X



トップページ心と宗教
50コメント23KB

モノで人が変わるか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 13:05:02.85ID:DYM0XeUS
モノを所有することが、"自分はどんな人間になりたいのだろう?""周囲にはどんな印象を与えたいのだろう?"というように、自らの質を問う機会に繋がります。
考え抜かれて作られた「モノ」とは、自分の良さを引き出し、自分の軸を作り出し、周囲に新しい空気を作ってくれる媒体なのだと思います。
0042神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 07:34:51.35ID:vJVYCwqs
インターネット掲示板に書き込まれている事を自分らが訴えるのに都合よく曲解して
名誉毀損だなんだって言い掛かりをつけて見境なくスラップ訴訟を仕掛けてきたら
かなり危ないカルト教団かな?


例えば
元信者が過去の教団の様子や行事を
当時を思い出しながら書き込む


都合が悪いと思った
教団シンパかスタッフか盲目的狂信者が
コピペ荒らしでスレッドごと丸々潰す
これを数ヶ月に渡り延々と繰り返す


元信者が
「コピペで荒らしたりスレッド丸ごと潰すのはよほど都合が悪いからだ
議論させたくないからだ
いつまでもそういう態度だとお前の所属する教団は反社会的カルトだとみなされても仕方がないぞ」
と書き込む


教団の顧問弁護士、
元信者の件の書き込みを都合よく切り取り編集して
「当団体を反社会的カルト教団と名指ししましたね?
名誉権の侵害に該当します
つきましては訴訟して損害賠償を請求しますので個人情報の開示をプロバイダーに請求します」
0043神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 14:10:07.32ID:2xsMP7/K
神を引き合いに出して教祖が災害の予言はしない
世の中や世界を動かす特別な使命を持った信者の祈りと献金次第でその未曾有の大災害は回避されるのだ
という口実で毎月多額のカネ集めもしない

信者が何十時間も何日も何日も必死に祈ってなおかつ多額の献金をしないと
日本に原爆が投下されるだの
北朝鮮が攻めてくるだの
未曾有の地震や災害が日本が襲うだの
洗脳された信者を脅して毎回多額の献金させるような事はしない
だから、反社会性を帯びたインチキ〇〇ト宗教と言われて司法のご厄介になったり世間に断罪されるような事はない
本物の神様が強力に護っているので俗世のトラブル裁判沙汰も皆無
反社会的な宗教的活動の典型的サンプルとして日弁連のサイトに掲載されることも無い

労力や金銭、時間の一方的な搾取に不満を抱えて脱会した信者がひとりも存在しない
だから元信者のブログやサイト、某巨大掲示板の書き込みに対し
「これ以上教団に都合の悪い書き込みをやるな」というスラップ訴訟を仕掛けるようなことは無い

災害が起きなければ教祖と信者の祈りのおかげ
災害が起きても
「必死の祈りと神(教団や教祖)に捧げられた献金で本来起きるはずの災害よりはだいぶ縮小された」
などと言ってやっぱり教祖と信者のおかげ
あるいは
「信者の祈りと献金額が全く足りていないせい」
と教祖が信者を叱りつけ次のイベントで更にカネを吐き出させる口実にすることは一切やっていない

こんな模範的で清々しい宗教団体があるならば是非紹介してください!
0045神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 04:17:32.68ID:367MVuP8
ワールドメイト
0046神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 22:14:05.33ID:+Smtr6IR
日本は呪われてる
真敵・職人気質が格差の根元である。
ヤンキー、過激思想、サイコパス等の成れの果てが職人・職人気質です
その職人・職人気質が新たなヤンキー、過激思想、サイコパス等の悪種を生み出すのです。
職人、職人気質が格差をつくり、イジメを生み、犯罪を生み、戦争を生み、地域振興を阻害し、治安が悪化し国力が低下する。
職人気質を廃してこそ日本は平和かつ生産的かつクリエイティブな国家になれるのだ
職人気質は存在自体がパワハラです。緊急事態です。

職人気質は悪しき文化
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1573270987/755

dgn
0047神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 08:38:00.85ID:NFvROD+L
>>2
ワールドメイトは?
0048神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 01:23:28.48ID:QpmTNpdy
モノにも魂は宿る
0049神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 12:03:38.20ID:+Beu178I
モノを吸引することが、"自分はどんな人間になりたいのだろう?""周囲にはどんな印象を与えたいのだろう?"というように、自らの質を問う機会に繋がります。
考え抜かれて作られた「モノ」とは、自分の良さを引き出し、自分の軸を作り出し、周囲に新しい空気を作ってくれる媒体なのだと思います。

逮捕。
0050神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 00:37:52.20ID:9LMnQP1s
MONO
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況