X



トップページ心と宗教
1002コメント992KB
--佛教論議の伽藍スレ-- 第三巻
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001宝珠真範@迦楼羅 ◆9XuF3XEACk
垢版 |
2018/11/06(火) 01:45:05.81ID:PnO86c9q
仏教に関するKeyword
「無我」と「アートマン(我)」、「輪廻」や「涅槃(ニルヴァーナ)」などについて、
原始経典(「パーリ五部聖典」や「漢訳四阿含経典」)に説かれているブッダからの教説を中心にして、
激しく議論したり、または有益な情報を互いに交換するためのスレです。
尚、自説の主張に際しては、最低限の論拠や根拠を併せて提示されますよう宜しくお願いします。
基本的に仏典(原始経典)の記述を根拠にしていることが大前提ですが、
もし、そうでない場合には明確な理由を必ずしっかりと説明して下さい。

-------------------当スレの戒律(マナーとルール) -------------------
条項 1.アスキーアートは原則禁止(議論に使用する為の真面目な図解については可)
   2.文章、三行以下の投稿は連投を禁止します---落書き帳やメモ帳ではない
    (チャットような使い方はすぐ1000レス使い切るので辞めて下さい。内容を一つに纏めてから投稿しよう)
   3.コピー転載やリンク貼りのみの投稿は慎んでください。
   4.一行明け投稿や無駄な空間を使用した投稿は遠慮願います。
   5.意味の無い無駄な投稿は完全な犯罪級の荒らしです。スレ主の判断で即刻、退場してもらいます。
   6.南伝仏教(または上座部仏教/南方仏教..)を「小乗仏教」と呼称することは差別用語なので使用禁止です。
    (1950年の世界仏教会議にて決議した)
   7.議論でヒートアップしても相手を不当に侮辱した言葉を使わないこと(節度ある態度で接しよう)
   8.仏教徒として当り前の話ですが、ブッダを侮辱する意味の言葉は厳禁です。即刻、退場してもらいます。
   9.次スレを立てる際は、勝手に「スレタイ」や「テンプレ」(及びレス番2の戒律と資料リンク)を変えないこと。厳守!!
 以上ですが、基本的には参加者皆さんの良識に期待します。
0851神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 01:59:47.20ID:WAens0tM
宗教に首を深く突っ込んでた知人が、いつの間にか、臨死体験を脳内物質とやらだけで割りきるように変わってしまったのは、嘆かわしくつまらんと感じた。
その癖、宗教登山だけは続けているというのは、何を期待しているのやら・・・
0852宝珠真範@迦楼羅 ◆9XuF3XEACk
垢版 |
2019/01/21(月) 02:11:48.45ID:NBTdx0zD
>>844-846
はい、ですね!

自分のことは、
まだまだ全然ダメだと異常なまでに遜りつつも、
相手のことは誰でも、「師匠」呼ばわりして誉め殺す。
これは相当な癖者なのかもしれない...。
まっ、良い人なのだろうとは思うけれどね。

>>849
>仏教等の伝統宗教等に対する畏敬があって、

私だって、
伝統に対する敬意と尊重の念は、もちろん持っていますよ。
それが神智学精神(あなた方の宗教的伝統の中で成長しなさい)
ということでもある。

>伝統宗教等は間違ってるという立場。(笑)
>たから仏教の話を全て曲解する。(笑)

しかし、伝統を伝統として尊重することと、
それをそのまま正しいものだとして認めることとはまったく違う。
私たちが仏教の話を曲解しているのではなくて、伝統仏教の側がブッダの教説を曲解したのです。
だから〜私からそのことを明らかにしていきますから。

私から、あなた方に贈る言葉とはこれ。
ブッダの教え『カーラーマスッタ』にいわく。
「伝統(聖典の記述や聖者の言葉)だからといって、それだけでものごとを信じてはならない。」
0853神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 02:46:30.26ID:hYGZAxgL
人生吾以外皆師也
これは、作家吉川英治の有名な言葉。
カルマヨガでもある。
ヨガナンダの「あるヨギの自叙伝」に、マハーアヴァターババジが、弟子の前で単なる俗物に祈拝する行為をするので、弟子が呆れたら、カルマヨガの本質を説いた話も、ある。
マハーアヴァターババジは、架空の神人でしょうか?
ロマンはあった方がよいとも・・・・
0854承狂 ◆AHZLgKnOHuTj
垢版 |
2019/01/21(月) 02:55:04.15ID:JSOqbkmS
>>852
尊重してる人が「殆どの僧侶が間違ってるから僧侶を辞めるべきだ」とか言うんですかね?(笑)
「差別はダメ!朝鮮人はシネ!」ってジョークとどう違うんだか。(笑)

(^。^)おまえら豚バラスキーの手下どもは、仏陀の知名度だけ尊重してるんだよ。(笑)
0855宝珠真範@迦楼羅 ◆9XuF3XEACk
垢版 |
2019/01/21(月) 04:05:35.05ID:NBTdx0zD
>>854
唯物主義者が袈裟をつけてたら最悪の詐欺でしょ!
そんなものは伝統仏教でもない。
邪見を伝播して、自ら罪を深め、信者たちも迷う。。。
第一、邪見の徒が仏弟子になれる筈がないから。
そもそも入門すら出来ない筈ですが?
反論はないと思うけれど?

間もなく、実行動に移すつもりでいます。
0856宝珠真範@迦楼羅 ◆9XuF3XEACk
垢版 |
2019/01/21(月) 04:13:08.50ID:NBTdx0zD
>>853
マハーアヴァターババジは不老不死の青年の肉体にてヒマラヤに実在するとされます。
私はヨガナンダ教団の入会者でもあります。
もちろん、この私はこの話を信じますよ。
0857宝珠真範@迦楼羅 ◆9XuF3XEACk
垢版 |
2019/01/21(月) 04:21:30.26ID:NBTdx0zD
>>855
追記:

誤解されては困ります。
私が即刻、破門(僧侶資格の剥奪)するよう提言するのは、
唯物主義にある邪見の徒のことですよ。
なので、“僧侶全体の内の多く”ということではないですから。
これはたぶん、全体の中のごく一部にしか過ぎないでしょう。
その他、大勢の僧侶たちがそれぞれの伝統教義を信奉することは、もちろん彼らの自由というものです。
それは尊重されていい(議論として間違いの指摘はしますが)。
0858承狂 ◆AHZLgKnOHuTj
垢版 |
2019/01/21(月) 04:23:31.99ID:JSOqbkmS
>>855
あのデブババアの妄想に洗脳されてるから、違う考えは全部「唯物主義」とか「間違った、程度の低い考え」なんだよな。(笑)
南トンスルランドが「極悪非道の日本人には何をしても良い」って考えてるのと全く同じ。(笑)

(^。^)お前らの妄想する「唯物主義の僧侶」なんてもんは実在してないから。(笑)
0859宝珠真範@迦楼羅 ◆9XuF3XEACk
垢版 |
2019/01/21(月) 05:07:05.11ID:NBTdx0zD
>>858
神智学とは無関係です
(あなた方には、自分に都合の悪い話はすべて神智学のせいにする習性がみられる)。

奇跡話はすべて神格化に過ぎず、神通も輪廻転生も在り得ないものとし、
死後の生存(肉体無き意識)すらも信じない者は、典型的で完全完璧な「唯物主義者」でしょうが。
これをブッダは外道にして“邪見”だと厳しく戒められている。
神智学の話とはまったく関係がない。
話を誤魔化さないように!!

業報三世因果の道理を否定するのはすべて邪見です。
0860承狂 ◆AHZLgKnOHuTj
垢版 |
2019/01/21(月) 05:27:33.11ID:JSOqbkmS
豚バラ大好きさん一味は、宗教を「霊的な成長の為の方法」と定義したから、それに反するように見える連中を否定したいだけでしょ。(笑)
それとも、本当に「シンチガク」とは全く関係なく、君の個人的な思い込みで赤の他人の人生をどうこうしたいと考えてるんですかね?(笑)
じゃあ、俺が「俺はコーランを個人的に学んで正しい教えを判ってる!スンニ派はイスラム教じゃない!」とか言い出したら賛同するの?(笑)
ド素人が伝統ある余所様の宗教に口出すな!ってなんない?(笑)

(^。^)判らないなら、本当に朝鮮人かもね。(笑)
0861おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/01/21(月) 07:09:32.31ID:8Z9CVPGR
 
ヘレナ・ペトロヴナ・ブラヴァツキーは

> 豚バラスキー

豚のアバラ骨の周囲の肉が好きだったんでつね?

知りませんでした

いつも
ご教示ありがとうございます m(_ _)m
  _  _  _

おじゃるの場合は
仏教のことも、わかってないので
それゆえに

おじゃる以外の方々の
皆さんは
師匠でもあり
一切如来でもあるので おじゃります

それゆえに
一切の如来の御足を礼拝し奉る
オン サラバ タタギャタ ハンナマンナ ノゥ キャロミ m(_ _)m
0862承狂 ◆AHZLgKnOHuTj
垢版 |
2019/01/21(月) 07:29:47.78ID:JSOqbkmS
>>861
豚バラスキーさんと。何とかってシンチガクの教祖とは一切関係ない話です。

(^。^)そーゆーの、止めてね?マジで。
0863神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 08:44:59.48ID:BgGP6zAy
ヨガでも瞑想はエゴ(マインド)を手放すためにするもの

ところが

自我(エゴ)を手放すことに役立つとされる瞑想やヨガを実践した結果、逆に「自分は平均よりも上だ」と感じる自己高揚の感覚が大きくなるという調査結果が発表されました。
仏教では、瞑想を行うことは自我を乗り越えることに役立つと教えられますが、一方で心理学者のウィリアム・ジェームズは「何かのスキルを訓練することは自己高揚(self-enhancement)を助長する」と主張しています。
この「自己高揚」とは、自分が自信があるものについて自惚れることを意味します。
ドイツのマンハイム大学が行った研究でもジェームズの説を支持する研究結果が示されています。
https://gigazine.net/amp/20180618-yoga-meditation-boost-ego

瞑想するときもその前後の自我意識(エゴ、マインド)にはよほどの注意が必要なようです。
0864おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/01/21(月) 14:01:51.78ID:8Z9CVPGR
 
>>862-863 >ご教示ありがとうございます m(_ _)m

> 瞑想やヨガを実践した結果
> 「自分は平均よりも上だ」と感じる
> 自己高揚の感覚が大きくなるという調査結果が発表されました

たとえば
座禅とかの場合だと

↓これでつね?

野狐禅(やこぜん)
「仏法は無我にて候」として
自我を空じた無我のところに自覚体認されるはずのものなのに
独り善がりの大我禅者、いわゆる魔禅

「空」の無相の境涯に捉われて
妙有・妙用の境地に達しないのに
自ら覚り終ったとする独り善がりの増上慢

ちょっと難しいかもしれないけど
たとえば
実有ではなく仮有なる世界の中において
(「空性が実有としてある!」ということは)存在しないにも関わらず
(「空性が実有としてある!」ということが)有ると思う虚妄の執著である

遍計所執性ということで おじゃりますな?
0865神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 14:08:14.53ID:01gN5b9G
>>853
エベレストの頂上は、死の匂いがする。
こないだ、日本人の登山家が日焼けした顔で這いつくばって、ヒイヒイ言いながらエベレスト登頂の報携帯電話していた。
確かに死体が転がったまま放置されていたので、死の匂いという表現はあっている。
ババジの弟子が、ババジとヒマラヤの山中で出会った話をしても、当初地元のインド人たちですら、高山の酸欠で見た幻覚呼ばわりした。
0866おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/01/21(月) 15:08:40.32ID:8Z9CVPGR
 
>>853 >架空の神人でしょうか?
>>865 >幻覚呼ばわり

おじゃるが
心と身体/心と宗教の
仏教スレに来る以前に

文化/オカルトのスレで
『落武者の霊を見た!』と書き込みしたら
『嘘だ!インチキだ!』と叩かれたことがあります

世界的にも無宗教が増えて
その代わりに
今この現在においての『科学だけが正しい』という
科学崇拝(科学信仰)の
信者の方々が世界的にも増えているのかもしれない おじゃる?
0867神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 17:29:09.68ID:2bnSYXc+
スンマについては、平野啓一郎の芥川賞小説「日蝕」で知った。
あの小説の後半に集団幻覚で、巨人を見るシーンがある。
平野のデビューが、1999年だったんで、かなりのインパクトがあった。
あの年につまらんノストラダムスの本を出した荒俣宏などよりも、はるかに面白かった。
0868神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 23:09:56.35ID:2WBQsvn8
個々にある我が無くなった時、そこには何が残るのか。。。?
それはただ一つのスペースだ。

一枚の絵があるとする。
これがパズルのピースのように分裂し、一つ一つのピースが我を持ったとする。
この時、一枚の絵は本当に分裂しているだろうか。。。?
否。  分裂したと見えるのは、幻想であり、マーヤーだ。

では、個々のピースという幻想が無くなった時、何が残るだろうか。。。?
それは、ピース側の表現だと、スペースだ。
何ものも我の存在しない、唯一の空間だ。

唯一というときには、実体は存在しない。
なぜなら内と外がないからだ。
内と外があるものは、二分であって唯一ではない。
内と外がなく、しかも唯一ということは、無限の状態を表している。

さて、マーヤーを越えた側の表現から言うと、パズルのピースが消えた時に現れるのは、一枚の絵だ。
この絵は、マーヤー側の人間の頭では理解できない。
マーヤー側ではあくまで、現れるのは唯一のスペースだ。
このスペース。。。 一枚の絵が、イスラム教で言えばアラーということになる。
しかし、イスラム教徒たちは勘違いして、唯一無限の存在を、神の中で唯一として、
他と対立させた。

一枚の絵はマーヤが現れる前からあるし、マーヤーが消滅しても全く影響は受けない。
不生不滅である。
この一枚の絵が、実相ということになる。

{第2章-115.東も西も、アッラーの有であり、あなたがたがどこに向いても、アッラーの御前にある。
本当にアッラーは広大無辺にして全知であられる。}

{第6章-38.地上の生きとし生けるものも、双翼で飛ぶ鳥も、あなたがたのように共同体の同類でないものはない。
啓典の中には一事でも、われが疎かにしたものはない。
やがてみなかれらの主の御許に召集されるのである。}
0869神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 00:10:26.30ID:Pi1EVOCl
>>868
>一枚の絵があるとする。
>これがパズルのピースのように分裂し、一つ一つのピースが我を持ったとする。
>この時、一枚の絵は本当に分裂しているだろうか。。。?
>否。  分裂したと見えるのは、幻想であり、マーヤーだ。

日本語で…
正しい文法で…
0870おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/01/22(火) 00:39:12.00ID:dXfA1nEX
 
おじゃる妄想、逝ってみます

サーンキヤの
プルシャの観察(観照、関心)を契機に平衡が破れると
プラクリティから様々な原理が展開(流出)して、そして

ウパニシャッドの
かの神(=有)は
生命を与えるアートマンをもって
[現象界の]名称と形態をはっきりと展開して

一枚の壮大な絵を造り
これがパズルのピースのように分裂し
一つ一つのピースが我を持つように現れた

それゆえに
(仏教がいうアートマンのことではなく)

プルシャからの → プラクリティ
ウパニシャッドの神からの
生命を与えるアートマンからの
相互依存をもって

仮設としての
おじゃるは
刹那生滅を繰り返し

散りゆく桜と人生の儚さ

として仮有なるものとして、夢・幻のように現れ、そして滅していく おじゃる?
0872神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 21:17:18.12ID:4K6INRRK
>>868
>唯一というときには、実体は存在しない。
>なぜなら内と外がないからだ。
>内と外があるものは、二分であって唯一ではない。
>内と外がなく、しかも唯一ということは、無限の状態を表している。

「唯一」という観念さえ生じない
それ以外の「2つ目」が考えられようか
絶対でも相対でもなく 無も有もない
絶対不二一元を本質とする
ならば すべてのウパニシャッドによって確立された「それ」を
どうやって言い表すことができようか
(シャンカラ)
0873おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/01/23(水) 01:08:43.56ID:8mVngd7K
 
http://www.engakuji.or.jp/blog/%E4%B8%80%E6%97%A5%E4%B8%80%E8%AA%9E/12368/
「罪障も尽く空(くう)である」 一日一語104 - 居士林だより 円覚寺

お釈迦様が
方便をもって、文殊菩薩に「自分をこの剣で斬れ」と命じました。
そこで、文殊菩薩もお釈迦様と話が通じているから、剣を振りかざして
お釈迦様に斬りかかる。そこで、お釈迦様は、説法をしました。

たとえ、この文殊菩薩が私を斬ったとしても、それこそ、
円覚寺開山・無学祖元禅師の臨剣の頌ではありませんが、
「人空法また空」(自分も空でありそとの世界のあなた方もまた空である)であります。
「珍重す 大元三尺の剣  電光影裏 春風を斬る」(あなたは、三尺もある
立派な長剣を振りかざしておられるけれども、それでたとえ私の首を
斬ったとしても、稲妻の光が春風を斬り裂くようなもので、ただ一瞬のことに
しぎじ後には何も残らないだろう)という頌と同じことでありまして、
たとえ、この文殊菩薩が刀をもってお釈迦様を斬ったとしても斬る側も
斬られる側も尽く空(くう)である、何の実体もありはしない。
なお、幻が幻を斬るようなものである。何の罪も咎も残りはしないのである。
とこうお釈迦様は、説いている。すると500人のお弟子たちも罪の
得るべきなし、罪障も尽く空(くう)であると気が付いて悟りを開くことが
出来たという話が『大宝積経』にあるのです。
0874おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/01/23(水) 01:32:30.07ID:8mVngd7K
 
たとえば
机師匠は
((仮設としての)相互依存である。ということを無視して)
『すべて無である!』ということに
捉われていたような感じもするけど

>>873の場合は

「空」の無相の境涯に捉われて
真に妙有・妙用の境地に達しないのに
自ら覚り終ったとする独り善がりの
増上慢の禅
野狐禅(やこぜん)に
捉われる場合もあるかもしれない おじゃる?

仮設としての
実有ではなく仮有なる世界の中において
(「空性が実有としてある!」ということは)存在しないにも関わらず
(「空性が実有としてある!」ということが)有ると思う虚妄の執著である

遍計所執性という感じ おじゃる?
0875おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/01/23(水) 02:10:44.57ID:8mVngd7K
 
>>873-874の続きとして

仮設としての
実践による体感?体験?という意味では

大乗よりも
上座部の

非想非非想の
実践による体感?体験?を経て
その上で
手放して、滅して、超えて

想受滅の実践により
解脱智見の体感?体験?を経て

そして、ここから大乗の
http://blog.livedoor.jp/daibakarenji/jyuugyuuzu.html
さらに無の世界も超える、体感?体験?を経て
般若の大悲・大智をもって
(好き嫌いすることなく)
平等性智をもって
移り行く世界の様をありのまま見つめている

ふ〜む =^・ ・^= やはり
おじゃるにとっては
この対機説法が良いという感じで おじゃります

(おじゃるは呼吸を 3秒も見ることもできないけど、とりあえずは…)
0876神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 02:32:59.61ID:+HnA544N
見(純粋精神)を
本性とし、
虚空のようであり、
つねに輝き、
不生であり、唯一者であり、不滅であり、無垢であり、
一切に遍満し、不二である最高者。
ブラフマン−−−それこそ私であり、
常に解脱している、オーム。

私は清浄な見であり、
本性上不変である。
本来私には、いかなる対象も存在しない。
私は前も横も、上も下も、あらゆる方角にも充満する無限者であり、
不生であり、自分自身に安住している。
(シャンカラ)
0877おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/01/23(水) 03:01:10.52ID:8mVngd7K
 
> 私は清浄な見であり

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E6%80%A7%E6%B8%85%E6%B5%84
心は光り輝いている。ただ、外来のもろもろの煩悩によって汚れている

もともと本来は?元来は?
この心は光り輝いている

それでも、とりあえず
今この無明に依存している世界においては

仮設としての
無始からの(刹那生滅を繰り返して)無明を持っている
真如に薫習し、その薫習によって妄心を生じている
無明薫習に依存して

今この相互依存している世界の中において
(知るものと知られるものの二元性を超えているアートマンは)存在しないにも関わらず
(知るものと知られるものの二元性を超えているアートマンが)有ると思う虚妄の執著である
遍計所執性をもって

さとりに達するための修行の障害(覆)がある
有覆無記をもって

誰もが成仏するわけではない(五性各別)

という対機説法で おじゃります ヨロ m(_ _)m
0878おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/01/23(水) 03:38:56.61ID:8mVngd7K
 
>>877の続き

「想い」を手放しせよ!という対機説法としては

(知るものと知られるものの二元性を超えている
  アートマンという『想い』が実有としてあることは)存在しないにも関わらず

(知るものと知られるものの二元性を超えている
  アートマンという『想い』が実有としてあることが)有ると思う虚妄の執著である

遍計所執性

 − これを対処するために −

さとりに達するための修行の障害(覆)がある有覆無記は

仮設としての
(実有ではなく仮有なるものとして)
無記であるからこそ
それゆえに

地水火風の
最小限の微細な粒子に分解して、そして
滅し尽くして

想受滅し尽くして → 解脱智見

このときには
「ブラフマン = それこそ私であり」という『想い』も
手放して、滅し尽くしている(かもしれない) おじゃる?
0879宝珠真範@迦楼羅 ◆9XuF3XEACk
垢版 |
2019/01/23(水) 04:06:24.65ID:8TQGCV4J
>>855>>859
追記:

邪見とは
 『業報も三世因果も認めない誤った見解である。---略--- 因果を否定する邪見があっては
仏教の教えには決して入ることができないとされ、この邪見がもっとも悪いとされる。(p251-252)』
(水野弘元著『仏教要語の基礎知識』新版第1刷/春秋社刊)

セブン、パーピ、承狂の三名については完全に該当する。
よって彼らは“伝統仏教の徒”ですらない。
また、おじゃるさんについては最近、やっとバラモン教の輪廻思想の導入利用
といった方便説からは脱皮しつつある段階?と思われる。

>>863
それは“魔境”の一つです。
瞑想を行っていることによる心理的な満悦からくる驕り高ぶりであり、
「自我肥大」と呼ばれる心理状態に陥っている状態です。

瞑想による神秘体験がこの魔境を増大し、
更には自分勝手に妄想を拡大して幻覚体験を楽しむ者もいる。
仏教ではこの魔境に陥ることの危険性への指摘と、
驕り高ぶる心への戒めとして元々、「慢(心)」の教えがちゃんと説かれています。

(我慢・七慢)
 http://tobifudo.jp/newmon/etc/gaman.html
0880おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/01/23(水) 04:27:35.42ID:8mVngd7K
 
> バラモン教の輪廻

ウィキペディア参照

人間がこの世で行った行為(業・カルマ)が原因となって、次の世の生まれ変わりの運命(輪廻)が決まる
人々は悲惨な状態に生まれ変わる事に不安を抱き、無限に続く輪廻の運命から抜け出す解脱の道を求める

ウィキペディアには
無明(に依存している輪廻)からの → 解脱へ!と書いてあるので

ヒンドゥー(バラモン)由来の解脱に至る
クンダリニーでも
良いんジャマイカ?という感じもする おじゃる

スッタニパータ 1026
無明が頭であると知れ
明知が
信仰と念いと精神統一と意欲と努力とに結びついて、頭(無明)を裂け落とさせるものである

頭(無明)を裂け落とさせ
そして
(頭頂にある)サハスラーラが押し開けられればクンダリニー覚醒ということで ヨロ m(_ _)m

(オウム信者と勘違いされちゃうかしらん おじゃる?)
0881承狂 ◆AHZLgKnOHuTj
垢版 |
2019/01/23(水) 09:05:10.42ID:Hvr50VYH
>>880
仏教では、クンダリニなどはあつかいません。
中期密教だと明王に配当してますが、
これは比喩ではなく、本当に明王として扱っているだけです。
後期密教とされるチベット仏教では、元からあったボン教がそうした宗教なので、ヨガと同様にチャクラ云々と言うそうですが、
これは仏教に他の宗教が混ざったものなので、
仏教経典をそのように解釈するのは間違いですよ。(笑)

(^。^)夢枕獏もそうした小説を書いてましたが、それは仏教でもないし、密教でもありません。(笑)
0882承狂 ◆AHZLgKnOHuTj
垢版 |
2019/01/23(水) 09:23:13.09ID:Hvr50VYH
いわゆるハタヨーガといわれるものと、仙道の周天法の一部が非常に似ているので、漫画などでもそれが東洋の基本的概念と描かれますが、
チャクラ云々も周天も様々な伝承があり、決して基本的共通項ではありません。
「元はこうで、派生したのがその他だ」と決めつけてる連中もいますが、
こうした連中は口先だけのマニアですので、幅広い視点と流言飛語に惑わされない信仰が要となります。

(^。^)連中は、簡単に俺みたいなオカルティストも唯物主義者だとか言う阿呆ですからね。(笑)
0883神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 12:13:56.94ID:8Yu1x02M
昔、金岡秀友という密教学者が、
「クンダリニーとは、軍荼利明王の事」
と書いてたのを、オウムが馬鹿にしていたね。

不動明王はシヴァ神の分霊だとも言っていた。
デビルマンの主人公を不動明という名前にしたのは、妙案だと思う。
0884神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 12:38:50.14ID:WfSQbS36
セブンというのは、ウルトラセブン?

秘密金剛乗の七支(名無し)?
0885承狂 ◆AHZLgKnOHuTj
垢版 |
2019/01/23(水) 13:17:06.82ID:Hvr50VYH
883
クンダリニを密教的に現したのがグンダリ明王。
同様にこの梵我一切の在り方を密教的に現したのが大日如来。 
四供養を密教的に現したのが、四供養菩薩。
このように擬人化し、或いは種子化し、或いはサンマヤ化して供養法に取り込むのが密教のやり方。
何を言ってるか判らないだろうが、これは伝法受けてある程度修法してみないと判らないんだよね。(笑)
我々、中期密教と、チベットの、後期の密教とボン教が混ざって改変を重ねた「密教」は全くと言って良いほど違うものだから、(笑)
そりゃあチベット系統の連中からしたら日本の真言宗は理解出来ないよ。(笑)

(^。^)かの最澄さんにさえ、理趣釈は真言宗の修行してからって断ったくらいだからね。(笑)

まぁ、素人衆には、なんやかんやと飾り立てたチベット仏教の方が面白いだろうね。(笑)
んで、宝珠さんやオウムみたいに「我々が正当な仏教なんだ!」とか言い出すと。(笑)

(^。^)テンプレ乙。(笑)
0886おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/01/23(水) 14:21:36.94ID:8mVngd7K
 
>>881-885

いつも
ご教示ありがとうございます m(_ _)m

> 宝珠さんやオウムみたいに「我々が正当な仏教なんだ!」とか言い出す

たとえば
おじゃるの場合は
『アダムスキーUFOを見たのだから
  アダムスキーUFOは実有としてあるのだ〜!』
『落武者の霊も見たのだから
  落武者の霊も実有としてあるのだ〜!』
『(さとりに達するための修行の障害(覆)がある
  我癡・我見・我慢・我愛を主体としているので、それゆえに)
  おじゃるの見解こそが正しいという実有があるのだ〜!』

そして
皆それぞれが
(仮有なるものとしてではなく)
実有なるものとして
我を主体として
我所(周囲環境?)との対立が現れる。ということで おじゃりますな?
0887おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/01/23(水) 14:48:14.41ID:8mVngd7K
 
>>886の続き

大智度論↓仏教用語辞典

我我所(ががしょ)
自身を我といい、自身以外を我所という

我(が)
衆生を自由に主宰するもの
自らを他に対する特別な存在として妄信すること
(↓これは仏教としてのアートマン)
我は阿特曼(あとくまん、アートマン)の訳語
原意は呼吸、引いては生命、自己、身体、自我、本質、自性等を指す
また、独立永遠の主体を指す
この主体は、一切の物の根源の内に潜在して、一個体を支配し統一する

我所(がしょ)
衆生の手脚を操るもの、色受想行識の五陰、衆生の身心
自らの所有あるいは所属、たとえば身体ないし心が他に対して特別な存在であると妄信すること
また別の説では
我の所有の略。自身を我といい、自身以外の万物を我所有という。我に対する事物
  _  _  _

仏教でいうアートマンと
宝珠殿がいうアートマンは違うものとしておきます
(分別しておかないと面倒くさいことになるので)
0888おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/01/23(水) 15:04:55.00ID:8mVngd7K
 
>>886-887の続き

なぜ?
色受想行識が我所なのか?

たとえば
第七識を我(主体)とした場合は

第六意識階層としての
(第六意)識が我所となる

という対機説法なのかもしれない

通常は
自身を我といい、自身以外を我所という

という感じがする

間違ってたら スマソ m(_ _)m
0889神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 15:52:13.04ID:xlX8oBu9
>>885
パタリロが真言宗でしたな。
https://www.kongohin.or.jp/blogs/20090323000424.html

この一文に出てくるリチャードギアが、ダライ・ラマのカーラチャクラタントラを集団伝授されてる映像を、テレビで観ました。
チベットもかなりオープンな部分もあるな。
0890おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/01/23(水) 16:28:48.84ID:8mVngd7K
 
> 最澄さんにさえ、理趣釈は真言宗の修行してからって断ったくらいだからね

ウィキペディア参照
中国の密教
…降雨止雨経典などの呪術的な密典も伝訳された
これらは除災や治病といった現世利益を仏教に対し求める民衆の期待と呼応していたとも考えられる
その後、唐代に入り
インドから来朝した善無畏や中国人の弟子の一行が『大日経』の翻訳を行い
さらにインド僧の金剛智と弟子の不空が『金剛頂経』系密教を紹介することで
インドの代表的な純密経典が初めて伝えられた

不空から金剛頂系を、善無畏の弟子玄超から『大日経』系と『蘇悉地経』系を学んだ
恵果から
 ↓
空海へ

そして時は流れて

(悪の)芦屋道満から
 ↓
(悪の)承狂元密教僧から
 ↓
おじゃるへと

瓶から瓶へ水を一滴もこぼさないでうつす
瀉瓶のように
悪の呪術・呪法が受け継がれて逝くのでした!

めでたし!めでたし! おじゃる?
0891おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/01/23(水) 17:10:20.87ID:8mVngd7K
 
> チベットもかなりオープンな部分もある

http://www.potala.jp/index.php?%E7%89%B9%E8%AC%9B%E9%9B%86%E4%B8%AD
春季集中講座 ナーロー六法
一般 12000円

チャンダリー、幻身、中有、光明、ポワ、トンジュクという六種の秘訣について
中有(幽霊?幽体?)の解説を行ない、全て完結する

(金銭的に余裕があるのなら)
おじゃるも逝ってみたいので おじゃります

https://ameblo.jp/morfo/entry-11059867466.html
ナーローの六法の一つ
チャンダリーの火

ふ〜む =^・ ・^= これはやはり
オウム信者と勘違いされちゃうかもしれない おじゃる?
0892おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/01/23(水) 17:40:04.15ID:8mVngd7K
 
>>891の続き

実践したこともなく、わからないので、それゆえに
おじゃる妄想として

https://ameblo.jp/morfo/entry-11059867466.html

…チャクラだとか中央管だとかを瞑想する前に
身体を実体として捉えないように訓練付ける
そのために
仮設としての
自分の身体が空虚な(夢・幻のごとく?)虹のようであると瞑想します

たとえば
このときには
宝珠殿がいう(絶対的な?)アートマンという『想い』も
最小限の微細な粒子に分解して、そして、手放して、滅し尽くして

そして、それから
般若の大悲・大智もって

チャンダリーの火の法を観照して逝く

という感じかもしれない

間違ってたら スマソ m(_ _)m
0893神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 18:11:16.42ID:2ILToqwY
>>891
ナローパの六法では?
チベットにナローパ学院というのがあるそう?
0894神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 18:19:08.65ID:2ILToqwY
>>892
「瓶」(こしき)に関しては、自分の場合、観想で得たというよりも、真言(マントラ)を連続で唱えることで身体がそんなイメージに変化してきた・・・というのが実際。
0895神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 18:25:52.31ID:2ILToqwY
>>884
ウルトラセブンのカプセル怪獣は、ポケモンのルーツ
0896おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/01/23(水) 18:34:18.15ID:8mVngd7K
 
> 「瓶」(こしき)に関しては…

瓶(かめ)?
甑(こしき)?
クンダリニーでサハスラーラを押し開ける?

おじゃる?
0897承狂 ◆AHZLgKnOHuTj
垢版 |
2019/01/23(水) 23:54:14.26ID:BYPeY0CL
>>890
ソシッヂは真言宗では扱わない。
天台で伝授してるやつだ。
だからどんなのか、俺は全く知らん。

あと、アシヤドーマンは真言宗とは関係ない人。

(^。^)初見のかたは、あまりおじゃるさんの書き込みを信じないように。(笑)
引用以外はかなりデタラメだからね。(笑)
0898神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 01:23:16.30ID:LbmBrlq4
蘇・・・よみがえる。生き返る
悉地(シッディ)・・・・超能力

密教に「回向」というプロセスが組み込んであって、入滅出来ないように歯止めがかけられている。
承狂さんは、どんな終わり方を目指すのでしょうか?
0899承狂 ◆AHZLgKnOHuTj
垢版 |
2019/01/24(木) 06:34:02.66ID:0tItglmL
>>898
ネットで調べればわかるが、蘇悉地経にそんな意味合いはありません。(笑)

(^。^)あと、君のはこのスレの主旨から外れた書き込みなので、荒らしですよ。(笑)
0900神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 13:48:00.62ID:Me2SMu2f
900
0901神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 13:48:51.46ID:Me2SMu2f
901
0902おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/01/24(木) 14:21:54.10ID:I0156RDW
 
いつも
ご教示ありがとうございます m(_ _)m

http://www.tendai-jimon.jp/author/1/13.html
蘇悉地羯羅経

仏が大悲・大智によって → 衆生に応じる
衆生が ← 仏の大悲・大智を受け入れる

般若の大悲・大智の観照をもって
(好き嫌い分別することなく)
平等性智により

密教の修法の
次第を厳守して
観行を正しく修することによって
初めてその成果を出すことができるのである

仏性からの真如縁起という縁起により
因と縁の双方の縁起が相応一致することで
死後の成仏をはじめとする各種の効果を成就させる

こんな感じ? おじゃる?
0903神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 14:29:39.71ID:Me2SMu2f
902
0904神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 14:30:26.48ID:Me2SMu2f
903
0905おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/01/24(木) 15:01:00.94ID:I0156RDW
 
ウィキペディア参照
大乗仏教においては一切皆空であるから、報いを他に転回することが可能となる
善行の結果を人々のためになるよう期待し、それを果すのを「衆生回向」といい
善行の結果を仏果の完成に期待するならば、それを果すことは仏道への回向である
いわば、自分自身の積み重ねた善根功徳を相手にふりむけて与えることを回向という

回向
願わくば、この功徳を以って普く一切に及ぼし我等と衆生と皆共に仏道を成ぜんことを
  _  _  _

チベットに伝わる心の訓練法

つねによく気をつけ
自我に固執する見解をうち破って
一切すべての諸法も空性であると観照して、そして

息を吐く時に自分の幸せを白い光の形で衆生に与え
息を吸う時には衆生の苦しみを黒い煙の形で受け取る
  _  _  _

すべて一切諸々の
生きとし生けるものに悟りの光が現れるのなら
準提功徳衆、寂静にして心常に誦すれば、一切諸々の大難、よくこの人を犯すこと無し
天上及び人間、福を受くること仏の如く等し、この如意珠に遇はば、定んで無等等を得ん

ノウボ・サッタナン・サンミャクサンボダ・クチナン・タニヤタ・オン・シャレイ・シュレイ・ソンデイ・ソワカ
0906おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/01/24(木) 15:17:31.07ID:I0156RDW
 
知るものと知られるものの二元性を超えている
アートマンには

幸せを白い光の形で衆生に与えることもできない
苦しみを黒い煙の形で受け取ることもできない

何故か?その理由は

知るものと知られるものの二元性を超えているから
相互に依存する働きを超えているから

どうすればよいのか?そりは

真如縁起をもって → 頼耶縁起を観照することである

めでたし!めでたし! おじゃる?
0907ポッタン師
垢版 |
2019/01/24(木) 15:23:36.71ID:Tnw6cCjl
906.バカ丸出し、である。大爆笑である。悟ってから言え。
0908おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/01/24(木) 15:40:07.01ID:I0156RDW
 
『大乗は(仏教ではなく)外道だ〜!』と批判する人もいるし

『唯識は(仮設としての)阿頼耶識なるものを
  想定してるので(仏教ではなく)外道だ〜!』と批判する人もいるけど

それでも、とりあえず

仏そのもの
仏性からの真如縁起
般若の大悲・大智
(好き嫌い分別することのない=)平等性智

大日如来の智慧 = 法界体性智

ということで
(難しくて理解できないけど)よろ m(_ _)m
0909神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 16:15:29.58ID:3tu1xygw
●日本で出家したドイツ人僧侶の「ここがヘンだよ!日本の仏教」

著者はあるとき、臨済宗の有名なお寺で修行することになりました。そこでは上下関係が厳しく、先輩のイジメもひどいものでした。

『「裸でムーンウォークをせぇ!」
ある日の庭掃除の時でした。そう命ぜられた新米のキチさんは、作務衣を脱ぎマイケル・ジャクソンになりきりました。
「ノッてきたな、お前の境地が深まってきたぞ」と、ゲンさんはキチさんを褒め、使い捨てカメラでパチパチと写真を撮り出しました。
その光景を観光客が不思議な目で見ているのですが、そんなことに構う様子はありません。』

その他にも、「倒れるまでこの杉の木に頭をぶつけろ!」と命令されたり、皮膚が変色して腫れ上がるまで、警策で肩を叩かれる話など、本著にはリアルなお寺のイジメ問題が書かれています。

これらは全て、先輩から後輩への愛のムチ…なんてことはなく、ただのストレス発散です。
いじめられた人が先輩になると、今度は後輩相手にいじめをする…その繰り返しなのでしょう。
http://liliki.net/%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E4%BA%BA%E5%83%A7%E4%BE%B6%E3%81%AE%E3%80%8C%E3%81%93%E3%81%93%E3%81%8C%E3%83%98%E3%83%B3%E3%81%A0%E3%82%88%EF%BC%81%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E4%BB%8F%E6%95%99%E3%80%8D#i
0910神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 16:21:40.83ID:Me2SMu2f
910
0911おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/01/24(木) 16:22:55.37ID:I0156RDW
 
> 悟ってから言え

たとえば
机師匠とか
ポッタン師匠とかは
いまだ証していないのに既に証覚を得たという
独り善がりの野狐禅師匠なので

もうすでに
経典・論書・解説書とかも必要がないのかもしれないけど

仮設としての
無明に依存している
おじゃるにとっては

これから
中観自立から → 有相唯識から → 無相唯識から → 中観帰謬へ

という(仮設としての)対機説法が必要なので おじゃります

独り善がりの野狐禅・ポッタン師匠には

仮設としての世界の中において
段階的に進めて逝くという対機説法も理解できないかもしれないけど

とりあえず
誰もが成仏するわけではない(五性各別)。ということで ヨロ m(_ _)m
0912おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/01/24(木) 16:50:40.49ID:I0156RDW
 
元曹洞宗だった
山下良道僧侶の
一法庵に一年位いってたけど

(他のところはどうなのか?わからないけど)
とりあえず
一法庵では
>>909のイジメようなことはなかったです

イジメようなことはなかったけど
とりあえず

あおぞらの世界から → 雲の世界を見るように
(円成実性の世界から → 依他起性している世界を見るように)

という対機説法を理解するのが難しい。という感じがあります

今は
金銭的な余裕がないので行ってないけど

毎週、最新のpodcast法話は聴いちょります

http://www.onedhamma.com/?p=6841
19/01/13 第四図のわたし、死んでよし

(「無明してる世界を手放しせよ」という意味です)
0913神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 16:53:17.24ID:Me2SMu2f
913
0915おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/01/24(木) 17:40:20.32ID:I0156RDW
 
>>914のリンク先は

飲酒して口論して、男性の腕をつかみ、突き飛ばし、死なせた

ケンカで死に至らせた。ということであるらしいけど
  _  _  _

おじゃるが一法庵に行ってたときに

現役の曹洞宗の僧侶が
「檀家のところで強制的に?無理矢理?酒を飲まされるので困る」
といってました

「本人が飲みたくて飲んでる、ということではない」という場合もあるらしい
0916神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 21:25:34.04ID:xPFIIhZA
>>896
「瓶」について、甘露が身体の外側の輪郭を伝って流れる・・・てな表現を読んだことがある。
タマゴッチのような形が、蓋つきの「瓶」だとして、滴が・・・・
0917神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 21:30:41.31ID:xPFIIhZA
>>896
ブラックジャックという漫画に、無頭児の話があって、その中に天門という部位が、人間が生まれた時に開いていて、成長と共に塞がっていく事が、医学書風に紹介されてるで、おじゃります。
0918おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/01/25(金) 07:52:13.55ID:vtXKqKYL
 
>>916-917

ふ〜む =^・ ・^=
理解するのは難しそうだけど、とりあえず
ご教示ありがとうございます m(_ _)m

Fair AdBlocker 推奨
Google Chromeのポップアップブロックも推奨

http://anime-update28.stream/view/6583542212/
正体不明のザイ(災)が各地に多大な被害をもたらした
ガーリー・エアフォースに似てる感じ
 ↓
https://www.youtube.com/watch?v=0X9ulJJiIx4&;list=PLsz_NFRiQ3TLhoVuzNonr0e8xh1k9Gbsd
謎のワームにより人類は人口の3分の1を失う
スカイガールズ
 ↓
http://anime-update28.stream/view/6583519065/
ネウロイの圧倒的な戦力による侵略が進んでいた
ストライクウィッチーズ
https://anime.eiga.com/program/107146/
0919おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/01/25(金) 18:21:59.07ID:vtXKqKYL
 
https://www.youtube.com/watch?v=rSjkpOP25UQ
Movie。The Ring

日本語ではないので
何いってるのか?
わからないけど

山村貞子は

実有として
今ここに在る。ということで ヨロ m(_ _)m

https://www.youtube.com/watch?v=UZsUfcYZrJo
Rasen TV

これは日本語の『らせん』で おじゃります

仮有なるもの?だから現れる? おじゃる?
0920神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 19:33:47.60ID:EGZlpk3r
釈迦の弟子筆頭の舎利弗は神通力を使えなかったのに阿羅漢に至らなかったダイダバッダが神通力を使えた件について
0921神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 21:15:14.76ID:q7oULUrD
だから、

A、修行・瞑想・禅定 → 神通・三昧 → 世界と我の合一 → 解脱・涅槃

B、修行・瞑想・禅定 → 神通・三昧 → 唯一神との相見 → エデン・神国(≒涅槃)

C、修行・瞑想・禅定      →      唯一神との相見 → エデン・神国(≒涅槃)

D、修行・瞑想・禅定 → 神通・三昧         →      涅槃(阿羅漢果)

E、修行・瞑想・禅定               →          涅槃(阿羅漢果)


ざっと論っただけで、これだけのパターンが想定し得るわけ。
(細かく見ればもっと増えるでしょうよw)
だから、各種様々な宗教、新興宗教、オカルト、神秘主義、等々で、
様々な「ゴール(悟り)」及び「手法」が提示されるわけ。
で、
お釈迦さんの示されたのは、どれに近似していたのか、と。
また、 「お悟り」 と「神通(≒超能力)」との関係も、上記夫夫で異なってもくるしね。



で、宝珠はどれだろうか、とw
0922神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 00:23:40.56ID:kR0Daf+T
六神通っていうのは、我が無くなった時に自然に出てくるものだからな
出てくるというか、元からあるもの
たとえば、真っ黒なサングラスをかけてる人が、サングラスとったらよく見えるようになるもん
遠くの事を知ったり、他人の心を見透かしたり、あっという間に移動したりっていうのは、肉体身(我)に束縛されない時の当たり前の状態
能力とか技術じゃない

それに対して仙人とかいうのは、自力で超能力を開発する人達なわけ
つまり、我の延長線上なんだよ
インドでもどこでも、昔はそういうやつらがいたわけ(今もいるかもしらんけど)

世界最高の仙人だった役小角は、最初は観音像を懐に入れて修行してた
ところが途中から、こういうものに頼っていてはダメだと、観音像を谷底に投げ捨てた
それで自力で世界最高の仙人になったわけ
ところが、世界最高の超能力を獲得した役小角が何を思ったかというと、いくら自力で最高の超能力を得たとしても
宇宙の膨大な広さから比べると、砂粒のようにちっぽけなものだと
いくら自力でやったって、宇宙の広さからすれば大したことない
自力じゃダメなんだって気が付いた
自力の行を極めた人が、自力じゃダメだと気が付いた
そこで全ての自分の能力を捨てたんだよ
自分がやってきたことも、得た能力も、全部捨てきった
その途端、大きな悟りを得た

いくら自力で超能力を得たって、宇宙と一体になったものからすれば、
砂粒のようなもん
そもそも神通力という言葉は、我を無くしたときに得られる能力であって、
仙人や自力の超能力者に使われるもんじゃない
0923おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/01/26(土) 02:00:09.11ID:ekzBoV5c
 
> 六神通っていうのは、我が無くなった時に自然に出てくる…元からある

普勧坐禅儀
心意識の運転を停め、念想観の測量を止めて、作仏を図ることなかれ

何故か?その理由は

そもそも仏法というものは円満に全てのものにゆきわたっており
我々が修行したり、悟り証したりすることもないはずである

仏そのもの
般若の大悲・大智をもって観照する

智慧をもって → 思惟観察して、すぐれた瞑想を得る

自在力(神通力)= 四神足
  _  _  _

> 宝珠はどれだろうか

(仏教でいうアートマンのことではなく)
宝珠殿がいうアートマンは
無明に依存して → 外来のもろもろの煩悩によって汚れている
それゆえに

宝珠殿にとっての
瑜伽(ヨーガ)の実践をもって
(外来のもろもろの煩悩とかが依存してる)無明を手放して
そして
知るものと知られるものの二元性を超えている → アートマン
0924おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/01/26(土) 02:15:40.24ID:ekzBoV5c
 
>>923の続き

修行したり、悟り証したりすることもない
 ↓
仮設としての
無明している世界の中において
無明に依存しているのなら
修行したり、悟り証したりすることもないはずである

 − これを対処するために −

無明に依存することのない

仏そのもの
般若の大悲・大智をもって観照する

自在力(神通力)= 四神足
0925ポッタン師
垢版 |
2019/01/26(土) 08:17:23.17ID:2x+MY30Z
バカおじゃる、のバカ丸出し、である。大爆笑である。悟ってから言え。
0926宝珠真範@迦楼羅 ◆cPNLwLxWRE
垢版 |
2019/01/26(土) 12:07:23.96ID:wBQU8seV
>>920
阿羅漢=イコールで、
“ニルヴァーナに達した完成者であり如来”だとするパーリ仏教の話については、
この私は支持することを止めました(以前は支持した)。
それよりも、大乗が主張する“如来・仏陀よりも一ランク低い境地”だといする見解の方を支持します。
神智学でいう“アルハット位階”の4段階イニシエートです。つまり、覚者である5段階の一つ下となります。
だから、神通力がなくても阿羅漢足り得るということでしょう。
5段階の覚者で神通が使えないものは皆無だと理解します。

尚、神通は2段階イニシエートから発揮する者が現れて来ます。
要するに、斯陀含/一来レベル、以上〜ならば神通の幾つかを示す者もいるでしょう。
神通=イコールで覚者の証明だとはならないが、しかし、“神通の無い覚者”などもいないということ。
0927宝珠真範@迦楼羅 ◆9XuF3XEACk
垢版 |
2019/01/26(土) 12:11:34.79ID:wBQU8seV
そろそろ
このスレも使い切りかな?

>>882承狂
>(^。^)連中は、簡単に俺みたいなオカルティストも唯物主義者だとか言う阿呆ですからね。(笑)

あなたが唯物主義者でないことについては、すでに承知しています。
けれども、あなたは「三世因果」を認めてないでしょ。
三世因果の否定者は例外なくすべて“外道にして邪見”ですから。
それがあなた方の支持する“伝統仏教”の教えです。
いや、ゴータマブッダによる見解ですよ。

>>885承狂
>んで、宝珠さんやオウムみたいに「我々が正当な仏教なんだ!」とか言い出すと。(笑)

いやいや、そうじゃなくて...
この私は、“経典の記述に反しているのが伝統仏教だ”と指摘してるのです。
それだけのことですよ。証拠もあげてきたでしょ!
しかし、そのことを認めたがらないのがあなた方だ。

まっ、とにかくだね...。
私の主張を曲解して話を変えていくのを止めてもらいたいものです

それと、ちょっとハッキリいっておくけど、
承狂さん、あなたとおじゃるさんの二人については、度々、この私からの投稿文そのものが読めてないから。
私の言ってることが理解できずに、まるっきりトンチンカンなレスを付けて来るパターンがかなり多い。
まず、読めてない...。

セブンは違う。彼はかなり“感がイイ! ”
私からの投稿の意味(下手くそ文章なり)をちゃ〜んと理解しており、尚且つ、それに対する彼なりの意見を込めて反論してくるから。
パーピも理解してる。ただし、認めない(認められない)けれどね。ある意味では、パーピが最も学者向きの気質かもしれないが...。
この二人は、自分たちの唯物論の間違いを認識できさえすれば(体験なしではまず難しいか?)、たぶん大化けすると思う。
つまり、すべてを根本から考えを構築し直すことになるだろうからね。
そのときやっと、この私の主張の何たるかをかなり理解して認められるでしょうね。
0929おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/01/26(土) 14:24:01.22ID:ekzBoV5c
 
> 承狂さん、おじゃるさんの二人については、私からの投稿文そのものが読めてない

「読めてない」じゃなくて『読んでない?』
何故か?その理由は

宝珠殿は長文なので
『読むのめんどくせ〜!』から

宝珠殿にとっての
「アートマンが(絶対に)正しくて
  それ以外の諸々のものは間違ってる!」と断定して決め憑けているから

宝珠殿にとってのアートマンを認めない
> この私(宝珠殿)は、“経典の記述に反しているのが伝統仏教だ”と指摘してるのです

↑「間違ってる!」と断定して決め憑けてるでしょ?

まずは
簡単明瞭に簡潔に短い文章でわかりやすく、よろしくお願いいたします ヨロ m(_ _)m

たとえば↓このように

アートマンの大悲・大智をもって観照する
アートマンからの真如縁起をもって

↑これなら読む場合もある(かもしれない?)
0930おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/01/26(土) 14:36:42.84ID:ekzBoV5c
 
>>928
> 禅問答の意味分からなすぎワラタ

とりあえずは
経典・論書・解説書とか

たとえば
道元 普勧坐禅儀の
現代語訳とかのリンク貼り憑け願います ヨロ m(_ _)m

http://enlighten.fc2web.com/fukanzazengi.html
http://www.geocities.jp/sybrma/235.5hukanzazengi.yaku2.html

初心者向けの
現代語訳で
分かりやすい説明のリンク先のもので

よろしくお願いいたします ヨロ m(_ _)m
0931宝珠真範@迦楼羅 ◆9XuF3XEACk
垢版 |
2019/01/26(土) 15:03:56.87ID:wBQU8seV
>>929
>↑「間違ってる!」と断定して決め憑けてるでしょ?

ならば、
その勝手で浅はかな断定ぶりについてを論破すればイイだけのことでしょ!

>『読んでない?』
>『読むのめんどくせ〜!』

だったら、
もう二度と、この私に絡まないでくれる?
わかった?

おじゃるさん、あなたこそが鵜呑み断定でしょ!
こちとらその理由と根拠にはそれ相当の文量を要する。
こっちは、ただ伝統を鵜呑みにしてるだけの単純なものではないのでね。
0932おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/01/26(土) 15:20:22.74ID:ekzBoV5c
 
> 論破すればイイだけのこと

自分の見解だけが正しいという
『想い』に依存して
(仮設としての)輪廻を繰り返す

(仏教でいうアートマンではなく)
宝珠殿にとっての
(絶対的な?)アートマンという『想い』は
(仮設としての)輪廻の基にはならないのかな?

たとえ
無明に依存してる
アートマンという『想い』であったとしても…
0933おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/01/26(土) 15:36:38.35ID:ekzBoV5c
 
自我を空じた無我のところに自覚体認されるはずのものなのに
いたずらに
いまだ証していないのに既に証覚を得たという、独り善がりの

野狐禅の

たとえば
机師匠の場合は

仏そのもの
アートマンそのもの
知るものと知られるものの二元性を超えているので

それゆえに
「余念を交えず、ただひたすら只管打坐も必要がない?」
0934宝珠真範@迦楼羅 ◆9XuF3XEACk
垢版 |
2019/01/26(土) 15:48:15.02ID:wBQU8seV
>>932
ごめんなさい。
出かける直前にて、今はちょっと時間がないけれども...。

だから、
ただ「想いに依存するな」では、何の論議にはならないのでは?
最終的には、どんな想いの捕らわれも足枷となって解脱できないに決まってる。
そんなことは分かってますから。それでは議論にはならない。

自分だけが絶対に正しいとはいいませんよ。
私だってもちろん間違えるし、そして、いろいろと間違えてきたことを知ってる。
けれど、今の自分が主張していることには、かなり自信ある。
根拠と理由が明確だからね。経典に従ってないから伝統仏教が間違えてると。
しかし、当然その根拠が崩れたらもどうしようもない。

---私の論に異論があるのであれば、
明確に、理論的に反論してきて欲しい。
それには、わたしからの投稿はしっかり読んで頂かないと無理に決まってる----
それだけのことです。

判りやすくて、
読みやすく簡潔短文の希望は了解しました。
けれど長文もやはり必要となるので、だから簡潔短文と双方にて。

ということで、どうか宜しくお願いします。
0935おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/01/26(土) 16:02:34.79ID:ekzBoV5c
 
> 読みやすく簡潔短文の希望は了解しました

ゾロアスター
ウパニシャッド
ヒンドゥー(バラモン)
その他諸々の
外道とかのものも含めて

とりあえずは
経典・論書・解説書とかを基にして

初心者向けの
現代語訳で
わかりやすい対機説法で

よろしくお願いいたします ヨロ m(_ _)m

たとえば

アートマンの大悲・大智をもって観照する
(般若の大悲・大智をもって観照する)

アートマンからの真如縁起をもって
(仏性からの真如縁起をもって)

というように
0936ポッタン師
垢版 |
2019/01/26(土) 16:07:15.17ID:Vjjczoon
935.バカ丸出し、である。大爆笑である。悟ってから言え。
0937おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/01/26(土) 17:07:18.56ID:ekzBoV5c

ポッタン師匠は、おりこうさんだから悟ったんでちゅね〜!よかった!よかった!
  _  _  _

そういえば紐師匠が
「簡潔に説明せよ!」とかいったら

セブン禅師だったか?他の師匠だったか?が

戒・定・慧・解脱・解脱智見
布施・持戒・忍辱・精進・禅定・般若

と簡潔に対機説法してたけど

たぶん
紐師匠にとっては
『何ぬねの?』という感じだったかもしれない

せめて十牛図にリンクでも貼り憑けておけばよかったかもしれないけど

『俺(紐師匠)はリンク先とかは読まないんだ、おまえらの個人見解を述べよ!』

とか意味不明の妄言を発していたような気がする

ちなみに仏教の場合は
先ず、掴もうとしている『想い』を手放してから
たとえば
(好き嫌いすることなく)
初心者向けの解説書よんで理解すること

ということを紐師匠は理解できなかったのかもいれない

(おじゃるも理解してないけど、とりあえず…)
0938おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/01/26(土) 17:26:19.83ID:ekzBoV5c
 
>>937の訂正

宗教(religion)は
人間の力や自然の力を超えた存在であるらしいので
それゆえに

ゾロアスター
ウパニシャッド
ヒンドゥー(バラモン)
その他諸々の
外道とかのものも含めて

仏教も

先ず、掴もうとしている『想い』を手放してから
たとえば
(好き嫌いすることなく)
初心者向けの解説書をよんで理解することであるらしい

とりあえずは
経典・論書・解説書とかに基づいて。ということで ヨロ m(_ _)m
0939ポッタン師
垢版 |
2019/01/26(土) 18:15:50.78ID:Vjjczoon
938.バカおじゃる、のバカ丸出し、である。大爆笑である。
その一。超えた存在ではない。
第二。想い、を手放す、必要がない。
第三。バカ解説書をよんでも答えは書いてない。
大爆笑である。悟ってから言え。
0940神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:48:12.51ID:/HLw2dvV
>>930
初心者向けに禅寺(臨済宗)の修行(作務)と禅問答と悟りについて描かれた一休さんの回
https://youtu.be/SS8VY_nOaLc
0941おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/01/26(土) 19:29:54.84ID:ekzBoV5c
 
>>940

このリンク先の動画を見た、おじゃる妄想としては

苦しいという「想い」が限界を超えて

(この「超えてから〜」というところが重要?)
そして
明知が
信仰と念いと精神統一と意欲と努力とに結びついて
頭(無明)を裂け落とさせ
そして
(頭頂にある)サハスラーラが押し開けられクンダリニー覚醒
そして
お悟り

という感じ おじゃる?
0942神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 20:11:41.11ID:BwhWW/0M
おじゃるさんて、本当にクンダリニヨガの真実に無知なんだな?
トボケているんかと思った。
覚醒からその先の方が、はるかに大変なのに・・・
0943おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/01/26(土) 20:33:16.98ID:ekzBoV5c
 
>>942
> 覚醒からその先の方が、はるかに大変なのに

ウィキペディアには

霊的・精神的・身体的な準備ができていないにもかかわらず
意図的または事故等により
クンダリニーがある程度覚醒してしまったために
様々な快・不快の症状を発症する

クンダリニー症候群

と書いてあるけど↑これのこと?
0944おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/01/26(土) 20:44:15.91ID:ekzBoV5c
 
> 覚醒からその先の方が、はるかに大変なのに
>>943の続き

あるいは
独り善がりの増上慢
野狐禅になって

非想非非想を超えて逝くのが難しい

それゆえに
想受滅に入るのが難しい

みたいな感じ? おじゃる?

想受滅の後に → 解脱智見
0945承狂 ◆AHZLgKnOHuTj
垢版 |
2019/01/26(土) 20:59:32.07ID:tqzWJ7/A
ユガに重点を置いてれば、
「覚醒 そしてお悟り」
は菩提なんてのは記号に過ぎないから「簡単に考えている」となる。
仏教に重点を置いてれば、
「悟り」
に千億の意味が込められるから「?」となる。
 
(^。^)どちらもどーでも良ければ、「下らねーなー。」となる訳よ。(笑)
0946神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 21:29:05.97ID:MloY2BwZ
だから、
仏教ってのは、すっごい単純な構図で、

 ・「欲しければ」、
  「努力しろ」

     ↓

 ・「解脱したければ」(→安穏に暮らしたければ(→安心(あんじん)を得たければ))、
  「念を確立しろ」(→(坐って)精神統一しろ・正念相続しろ)

ってだけの話なのよね。
0947神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 21:34:28.45ID:MloY2BwZ
だから、この単純な構図を、
複雑に、或いは神秘的に、或いは難易度を極度に高くしたり、何回も生まれ変わらなければならない
といった、ハードルの羅列にしてしまう愚は避けたいな、と。

で、神智学はハードルに固執してる感じがして嫌いなのw
0948承狂 ◆AHZLgKnOHuTj
垢版 |
2019/01/26(土) 21:38:41.46ID:/2yt2OZa
その辺を言い出すと、某日蓮的な宗派もおかしな話になるんだよなぁ。(笑)

(^。^)え?真言宗?うちは行だから。(笑)
0949神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 21:42:33.80ID:MloY2BwZ
ああ、
そういう意味で、やっぱり、神智学は西洋的だよね。
『階級』的というか・・。
或る条件をクリアして、次のステージへと上る。
その間には、明確なレベルの差異が設定されている、と。
 *(だから、個人的には、四双八輩のような区分も、ほんとは好きじゃないw)

それらは結局、「切れ目無き」変遷に、「恣意的に」楔を打ち込んで、「恣意通りに区分け」してるだけだから。
0950神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 21:43:44.48ID:MloY2BwZ
日蓮系は、まだ分析し切ってないんでコメントは差し控えます。 m(_ _)m
0951ポッタン師
垢版 |
2019/01/26(土) 22:15:06.72ID:WzW0H70T
941.バカ丸出し、である。大爆笑である。悟ってから言え。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況