14 :基本。 ◆XE./kJ00CA :2007/07/31(火) 02:05:14 ID:uaxP7Gor
そこで、東京電力は、電力業界のリーダーとして、何をしていたかと言う事です。
オーストラリアでの権益の問題です。
http://www.tepco.co.jp/cc/press/03080802-j.html
http://www.tepco.co.jp/cc/press/95110901-j.html
http://www.mitsui.co.jp/release/2004/1175156_804.html

他にも数々ありますが、東京電力は米どころと言われた新潟で、「原発」を設置し、
その上、オーストラリアで、ガスの権益を取得し、さらに拡大するために、
「日本の農家をつぶそうとしていた張本人」。

それを、後押しする政府自民党は、農村切捨ての自由化を打ち出していた。
これが、実態です。
「天の返し」は、あると言う事です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 農業の第六次産業化に協力した千葉県は、売り物日本の農地を、見せる諸外国への、
西欧へのお披露目まえに、「災害のある日本の農地」を、神仏に暴露されて、
即位の礼利用の奴隷売買的取引の前に、奴隷の価値を落としました・・
 こりゃ危険すぎる。。。

2007年には、米国の砂漠化は、厳しい局面です。
 イエス様は、天理王命より、お厳しい。