日本には学問の神さまもいるもんね。信仰と科学が対立したキリスト教とは違うんだよね。
非常に日本人らしい感性を持ちながらも、科学という学問の見方を持つエイシストさんは、まさに日本人。

科学てのは「事実判断」する学問だからね。観察観測データの有効性が問題になるのは当然。
また科学そのものには「価値判断」がない。研究や運用における倫理や価値の有無は哲学分野。

仏教は東洋哲学だし、心の科学、心の医学みたいなところはあるね。
形而上の問題がどうであれ、宇宙の果てがどうであれ、そんなことよりも、
「おまえ、毒矢が刺さっとるがな(´・ω・`)まず毒矢抜けよ」だもんね。