X



トップページ心と宗教
621コメント370KB

如来蔵思想は仏教ではない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0522神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:58:20.67ID:f+fjR4tm
謹賀新年の上げ
0523神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 23:57:55.31ID:h6Takffx
そのようなこともあり、また釈尊が諸経典の中で必ずしも十二支縁起だけではなく、より支の少なく単純な縁起をも所々に説いていることから、「十二縁起など釈尊は説かなかった」という説を言い出す学者輩まで現れています。

釈尊は十二縁起を説かれたでしょう、いや、説かれました。そのように我々仏教徒は伝え、信じています。
いや、ただ闇雲に信じているだけではなく、それが明瞭に経典に説かれ、また自ら修習して確認していくに、それが確信されるものです。

そして、それは当然のことなのですが、その前提として、輪廻も自明のこととして説かれていた。いや、ただ前提として輪廻を「設定した」などというのではなく、むしろそれは我々生物の真実なるあり方として、説かれた。

いわば仏教学信徒・仏教学信者とでもいうべき者らには、それを受け入れられない者があるかもしれません。しかし、それが仏教徒通じての態度です。

そもそも仏教学信者には、そのように伝えてきた仏教徒無しに存在し得ないものであったのが、いつのまにやら仏教学信者こそ仏教を真に理解しえる者である、と思うに至っている人が現れているようです。

(まぁ、仏教学者といってもあまりに様々で、そのような側面が認められる場合もあるでしょうけれども。)

また日本の場合、仏教が単なる文献学や考古学、宗教学などの研究対象でしか無い純粋に学究の人であるならばわかるのですが、
仏教者自身が、仏教の理解も実践についても極めて過度に学究的となって自己撞着となっている感が、その他諸国に比してかなり強いようです。

己が抱えるいずれか宗義への信仰に基づく偏見を捨て去ること無く、それを無理やり行おうとするが故に。あるいは「ヒューマニズム教」とでも呼んだらよいような、実に現代的理解を仏教にねじ込もうとするが故に。

このようなのをいわば、キリスト教で神学と聖書学との区別が付かなくなり、迷ってしまったのに迷っていることに気づかぬ神父の如きものとしえるでしょうか。

いずれにせよ世間には、ただ地図を眺めてあれこれ舌先を振るうのみ、空想にふけるのみで、決して自らの足で現地には赴かない机上の人で溢れているようです。


[縁起(十二縁起とは何か)]
http://www.horakuji.com/BuddhaSasana/Theravada/paritta/Paticcasamuppada.htm
0524神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 06:44:28.48ID:FrX2xHtI
確かに勝曼経とかも良くできた経典だとは思うのですが、
しかし得体の知れない在家のおばさんが釈迦に説法する等というお話を
そもそもお経としてよいものか違和感を感じるし、大乗経典もそれと似た
おふざけなのでは? との疑問も起きるかもしれませんね
0525神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:35:58.70ID:UrmAEgG4
テーラワーダは分別説部を復興したの?
0526神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:18:12.85ID:5/ofNW+d
ヒンドゥー教は、仏教も内包したバラモン教の事。
チベット仏教はラマ教とも呼ばれ、仏教と言いながらヒンズー教。
日本仏教は実は当初は朝鮮仏教で道教と仏教が合同した物。
朝鮮仏教はシルクロード仏教で、キリスト教から多大な影響を受けている。
その後日本仏教は次々と外来仏教を取り入れたり、独自仏教を創造したりして、
神仏習合仏教と言う摩訶不思議な物となった。
0527神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:35:14.97ID:5/ofNW+d
中沢新一が世界にも日本にも通用しなかった理由

チベット仏教≒インド後期仏教≒ヒンズー教≒ヨーロッパ≒ユダヤキリスト教
なんだけど、中沢新一は西洋への劣等感から、
「いや、チベット仏教はユダヤキリスト教と正反対である。つまり、それは日本文明の高貴さだ」と、
やっちゃったわけ
西部邁や西尾幹二や内田樹と同じだね
0528神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:46:55.19ID:5/ofNW+d
日本文明はアニミズムであり、それはインディアンやアフリカ人と同じ劣等文明であった
中沢、西尾、内田、水島総らはその事実を拒絶した

ヘンリー・キッシンジャーが周恩来に言った様に、
日本人は自分たちの文明が世界で最もチャーミングだと思っているからだ
しかし、西洋文明に叩きのめされた
そこで日本人は認知不協和に陥る
右翼は白人が自動販売機や水道水に感動する姿を渇望し、
左翼はインドやチベットや中国をヨーロッパ文明への傭兵にした
0529神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 12:12:46.95ID:jnvvxwWr
サヨってそうなん?
0531神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 08:02:53.32ID:o3Hw6Kux
なにをかいわんや
0532神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:58:42.35ID:juM9UeB0
 真実在など無い
と断定し、切り捨ててしまった点が
南伝系とか、それから影響・洗脳された輩が嵌ってしまった
誤謬
0533神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 03:51:09.32ID:gBtyMJi3
 仏教は遂に如来を生じなかったが、バラモン教はブッダを生じた
とも言える。が、実には
如来は如来の法に依りて、自ら是の如く来た
のである
0534神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 05:16:00.43ID:k5JcxI9t
大乗仏教は如来としての成道より衆生救済に主眼がある
0536神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:28:41.81ID:ICwAUq2S
十牛図
作者は、中国北宋時代の臨済宗楊岐派の禅僧・廓庵(かくあん)
0537神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 06:48:09.26ID:NjyI+kIt
自他ともに苦滅する

大乗の菩薩は、心解脱しても

あえて涅槃に入らず、衆生救済のため衆生界へ降り

是の如く来る
0538神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 03:15:57.00ID:IT1BqQNj
自ら涅槃の楽を受用するだけでよしとはしない
0539神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 06:22:49.93ID:2zwlnHvm
衆生救済のために法を説くに至ったブッダの動き
それ自体が
大乗仏教の起源なのでは
? 
0540神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 05:36:02.46ID:yWOOw2Vg
ヴァスバンドゥの「世品」などにしても、
仏入滅後九百年くらいで、そう仏説からかけ離れた創作的な話が出現したとも思えない。
したがって、仏滅後千六百年頃復興された南伝に大乗的教説の大部分が残ってないだけ
とも解釈できるね
0541神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 09:44:21.86ID:yWOOw2Vg
律蔵だってスリランカとかの土人が改竄したもので二千五百年前から続いてきたものとも
限らんぞ。
 いや、それこそ現実の風紀の乱れに応じて、後付けで次々追加されていった
可能性のほうが高いな
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000686.000013640.html
0542神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 07:39:15.93ID:NqahKvlv
兎に角、南伝は
元来が有部から破門された分別説部という異端者の末裔であるうえ、ブッダゴーサの
経典改竄があったうえ、何度も途絶え、仏滅後千五百年も後に散逸してた経典を国外から
輸入して復刻したと称するものだからね
0543神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 11:10:21.01ID:NFCeYfVZ
スマナサラ本について。現代では少しぐらい才能ある人は掃いて捨てるほどいるの。
カネの力で無理くりネジこんだり、有名人なら一寸刺激的な体験談とかチクリ話を
披瀝すれば、あとは百戦錬磨の編集者が何とかするワケ。だから変な外人だって立派な本を
出せちゃう
0544神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 15:24:06.81ID:VI7puG6d
スマには才能など全くない

奴にあるのは、ずる賢く銭を掠めとる狡猾さだよ
0545神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 04:24:20.71ID:G1gH1Wl3
森で釈尊に会った。
釈尊は「狸が死んでおった」と言いました。
0546神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:44:02.62ID:AnoxnS9I
南伝えも大般涅槃経は
北伝より遥かに優れている。

というか北伝はなんかヘン
。。
0547神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 14:05:52.96ID:erIHHNdu
>>546
大乗涅槃経と比べてない?

北伝の大般涅槃経に相当するのは法蔵部のアガーマの長部を漢訳した長阿含経だよ

諸比丘。汝等當自熾燃熾燃於法。勿他熾燃。當自歸依歸依於法。勿他歸依。
云何比丘。當自熾燃熾燃於法。勿他熾燃。當自歸依歸依於法。勿他歸依。
於是比丘内身身觀。精勤無懈憶念不忘。除世貪憂。外身身觀。内外身身觀。精勤無懈憶念不忘。除世貪憂。受意法觀亦復如是。
是爲比丘自熾燃熾燃法。不他熾燃。自歸依歸依於法。不他歸依。如是行者魔不能嬈。功徳日増。

「比丘たちよ、汝らはまさに自己を灯明とし、法を灯明として、他を灯明とすることなかれ。まさに自己に帰依し、法に帰依して、他に帰依することなかれ。
では、どのようなことを『比丘が自らを灯明とし、法を灯明として、他を灯明とすること無く、まさに自らに帰依し、法に帰依して、他に帰依することが無い』と云うのあろうか」
「ここに比丘あって内身を身観し、勤め励んで怠らず、よく気をつけて忘れることがなければ、彼はこの世の貪欲と憂いを除く。外身を身観し、勤め励んで怠らず、よく気をつけて忘れることがなければ、彼はこの世の貪欲と憂いを除く。受・心・法とを観じることもまた、同様である」
「これを、『比丘が自己を灯明とし、法を灯明として、他を灯明とすること無く、自己に帰依し、法に帰依して、他に帰依することが無い』と言うのである。このような修行者は、魔の惑わしえるものでなく、その徳はいや増していくであろう」

佛陀耶舍訳『長阿含経』巻六 「転輪聖王修行経」
[現代語訳:沙門覺應]
0548神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 03:54:12.20ID:1NlZ+b9R
秘すれば花(読み)ひすればはな
故事成語を知る辞典の解説

隠すということの中にこそ、感動がある、ということ。

[由来] 一四〜一五世紀、室町時代の能の役者・作者、世ぜ阿あ弥みの「風姿花伝」に出て来ることばから。「秘すれば花なり、秘せずば花なるべからず(秘密にすれば花となり、秘密にしないと花にはならない)」のしばらくあとに、観客に思いも寄らぬ感動を与えることこそが「花」である、と述べてい
0549神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 09:32:41.70ID:JxP+nRld
その部分に関しては佳い。
0551神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 12:21:05.16ID:44gVVUWP
セブンには仏性あらず
0552神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 06:35:14.26ID:JGKmbXig
思うにヒトは集団になると悪くなる
建前に関わらず法人組織は如来を蔵さず
ただ仏性を曇らせるのみ。涅槃は己の外部に求めるものに非ず。集団に如来は無い以上、
悪道への途上にある場と知るべし
0553神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 10:22:17.85ID:UmlnORM/
仏法僧三宝一体
という概念は原始仏教に
ありましたか? 僧団=仏?
??
0554神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:55:57.86ID:cWCsNrJ5
釈迦仏教以外はグノーシスやニューエイジと同じ神秘主義だからね
0555神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 05:53:18.29ID:v0pRxmmw
像法以後で「宝」と呼べる僧なんて
あんましいないんでしょ
0556神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 01:31:12.60ID:6lK5p2v8
ヒンドゥー教は、仏教も内包したバラモン教の事であり、
チベット仏教はラマ教とも呼ばれ、仏教と言いながらヒンズー教だ
釈迦仏教ではない

だからこそチベット仏教には魔力がある
輪廻転生できず、死ねば焼かれて灰になって終わり
釈迦以外は仏陀になれず阿羅漢止まり
肉を食べるな、性行為もするな
神秘体験禁止
マントラや占いも禁止

釈迦には魅力が無いのだ(´・ω・`)
0557神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 01:47:13.24ID:yfGcIeHJ
釈迦の言葉なんて残ってるの?
後世の捏造ばかりちゃうん?
0558神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 07:30:14.69ID:I723FWXN
>>340

建築技術として考えれば難しい計算式が無くても糸で真っ直ぐな線が張れればズレの小さな勾配は簡単に出来るよ

大工さんなんかはこの方法で階段の角度を揃えて造れるしね
0559神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 07:39:00.89ID:I723FWXN
>>344

白と黒を等量混ぜればどちらとも言えない中間色の灰色になるから白という訳でも黒という訳でもないというブッダの言い回しが当てはまるね

青と赤を混ぜれば紫 黄色と青を混ぜれば緑 黄色と赤を混ぜればオレンジという様にどちらにも属さない中間色が出来る

空と色も混合すれば色不異空 空不異色 色即是空 空即是色 となって どちらか一方の属性に偏らず中性となる
0560神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 18:16:55.86ID:I723FWXN
>>523

私は仏教と関わる以前から退行催眠で幾つかの過去世の場面を見て それらが事実であると言う前提で仏教を学んでいるので仏教の説く輪廻説にそれほど違和感は有りません

但し六道はまだ未確認ですので前世への知見が開くに連れて魑魅魍魎が夢枕に立つ理由も知りませんでしたし 密教に入信する前に起こった様々な不思議現象が何であるのかも知りませんでした

私の様な平凡な者ですらこのような経験をするのですからブッダや阿羅漢達が語るそれらの出来事を事実ではないという断定は出来ず 寧ろ多く有ったのではないかと考えています
0561神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 08:00:49.81ID:OVFObTGJ
只の在家信者でしかない勝曼夫人が仏陀釈迦牟尼に説教してしまう勝曼経の問題点に触れるまでもなく
中期大乗の涅槃経も創作経典なのであって、
仏滅後七百年あたりで仏教は根本的に変質してしまった
0563神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 18:41:06.00ID:sHm1BS62
まあ、こういう考え方もある、と。
0564神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 04:47:35.48ID:1tb9wOU0
菩薩とは
「まよいに気付きながらも輪廻する求道者」というほどの意味
なのかな
0565神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 21:14:33.50ID:28XvJfao
龍樹も文才はあったけれどもブッダではない。
それどころか、元は只の煩悩の徒であり、滑稽な逸話も残されている。
もしかしたら、言葉だけ、文章上の空念仏を見て騙されているのかも知れず、実際は「袈裟を着した猟師」なのかも。
その視点は重要だ。
0566神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 21:50:12.16ID:28XvJfao
変なのが龍樹を引用してるのを見て感じた話なのだがね
0568神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 10:00:50.20ID:oC2gFNp9
ダライラマも、もはや只のボケ老人だ
CIAのパシリであり、
国際金融資本に使われる道具。ニセのグローバリズムを吹聴する営業マン。
金髪ブスに生まれ変わるんかい?
0569神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:29:09.19ID:LuwPOyMK
チャイナ仏教は、やはりカルトですよね
0570神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:47:47.84ID:mgmXinZS
 犬作にレイプされた女性幹部は
「池田の体臭はキムチのようだった」と言っている
0571神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 05:24:00.49ID:fyekIvbA
 五蘊を照見してるのは一体だれか? それ大事です。

五蘊しかない「堕ちた仏教」の世界観では、どう足掻いてもプアー

な解き方しかできない。仏教出現前からのコンテキストを再考する必要がある。

悪い論書もあって、影響されてる
0572神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 04:42:04.85ID:QlafDHba
テーラワーダも5ch等に粘着する知障の在家真言門徒とかも
イスラム過激派の影響下にあるね
0573神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 06:35:39.90ID:zbppWML9
             ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;---、;:;:;:;:;:,,,
           /;;;;;;;;;;,-'''"     ゙'''ヽ;;;;;;ヽ
          /;;;;;;;;;'''           ヽ;;;;l
         /;;;;;;;;;'"             _ヽ、  【ちてきしょうがいしゃ】
         i';;;;;;;;;;;            ,,;;;;;;-=ヽ、    >>1
         |;;;;;;;;;;|  ,,,,,;;;;;;;;;-、    ‐'"゙_,,,,,,,_\
         |;;;;;;;;/ /-─'''''''"ヽ   "‐=二 ̄ヽ、  まちのにんきもの
         |;;;;;;|  '",,,-==‐ ヽ  " 、      ヽ
        ,┴、;|  ==ニ-‐'" ,    ヽ、     ゙i   ちてきといっても
        |l |ヽl        /l      .)\    i   
       \|lノl       /└-‐ヽ-‐'    ヽ   i  あたまがいいわけではない
         l、 ゙|      /   ,,---'ニ=メ i  .|
         ヽ-i      i'  /-l「ヽ┼+// ;;  /
          ヽ、    ヽ=ヽ─++-''ノ    /、
           ,,,,\    ヽ  ゙‐─''''''"~    / ヾヽ、
        ,,-''''"   \               / ) 
              \ヽ、           / /
                \ ゙''ヽ 、,,,__,,;-'" /
                 ヽ、,,,       ,,‐"


知的障害者
0574神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 07:13:45.41ID:QlafDHba
確かに同じ中期大乗の有名な経典ーとされるものーにしても
在家のオバサンが釈尊に説教してるのだから仏説とは言えません。
仏ならざるものが仏に説いてるだけなので、たがら如来蔵思想は非仏説というのは
そうだとしか言えませんよね。
0575神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 06:00:57.16ID:rlkKaE9g
やたら我見に固執し、小乗経典の字面に酔って執着するものに悟りも

糞もない
0576神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 17:00:52.04ID:pI0/AVSm
日本人は犬、鶴、猫、さるを食べると
戦国時代の宣教師の書に書いてある
0577神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 13:58:12.57ID:RlfrmEkt
>w_pさん

>私は如来蔵思想はアートマンを仏教に合うように書き換えたものと思っています。

なるほど。そうとらえると分かりやすい。と思いました。

が、やはり、アートマンと仏性は違いますよ。

アートマンは個我の内面的本質であり、輪廻の主体でもあります。

しかし、大乗は無我の立場であり、仏性は輪廻の主体とはなり得ません。

一見同じに見えますが、似て非なるものなんですよね。

如来蔵とは、仏陀になる「可能性」のことであって、梵我一如とは違った意図を持つものだと思います。

そういった意味で言えば、阿羅漢にしかなれないと定義したのは部派仏教であって、そこからして仏説ではないのです。

整理すると
まず、七仏通誡偈からも分かるように、お釈迦様は過去仏を認めています。
つまり、お釈迦様以外にも仏陀はいるのです。

そこを部派仏教は、仏陀になれるのはお釈迦様だけ。他は阿羅漢まで。とした。
大乗は、いやいや。大乗の教えは阿羅漢止まりではない。仏陀になれるんだ。と主張し、パーリ増支部「比丘たちよ、この心は光り輝いている。ただ、外来のもろもろの煩悩によって汚れている」つまり、自性清浄だが客塵煩悩によって汚れているとの仏説を根拠に、如来蔵が説かれるようになった。
ということです。
もちろん大乗経典は釈迦入滅後、500年以上後に編まれた創作経典ですから、非仏説であることは間違いないんです。
外道のものもたくさん取り込んでいます。
しかし、非仏説ではあっても、非仏教ではないと私は思います。
0578神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 18:34:37.51ID:OKfe24iE
密教が釈迦は嘘を付いたってことにしてるのは納得できない
わたしはなにごとを秘密にする事もなかった、とか述懐してるのに
0579神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 20:14:52.40ID:Xm1TTCfz
それはそうですよ。
しかし、
基本的に5ニカーヤで見るべきものは
ほんの一部なのです。
0580神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 13:21:39.16ID:68Xr3IlD
54神も仏も名無しさん2021/06/18(金) 15:35:17.31ID:nU51ah66
諸行無常、を最初に説いたのは釈尊ではなくコンダンニャ。いわゆる了本際、阿若、憍陳如
だったら諸行無常は仏説ではないのか?というとそれは違う、と答える人がほとんどだろう
経であろうが論であろうが説であろうが、大事なのは仏智に基づいてるかどうかだ

神も仏も名無しさん2021/06/22(火) 23:07:31.53ID:Xsi2EwJ9
スッタニパータを読む限り、釈迦その人は、あまり言葉を信じていなかった風ではある
必ずしも教えを軽んじていたわけではないかもしれないが、苦を滅し、心安らかになるための決定打とはみなしていなかった
あるいは次元が違う話だと思っていた
「教義によって、学問によって、知識によって、戒律や道徳によって、清らかになることができる、とは説かない」
「教義がなくても、学問がなくても、知識がなくても、戒律や道徳を守らないでも、清らかになることができる、とも説かない」
そういったものへの執著から離れて、実践の中で、特定の思いに縛られずに心安らかになることをよしとしている

俗っぽい譬えで言えば、英文法だけでは英語を話せるようにはなりませんよ的な

大乗仏教はニセモノの仏教じゃないのか?
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1617276828/
0581神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 01:13:11.35ID:tlAFPugS
>密教寺院の声明読経は1つ
の音楽のような印象を受けるが、それと同じ声明をヒンズー寺院で
聞く。このように宗教を取り巻く雰囲気が非常に近い
のだ
0583神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 04:53:43.16ID:YgKMzDtd
大乗は南伝から削ぎ落されてしまったインド思想のエキスを取り戻す試みでもあった訳だね
0584神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 13:04:49.35ID:AY17JyAh
スリランカの土人がやってるカルトなんざ
やらされるのは真っ平ご免
0585神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 04:58:30.72ID:O2rgZ4GJ
スリランカの土人の勝手な解釈、見解、誤解曲解願望理解不足が混じっており、文化の落差や
言語翻訳能力の限界もある上、千年以上の時間経過、さらにスリランカは何度も途絶え、散逸した
改竄経典をまた国外から再輸入して復興したと称する作文集に統一感があるとしたら、それは
後代の潤色と編集であろう

第一結集時の経典と今の分別説部に残るものは別物である。
信者は、ナムミョ〜とやってるカルト同様、仏からかけ離れた物に目が眩み、
南無・小乗経、南無・現代テラワダ乞食団体〜〜
と、恥知らずにも鰯の頭を拝まされているのである
0586神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 02:12:28.39ID:GzJtF2mN
 台湾を守るために国連軍や世界の先進諸国はシナの核施設を空爆し

即刻、中共を排除、消滅させるべきなのである!!
0587神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:41:18.50ID:zHSPOVzH
あ、それは同意
0588神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 10:17:19.97ID:hfeMTpqW
いずれにせよ
精神薄弱児童の指導をどうやるかという問題は
依然として
残る
0589神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 11:08:07.34ID:b51LCQxX
自衛隊のオレンジ色の無人機が123便の尾翼と衝突し破壊したわけだが
それが、ただ偶然に起きたことなら事故とも呼べようが
そうではなく、何ものかの意図通りに計画が実現されたのなら、それは、そのものの心によって
為されたことになる。善悪問わず全て是の如し
0590神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 01:59:53.03ID:z6CI9oFb
ハザールのユダヤ教受容は非常に有名であるが、改宗に関する史料は少なく、その時期と実態は謎に包まれており、
さまざまな論争を呼んでいる。西欧ではアクイタニア(アキテーヌ)のドルトマルが864年に書いたマタイ伝の注釈の中で、
ハザールの改宗にふれているので、864年以前であることは確実であろう。アラブのマスウーディーはハザールの王(ベク)が
ハールーン・アッ=ラシード(在位:786年 - 809年)の時代に、ユダヤ教を受け入れ、ビザンツ帝国やムスリム諸国から迫害を受
けて逃れてきたユダヤ教徒がハザール国に集まったと記している。10世紀のコルドバのユダヤ人ハスダイ・イブン・シャプルトが
ハザールのヨシフ・カガンに宛てた手紙、いわゆる『ハザール書簡』において、「ブラン・カガンが夢の中で天使に会って
ユダヤ教に改宗したが、民衆が新しい宗教を信じなかったので、ベクが尽力してユダヤ教の普及をはかった」という記述がある。
ブラン・カガンの時代だとすると、730年 - 740年頃ということになる。以上のように、改宗の時期や理由は断定することは
できないが、9世紀初頭と考えるのが妥当なところであろう
0595神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 17:35:32.58ID:vfGft/vT
ゴーアラウンド&ダイバートで新千歳空港の上空は大騒ぎ❗6月4日の悪天候フライトでの出来事✈
2021/06/09
https://youtu.be/pPof1-KWg4Q?t=1
0596神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 08:08:01.89ID:SvNmLPi5
くきょういちじょうほうしょうろん【究竟一乗宝性論】 
仏書。生あるものには仏の本性が備わっているとする如来蔵思想を組織的に説く代表的な論書。
四世紀末〜五世紀初め頃インドで成立したものと推定される。
四巻。宝性論。
0600神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 20:21:06.86ID:WL37J5VW
樹とは興味深い傾向ですな
0601神も仏も名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 07:00:42.73ID:apdYxS72
2003コロンビア号の事故原因はNASAの安全管理体制だけか?
https://youtu.be/fNKz1cXix2g?t=2
0602神も仏も名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 20:29:18.09ID:mV/kVaL8
 【どうでもいい豆知識+α】

幸福の科学の大川隆法総裁の前妻は今はキリスト教信徒。(↓動画リンク)

福永法源師の前妻も今はカトリック教会

の信徒
0603神も仏も名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 08:01:19.05ID:tKDqgELN
真相に迫っている動画を幾つかあげておきます

定説はもはや破綻している
https://youtu.be/PyBJkYIGFgs?t=1

徹底アンチテーゼ。エンジニア佐藤氏が根拠をもって解説する噂の真相
https://youtu.be/suNWWUxxqZY?t=1

急減圧は起きていなかった
https://youtu.be/c5Xe1AQmcUg?t=1

垂直尾翼外部破壊説
https://youtu.be/bJQHvhRePto?t=1

これはいい加減な点もありますが最後は重要
https://youtu.be/IEaApu8OFAk?t=1
0606神も仏も名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 22:14:10.36ID:YojMujbp
そもそも仏像作って拝むのが変
0607神も仏も名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:00:16.49ID:ReDq1ABI
やっぱテーラワーダのほうが説得力あるわ
テーラワーダ否定するやつらは修行をしない哲学連中か
お花畑にそまった大乗連中しかいない
0609鹿は害獣、害獣は駆除、故に鹿は駆除。直ちに狼を放て!
垢版 |
2022/08/27(土) 15:19:31.34ID:c1LCNOMq
病名:脅迫性人格障害のインチキキチガイイヌヤマが自供ス。
『正直云って仏とは何かと問われても分かりません、公案が進んで無くよくわからないのです、私は悟ってません。』 by 荒らしイヌヤマ談

ウソブクのよ透ってないのに、もう40回も初関を透る俺様!と言い放つドマヌケ!40回も透ったら、初関を透る、じゃねーべ!
イヌ自白調書:悟りとか分からねーし、知らねーし、悟ってねーわ來 ググるイヌヤマは常にシカトされ自己存在の確認要求哀願奴隷。

イヌが鳴く:なんで 宗教板って まともなの俺だけなんだ?みんな間違ってばっか、俺だけが正しい。みんな間違ってるのに何で正しい事を言ってる俺は否定ばっかりされるんだ?みんな俺のことを 凄いなと認めろよ。 俺は自分より優れた奴が ゆるせないんだよ(脅迫性人格障害の特徴)

ナント妻子と月一、金曜夜7時からのお坐り会、茶菓(ちゃか)代ワンコインで、これが研究会出席虚勢のトマヌケ犬は、誰からも疎まれる。命取りの摂心に親子で100回参加と虚飾ス。

5ちゃんねるの会話はバトル形式、馴れ合いを禁じる。ググるシッタカイヌヤマは、褒めてクレヨの唾棄すべき哀願奴隷。 相手を罵倒する悪口雑言の数々は外道イヌヤマへのリアル社会の絶対評価です。荒らしイヌヤマは問いに問いで返す脊髄反射の脳足りんで悟前(ごぜん)未悟(みご)、金魚ドジョウと救い難い。

食業ドライバーイヌヤマとは法相宗(ほっそうしゅう)>奈良 興福寺(こうふくじ)前官長じっちゃんのお抱え運転手で、食業ドライバーだったに過ぎず仏教からは門外漢だね。 だから、しったかぶる以外に存在承認欲求を満たすものは一切無い。

① 荒らしイヌヤマは無視放置スルーが一番ツライ、耐えられない。シッタカイヌヤマは常に誰かの反応レスを待ち焦がれる。
② 放置された脱糞イヌヤマは煽りや自作自演でアナタのレスを誘う。ワケワカメ糞邪鬼イヌヤマにノセられてレスしたらその時点でアナタも同類、負け、完敗です。
③ ;反撃は荒らしイヌヤマの滋養にして栄養であり最も悦ぶ事です。門前のヤセイヌにエサを投げ与えぬ事。
④ ;外道イヌヤマが枯死するまで孤独に暴れさせゴミが溜まったら削除で寸

入れ替わり立ち替わりして虚偽の多数者を演じて孤立してないと強弁し自作自演のおぞましい日々の人イヌヤマは成り済まし多重人格者で要治療対象者です。
虚言癖:鬼子鬼和尚エロ和尚偽和尚イヌヤマ軍曹安堂麦野良屁魔は異名同一人物がキャラ変で世をたばかる極悪人です。
0611神も仏も名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 17:27:04.66ID:3AvR10/g
仏性 (buddhasvabhāva)
0613◆JBLfMwCXhY
垢版 |
2023/05/13(土) 14:38:11.85ID:Hv7UZCSV
こんなスレがあったのか
0614◆JBLfMwCXhY
垢版 |
2023/05/13(土) 14:39:25.79ID:Hv7UZCSV
如来蔵=仏性は、形を変えたアートマンの復活
0615◆JBLfMwCXhY
垢版 |
2023/05/13(土) 14:40:20.50ID:Hv7UZCSV
だからといって、「仏教ではない」と言えるかどうか
0616◆JBLfMwCXhY
垢版 |
2023/05/13(土) 14:40:50.36ID:Hv7UZCSV
それだと、日本の仏教宗派の大半は仏教ではなくなってしまう😅
0617◆JBLfMwCXhY
垢版 |
2023/05/13(土) 14:41:13.99ID:Hv7UZCSV
「仏教とは、こういうものだ」と思うしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況