X



トップページ心と宗教
1002コメント416KB
南無妙法蓮華經を国教にすべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0796神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 17:57:34.08ID:oqACk/ib
>>793

ケキョ狂いに、理屈無し。

ポアもありうる。

恐ろしや。
0800神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 18:01:57.98ID:WLLmYxO9
>>794

仏教じゃなくて晃真理教やん?(笑)

末法の本仏を名乗るシゲキンてのがモバにも居るぞ(爆)

正宗系は自称仏が多いよな?ゲラゲラゲラ
0801神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 18:03:28.91ID:WLLmYxO9
>>799

逃がさない(笑)

773(1): 06/23(日)16:40 ID:WLLmYxO9(48/53)AAS
>>751
二十八年度で日蓮宗368万なのにか?
日蓮を本仏とする正宗系は含まれてないし 弱小団体を合計しても一千万にはならん(笑)
高野山真言宗は真言宗全体の約半数だから公認十八宗門だけで700万前後にはなるよ
たかが一〜二年でそんなに増減する訳が無い
宗派別信者数
さて、文化庁がまとめた平成28年版(平成29年2月発表)の「宗教年鑑」によると、主な仏教教団の寺院数と信者数は以下の通りとなっています。
教団(宗派)名 寺院(団体)数 信者数
1 浄土真宗本願寺派 10,196 792万2823
2 真宗大谷派 8,540 791万8939
3 浄土宗 6,913 602万1900
4 高野山真言宗 3,626 383万1300
5 曹洞宗 14,716 351万1798
6 日蓮宗 4,659 348万6041
7 天台宗 3,337 136万3553
8 臨済宗妙心寺派 3,357 36万9893
0802神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 18:05:13.75ID:iQaWQmF1
>>794
仏様どうかお願いします。
毎晩、宗教版にものほんのキチガイが出て 自分は神だと言って聞きません。

どうか 退治してきてください。
責任は 持ちませんが。
0804神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 18:07:31.37ID:iQaWQmF1
>>794
さぁ 早く あなたの真実で倒してきてください。
何万人に一人居るかいないかの ものほんのキチガイです。

さぁ 早く。
尚 当方は一切責任は持ちません。
0805神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 18:09:16.36ID:iQaWQmF1
>>803
あなたのその真理で 早く倒してきて。
どうしたの ?

まさか 怖気づいたとかじゃないでしょうね。
0806神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 18:11:35.63ID:iQaWQmF1
>>803
それは ものほんのキチガイのところで お願いします。

ホトケさま ?
0809神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 18:15:10.08ID:iQaWQmF1
>>794
まさか セーシューの教えが 物の役にも立たないとか

そんなことがあるはずもありませんよね 。

さ 早く セーシューのホトケサマ。
0811学術
垢版 |
2019/06/23(日) 18:18:24.50ID:7MYJvOjb
天下国家の政治談議に宗教家は弱いぞ。
0812神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 18:20:13.57ID:iQaWQmF1
>>810
さ、早く。
セーシューを国教にするんでしょ。
0813学術
垢版 |
2019/06/23(日) 18:22:24.05ID:7MYJvOjb
各国宗教と各国料理が食える万博とボイコットOKのオリパラピックス。
0814学術
垢版 |
2019/06/23(日) 18:22:44.20ID:7MYJvOjb
B地区グルメ。
0815神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 18:23:59.17ID:iQaWQmF1
>>810
アノクトラ を 得て ホッケを受持し ホトケとなったことを宣言したのですから、
正真のキチガイなど 赤児の手をひねるようなものじゃないですか。

さ、早く。
0816学術
垢版 |
2019/06/23(日) 18:25:13.30ID:7MYJvOjb
アス タロット
0817神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 18:27:42.23ID:iQaWQmF1
>>816
カンコクさん うるさいよ。
0818神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 18:29:41.05ID:iQaWQmF1
ガキ 逃げおったな 

けしからん けしからん けしからん >>810
   
0819学術
垢版 |
2019/06/23(日) 18:35:36.35ID:7MYJvOjb
韓非子法家。ラーメン屋台。ひさいで何年?
0820学術
垢版 |
2019/06/23(日) 18:35:59.01ID:7MYJvOjb
国税がらみで失敗するな。
0821神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 18:40:45.64ID:iQaWQmF1
                  _、)ヘヘ)》`)`ミヽヽ、
             _ィ、ルヘ》^`、,-‐ニ三ヽ-_=_-`ヽ、
           _ノ^(()) ) (ヘルリヘ))ヘリリミ、彡/ノノヽ
           (ルヘ((彡ミ《((〈))))ノソンン彡彡/ノ//)
           ((ヘ(、戈))ミ)ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡シ彡/ノ
            \弋ミ彡='゙;;;;;;;-‐─ァ::;;;;;;;彡≪ノシf/
               ノ//´    ノ: :: ::::::::::::、;;;;;;{
               〃´       弋::::::::::::::::;;;;;;;ミ
              〃, ニ丶  ,r,=-、 `ヽ:::::::::シ-、ミミ
             / lィ'。`>ソ { ィ'。`'ァ::..  |!:::/⌒)戈、
              l` ~´/ ,l、  ̄´   / (ノ/ヘミ
               i { (、 っ)    ・/ノ、。_ノ;;ミミ、
               |、  ,.,__、    /  /)リ;;ミ<
               ハf{二ミァ)_/   / |!;;!:::::f、
              (_ \__/^   ヘ_ノ/  ノ}:::}|ミリ
                \...:::::........、シノ  〃リミ\
           _, -‐‐´⌒{ }‐---‐'´     ミ /\
     Q 日興正宗は一度でも本当のことを言いましたか? 
 _/_ ヽ  /   、  /   _/_  〃_/_ ヽ   ̄フ ─|/ヽ _/_ ヽヽ
  / _l  /   ) /ヘ   / ─   / _l    ̄/ ̄ /|  /  /  / \
   (_ノ` し    /  し'  / (_   (_ノ` ヽ  (_ / |  し / 、_/
0822神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 18:45:19.17ID:WLLmYxO9
>>803

反証するか降参かを選べ嘘吐き正宗

773(1): 06/23(日)16:40 ID:WLLmYxO9(48/53)AAS
>>751
二十八年度で日蓮宗368万なのにか?

日蓮を本仏とする正宗系は含まれてないし 弱小団体を合計しても一千万にはならん(笑)

高野山真言宗は真言宗全体の約半数だから公認十八宗門だけで700万前後にはなるよ
たかが一〜二年でそんなに増減する訳が無い

宗派別信者数
さて、文化庁がまとめた平成28年版(平成29年2月発表)の「宗教年鑑」によると、主な仏教教団の寺院数と信者数は以下の通りとなっています。
教団(宗派)名 寺院(団体)数 信者数
1 浄土真宗本願寺派 10,196 792万2823
2 真宗大谷派 8,540 791万8939
3 浄土宗 6,913 602万1900
4 高野山真言宗 3,626 383万1300
5 曹洞宗 14,716 351万1798
6 日蓮宗 4,659 348万6041
7 天台宗 3,337 136万3553
8 臨済宗妙心寺派 3,357 36万9893
0825学術
垢版 |
2019/06/23(日) 18:50:06.26ID:7MYJvOjb
そんなに信者いるわけないじゃん。
0826学術
垢版 |
2019/06/23(日) 18:51:04.92ID:7MYJvOjb
旗本一万騎 御家人四百揃えれる宗教家、信者はまれ。
0827神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 18:52:52.09ID:WLLmYxO9
>>824

前にもガラケーからじゃスクショは見えないと言っただろ?

ちゃんと改竄抜きで文字起こししろよ( ̄ー ̄)
0829神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 18:54:45.12ID:iQaWQmF1
>>788
788晃 ◆HOKKEvxAGE 2019/06/23(日) 17:34:23.33ID:DhANoCVc>>789>>791>>798
>>787
仏になった
0830神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 18:57:13.85ID:iQaWQmF1
これ何回も貼っておけば そのうちバケモノよってくるぞ。>>829
0832神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 18:58:25.26ID:iQaWQmF1
強烈なの来そうだ、やったね !
0833神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 19:01:40.24ID:iQaWQmF1
底辺ばかり見ていると頭おかしくなるわ
0834神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 19:04:13.10ID:iQaWQmF1
788晃 2019/06/23(日) 17:34
>>787
仏になった

(787神も仏も名無しさん2019/06/23(日) 17:33    晃は仏陀なの?)
0835神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 19:07:54.74ID:WLLmYxO9
>>828

二十八年度版だがお前が言う真言宗500万は高野山真言宗と豊山派を合わしただけで超える

十八宗門全部を計算に入れてない捏造の数値だと分かるんだよ嘘吐き正宗患者

信者数が100万人を超える教団、宗派です。
神社本庁 77,240,643人(宗教法人の数は一番多い)
出雲大社教 1,262,503人
天台宗 1,363,553人
高野山真言宗 3,831,300人
真言宗豊山派 1,419,052人
0836神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 19:10:47.25ID:WLLmYxO9
>>829

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典の解説
誇大妄想
こだいもうそう
megalomania
自己を誇大に評価する妄想。自分は人並みすぐれた才能をもっているなどと信じるもののほか,王家の出身と信じる血統妄想,神の子と信じる宗教妄想,偉大な発明や発見をしたと信じる発明・発見妄想,有名な俳優などの恋人と信じる特殊な恋愛妄想などが含まれる。
躁病,統合失調症,老年痴呆などにみられる。
0838神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 19:18:32.48ID:WLLmYxO9
>>837

>>835から逃げてないで早く真言宗十八宗門の信徒数を列記して見せろよ(笑)

本当に宗教年鑑見たなら出せるだろ?

お前の言う500万よりも確実に多いぞ
0839神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 19:22:03.80ID:iQaWQmF1
>>788晃 2019/06/23(日) 17:34

仏になった
0840神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 19:25:20.17ID:iQaWQmF1
>>837
臆病なの ?
0841神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 19:28:29.68ID:iQaWQmF1
>>837
「外道 ! 」って言って 早く折伏してきて ホトケさま。

(セキニンハイッサイモチマセン)
0843神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 19:37:32.26ID:iQaWQmF1
>>837
正真のバケモノ まず すごいから。
ホトケサマなら ちゃんとホトケサマとしてのことしないと。

皆さん 行ってやらかしてるけど セーシューさんひょっとして怖気づいたとか ?
0844神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 19:38:35.19ID:iQaWQmF1
セーシューさん ?
0846神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 19:40:37.38ID:iQaWQmF1
セーシューの教義 題目の理論を ぶつけて来い。
0847神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 19:43:14.36ID:iQaWQmF1
>>845
オマイのそれは 逃げだな。
0850神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 19:53:21.89ID:iQaWQmF1
いざとなると晃の知識なんて 何の役にも立たないんだよ リアルでは。
>>845
0852神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 19:55:25.22ID:iQaWQmF1
セーシューは…三宝そろわず w。
0854神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 19:58:13.58ID:iQaWQmF1
>>420 セーシューは戯論。
戯論は 法華ではない。


ハイ、論破。
0855神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 19:59:59.20ID:S7MJRsF8
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |   夕方の勤行は南無阿弥陀仏.  .|
  |_______________|
           ∧∧ ||
   .      ( ゚д゚) ||
     .   / づ...Φ
0856神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:00:42.07ID:iQaWQmF1
>>848
だよな そばに来てもまったく気づくこともできない。
0857神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:01:50.58ID:iQaWQmF1
アレ ホトケになったってウソ ?
0862神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:09:43.55ID:iQaWQmF1
>>860
ちがうよ w。

セーシューって ひょっとして霊媒 ?
0863神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:13:07.20ID:iQaWQmF1
冒涜者
0864神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:21:23.55ID:S7MJRsF8
>>861
南無妙法蓮華經は、念仏無間地獄
0865神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:23:36.40ID:S7MJRsF8
晃氏へ
このスレで遊んでいても国教化は永久に実現しません
街頭に出て勧誘ビラを撒きましょう。
0866神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:25:21.91ID:S7MJRsF8
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |.    断固、国教化に反対する。  |
  |_______________|
           ∧∧ ||
   .      ( ゚д゚) ||
     .   / づ...Φ
0868神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:52:40.02ID:S7MJRsF8
>>867
念仏無間地獄
0869神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:01:44.85ID:iQaWQmF1
>>867
ひょっとしてセーシューって霊媒 ?
0870神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:03:17.74ID:iQaWQmF1
あの長々と上げる呪文は何 ?
0871神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:06:50.73ID:WLLmYxO9
>>837

835(2): 06/23(日)19:07 ID:WLLmYxO9(57/59)AAS
>>828

二十八年度版だがお前が言う真言宗500万は高野山真言宗と豊山派を合わしただけで超える

十八宗門全部を計算に入れてない捏造の数値だと分かるんだよ嘘吐き正宗患者

信者数が100万人を超える教団、宗派です。
神社本庁 77,240,643人(宗教法人の数は一番多い)
出雲大社教 1,262,503人
天台宗 1,363,553人
高野山真言宗 3,831,300人
真言宗豊山派 1,419,052人
0872神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 23:41:32.16ID:jr8b4k/t
>>639
私は正宗の者ですが、どうも正宗らしからぬ人が正宗と言っているのが気になっています。まず南無妙法蓮華経を国教にするなどと絶体に口にしたり、ネット等で広めたりしてはならないからです。そんなことをしたら注意されるはずですので。
それを知らずに大石寺や富士を語り、我が法蓮華こそ国教にすべきだのと活動しているのが顕正会です。
大白法では、今ある顕正会の邪義について述べられていました。ですからここの法華経にある教義は決して信じないでください。
御書にある上人様の御言葉や教えはネットがある今の時代では誰でも引用して書けますからね。
一言で言ってしまえばただの増上慢ってところでしょうね。三類の強敵と言って、聖職という身分を纏い修羅の慢心からくる悪鬼の振る舞いのひとつです。なかなか聞く耳を持たないから強敵なんです。
信心強盛のところから見抜けました。
これを語らせば修羅道に退転しているか、人が摂受すれば、ただ志を強めるだけに留まる智恵としての意味になるからです。
悪鬼に勝てるのは善鬼のみです。悪鬼は法華経を授持すれば、たちまち善鬼となります。ですから悪鬼もまた強い味方になると私は見ています。
時には厳しい言葉、というよりは相手の耳が痛いであろう言葉になるのかもしれませんが、折伏しなくてはなりません。これが無分別の慈悲なのです。
南無妙法蓮華経は上から下へ綺麗な水が流れるように、人から人へと正しく伝える意味もあります。見える見えないの善し悪しがある教えはございません。唱えるだけで自他共に功徳があるのは、時間はかかろうと少しずつ学んでいけば必ず功徳が得られるからです。
また人から耳にするだけでも功徳があり良縁や仏縁なのです。
初めは何も知らずに唱えていた、聞いていた、ただの南無妙法蓮華経が実は妙覚に向かっていたなんて不思議なものですよ。
だから妙なんです。妙はまだまだ自分の知らない未曾有の教えがあるということです。
0873神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 23:42:31.68ID:jr8b4k/t
私も説法を聞いて信心している身で、本来の教えと間違えてたら申し訳ないので、もし良かったらお近くの日蓮正宗の寺院で御住職のお話を聞いてみてもいいかも知れません。きっと喜んでお待ちしているはずですので。
ですから法華経に対して不必要な争いになる言動は現証として必ず後悔がやって来ます。後悔を後悔と知りえていることを正偏知といいます。
このように正しい信心をもって御題目をあげたり御供養することで福過十号を授かり、同じ仏の弟子としての自覚が出来るんです。
0874神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 00:28:03.69ID:KKZoZNz1
>>872

顕正会や学会の信徒を名乗る輩ともやり合ってるけど お宅等とそれ以外の日蓮宗も含めた一般の仏教徒とは仏教観そのものがかけ離れてるから和合出来る可能性は低いのね

折伏と呼ばれる強制的な勧誘は釈迦の教団には無かったし インドや唐の大乗仏教の教団にも無かった事はハッキリしてるのよ

折伏は不動明王に代表される教令輪身が行うものだって大乗経典にも有るのは つまり僧侶や信徒が勧誘する必要が無いって事だから お宅等だけ逸脱してるのね

ただでさえ高齢少子化で伝統宗派は何処も信徒が減り続けてる時期にそんな嫌がらせみたいな勧誘されたら仏教全体のイメージダウンになるんだよ

題目自体に悪い意味が含まれて無いのはサンスクリット語に再音訳した時に解ってるから わざわざ強調しなくてもいいよ

題目に悪いイメージを着けてるのは正宗系特有の他教批判と強制勧誘だから お宅等の総本山が自粛すべき事なんだよね

例えどんなに自信が有っても他宗派批判と入信強要が有れば社会は受け入れないし 反対勢力を強めるだけでお宅等の信徒が増えたり教団が潤ったりする訳じゃないのは判るでしょ?

利他行っていうのはそういう事じゃなくて 目の前の喉が渇いてる人に一杯の水を与えて 水場への道を教えて上げる事だよ

喉が渇いてもいない人に無理矢理水を飲ませたり お腹が空いてもいない人に無理矢理食べ物を押し込んだら それは暴力だよ

僅かながらも自ら希望して入信する奇特な人も居るんだから 折伏はそういう人にだけすれば良いよ

どの宗教でも成仏出来ない人は出来ないし 例え無宗教の人でも独覚を得て一人でひっそり上がって行く人は居るんだから結局はその人の資質次第だよ
0875神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 00:39:33.21ID:KKZoZNz1
>>873

法華経だけが仏教じゃないし 特別視する理由も無いよ

鳩摩羅什が省略した法華経の印と真言と祈祷法は天台宗と真言宗にしっかり伝わってるから あなた方から習う必要も無いしね

我々には観音経と延命十句観音経で十分だし 地方の寺院では題目や念仏を上げる所も有るよ

梵語の意味が解ってからは他の大乗経典と題目が矛盾しないのも解ってるしね

幻想の苦しみを取り去る聖なる一切皆空に帰依し奉る

これが鳩摩等什が訳題を替えてまで伝えたかった事で 妙法というのは当て字

真言はその文言以外の働きはしないから 使いこなせてたら ネットのあちこちで暴れてる法華講員みたいにはならないと思うよ

有名人の美姫は別格で面白いけどね(笑)
0876神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:18:16.25ID:mHHI+X6y
>>874
確かに折伏なんて言葉は無かったですね。
昔は今の時代のように娯楽類の物や物資は乏しく今で言うお金という新しい価値観は無かったでしょう。
故に正法時代の人々は言葉が新しく素直に言葉を受け入れる事ができたのです。
今の人と昔の人と比べたらそういった情報の格差で矛盾が生まれるのも仕方ありません。
正法時代は正法の通りに生きた衆生が溢れていた。今では私達は当時の正法時代のように生きていく事が叶いません。
科学技術等の発展は生活を潤いをもたらしましたが、人はどうでしょうか?
そういったお金を出せば元から存在する物や与えられる物に頼り、智恵を出すよりも遥かに楽してに生きられる時代です。教えを知らなくても生きていけてしまうのです。
無知には分別がつきません。道理として不可能なのです。ここが縁の境とすれば様々な困難や迷いを根本から解き、自他共に成仏への縁となります。
折伏とは相手を討つものではなく、かの正法時代へと引導する手立てとしての振るまいを言っているのです。
ですから折伏といっても人それぞれの形があるでしょう。菩提心を持った教えに添った正しい折伏もあれば、修羅に退転した憎しみや欲、悪知識が故の折伏があるかもしれません。その時は同じ正宗でも折伏されます。それこそ大謗法ですからね。漆千杯、蟹足入らずんば。です。
法華経とは後に必ず蓮の華が開花するような教義としてあります。
蓮はどんなに濁った池で育っても必ず綺麗な花を開かせます。
そんな蓮という道理がある以上、私達も蓮のように振る舞えるのだと信心していかなくてはなりません。
0877神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 02:00:59.60ID:KKZoZNz1
>>876

正法の時代も大衆は今と変わらず暮らしに追われながら 豊かな暮らしを夢見ていた筈だよ

今と違うのゴータマという解脱を成し遂げた人間が居て その指導で不還果 阿羅漢還果を得た弟子達がいた事

その弟子達がブッダの教えに忠実で阿羅漢を出し続けた時代が約五百年続いた

その頃とそれ以後で何が違うかと言えば戒定慧の三つが護られなくなった事

では現代では全く不可能かと言えばそんな事は無い

現代でも悟りの証を示す人は外国に時折聞くし 日本で出ないのは戒の段階から護られていないか変質してるからじゃないかな?

特に明治以降は神仏分離令で公営仏教が民営化されて 僧侶に結婚と肉食を強要されて在家と変わらない単なる御寺の管理人になってしまったしね

指導者のレベルが下がったら当然在家の悟りも遠退く

単に特定の文句を唱えただけで悟れるなんてのは幻想で 読経で経典を覚えて意味を熟考し 戒律を護って自分を律し それによって深い禅定に入って 慧を得るという行程自体は今も変わってないと思うよ

でなきゃ 他のアジアの坊さんだけが悟れて日本だけ覚者が出ない事の説明が付かないからね

先ずは戒律をもう一度見直して厳格にやり直す事じゃないの?

持戒や禅定はしたくないけど悟りたいって言われても菩薩方も困るだろうしね
0883◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2019/06/24(月) 05:24:46.14ID:s8B1OQ+j
>>876
真言宗に謗法与同してどうする?
それが正宗の信仰なのか?
0885◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2019/06/24(月) 05:37:38.34ID:s8B1OQ+j
我得力時。於彼処見此衆生。
応折伏者而折伏之。応摂受者而摂受之。
何以故。以折伏摂受故令法久住『勝鬘経』

折伏という言葉は、釈迦仏法在世からある
正宗信徒を名乗りながら、教学未練なのは
とても惜しい
0886神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 05:38:43.74ID:eDIc9OTE
788 晃 ◆HOKKEvxAGE [南無妙法蓮華經] 2019/06/23(日) 17:34:23.33 ID:DhANoCVc

>>787
仏になった
0888神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 05:44:05.12ID:ZY1Zn6WU
破門したと言っても ホントの破門ではない。
国教にするって騒いでるよ。
0889神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 05:44:49.91ID:ZY1Zn6WU
自分とこの本尊が何だかわからない
0890神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 05:46:00.58ID:ZY1Zn6WU
セーシューは共産主義と全く同じで、戦闘的唯物論者と言います。
唯物論者と言っても かならずしも神を信仰していないということはありません。

自分たちの考えだけが唯一絶対に正しいものだとして、他の考えや価値観の者を
攻撃し駆逐していく様は まるで悪性の腫瘍(ガン)のようです。
0891神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 05:52:05.80ID:ZY1Zn6WU
>>420法華経が諸仏の親

☝ 解釈が完全に間違っているのね。
  こうした絶対神信仰的な宗教は 結局嫌われて下火になりますが そのまま何百年でも存続し、
  絶対的な権力の正当化のために再び利用されれたりするようになります。

   ゾロアスターが最も典型的な例で、世界の三大宗教はこれに基づき ナチスや共産主義もこれに基づきます。
   おびだだしい犠牲が出る訳ですから 出来るだけ消滅させた方がいいとは思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況