若いころに丸坊主にした時は、とても清々しくて気持ちよかったのぢゃ

いつも鏡を見て、髪型を整えておったし、伸ばしてストレートパーマをかけた時もあった
頭の左右で生え方の癖が若干異なっており、その日の髪型によって、不細工にもなった

うなじは珍しく上に向かって生えており、結ぶとよく纏まるが、髪を下ろすとそこが
上へ持ち上げてしまうよる。短髪にしてスプレーで固めるにも癖毛で少し曲がるし

髪型が気に食わない日は、外に出ても気落ちしがちであったし、赤髪のモヒカンにしても
高電圧のドライヤーで髪に熱を持たせてから、頭を真っ直ぐ下に屈みこんでスプレーし
その状態で固まるまでしばらく待って、カチカチのトサカが立ってから、ようやく外出

このような「己を取り繕う」作業に、根気よく取り組んだ日々の後に、丸坊主にしたら
心と肩の重荷が、けっこう清々しく晴れたのぢゃ。髪の毛が無くなって、ツルツル坊主で

何も無い。って最高!と思うたのぢゃ (-人-) ♪