日本の国民は、電力高山や行政高山に無関心です。
https://life9.5ch.net/test/read.cgi/psy/1185553002/
13 :基本。 ◆XE./kJ00CA :2007/07/31(火) 01:58:00 ID:uaxP7Gor
そこで、今の政治を見てみましょう。
こんな、農業危機の問題があるということを、心得ておかねばなりません。
http://www.y-mainichi.co.jp/?action_article_show=true&;article_id=6588

・・・
ところで現在、オーストラリアとのFTA交渉の動向に農業界が大きな関心を注いでいる。その締結いかんによっては、わが国農業は致命的な打撃をこうむることになることが予想されるからだ。
 オーストラリアは世界屈指の農産物輸出国。もし農産物の自由化がオーストラリアの目論みどおりに達成されることになれば、
自民党農林水産物貿易調査会の試算によると、国内農業や地域経済に与える打撃は3兆円、そのうえ食糧自給率は10%低下するとしている。
 関税撤廃された場合の農産物への影響をみると、砂糖、牛肉、小麦、乳製品の直接的影響が8000億円、米などへの影響が6000億円、
それに地域経済・関連産業への影響が1兆6000億円で合計3兆円という内訳だ。
・・・

引用したようにも政府は、オーストラリアとのFTA交渉を推進しています。
日本の農家を、絶望に追い落とす道です。
どうしてそんなことをするのか。

それも、引用します。
・・・
反面経済界は、現在同国から石炭、鉄鉱石、液化天然ガスなどの資源エネルギーを大量輸入しているが、
中国の経済発展に伴う輸入拡大でわが国への輸入が脅かされることになる恐れがあるとして、
安定的輸入体制を構築するためにFTA協定を急ぐべきだという構図だ。
・・・
実は、エネルギー政策として、農産物の自由化をしようというわけでした。
:::::::::::::::::::::::::
おまけに日本の農業を、お百姓を唐人の濃度にする・・
大和朝廷ゆらいの、原住民抹殺計画は進行中で、天理王命は米国も、日本も、
高山の横暴を、天災で止めます。
 上と神の力比べです。見ものです。