日本で最初のガス灯


1872(明治5)年、
高島嘉右衛門のガス会社により馬車道、本町通りにかけて日本最初のガス灯が点された。
当時を復元したガス灯が碑の両側に立っている。

『碑文』

安政六年(1859年)に開港場となって以来、横浜は西洋文化の玄関口となりました。馬車道を起点にして全国に拡がったものも数多くあります。
 ガス灯は、明治5年(1872年)に、高島嘉右衛門の「日本ガス社中」により、馬車道・本町通り等に設置、点灯され、これが日本における最初のガス灯となりました。柱部は英国グラスゴー市から輸入し、灯具は日本人職人により製造されたと言われています。
 この度、横浜市市民文化会館〔関内ホール〕新築完成を祝って、当時の型をモデルとしたガス灯を復元設置しました。
 壁面レリーフは、横浜開港資料館所蔵の絵葉書を転写したもので、明治末期の馬車道です。
 昭和61年9月27日 馬車道商店街協同組合