ヘブライ語が起源の名前一覧
ttp://www.asahi-net.or.jp/~wa4k-ngtn/ivrit/names.html

Mary, Maria, Marie(メアリー、マライア、マリー、マリア)

ヘブライ語、Miryam (ミルヤーム)起源というのが有力です。
意味は、「ヤハウェの贈り物」「ヤハウェは高く在す」「反逆」「強い」「苦い」など、
旧約聖書では、十戒で有名なモーゼの姉の名前 (邦訳では、「ミリアム」)。

ギリシャ語では Mariam (マリアム)になりました。
新約聖書では、聖母をはじめ、多くの女性の名前になっています。

日本ハリストス正教会の訳は「マリヤ」です。
ギリシア語でいけば「マリア」で音訳は、正解のようですね。

神様の贈り物である生神女マリヤ様は、崇敬するに値すると思われますが。