飲んだりして体調を整えるのも必要。
骨を緩め、筋肉をほぐし、まず肉体をリラックスさせるべき。
じっと座って瞑想ばかりしていても、駄目です。
性的エナジーはオナニーかSEXで適度に発散したほうがいいです。
恋愛や女遊びもすべきです。
僧侶の言うことより常識のほうが正しい場合もあります。
0912神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 18:01:04.13ID:u/8Eb8JO
>>909
ありがとうございます
しかしお聞きしたい答えがちょっとずれています
私は上手くいった場合の究極の行き着く先を
お教え願いたいのです

生命は永遠で延々と生き死にを繰り返すが
その生命は全員釈迦と同じ境地になり
救う生命は特に無いが
それでも生き死にを繰り返す
でいいのでしょうか?
0913桃太郎
垢版 |
2020/12/08(火) 18:55:59.83ID:rkgOSab1
>>912

>私は上手くいった場合の究極の行き着く先をお教え願いたいのです。

法華経を極めれば「仏」の境涯を得ることができます。
但し、末法に於いては「法華経」とは日蓮大聖人の「南無妙法蓮華経」を指します。
釈迦仏法を末法に実践しても無意味です。

仏の境涯を菩薩の修行の段階(五十二位)で言えば、「妙覚」、「六即位」でいえば「究竟即」に当たります。
すなわち仏というのは「菩薩仏」の事を言うのです。
菩薩行を離れて「仏」は存在しません。

ゆえに

>救う生命は特に無いが

という仏は存在しないのです。

でなければ、たんに凡夫の境涯で輪廻するだけのことです。
凡夫だろうが仏だろうが生命は永遠です。生死生死を繰り返します。
凡夫は宿業に縛られ次の世に縁起によって生を結ぶのですが、仏は自在の境地です。

時に仏は「願兼於業(がんけんおごう)」といって、悪道・悪世に苦しむ人を救うため、自ら願って悪道・悪世に生まれてくることがあります。
法華経法師品には、菩薩がすでに積んだ仏道修行の功徳によって善処に生まれてくるところを、民衆救済のために願って悪世に生まれ、苦悩する民衆の中で仏法を弘通することが説かれています。

すなわち法華経を根本とした菩薩行の究極姿が「仏」と言えるでしょう。

>その生命は全員釈迦と同じ境地になり

仏の因を生命に下種されれば、仏の境涯になれます。
但し、本人の修行次第です。

逆に「仏になる因」が無いと永遠に凡夫のままです。
末法に於いては日蓮大聖人の「南無妙法蓮華経」を受持する以外に「仏になる因」はありません。

釈尊の時代には過去世に釈尊に下種され縁した弟子達が、師匠の釈迦と一緒に生まれ、仏の説法を聞いて得道しました。
つまり、舎利弗も目連も阿南も皆過去世に釈尊によって「仏の因」を下種された者達なのです。
だから、小乗教であっても上品の弟子は得道することが出来たのです。
ところが末法の衆生は釈迦とは全く縁の無い衆生です。ゆえに釈迦仏法をどんなに修行しても一分の功徳もないのです。
0914神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 19:14:51.49ID:kJE2LvYk
>>912
お邪魔します。とても楽しそうなお話なので。一般人です。
延々と繰り返すのは、未練ややり残しや悔やみ恨みつらみが尾を引いている状態なのだと思います。心残りです。種というものでしょうか。後ろ髪引かれる
また、過去の偉人とされる方々はその様な考えに至る経験体験があったのではと考えます。どうすれば良いのか自分に何が出来るのか。実力を発揮しながら完全燃焼を目指すのではないかと思います。
そして、未練無く、後神を引かれる事がなくなると、間を空けることが出来るのではと考えます。それは、休日と呼ばれるものかもしれません。また混沌とした乱れた所に実力を発揮する場に呼ばれるとか赴くとか。
これが順番に行われているのではないかと。やれる事や出来る事の違いや、やる気とか。熱量ですね。その存在が大事にしている場所とか事柄とかです。神出鬼没の言葉の様に例えられるのかもしれません。
0915神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 19:17:24.01ID:kJE2LvYk
前提ですが

その教えが最高に上手く伝わって
まあ全人類でも全宇宙でも構いませんが
それが全員同じ意見や賛同者になったとして
何京年経った時
まあこれは気の遠くなるような遥か未来という
例えですが

その時には全員成仏して一切の生命は消滅する

この様な状態状況になることはないと思います。
0916神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 19:32:12.54ID:kJE2LvYk
自分がどの様な状態を望んでいるのか。
芯や軸が問われると思います。
足りない部分を補う鍛える新たに
という場合もあるかもしれません。
とにかく自分軸だと思います。
様々な教や教えを学び自分のものとしたならば離れ、社会に出る事をお勧めします。私は一般人です。宗教とは無関係ですからよろしくお願います。一般人のたわごとです。
0917神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 20:57:35.40ID:YOzlmrkU
>>911
ヴィパッサナーで深く納得してから、八正道が楽だと知って自然に守るようになりましたって人も聞くから
わりとそこらへんが後回しの人もいる感じと思うよ
0918神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:47:35.02ID:u/8Eb8JO
>>913
うーん
なかなかこちらの趣旨がご理解頂けたないようです

それでは法華経でも南無妙法蓮華経験でも構いませんが
お釈迦様や菩薩の大目的は人間
または生命を一つ残らず救済することですよね
私はどんなに時間がかかったとしても
その大願が達成された時のことを聞いています
その場合はどうなるのでしょうか?

あまり長い文章を書いていただくのも
申し訳ありませんので簡潔で結構ですよ
0919神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:47:50.78ID:T5R+avrN
>>874
テーラワーダでも、預流果以上に達していれば無色禅を教えてるよ。
従って、六神通も教えていると思われる。
0920神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:55:02.94ID:T5R+avrN
テーラワーダは小乗仏教なのではなくて、解脱と涅槃が分かる人にしか
理解できないだけでしょうね。

しかし世界的には、到彼岸を理解できない人の方が大多数なので、此岸
(世俗)向けの方便を前面に出した大乗仏教が編み出されたのだと思います。

そもそも、大乗仏教の祖師は阿羅漢です。
0921神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:58:39.09ID:T5R+avrN
創価学会の信者さんは大乗仏教を名乗っていても、世俗のこと、此岸のこと、
欲界における善や福徳のことしか理解してない感じがするね。

創価学会信者さんの話を聞いている限り、槃や解脱、悟りといったことは全く
分かっていないか、誤解しているとしか思えない。
0922神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 22:01:14.68ID:T5R+avrN
そもそも創価学会は、CIAが政治利用のために票田として設置した宗教団体であって
真の意味での仏教サンガではないと理解してます。

票田としての宗教団体、政治工作機関としての宗教組織には二系統あって、仏教系が
創価学会、キリスト教系が統一教会です。

いずれも、CIA管轄です。
0923神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 22:02:28.89ID:T5R+avrN
CIA管轄ということは、ロスチャイルド(偽ユダヤ金権支配体制)管轄です。
0924神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 22:04:25.73ID:kJE2LvYk
創価学会さんは
現世利益のみですから。
他の新興宗教もほぼ現世利益追求している様に見えます。巧妙な鼠講ですね。
伝統さんに駆逐してほしいのです。
0925神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 22:06:31.88ID:kJE2LvYk
ふざけた事してんじゃねぇぞ!!
この宗教かぶれの鼠校
人集め金集め
何してんだ!
0926神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 22:09:45.94ID:T5R+avrN
創価学会と統一教会は、CIAによる日本支配のためり利用されていますが、
他の宗教団体は、むしろそうした動きに反発しているので、実際にやってる
ことは真逆だったりするようですよ。
わたし自身、最近になってようやく気づきましたけど。

神道系、古来からの習合系は特にそうじゃないですかね。
0927神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 00:17:32.43ID:2Vc+NVUl
宗教って
何の為にあるのですか。

個々個人の内面追求。ではありませんね?世の乱れの原因究明の為の自己追求ですね?これで理解出来ないのならば仏教ではないと思います。
0928神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 00:18:56.54ID:2Vc+NVUl
仏教を学問にしたのは誰なんだろうか。
0929神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 00:29:10.29ID:2Vc+NVUl
仏教は縦 仏
一生物 人を含めた生物の一生を学びとし、無害な人としての生を過ごす。人としてしか出来ない。魂としての成長を目標とする。
どこの誰が歪み捻じ曲げた?
賽の河原の逸話を今一度
信念で他にとって出来るだけ無害な生を過ごす生物である限り他の生を搾取するのは性だから仕方がないと思うが、最小限にして感謝しながら搾取 頂くのではないのか。
あまりにも本筋 本流から逸脱しすぎていて、何なんだこれは。です
0930神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 00:31:05.06ID:2Vc+NVUl
世界各国の
食品ロス
仏教に任せろ
食べ物を大事にする仏教ならば
適切に大切に扱うだろう。対処するだろう。
0931桃太郎
垢版 |
2020/12/09(水) 01:39:34.05ID:xb0Mw4xY
>>918

>私はどんなに時間がかかったとしてもその大願が達成された時のことを聞いています。

大願とは「南無妙法蓮華経」(以後、妙法)が世界中に広宣流布された時を言います。
しかし、明確なゴールが有るわけではないのです。

ゴールを想定するから理解出来ないのです。
地球の民族が一斉に釈尊のような完全な「仏」なる事などありえません。普通に考えれば理解出来ることです。
しかしながら、一切衆生に「仏」生命があるのですから、その生命を瞬間々引き出せばよいのです。それが妙法の力用です。

この娑婆世界で妙法を説き弘める人を法華経に説かれる「地湧の菩薩」と言います。
そうすると、過去世の宿縁によってこの人の周りには、その人の眷属が現れます。生まれても来るでしょう。
仏法上では過去世にこの菩薩によって仏因を下種された人たちです。

この方々は様々な過去世の宿業をもってこの娑婆世界に生まれてきます。
そして再び宿縁深きこの菩薩によって救済されるのです。

つまり、この世界は妙法をたもち弘める菩薩と救済される衆生が常に存在します。
ただし、一切衆生がすべて仏法に縁出来るとは限りません。悪業が深ければ仏に会うことも出来ないからです。
0932桃太郎
垢版 |
2020/12/09(水) 01:40:20.00ID:xb0Mw4xY
仏法では「舎衛の三億」という例えがあります。

竜樹菩薩の大智度論に曰く

「舎衛の中に九億の家あり、三億の家は眼に仏を見、三億の家は耳に仏ありと聞くもしかも眼に見ず、三億の家は聞かず見ずと。
仏、舎衛に在(いま)すこと二十五年、しかも此の衆生は聞かず見ず、何(いか)に況(いわ)んや遠き者をや」とあります。

※釈迦が二十五年もいた舎衛国において、実際に釈迦を見た人は全体の三分の一、さらに三分の一は仏のいることを聞いたが見ない。
 残りの三分の一は、見たことも聞いたこともなかった。 見仏、聞法の難き、仏に値い法を聞くことがいかにむずかしいかということの譬えです。

世の中は常に変化変化の連続です。
これで終わり、ゴールなんてものはありません。
生きている限りすべてそうです。

仏や菩薩の勢力が強ければ平和な世の中になりますし、その逆では地獄のような世界になるだけの話です。
仏法では「依正不二」の原理が説かれています。

地球を一個の生命に喩えれば、善玉菌(善人)と悪玉菌(悪人)の割合がどうかで体調(環境)が良くなったり悪くなったりするようなものです。

だからこそ、仏法者は常に世のため人の為「仏法」を根本とした平和勢力拡大への戦いを永遠に続けていくのです。
仏になったからと言って「もう娑婆世界はいいよ。ホットケ!」などと言って極楽でのんびり遊んでいる仏などありえませんから。(笑
0933桃太郎
垢版 |
2020/12/09(水) 01:48:46.00ID:xb0Mw4xY
全宇宙の中で地球だけが「仏」の住所ではありません。

生命が誕生できる環境の惑星は無数にありますし、当然「仏」も無数にいます。

釈尊も地球で説法して終わりではありません。

仏の出現を渇望している衆生がいる場所に自在に出現して法を説き救済しているのです。
0935神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 03:00:52.70ID:sB0lNpCx
テーラワーダから見たらスレ違いのトンデモ宗教だろうけど、創価を真似して作った親鸞会出身者から見たらさすがと思うわ。理屈や考え方がソックリや。
0936神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 08:32:59.47ID:25dS0aoW
法華経至上主義なら、あえて、創価である必要はないよね?
なぜ、日蓮系たくさん分派して創価学会が破門とかいう自体に陥ってるのか、
詳しく説明願いたい。
0937神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 08:35:34.78ID:25dS0aoW
あと、麻原彰晃が、池田太作暗殺指令を出していたみたいだけど、
フリーメーソンと創価の関係について桃太郎氏はどう思ってますか?
0938神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 11:35:44.61ID:ci4f3jOt
>>931
ありがとうございます
ようやく理解できました

完全なゴールはない
地球(宇宙)の生命はお釈迦様と同じような
安らぎを得ることは難しい(全ては)

一般の人々は苦しみや喜びがあるのは
決して変えることはできないが 菩薩の力を借りて
成長して乗り越えるのが本来の仏教の姿である

過去に菩薩となった一部のエリート(?)が
救済が可能である

一般の人々は永遠に完全に救われるということはなく
未来永劫菩薩が一般の人々を救う構図は変わらない

私の曲解もあるでしょうが
大体論理構成が理解できました

ありがとうございました
0939桃太郎
垢版 |
2020/12/09(水) 17:26:48.43ID:PEqNPLvT
>>938

より深く理解を求められたいなら、「法華経の智慧」全6巻がお勧めです。
わたしの話す事のほとんどが、この本からの引用です。

非学会員にも好評で、最近ではモスクワ大学からロシア版が出版されました。
英語版もあります。

内容も極力一般向けに書かれてありますので、学会アレルギーの方にも読みやすいですよ。
本屋さんで立ち読みしてみてください。気に入ったら買えばいい。

6巻読んでみれば確実に目からウロコです。(笑
0940神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 18:03:52.60ID:PEqNPLvT
『法華経の智慧』にも紹介された“地獄の長い箸”の話。

地獄にいる衆生たちは、目の前に並べられたご馳走を食べられずに苦しむ。自分の腕よりも長い箸が邪魔をするからだ

一方、仏国土。同じように、長い箸を手にしていたが、皆、楽しそうだった。なぜか――。長い箸を利用し、他の人の口にご馳走を運び合い、互いの食事を可能にしていたからである

地獄と仏国土の違いは、「環境」ではなく、人の「心」にあることを示した譬え。とりわけ、人のために尽くせば、わが心も充実することを教えていよう。


このような喩えを通して、「地獄」も仏の住む「寂光土」もどこか別の世界にあるというわけでは無く、私たちの胸中に納まっているという事を教えてくれます。
したがって、娑婆世界以外に久遠の釈尊(仏)の住む国土はないというわけです。

真実の仏法は、神や仏にすがって生きるのではなく、自らの胸中の仏の生命を輝かせ、自身のみならず多くの人をも救っていける境涯をつくって行けるのです。
この本には「縁起」という仏法の法理も紹介されてあります。
これがわかれば、自分だけの幸福も、他人だけの不幸もありえないという事がわかります。

仏法は世俗を離れ山野に交わって一人静かに瞑想にふけるというのは、末法に於いては意味のない修行です。
むしろ、積極的に社会に関わって仏法を根本とした人間主義、生命尊厳主義の平和な理想世界の構築に師子奮闘いく姿こそ仏法者のあるべき姿なのです。

ゆえに、泥沼のような娑婆世界にあっても、一切染まらず清らかな生命で多くの人々を救ってゆく仏の姿を「如蓮華在水」として例えるのです。
その他、いろいろ深い話が書いてありますので、ぜひ読んでみてください。
0941桃太郎
垢版 |
2020/12/09(水) 18:11:28.24ID:PEqNPLvT
法華経の究極の教えをあえて一言で言うならば

「仏とは、ほかでもない、あなた自身の事なのだ。」と言う事でしょうか。

簡単ではあるが信じ難い。当然です。

ゆえに法華経は古来「難信難解」の経典といわれるのです。
0942神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 16:03:44.45ID:OACAXrgj
ブッタとは仏の教えだけで、人が人以上になるにはバケモノになるほかないなw
どうして人もどきが人以上の事が出来るとか盲信して妄想するんだろうな。

理解してないのに、世の中を動かすとか思ってるからさw
0943神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 16:08:03.71ID:J5dJqajP
>>937
おまえの事だぞ。
麻原という人は刑事だけどなw
0944神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 16:53:30.07ID:iO+YUUG2
>>879
普通に仕事しながら瞑想してる人がほとんどじゃないんでしょうか?
0945偽和尚(白蓮華) ◆aCQE5.Z6UMcu
垢版 |
2020/12/10(木) 17:11:07.16ID:9wDU/f1/
桃太郎と晃って仲悪いの?
0946神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 22:31:19.23ID:yx6idiog
>仏法は世俗を離れ山野に交わって一人静かに瞑想にふけるというのは、末法に於いては意味のない修行です。
むしろ、積極的に社会に関わって仏法を根本とした人間主義、生命尊厳主義の平和な理想世界の構築に師子奮闘いく姿こそ仏法者のあるべき姿なのです。

-----------------
在家の言い訳と小乗と言われる修行者集団への否定でしょ、両方必要ですよ、仮に大乗の菩薩が上としても、小乗の修行者は大乗へ至る途上の者であって、今生にアラハンに悟れば来世で菩薩行を為すでしょう、

つまり両方有って然るべきであって否定するものでは無いはずです。
0949神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 11:02:40.81ID:Iq9um/CY
>八正道を修めていない菩薩とかあり得ない。

八正道を修めたぞ!わしが「菩薩」だ!言っている時点で菩薩ではありません。
そんな菩薩は「インチキ菩薩」です。

菩薩とは瞬間の生命状態、あるいは境涯を指すのであって、固定されたものでは無いのです。

現実の世間のなかで、人々の苦しみと悲しみに同苦し、抜苦与楽(苦を抜き、楽を与える)の実践をして、
自他共の幸福を願うのが菩薩の心です。

二乗(小乗経、テラワダ)が「自分中心」の心にとらわれて低い覚りに安住していたのに対して、
菩薩界は「人のため」「法のため」という使命感をもち、行動していく境涯です。

この菩薩界の境涯の根本は「慈悲」です。

日蓮大聖人は、「観心本尊抄」で「無顧の悪人もなお妻子を慈愛す。菩薩界の一分なり」と仰せです。
他人を顧みることのない悪人ですら自分の妻子を慈愛するように、生命には本来、他者を慈しむ心が具わっています。
この慈悲の心を万人に向け、生き方の根本にすえるのが菩薩界です。

ゆえにこの世には、仏法者でなくとも、「菩薩界」の人は数え切れないほどいます。
身の危険も顧みず、コロナ患者の看護をしている医療従事者の方々も立派な「菩薩界」の人と言えるでしょう。
0950神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 14:46:50.45ID:Jv6MO2Tg
桃太郎さんがおっしゃることは大乗仏教ヒューマニズムの理想ではあると思いますが、現実にはどうしても生理的に嫌な人や、物凄く陰険な人もいる。
そう簡単にしゃば浄土が実現するとは思えません。
ずっと不遇な人生を送って来た人が厭世感に陥ったり、死後の世界に憧れるのも仕方ないでしょう。
0951神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 15:49:57.16ID:Iq9um/CY
>>950

そうですね。現実はそう簡単にはいきません。
しかし、諦めてしまっては、人類がお互いを尊敬しあって平和な社会を築いていくことはできません。

国や文化、宗教の枠を越え、人間主義、生命尊厳主義の哲学を世界中に広宣流布していく以外にありません。
時間はとてもかかるかもしれませんが、それ以外にないのです。

また、そうした考えに賛同できる人々を世界中から味方に付け、善の勢力を拡大して行く事も大切でしょう。
国家間の政治的な解決だけで平和を構築するのは困難です。

文化、教育、平和運動を通して、一人ひとりが友情の輪をひろげ、結びつき、
平和勢力を拡大していくことが最善手のような気がします。

長くて困難な道程ではありますが、絶対に諦めない!勇気の行動を起こす!これが仏法者(菩薩)の在り方だと思います。

創価学会はこうした日蓮仏法の哲学をもとに世界中で平和への戦いを起こしています。
近年、国内外著名な識者や評論家が創価の平和運動を称賛しています。

学会アレルギーの方には理解し難いかもしてませんがね。(笑
0952神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 16:54:55.03ID:qajYychg
この世でも、かの世でも幸せを得る
八正道等に納得してそれに沿うように生きていたなら、その場で福楽を感じている感じよね
0953神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 17:43:29.19ID:AjqbeLLM
他人の為自分の為と言うけれど、その意味を詳細に考察してみればそれは、他人の心と身体の為、自分の心と身体の為という意味であり
心と身体が良くなることが良いことだという前提からの教えになっている
心と身体を重要視する教えが、それぞれが心と身体を自分とみなさないこと(涅槃、解脱)が最重要であるテラワダの教えとは全く相容れないのは仕方ない
0954神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 18:17:59.25ID:hFR8dvz9
そもそも、仏教の最重要事項である、涅槃を創価は理解してないよね。
0955神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 18:25:50.53ID:TqbeSHbc
>>949
八正道を修めた真の菩薩は、自我執着から解脱してるわけだから
そういう屁理屈は成り立たない。
0956神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 18:27:54.98ID:TqbeSHbc
大乗仏教は、解脱や涅槃を理解している人々が教えているけど、
大乗仏教徒を自認する一般人、特に在家はほとんど理解してない感じだな。
0957神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 18:28:57.37ID:TqbeSHbc
現世利益というか、世俗の価値観、世間のこと、自我のことしか理解できない
のは仕方ないけど、仏教の根幹の部分は欠落してるわな。
0958神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 19:27:48.62ID:8cIzShFb
私はもっと大きな視点で見ています
それは
本当の意味で仏教的な力は無いが惹きつける教え
多くの人が望まないが力のある本当の教え
これらがどちらも必要だということです

もともと本当の教えを求めしかも実践する人は
かなり少数です
ですが必ずどの時代にも該当する人はいるもので
教えを絶対に途絶えさせてはいけません
ですがそのシステムは性質的に非常に脆いものです

そこを補完する形で人を惹きつける教えが
必要になります
無常 無我 一切皆苦 縁起 涅槃
小さい頃から仏教という環境がある
なんだか自分に関係がある気がする

そういう人の中から必ず該当する人が出現します
常にそういう人を輩出する役目
仏教という看板を出し続ける大事な役目があります

日本にも瞑想を主体とする
仏教の存在が知られるようになり
他宗から該当する飢えた人が瞑想に挑戦し
預流果に達する人も増えるでしょう

私は一時期大乗仏教なんて偽物だ
そんな出鱈目なものを信じていたのか
そう憤慨していた時期もありましたが

今では仏教文化を伝えておいてくれたという意味で
感謝しています
また同時に本当の仏教が主流になることは決してない
そう思います
多くの人はまだまだ
泣いて笑って充実して経験していたいんです
0959神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 19:42:41.62ID:cicKHY/A
リインカネーション
0960神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 20:11:58.25ID:VMNBwZy3
法華経が最高だ。
なぜなら、法華経にそう書いているから。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

馬鹿は死ななきゃ治らない?

死んでも治らんよ。
0961桃太郎
垢版 |
2020/12/12(土) 01:23:27.08ID:i+AcGgN1
>>954

>>涅槃を創価は理解してないよね。

わっははは。そりゃ君だって理解していないだろ。(苦笑
ネットで遊んでいて「涅槃」なんか理解できんの?
仏法はそんな浅い教えではないと思うけどな。

>>955

えーと。「現世利益」の何がおかしいんでしょうか?
それがなかったら、ただの観念論でしかないでしょ。君は無給で仕事しますか?
自分の生活もう一度見つめ直してみたら良い。仏教をするしないにかかわらず
人は必ず価値を求めて生きている。自分の為にも他者の為にも利益を度外視した人生などあり得ないと思うけど。
分かり易く言えば「煩悩」の無い人間なんていないよ。

>仏教の根幹の部分は欠落してるわな。

では「仏教の根幹の部分」って何か説明出来ますか?
ハイ!どうぞ。※抽象的な表現ではなく、仏典を引用しながら説明して下さいね。
0962神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 01:34:49.60ID:dczi7mSg
日蓮宗は、経典を読むことさえできない人たち向けの方便だろ。
0963神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 01:59:58.87ID:HWkTLKvz
桃太郎さん、子供時代貧乏だったり、複雑な家庭環境で育っていろんなトラウマがある人は、どうすればいいんでしょうか。
0964神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:01:06.13ID:SaqcxOfc
生じるものは全て滅する
認識される全てのものは具象であれ抽象であれひとつ残らず例外なく生じ滅するもので無常である
それを考察して何もわからず何も変わりようがないならそのひとの今世での仏縁はそこまでということでしょう
0965神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:56:11.29ID:dczi7mSg
無常で悟る人もいれば、
苦で悟る人もいるし
無我で悟る人もいるのでは。
0966神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:45:35.18ID:CwEBe0Qn
>>961
涅槃を体験しないと、テーラワーダ仏教は何を言ってるか分からないと思うよ。
それも、あなたが思っているような困難な行じゃないのよ。

口の悪いと言われてる某長老は、集中して2週間やれば、最初の悟りに達すると
言っているね。テーラワーダは来たれ、見よと言う、かなり、即効性のある教え
なんだよ。あなたの考えてるような超難しい教えじゃない。

阿羅漢になろうと思ったら出家しないと駄目だけど、在家で修行の効果を
感じてる人は結構いるはずだよ。ちょっと前にマインドフルネスと言う、
仏教から派生した瞑想法が、脳の疲れ取るためにビジネスマンの間で流行ったよね。
0967桃太郎
垢版 |
2020/12/12(土) 12:14:01.63ID:i+AcGgN1
>>966

根拠となる仏典を引用してもらえると助かります。
仏法は「法に依って人に依らざれ」です。
それが無いなら、貴方や長老の考える根拠の無い「涅槃」観であって意味が無いのでは?

>>964

それは、「断見」という考えに似てますね。
生命は永遠なのです。仏縁を結べば(順縁、逆縁)、その時点で相手の生命に仏種が植えられ「仏」になることが確定するのです。
だから、末法の法華経(日蓮大聖人の南無妙法蓮華経)は「下種仏法」と言います。
「とてもかくても法華経を強いて説き聞かすべし、信ぜん人は仏になるべし謗ぜん者は毒鼓の縁となって仏になるべきなり」です。

もし、死ぬことによって仏縁が無効化されるのならば、釈尊は過去世に何の仏因もなく、
わずか十数年で完全な仏の境地を得たことになります。そんな事はないのです。(法華経の智慧)

>>963

もう少し質問の趣旨を分かり易くお願いします。

※もう1000を越えますね。最後まで答えられないかも。(笑
0968神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 12:39:34.15ID:CwEBe0Qn
>>967
マインドフルネス系列の本を読んで、その通りに瞑想すれば効果あると思います。
元になってる経典は大念処経とかかなぁ。あんまり経典マニアじゃないんで良く
分かりません。

確か、原始仏典の中にも、釈迦が、他宗教のバラモンを誘って、うちの瞑想すれば
7日で悟りますよと言ってる箇所があったような。7日は釈迦直伝で教えてもらえばっ
て事ですから、現代人が見るとほんとかな?と言う感じは受けますけどね。
0969桃太郎
垢版 |
2020/12/12(土) 13:51:38.10ID:i+AcGgN1
>>968

「涅槃」をググるとこんな説明がありますね。(原始仏教的解釈ですが。)

「一切の煩悩(ぼんのう)から解脱(げだつ)した、不生不滅の高い境地。」

で、その「涅槃」が、たったの二週間で簡単に習得できるなんて
眉唾もんですね。それが本当なら、ココの住人でも楽勝で「涅槃」の境地を得られるんじゃないでしょうか?

問題は、「涅槃」の境地を得たからと言っても、結局自己満足に終わるだけで
自身の環境も生活も何一つ変わらないと言うことです。

そもそも、「涅槃」の境地が、なんの根拠もなく、そんなに簡単に得られるわけないのですが。(笑

仏は人間以上でも人間以下でもありません。
みんな悟りを得ると何か人智を超越した「ウルトラスーパー人間」にでもなると思っているんじゃないでしょうか?
そんなものは妄想です。存在しません。所詮、仏が真実の教えである法華経に誘引するための方便なのです。
0970神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 14:04:45.21ID:CwEBe0Qn
>>969
悟りにも段階があって、預流果、一来果、不還果、阿羅漢果と四段階です。
このうち、第一の悟りは預流果といいます。これは、そんなに難しくないんです。

預流果で切られる煩悩には、有身見、疑、戒禁取が有ります。三結といいます。
一旦預流果に悟ってしまえば、残り、7回転生するうちに阿羅漢になって
完全なニルバーナに入ると言われています。

桃太郎氏が、一回の悟りでいきなり完全な阿羅漢になると思ってるのだったら、
それは勉強不足です。

おそらく、法華経を唱えれば、頑張れば、無限を体験できる所まで行くと思います。
それは、色界第一禅定と言います。でも、それが永遠かと言われると違うという事が
預流果になると分かります。
0971神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 15:08:50.59ID:AlCBKgk+
私は大乗仏教を40年経験した後
ヴィパサナ瞑想で預流果になりましたよ

創価学会や日蓮系の人達の気持ちというか
確信については痛いほどよくわかります
これは本当なんですが
真剣に題目というマントラを唱えたり
折伏という勧誘を行うと
お金に困っている時に玄関の外に大金が置いてあった
就職に困っている時に
全く知らない人から電話があって就職が決まったりと
そういうとんでもないことが起こります
厳密にいうととんでもないことが起こったと
感じさせる体験をします
ですから信仰はとてつもなく強固になります

私の場合はそんな体験をいくつ重ねても
自分が持つ根本的な恐怖心や苦しみは解決できず
対症療法に過ぎないと思い離れました

確かに預流果までは想像以上にハードルは低いです
大乗にいた頃は悟りなどは大昔の御伽噺であると
教え込まれてきましたが
預流果までは自分で実証しました
0972神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 15:22:55.43ID:SaqcxOfc
体験は神秘的なものにしろ信じられないような体験にしろ全て認識される対象に過ぎない
預流果に至れば認識の対象や認識の過程、自分自身とされていたもの全てから離れる(有身見が断たれる)ということがどういうことかわかる
あらゆる体験も思いも善悪や価値観も自分自身もただ心に現われるもので認識の対象に過ぎないとわかる
そして認識の対象にならない涅槃がようやくハッキリしてくる
これは他人がどう言ったところで納得できることではないし納得したらおかしい
自分で実践してその通りだとわかるしかない
0973神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 16:56:03.14ID:dczi7mSg
いまは誰でも正しい仏法と、仏法解釈にアクセスできる時代なので
仏教的センスのある人にとっての方法論が「お題目」である必要は
全くない。
0974神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 18:08:24.59ID:8sesu2NI
でも>>971が本当なら、題目に強大な呪術的力があることを肯定すべきだろう。
大乗仏教徒が強大な現世御利益を望む気持ちも分かる。
大金を得て楽に暮らしたい、可愛い女の子とSEXしたい、というのは古今東西人情というもの。
0975神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 18:22:23.21ID:dczi7mSg
神仏の加護というのはあるけど、三学を修めれば自分が神仏そのものになる
というか、自我の垣根が消えて神仏との分離が解消されるということだけど、
その方がずっといい。

日蓮さんの時代に、日蓮さんが対象としていた人々はそれができないケース
だったから、処方箋としてお題目で妥協したわけでしょ。
0976神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 18:23:38.79ID:dczi7mSg
大学生にひらがなの書き方練習帳を渡しても仕方なくないか、という話。
0977桃太郎
垢版 |
2020/12/12(土) 19:45:06.46ID:i+AcGgN1
>>970

>悟りにも段階があって、預流果、一来果、不還果、阿羅漢果と四段階です。

「私は今、○○の段階に来ている」とか

では、その段階を客観的にどう証明出来るのでしょうか?

自己申告以外に証明出来るのですか?

私たちはまだまだ煩悩に満ちた衆生です。

仏や阿羅漢の境涯に比較したら「言葉もまだよく話せない幼稚園児」のようなものです。
その愚かな自分を過信して「今俺は、一来果の段階に来ている」とか言えますか?
慢心も甚だしいと思いませんか?

愚かな自分を無条件に信じ込んでいる事自体に問題があります。
例えば釈迦在世のように、仏が弟子の境涯を判定するならばまだ分かりますが
愚かな自分が、自分で自分を判定して「悟り」得たなんて、まったく話になりません。

自分を自分以上に飾っても意味がありませんよ。(笑

テラワダはどうも理論を弄んで自己満足しているだけのように思えます。
果たして、本当にそれでいいんでしょうか?
0978神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 19:52:20.78ID:CwEBe0Qn
>>977
あなたには、証明は出来ませんが、自分で分かります。預流果だと、
一回涅槃を体験して、三結が切れます。思い込みとかでは有りえません。
0979神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 20:58:24.44ID:QqaZTq68
預流果を得たという方、他化自在天とか第六天の魔王なんて、存在すると思いますか。
0980神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 21:10:23.59ID:QqaZTq68
第六天の魔王は神通自在でどんな欲望でも叶えられるからこそ、欲望に執着する。
ヨーガでも修行が進むと神々が現れ、天女の美しさで修行者を誘惑するといわれている。
0981桃太郎
垢版 |
2020/12/12(土) 22:13:34.24ID:i+AcGgN1
>>978

>あなたには、証明は出来ませんが..

結局、証明出来ないんですよね。
まぁ、想定内の回答でしたが。(苦笑
0982桃太郎
垢版 |
2020/12/12(土) 22:31:59.48ID:i+AcGgN1
本当に、テラワダ諸君は理論や理屈に執着して満足しているだけだよ。
自己満足だけで、現状を何も変えられないんだから、まったく価値が無いと思う。

喩えるならバットも握った事の無い人間が野球の教本読んで、
王貞治になった気分に浸っているようなものだ。

例えば、修行の成果としての煩悩を断じて、「裸の女を見てもチンコがまったく立たなくなったぜ!」とか
言うような現証でもあれば、説得力あるけど。何も証明出来なきゃ、やってても意味ないんじゃかいかな?

儚しいと思わないのかい?

桃太郎が、このようにシツコク言うのは意味の無い無駄な人生を送って欲しくないからさ。
0983神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 22:34:45.29ID:dczi7mSg
その方とは違いますので横レスですが、
他化自在天の力は、解脱を支える五明六通とは別ではないでしょうか。
0985神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 22:42:35.99ID:dczi7mSg
サマタ瞑想でサマーディに入ったことがあるので、色界は体験として
確認しています。
そのことから論理的推論として、六道もあるのだろうな、ということは
ほぼ確信しています。

また、悟りを極めた仏陀が六道については明確に仏教全体の前提
として語っていることからも、ほぼ確信しています。

確かな事実として言えることは、三界のうち、欲界の人間界と、色界
は観測事実として確認でき、実在であり、科学的事実であると証言
できます。
0986神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 22:42:40.09ID:QqaZTq68
創価学会に入るととりあえず仲間が出来るし、組織が就職や結婚の面倒をみてくれる。
若い女の子との出会いもある。
0987神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 23:03:34.10ID:/2sS1UAi
普通の生活に戻ったあと、苦の滅尽があればええんじゃない
0989神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 16:00:38.52ID:0gB2nnrs
>>974
その通りです
呪術的な力はかなりあります
厳密にいうと力を感じさせます
ですからこれからも何かを得て
自分の何かを成長させて生きていきたい人にとっては
素晴らしい教えです
だから本来の仏陀の教えは響きません
それは無理もないことです

ですがとうとうそこから這い出し
また弾き出された人には
道を案内する必要があります
0990神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 16:50:37.09ID:0gB2nnrs
預流果の体験や境地に疑いを持つ気持ちは
よくわかります
ですがこれは仕方がありません
それが途方もないことだと勘違いされているからです
確かに何年か心血を注いで
瞑想に取り組まないといけませんが
そんな努力は普通に至る所でされています
オリンピックを目指して1日に何時間も何年もかける
試験に合格するため何年も努力する
極めて普通の努力で達成できるものです
それほど
特別視する必要はありません

加えて境地や体験による変化を
全く同じ道にいない他人に証明することは不可能です
それは南無妙法蓮華を信仰し
体験や確信や友情を深めた自信と幸せな境地を
他人に証明して見せろというのと同じことです
苦しみを乗り越えた時の嬉しさ
友人の苦しみを共有し
信仰を中心に一緒に乗り越えた嬉しさ
それらをどれだけ他人に説明しても
証明にならないのと同じです
私の場合は両方「体験」しているのでわかりますが
0991神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:41:24.77ID:tUGHz5Ye
しかし仏陀は、
預流果の悟りに至ることは、全ての大陸の王となるより勝れて
価値があるとおっしゃてます。
0992神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:43:19.46ID:tUGHz5Ye
この世の富や権力の全てをかき集めても、涅槃確定とは次元が違うし
価値の比較すらできない、ということだと理解しています。
0995神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 22:44:30.37ID:E+Jf5uji
>>971
基準が妄想だから迷惑な自称聖者がたくさん現れる。
0996神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 22:46:50.81ID:E+Jf5uji
5ちゃんは昔から預流果の大量生産機。次々と預流果が現れる。妄想を指摘されると聖者誹謗と脅す。
0997神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 22:48:59.40ID:E+Jf5uji
仏典に書いてある神通力を見せたら済む話をクドクド自分はすごいと語る承認欲求に溢れたマジキチばかり。
0998神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 22:53:06.58ID:E+Jf5uji
おまえ預流果だろ?こんなとこでオレ妄想世界でつえぇーと自慰する前にとっとと衆生を救え。理性的な衆生には痛い人扱いされてるんだろうけど。
0999神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 22:54:22.25ID:E+Jf5uji
自己修養系宗教系宗教にありがちな典型的オウム風独善でした。
1000神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 22:56:56.68ID:E+Jf5uji
ドンキホーテテーラワーダ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況