X



トップページ心と宗教
1002コメント443KB

【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 210

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆tZZfT7L/3w
垢版 |
2018/06/06(水) 15:38:14.68ID:bLSV2yb5
『心をつくし、精神をつくし、思いをつくして、主なるあなたの神を愛せよ』。
これがいちばん大切な、第一のいましめである。
第二もこれと同様である、『自分を愛するようにあなたの隣り人を愛せよ』。
(マタイ 22:37-38)

肉の働きは明白である。すなわち、不品行、汚れ、好色、偶像礼拝、まじない、敵意、争い、そねみ、怒り、党派心、分裂、分派、ねたみ、泥酔、宴楽、および、そのたぐいである。
わたしは以前も言ったように、今も前もって言っておく。このようなことを行う者は、神の国をつぐことがない。
しかし、御霊の実は、愛、喜び、平和、寛容、慈愛、善意、忠実、柔和、自制であって、これらを否定する律法はない。
キリスト・イエスに属する者は、自分の肉を、その情と欲と共に十字架につけてしまったのである。
(ガラテヤ 5:19-24)

だれでもわたしについてきたいと思うなら、自分を捨て、日々自分の十字架を負うて、わたしに従ってきなさい。
(ルカ 9:23)

もし、罪がないと言うなら、それは自分を欺くことであって、真理はわたしたちのうちにない。
(ヨハネの手紙第一 1:10)

あなたがたに命じておいたいっさいのことを守るように教えよ。見よ、わたしは世の終りまで、いつもあなたがたと共にいるのである。
(マタイ 28:10)

このスレに書き込む際は必ず名前欄を記入してください。
名前欄の記入が無ければ、その人の過去の発言を追跡できなくなり話を続けられません。
この但し書きがあるにも関わらず名前欄の記入無しで書き込む場合、それは話をする気の無い人で、このスレを荒らす人です。
荒らしは無視するようにしましょう。
「◆tZZfT7L/3w」「◆L2ew5aH3E3Qf」等の成りすましも過去の発言を追跡できないようにする荒らしなので無視しましょう。

類似スレで利用者を迷わせないために、次スレは>>970以降に立てましょう。

※前スレ
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 209
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1526636181/l50
0550プリティにならいて
垢版 |
2018/06/13(水) 09:57:27.71ID:X6qFNhny
詩人で画家の星野富弘さんは、体育の先生で事故で
身体が不自由になられましたが、
感覚は、そのまま体育会系なんですね。

うちのバーバも昔の人なので、あたりまえにそうなのです、
スポーツ選手でなくても、車椅子生活になっても。

まだ元気なころ、悩んでいるのなら仕事をしなさい、
喧嘩しているのなら、身体を動かしなさい。

ねぇバーバ、どういう事って小さい時に聞いてみたら、
バーバは、何かややこしくなりかけたら、
すぐに台所へ行って、お料理やお片付けをして
体を動かす別の事をするの、そのうちに鼻歌まで出てくるわよ。
と言いました。
0551神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 10:01:04.81ID:U6AJchMw
猫がカラスを見ている姿の掛け軸がある、その隣に「一念」と書がしたたまれていて、其れを見た講堂館柔道の開祖嘉納次五朗が「猫の妙術神に通ず」と閃いたとある。

確かに猫は不思議な生き物だ、夜行性、隠し爪 尻尾 高所からでもへいちゃら、忍者も猫を基本とすると彼の「万川集海」の序にある。
0552プリティにならいて
垢版 |
2018/06/13(水) 10:01:43.25ID:X6qFNhny
で最近つくづく思うのは、精神を患っている方に
精神科医が、身体を動かせ、散歩からでよいとか
とにかく、身体に助けてもらう事をすすめているのね。
昔の庶民の暮らしは、寝るまでずっと体を動かし続けていますよね。

なるほどですよね。
何か社会参加、外部に出て、人の命を支える動きー身体を持っている事に
気付くことは大事ですよね。
バーバは、もちろん女ですが日本ではいち早くの女性の地位向上と
仕事を求める女性に仕事をうみだし、提供する経営者でしたが、
家庭内のストレスなど、問題外という感じでした。

本郷さくらさんは、そのポイントを知ってられると思いました。
身体の動きの理屈抜きの生き物としての大切さ。

ピアノもいいです、指先でない動きがありますものね。
0553熾天使Metatron ◆HAJ/PJ43Rk
垢版 |
2018/06/13(水) 10:20:04.86ID:60AdgrYo
>>434
そんなもんでサタンは瞬殺できませんw
ハリウッド映画の見過ぎです。

そんなあなたに「キャバレーハリウッド」。
そこで就活してみましょう。w
0554神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 10:30:26.98ID:8UwE2fxv
>>544
まあ、そんなに言ってもwww

キリスト教と一口に言っても色んな教派があるし、カトリックでも修道会でカラーが違うそうだし、
進歩的な人もいれば、古典回帰の保守の人もいるそうだし。

カテキズムの理解にしても、文字通りにリベラルな解釈をする人もいれば、
長い伝統上で行間を読んで、解釈する人もいるんじゃないだろうか。

特にカトリックには「聖なる嘘」とかいう価値観もあるようで、
騙してでも、死に瀕した人を緊急洗礼することが、その人の霊を救う善とかいう、
仏教の方便とは違う、なんかスゴい価値観もあるようだし・・・

もともと仏教の方便は、その人の機根に合わせて、その人の悩みを自在にメンテするようなもんだったけど、
教えが成文化された時に分裂したんよねw
文字とは、そういうもんなんだろうとヒシヒシ思う。

マザーテレサさんも、そんな「聖なる嘘」の緊急洗礼してたなんて話もあって、
文字通りには受け取らないほうが、いい気もする。

カトリックの人は、一筋縄ではいかないような、食えない感じはあるんだよねwww
その分、奥行きは深いのかもしれないし、サロメおじさん向きだろうけど、
サティさんは純真な感じの人だから、ヤンデール人じゃない感じあるもんなwww
0555美魔女 ◆pFEO6hs5XI
垢版 |
2018/06/13(水) 10:34:11.93ID:+h6k02yj
>>544
あれはなんなんだ〜

普通は強制入院してるはずよね⁉
0556まちまり ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2018/06/13(水) 10:38:35.12ID:VfMAh0IP
>>552
ピアノを弾く時は、心の思いをきれいに洗い落としてから弾くと、ピアノが楽に弾けるようになります。

喧嘩をしていると、弾けなくなるのが、不思議です。
0557神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 10:38:54.33ID:42txK2mO
>>544
なるほど、モブ理論によればカトリックの教理について客観的に語ることが「カトリックとして語ること」になるんだな

であるならば、プロテスタントの教理について語るモブ美は「プロテスタントとして語ること」になるんだな

であるならば、ウィキペディアン無神論者のモブは無神論者なんだから無神論者としての発言のみ、語ろうな

モブ理論なんだから少なくとも自分だけは遵守しよう、自分だけはw
0558神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 10:46:55.75ID:8UwE2fxv
>>551
猫はいいよー 俺がウンコ様拾いとか、人が捨てたゴミ様拾いに行くと・・・
「海や川に近づいたらダメ!」みたいなフインキで「なうなう」言いながら憑いてくるし。

あんまり拝まれてない祠の神さまを拝んでると来るから、猫の前足持って、
「オシッコやウンチがちゃんと出ますように、健康で長生きできますように」と猫代わりにお願いしてるわ。

祠の神さまは火伏せの神さまらしいけど、俺的には猫らの神さまだな。
0559神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 10:51:35.89ID:AEOLqO+d
>>558
普通に飼われると猫は16年ほど生きるそうだが、
野良猫は3年ほどと聞きます。

房総爺さんに略奪・去勢・餌やりされると平均どれぐらい?
0560神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 10:54:03.14ID:AEOLqO+d
https://nyanpedia.com/post-3768/

現在、おおよその目安として
家猫の平均寿命は15歳、
半外猫が13歳、
ノラ猫が5歳〜10歳といわれています。

これウソぽいよね。
五年も生きるのか。。。
0561神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 11:19:20.83ID:8UwE2fxv
>>559
だいたい5年なのでは?

ルンバ)暑い夏で、飢えと渇きで子連れのボロボロだった♀猫。
今はお婆ちゃんだけど、雀狩りの名手で、うちの庭の真のボス。
ゴン)ルンバの娘だが、猫が嫌いで、俺のお尻ポンポンマジック信者。
ピー)遺棄猫、妹のココアは俺の腕にダッコされながら死んだ。
キナコ)臆病だけど、お尻ポンポンは好きらしい。
サクラ)キナコとアズキの母ちゃん、距離感はあるな。

サバ子)ヒマラヤン系のモカの母ちゃん。

まあ色々よぬ。
0562美魔女 ◆pFEO6hs5XI
垢版 |
2018/06/13(水) 11:49:15.07ID:+h6k02yj
>>559
3年だったのね。😸餌を毎日あげてたら
近所の素敵ななついてくる猫家族が
もう見なくなったから、心配してた✨👰
0563美魔女 ◆pFEO6hs5XI
垢版 |
2018/06/13(水) 11:52:18.89ID:+h6k02yj
>>561
五年かあ… 美人のメス猫と男前の雄猫とヤンチャな子供猫たくさん もう見なくなった
心配してたの✨👰
0564プリティにならいて
垢版 |
2018/06/13(水) 12:03:22.81ID:X6qFNhny
>>556
そうですね。
でも、気分に支配をまかせないで、だめだと思っても
とにかく弾くの、そうしたらはじめは上手く楽器にのれなくても
何度か弾くうちに、ピアノが洗い落としてくれる。
それが、身体性の逞しさであり、心身の統合性ですね。

こんなの見つけたわ。
年輪のエルトンジョンは、時々オーケストラや観客、
鍵盤の位置が変わる時だけに、目を開けるけれど、
ほとんど、目を閉じて弾いているの。
アンテナみたいに眉毛だけは動くけれど。

でも、これみてピアノ同士でセッションしている時。
ビリージョエルと相手を見ながら、どうぞって、呼吸を合わせる楽しさ。
お互いピアノマンの笑顔が最後の方では満ちて咲いているの。

いいね〜(^^♪嬉しくなる。
Elton John and Billy Joel - Piano Man live
https://www.youtube.com/watch?v=fcYSSYnf_l8
0565神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 12:08:00.68ID:yWDscGtC
ビリージョエルなんて大昔の人まだ生きてるんだな。
婆さんにとっては懐メロか
0566まちまり ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2018/06/13(水) 12:11:28.87ID:VfMAh0IP
そういえば、うちの実家の猫は18年生きたけど、餌は、きまってご飯と鰹節だった。
ご飯をあげると、こんなのメシじゃないと文句を言ってくる姿が思い出す。
0567dp9 ◆1KaWk8ZRnVxd
垢版 |
2018/06/13(水) 12:12:40.94ID:GHrBCLfv
>>564
こんにちは^^)

その二人の共演はコンサートで観ましたよ♪
もうずいぶん前のことですけど。
0568dp9 ◆1KaWk8ZRnVxd
垢版 |
2018/06/13(水) 12:14:10.35ID:GHrBCLfv
Your Songはビリー・ジョエルだけで歌ってた
エルトンはお返しに何を歌ったんだっけな・・
0569神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 12:23:30.31ID:iJAVqi08
調べてみたら、ちょうど20年前の東京ライブ。
当時30歳なら今50歳か
0571まちまり ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2018/06/13(水) 12:28:10.81ID:VfMAh0IP
>>564
運動に入れば、みんな忘れて没頭するけど、ピアノは駄目。
心の荷物をすべて神様に明け渡しからの練習が効果的です。

いつも曲をありがとう。
0572プリティにならいて
垢版 |
2018/06/13(水) 12:28:16.89ID:X6qFNhny
>>565
エルトンジョンは今年ツアーは終了するといいましたが、
音楽活動は継続されるそうです。
ビリージョエルは、どうか存じませんが、生きているんだななんて
失礼ですね。 セッションの素敵さの話です。

ご自分の生活が充実していれば、
そんな暗い気持ちから出られますよ、楽しくなると思います。
まず散歩からはじめてください。
次は、ピクニックの様におにぎりを持って
川の傍で休憩して自然の中でいただきま〜すよ。
次にキッチンファームね。
たくさん、やることがあり、元気になっていきますよ。

聖書からの御言葉はまちまりさんやリンゴさんから。
直訳はスロさんから。(^_-)-☆
0573プリティにならいて
垢版 |
2018/06/13(水) 12:41:47.31ID:X6qFNhny
>>571
そうですか、私はピアノを弾く前になにかあっても
弾いていると、だんだん洗われ、最後にはまったく没頭しています。

まちまりさんより、わたしは、体育会系度が高し、の天気図。
そんな能天気かもしれませんね!(~_~;)

今から紫陽花が一杯咲いている池のほとりに
車椅子を押して、バーバに見てもらいに出かけます。

一端、ではではです!(^^)!
0574神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 12:44:42.99ID:iJAVqi08
ビリージョエルの全盛期は70年後半だから、当時20歳としたら、今60歳か。
40年も前の音楽はやっぱりもう懐メロだよね
0575神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 12:46:37.21ID:iJAVqi08
ベビーメタルもやや下火になって、ブラックピンクとかが出てきたリアルな今の音楽とは
隔世の感だな。
0576dp9 ◆1KaWk8ZRnVxd
垢版 |
2018/06/13(水) 12:56:10.61ID:GHrBCLfv
そういえばつまらないことですけど、
ピアノってなんで白鍵が白で黒鍵が黒になったんでしょ。。

ピアノができる前までは逆だったのに。
今でもハープシコードやパイプオルガンは逆だし。

いつからひっくり返ったのかな?
幹音(ナチュラルの音)の方が引く率は当然高いから、そこを黒鍵にした方が
汚れも目立たないはずで、理にかなってると思うんだけど。
0577dp9 ◆1KaWk8ZRnVxd
垢版 |
2018/06/13(水) 12:58:05.19ID:GHrBCLfv
黒と白
エボニーとアイボリー
光と闇
キリストと反キリスト
神と悪魔

妄想は膨らむばかりです
0579神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 13:13:41.83ID:iJAVqi08
>>576
最初のクラヴィコードは今のピアノと同じだったけど、貴族が指の美しさを目立たせたいので
ハープシコードやパイプオルガンでは逆にして黒基調にしたようだよ。

正直ハープシコードの鍵盤の色合いって変だしね。

それが、元の当然の状態に戻ったのがピアノ。
0580dp9 ◆1KaWk8ZRnVxd
垢版 |
2018/06/13(水) 13:21:35.86ID:GHrBCLfv
>>579
へ〜〜〜!!
そうだったんですね。。知りませんでした。。

ありがとうございます(^o^)/
0581dp9 ◆1KaWk8ZRnVxd
垢版 |
2018/06/13(水) 13:24:22.86ID:GHrBCLfv
ヨーロッパの貴族の没落と楽器の形態変化か・・
案外調べたら他の楽器でもあったりしてね
0582まちまり ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2018/06/13(水) 13:25:07.17ID:VfMAh0IP
>>579
そうなんですか。

美しさを強調するためだったのですか。
では、美しい姿勢で弾くべきですね。
0583dp9 ◆1KaWk8ZRnVxd
垢版 |
2018/06/13(水) 13:27:15.14ID:GHrBCLfv
>>582
大切なことですが、あまりきっちりとした姿勢で練習しすぎないほうがいいと思います。
たまには寝て弾いたり、みたいなことも、アーティスティックな観点からは必要です。
0584まちまり ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2018/06/13(水) 13:43:23.23ID:VfMAh0IP
>>583
私は、そんな長い時間、弾きませんから問題ないと思いますが、ちゃんと毎日少しでも練習するほうに頑張っています。

そういうわけで、私は、まだその段階です。
0585dp9 ◆1KaWk8ZRnVxd
垢版 |
2018/06/13(水) 13:47:43.41ID:GHrBCLfv
>>584
継続は力なりですからね。それが一番上達すると思います!
頑張って下さい^^)
0586まちまり ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2018/06/13(水) 13:52:42.38ID:VfMAh0IP
>>585
ハイ!
0587dp9 ◆1KaWk8ZRnVxd
垢版 |
2018/06/13(水) 13:59:17.75ID:GHrBCLfv
私は鍵盤は我流で、かなりいい加減なものですがw

中高生の頃はひたすらギターを弾いてました。
テレビ観ながらもずっとギター。テレビから聞こえてきた曲やいろいろな音を
ギターで真似して弾いてみたり、かっこいい響きのコードを分析してみたり、
流れてくる曲をバックにしてのアドリブの練習とか。

それを毎日毎日やってたら、別に努力した覚えもないのにいつの間にか上達していました。
0588まちまり ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2018/06/13(水) 14:03:50.14ID:VfMAh0IP
>>587
楽しんでの練習はいつのまにか上手くなりますね。

よく初めて聴く曲を、すぐ弾ける人がいますよね、あれも凄いと思います。
0589dp9 ◆1KaWk8ZRnVxd
垢版 |
2018/06/13(水) 14:07:21.28ID:GHrBCLfv
>>588
それ私得意ですよw
初めて聴く曲でも大体の流れがわかれば、聴きながらその先も予想できたりします。

教えてる子らなんかからはビックリされますけどw

パターンを当てはめているだけなので。
0590dp9 ◆1KaWk8ZRnVxd
垢版 |
2018/06/13(水) 14:11:10.18ID:GHrBCLfv
特に最近のJ-POPなんかは、どれも同じなのでw

洋楽でもどんどん音楽がパターン化、記号化していってる気がします。
0591まちまり ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2018/06/13(水) 14:11:18.24ID:VfMAh0IP
>>589
へー、凄い。

片手だったら、音をとらえることは、できるけど。

まぁ、そのうちできるという信仰を持って練習して行きます。
0592まちまり ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2018/06/13(水) 14:17:10.92ID:VfMAh0IP
>>590
もっと音楽になれ親しんで行けば良いということですね。

頑張ります( ◠‿◠ )
0593dp9 ◆1KaWk8ZRnVxd
垢版 |
2018/06/13(水) 14:22:34.33ID:GHrBCLfv
和音(コード)も意味がわかるようになれば、それこそパターンで捉えやすいです。
後期ロマン派以降のクラシックの複雑な曲などはさすがに難しいですが。

私、特別に音楽理論の勉強はしたことないですけど、それもいつの間にか身についていましたから。
ただひたすら弾いてただけで。

最初からこういうことの出来る「天才」もごく稀にいますけどね。ああいう人はなんなんでしょうか。。
モーツァルトも、ローマ・システィネ教会の秘曲中の秘曲と言われた「ミゼレーレ」を、一度聞いただけで、
完全に楽譜に移し替えてしまったらしいですから。ケタが違う感じですよね^^;)

私も含め、出来ない人でも大抵の人はやっていくうちに必ずできるようになりますよ。
0594まちまり ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2018/06/13(水) 14:34:20.01ID:VfMAh0IP
>>593
今は、何曲か譜面を見ずに、賛美歌の曲を弾けるようになっただけです。

あなたの言うとおり、だんだん上手くなると信じて練習に励みます。
0595まちまり ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2018/06/13(水) 14:39:55.81ID:VfMAh0IP
とても興味あるお話しをありがとうございます。
楽しかったです。

また、いろいろ教えてください。


買い物に行きますので、おちます。
0596dp9 ◆1KaWk8ZRnVxd
垢版 |
2018/06/13(水) 14:39:56.46ID:GHrBCLfv
>>594
深い信仰を持って、賛美歌を弾いたり歌ったりできるなんて本当に幸せなことですよね。

音楽があなたの信仰の励みや助けにもなるようお祈りしています。
0598沐猴に冠す
垢版 |
2018/06/13(水) 16:54:09.98ID:PVSMfYfB
悪霊と戯れたらあかんよ。
善霊には、それにふさわしい善霊が居る。
0599神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 17:28:17.07ID:+8PjwNGd
>>407
生きてたんか
0600まちまり ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2018/06/13(水) 18:04:12.24ID:VfMAh0IP
>>596
ありがとうございます。
0601神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 19:32:05.87ID:8UwE2fxv
>>562-563
野良猫の平均余命は5年くらいと言われてます。
野良の子猫が成猫になるまで生き延びる率は1/10くらいと言われてます。
なかなか厳しいですね。

猫には「死」の概念がないそうです。
ですから「死にたくない」という悩みはなくて、「痛い苦しい、怖い」のが嫌なだけなんですね。
俺が頼りにしてる獣医師さんには、薬物投与による安楽死も含めて対応してもらってます。


美魔女さんが気にしてあげた猫たちは、きっと幸せだったでしょうね。
ひょっとしたら誰かが世話をしているのかもしれないけど、
命が尽きたとしても、幸せな思い出があったのですから良かったです。
0602神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 19:42:58.23ID:8UwE2fxv
心の荷物を神さまに明け渡してからピアノに向かうか・・・いい話だなー(´;ω;`)

まあでも、楽しい時は楽しい音、悲しい時は悲しい音、怒ってる時は怒ってる音が出るのも楽器だもんね。
指が10本なのに、ピアノの鍵盤は多すぎるよな・・・あれは論理的じゃないよ。
0604プリティにならいて
垢版 |
2018/06/13(水) 22:47:11.10ID:X6qFNhny
>>589
dp9さんは、音楽関係のプロ、先生だったのですね。
詳しいものね。
ジャンル問わず、そうとう聴いたり、ライブにも行ってられる
ご様子。 私はたくさん聴いたりライブコンサートは
行きますが、詳しくないです。
音楽環境には恵まれて育った方かなと思いますが、
舞踏をしていましたので(まだ友人がこちらで舞台をする
時に手伝い参加)舞台空間に必要な選曲の為に
曲だけでなく、音を探したり、新たに創ってもらったりで、
ジャンルにはこだわらないのですが、さすがに与作♪は
使ったことがなく、未知です(笑
やはり、外国の音楽に幅を持って行きます。

この曲は、舞台で使用したのですが、
誤解をおそれて、キリストスレでは、
なるべく言わないようにしていました(笑
もちろん、知っておられると思いますが。
「ジムノペディ 第1番」 エリック・サティーErik Satie 
https://www.youtube.com/watch?v=Ka9SMD-TSP4
0605神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 23:00:20.01ID:iJAVqi08
エリック・サティなんて書き込むとあいつが黙っていないな
0607美魔女 ◆pFEO6hs5XI
垢版 |
2018/06/13(水) 23:29:11.48ID:SNjOVGgD
>>601
シフト変わって、こうやって朝から深夜迄
お仕事するようになってもたのと、近所の叔父さん達から、猫に餌さ毎日あげてるの見られて
怒鳴られて止められたの。😢
しばらくして毎日深夜に家に帰っても猫の家族は見当たらなくて、なんかされたんかなって
それからは一番なついてた子供猫が一匹泣きながら深夜に3回、見かけたけど、よく哭く。それっきり見なくなったから、なんかされたんかなって…思った✨
でも寿命なら、あのあとしばらくしてから、見なくなってもおかしくないかな…
猫も犬も一年も私に、なついてたら人間みたいで、…
0608神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 23:29:46.29ID:Tij8dcnz
>>606
メインキャラに言わせないと、その子たち完全にモブじゃないですか。
0609神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 00:08:50.96ID:hn2LKxy1
>>608
このあと、主人公のサティモブが登場するんだろう
「ワハハハw
 くやしいのう、くやしいのうw」
言いながら
0611神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 00:16:08.53ID:Wom59My0
>>607
そう。それは寂しいな・・・

俺は毎朝、死んだペット、居なくなった野良猫たち、浜に打ち上げられたり、轢かれた動物たちに、挨拶してるよ。
インコたち、シマリス、ハムスターたち、小さな魚たち、犬2頭、猫29頭。
ハクビシン、狸、猿、カモメ、トンビ、サギ、ミズナギ鳥、コウモリ、ネズミ、雀。

毎朝挨拶してるから、俺の心の中に、みんな居るよ。
思い出すときは、彼らがそばに来てるとも思ってる。

美魔女さんも、猫らのことを思い出したら、手を合わせてみればどうでしょう?
野良猫たちに「してあげられなかった」苦しみも、手を合わせていれば、少しずつ癒されるかもよ。

俺は無力でナサケナイ男だけども、そうやってナントカ生きてる感じだし、
死んだり、居なくなった彼らにも、ずいぶん助けられていると思ってるよ。
0612atheist
垢版 |
2018/06/14(木) 01:52:32.97ID:4yMJlemc
>>611
千葉猫さんは心豊かな生活を送ってるよね
レスを読むたびに自分の生活の浅薄なさまを感じてしまう
手を合わせる、ってどういうことなんだろう
自分もごくたまにではあるけど、動物の亡骸を見つけると思わず手を合わせてしまうことがある
もちろん仏教の習慣を自然と身に着けたものではあろうけど
単なる習慣以上に心に響くなにかがあるよね
0613プリティにならいて
垢版 |
2018/06/14(木) 06:10:01.85ID:lHYvU8Kz
>>611-612
おはようございます。 手を合わす。
そうですね、命への感謝が自然に動作にあらわれている。
誰に教えてもらわなくても、人間は手を合わすをことを
どの民族もしてきましたね。
世界の共通語(動作)ですね。
その共通語を宗教によって形骸化させては、
手を合わすの自然体を崩し、バベルの塔になりますね。
宗教対立、戦争にまで。
0614プリティにならいて
垢版 |
2018/06/14(木) 06:12:44.42ID:lHYvU8Kz
手を合わせるという、動作=言葉
此の世にあらわているものは、いつも二重性を帯びています。
各人の内面で、別の様相になるということ。
それを天国と地獄とに観念されていると感じます。

イエス様は、祈りの基本は、人に見えない様に隠れたところで
しなさいと、言われました。
見えるところでしてはいけないという意味ではなく、
パリサイ派のようであってはいけない、エゴに繋がる
という教えですね。

パリサイ派は、貧しく、生活困窮者を助けることもしているからこそ、
もう一歩悟れ、だったのであり、 
サドカイ派までいくと、対話さえ極めて少なくなります。
0615dp9 ◆1KaWk8ZRnVxd
垢版 |
2018/06/14(木) 06:48:32.49ID:zd2l9saa
おはようございます^^)/

>>604
音楽環境は普通とさほど変わらなかったと思います。
ピアノも習わせてもらえなかったし・・
父は音楽好きですけど。大声で鼻歌をよく歌う人ですw


私もたまには音楽貼ってみよう
https://youtu.be/YrvdcOPYkEY

「タイスの瞑想曲」
ベタだけどいつ聴いてもいい曲。。
これはピアノ伴奏よりオーケストラ版の方が断然感動しますね♪
こういうのはやっぱりカラヤンの独壇場ですねえ
0616沐猴に冠す
垢版 |
2018/06/14(木) 08:16:04.07ID:ODgaGjKf
善霊と悪霊に本来、接点はない。《友を見ればその人がわかる》と言われるのは本当や。
だが善霊が堕落すれば、悪霊が寄ってくる。ま、同じ様な釜の飯を食い始めるっちゅう事やな。
0617神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 08:23:12.53ID:Wom59My0
>>612
合掌→カメハメ波

心豊かというより・・・重度のメンヘラだから、こんなふうにしか生きられないのよね。
そんなもんですぅ。
0618神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 08:27:34.19ID:8PpoI+TS
>>607
同じような経験がある。
近所の公園でずっと可愛がっていた猫が急にいなくなって、とても心配した。

でも、たまたま知り合ったこの地域の猫保護活動をしている人から、その公園
で過去に何匹も保護をして里親に紹介したという話を聞いた。

なので、あの子はどこかの家庭に引き取られて、今は幸せに暮らしている可能
性が高いことがわかって、心のしこりが溶けた。

人になついている猫ほどそのまま里親に紹介出来るので、保護しやすいそうだ。
0620まちまり ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2018/06/14(木) 09:14:44.40ID:xXE4S4k2
おはようございます。

今、犬猫の里親探しをNHKで里親探しを中継しています。
0621神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 09:31:09.17ID:JFZOUmUw
>>614
命を否定し、罪、裁き、呪い、悪魔を常に語るイエスが、いかに
異常かということだよ。早速、パリサイ派とサドカイ派を呪っている。
聖書学者は、サドカイ派には人格者が多かったと言っている。
0622プリティにならいて
垢版 |
2018/06/14(木) 09:31:27.28ID:lHYvU8Kz
>>618-620
最近は子犬が産まれたら、親のところに帰れない
ところまで行って置いてくるというのような事は
なくなってきたのかもしれませんね。
野良犬をみかけません。
この歌は、野良の子犬がいた頃でしょうか。。。
<子犬のプルー>
https://www.youtube.com/watch?v=oGhsdXs4BU8
0623神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 09:50:00.66ID:JFZOUmUw
>>622
イエスが「生命の尊厳」を語った箇所が、聖書の一体どこにあるか。
誤魔化すのもいい加減にしなさい。
イエスは、十戒の「殺す勿れ」を否定した唯一の人間だ。
0624神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 09:51:38.07ID:JFZOUmUw
>>622
イエスが「生命の尊厳」を語った箇所が、聖書の一体どこにあるか。
誤魔化すのもいい加減にしなさい。
イエスは、十戒の「殺す勿れ」を否定した唯一の人間だ。
0625美魔女 ◆pFEO6hs5XI
垢版 |
2018/06/14(木) 10:01:55.73ID:a6VNuoD9
>>618
うちのところも
それやったらいいねんけどなぁ
家に帰ると家の前に猫家族が走って寄ってきた✨何かホットする ささやかな時間でした⭐
犬派から猫派に変わりましたもの
近所の叔父さんは、許さなかったです✨
毎日、痕跡偵察しながら怒ってた✨
0626プリティにならいて
垢版 |
2018/06/14(木) 10:05:05.09ID:lHYvU8Kz
>>615 おはようございます。
霧のベールが開かれていく、
そのような静謐なひろがりを感じます。
ありがとうございます。

>>620 おはようございます。
荒れ野に水が湧きいで、
荒れ地に川が流れる。

熱した砂地は湖となり、
乾いた地は水の湧くところとなる。

山犬がうずくまるところは
葦やパピルスの茂るところとなる。
(イザヤ35・6−7)
0627沐猴に冠す
垢版 |
2018/06/14(木) 10:08:29.69ID:ODgaGjKf
このスレは動物の話までするんかいな(笑)
まあ、子犬は躾られて、大きくなるんやな。躾けられる時に躾けとかんと将来、道端で野垂れ死にしおる。
子犬は親が居らん思って見捨てられた思って鳴きおる。実は、親は少し離れた樹の影に居るんやな、危険な時は駆けつけおるからな。
よくあるパターンやが(笑)、親=立+木+見。
0628神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 10:14:34.86ID:8PpoI+TS
>>625
あ、わかる。
俺も元々犬派だったけど、すっかり猫派に変わったw

でも、迷惑がっている人がいたということは、保健所に電話された可能性もあるかもね。
0629美魔女 ◆pFEO6hs5XI
垢版 |
2018/06/14(木) 10:29:07.61ID:a6VNuoD9
>>628
だよね✨👰
0630沐猴に冠す
垢版 |
2018/06/14(木) 10:32:01.64ID:ODgaGjKf
どんなに晴眼明らかでも、眼光が紙背に徹するくらいでも、小盗には度々欺かれるいうのが、世の常やな。
紳士淑女の光のしっかりした心(善知恵)でもってしても、小盗の奸計(悪知恵)には勝たれへん。
スラム街には、苦しんで気の毒な人が多いが、苦しみのあまり小悪党になる輩も多い。
だからスラム街で財布盗まれるなんて日常茶飯事や。おいらも昔そうやった(爆笑)
せやけど本物の紳士淑女やったら、運が無かったと諦めて笑って帰るやろし、
しっかりした知恵が悪知恵(光が闇に)に負けたと思って悩む必要もない。
笑って忘れるが吉や。
財布なんてくれてやれっちゅうもんや。間違っても取り戻しに戻ったらあかん。
えらい目に遭うで(笑)
0631神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 11:07:17.22ID:JFZOUmUw
朝から嘘を付くクリスチャン。教会は一体何を教えているのか。
教会がすべて嘘つくから、クリスチャンが嘘吐きになるのだね。
0632神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 11:08:57.88ID:C8syokC5
瀬戸内じゃくちゅう氏も含めみんな不動明王やイルミナティー(実はおなじものなので)をとなえたり、キャラクターデザイン
に使ったりしてはいけない。まだ子供のゲームデザインなどにつかいCMしてるのを先日見た。
不動明王(シヴァも同じとする説もある)は何万年と人類、他の神仏をだましてきてることが発覚しており、
みんな知らずに被害を受けてきている。この度、抹消対象の指名手配犯になっています。
0633プリティにならいて
垢版 |
2018/06/14(木) 11:54:18.77ID:lHYvU8Kz
>>621
>聖書学者は、サドカイ派には人格者が多かったと言っている。

どのような派にも人格者はおられると思いますが、
多かったというのは、知りません。
サドカイ派について、手元にある聖書の辞典から抜粋しておきます。

マカベア戦争時代には冷視されたが、
ハスモニア王朝が世俗化するにつれ勢力を伸ばし、
これに批判的だったファリサイ派(パリサイ派)と
対立するようになる。

この傾向は、後のヘロデ王朝の親ローマ政策とも迎合して、
神殿を中心に、宗教的には祭司階級として強化された。
現実的、合理的、世俗的な一面、宗教思想は保守的で、
正文化したモーセ律法のみを認め、ファリサイ派の重視する
口伝律法を全面的に否定していた。

その結果、復活、天使、霊、応報、摂理などについても否定的で
この立場からイエスにも反対した。

彼らはサンヒドリン(最高法院)の重要な構成員であったが、
民衆の生活からは遊離していたところの特権階級であった。
紀元70年のエルサレム神殿破壊後は急速に衰えた。
0634沐猴に冠す
垢版 |
2018/06/14(木) 12:20:58.35ID:ODgaGjKf
そんな没落なワガママ権力親子知らんがな(笑)
おいらが言ってるのは光にyesと言える親子の話や。
0635沐猴に冠す
垢版 |
2018/06/14(木) 12:31:19.18ID:ODgaGjKf
入隊の選択には三択あり、第二の選択として海軍がある。
宗旨を鑑みて、各自適性を問うべきであるが、
率直に言うと、大別した三種類の空気のうち、いずれが居心地良いかということ。
後々、空気が合わない事が判明すれば叱責は免れない。
0636プリティにならいて
垢版 |
2018/06/14(木) 16:39:16.51ID:lHYvU8Kz
>>616
>善霊と悪霊に本来、接点はない。《友を見ればその人がわかる》と言われるのは本当や。
>だが善霊が堕落すれば、悪霊が寄ってくる。ま、同じ様な釜の飯を食い始めるっちゅう事やな。

このお話で、同じ様な釜の飯で思い出した話があります。

<天国と地獄の長い箸>
閻魔大王さんがみせてくれたか、そこはよく覚えていないのだ
けれど、閻魔大王さんも確か登場していたと思う。

大きな飯が入った釜があって、とても長いお箸でそれを食べるのね。
地獄は、箸があまり長いので、自分の口にご飯を運べなくて
イライラして、お箸でつまんだご飯を互いに取り合いになって
喧嘩しつづけ、暴力が起こるの。

天国も同じ条件なのだけれど、長いお箸でつまんだご飯を
人の口に入れてあげるのね、互いにそのようにして、
「どうぞ」「どうぞ」って。
先日紹介した、エルトンジョンとビリージョエルのピアノセッションでは、
ないけれど、目を相手に向けて、「どうぞ」をキャッチしながら
視野が広がり、心の底から喜びの光に包まれた笑顔がうまれでる。

この話は、同じ釜の飯を同時に同じ場所で食べているのだけれど、
天国と地獄に自ずと別れているというたとえ話。
ご飯が入った釜や長い箸の対象物になにかあるのでなく、
内面が決めていくというお話です。
偶像崇拝を考えるにも、とても分かり易いお話だと思います。
0637ピッピ・シェアトゥ
垢版 |
2018/06/14(木) 16:42:37.71ID:GKgedhjW
>>636
長い箸のたとえ話は
創価学会でもやってるでしょ

カトリック関連の本でも読んだことあるわ
0638プリティにならいて
垢版 |
2018/06/14(木) 16:51:05.48ID:lHYvU8Kz
>>637
創価学会とか、カトリックでその話が出ていることは
知りません。
小さい頃で、
そういった、○○宗教だとかで聞いたのではありません。

けれど、閻魔大王が様子をみているところから、
キリスト教ではないと思いますが、
今では○○教をこえて、よいたとえ話になっているのでしょうね。
0639沐猴に冠す
垢版 |
2018/06/14(木) 17:15:12.95ID:ODgaGjKf
>>636
> このお話で、同じ様な釜の飯で思い出した話があります。
> <天国と地獄の長い箸>
> 閻魔大王さんがみせてくれたか、そこはよく覚えていないのだ
> けれど、閻魔大王さんも確か登場していたと思う。
> 大きな飯が入った釜があって、とても長いお箸でそれを食べるのね。
> 地獄は、箸があまり長いので、自分の口にご飯を運べなくて
> イライラして、お箸でつまんだご飯を互いに取り合いになって
> 喧嘩しつづけ、暴力が起こるの。
> 天国も同じ条件なのだけれど、長いお箸でつまんだご飯を
> 人の口に入れてあげるのね、互いにそのようにして、「どうぞ」「どうぞ」って。
> 先日紹介した、エルトンジョンとビリージョエルのピアノセッションでは、
> ないけれど、目を相手に向けて、「どうぞ」をキャッチしながら
> 視野が広がり、心の底から喜びの光に包まれた笑顔がうまれでる。
> この話は、同じ釜の飯を同時に同じ場所で食べているのだけれど、
> 天国と地獄に自ずと別れているというたとえ話。
> ご飯が入った釜や長い箸の対象物になにかあるのでなく、内面が決めていくというお話です。
> 偶像崇拝を考えるにも、とても分かり易いお話だと思います。

その話は聞いたことある。大変良い話だよ。
他に、一水四見という用語があって、同じ水でも天人には宝石に見え、人間には飲み水に見え、
魚には住みかに見え、餓鬼には血や膿に見えると。そういう言葉がある。
まあ、そうではあっても、それとは別に客観的に悪霊や魑魅魍魎というのは確かに居て、狼藉を働き他者を欺く。
そして喜びの光だけど、こしらえられた釜は、この他に外にも有って、食う人間を待っているんだよね。
0640神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 17:19:44.74ID:Wom59My0
三尺箸のたとえ話は、極楽も地獄も「心の在り方次第」みたいな感じで、仏教由来だろうね。
地獄の表現も軽妙で、禅の坊さんの法話をイメージさせるかもな。
0641Servant
垢版 |
2018/06/14(木) 18:02:45.94ID:dy+VRKxp
共感性は修業によって得られる最高の富。
どんなに使ってもけっしてなくなることが無い。
                 
0642Servant
垢版 |
2018/06/14(木) 18:07:28.21ID:dy+VRKxp
いくら聖句を口走っても 決して得られないものが共感性。
修業の果実。
0643プリティにならいて
垢版 |
2018/06/14(木) 19:52:46.99ID:lHYvU8Kz
604まちまり ◆jPpg5.obl6 2018/06/14(木) 19:13:07.64ID:xXE4S4k2

プリティさんは、クリスチャンのことは何も知らないので、話しになりません。
だから、彼女に、教会へ行きなさい、と説いていました。

・・・・・・・
☆私は、十字架蛇説に対して、まちこさんからしっかりした解答が
なく、意見を言い続けたけれど、だめでした。
それは私だけでなく、シャロンさんだけでなく、
その時も幾人かが、質問されており、明確にならなかった問題です。
その以前からあったようですね。
私が来た時に、もう何度も話されていて今更といわれたことも
覚えています。
そして、今の考えは、もう述べていますから、省略させていただきます。

しかしシャロンさんの事情はまちこさんと知り合いであるということで、
他の方達や、私とは違う何かがあると分かりました。

叩くとかいうのは、話がこじれた時互いにそうのように
映るようになったかもしれませんが、
何もはじめから、私は叩くことを目的化していませんし、
話をそういう言葉巧みな次元に逸らす事に長けた者に誘導されないでくださいね。
0644プリティにならいて
垢版 |
2018/06/14(木) 19:55:17.37ID:lHYvU8Kz
それと、私をクリスチャンを知らないとまちこさんは言っておられますが、
私はクラスメイトの半分はクリスチャンであり、先生方はほとんどが
クリスチャンでした。
聖書は知らなくても、クリスチャンとの良き出会いはありますし、
他にも社会で活動するクリスチャンとの交流はあります。

教会は大事であっても、生活にこそ各人のクリスチャン人生が顕れています。
聖書や教会が具体的な自分の人生を肩代わりして生きるのではありませんから。

それで、まちまりさん、私はクリスチャンをしらないとか
リンゴさんは異言をしらないとか、
そういった話を、今混ぜ込むと逸れて混乱の内に別のところへ
いってしまいます。

それはそれで、別に話をすることであり、
まちまりさんとシャロンさんとの話と関係しませんので、
ズレないように、してください。

化粧品の事で、シャロンさんに話が変えられ嘘があったなら、それを
指摘するだけよろしいと思います。
その他の事まで、言及すると、乗せられ
昨日まで、これからですね、といった事が元の木阿弥になります。

私は、どうしても必要であれば、
クリスチャンを知らないという件に関して
私に疑問があるようでしたら別問題としてまちまりさんの話に
対応させていただきたいので、
引き揚げて、気持ちを整えて、わたしと、他の人たちとも
交流くださいませ。
0645まちまり ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2018/06/14(木) 20:12:35.14ID:xXE4S4k2
こんばんはプリティさん。
少し混乱させてしまいましたね。

あの時は、シャロンさんの言葉と共に、あなたが質問してきたので、私は、応える余裕がありませんでした。

今は、ちゃんと答えられるでしょう。

リンゴさんは、異言の良さを知りません。
だから、彼を責めることはできません、
0646まちまり ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2018/06/14(木) 20:20:40.90ID:xXE4S4k2
リンゴさんが、異言のことで私たちを馬鹿にしていたけど、
それでも私は、リンゴを責めない、と言ってます。
0647まちまり ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2018/06/14(木) 20:24:52.12ID:xXE4S4k2
>>644
シャロンさんには、説明で終わらせるつもりです。
0648神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 21:11:26.56ID:JFZOUmUw
>>633
>その結果、復活、天使、霊、応報、摂理などに
>ついても否定的で
>この立場からイエスにも反対した。

イエスの処刑と全く同時代で、事情を最も知る
サドカイ派さえ復活を否定しているのだから、
復活はやはり「聖書の嘘」ということだな。復活が
嘘なら、キリスト教のすべては否定される。
聖書学者は、そのサドカイ派に人格者が多かった
と言ってるのだが、クリスチャンにとって最大の
「人格者」であるはずのイエスについては何も
言っていないところは、聖書学者のキリスト教に
対する皮肉かw。
イエスは、神どころか、人間としても最も低劣な
人格であったことは、聖書のイエスの言動を
聊かでも批判的に見れば、あまりにも明らか。
0649プリティにならいて
垢版 |
2018/06/14(木) 21:46:00.33ID:lHYvU8Kz
>>648
>サドカイ派さえ復活を否定しているのだから、
> 復活はやはり「聖書の嘘」ということだな。復活が
>嘘なら、キリスト教のすべては否定される。

イエスに反対したのだから、イエスの処刑前ですし、
ファリサイ派との対立があり、考えも違ったのです。
イエス処刑以前の話です。

しかし処刑後もサドカイ派にはイエスとはは身体を持ってしても、
霊的にでも聖霊的にも交わる事は無かったでしょうし、
彼らの現実は、神殿崩壊と勢力として衰えた、
という事でしょう。

神殿が無くなれば、彼らが生息し依存する
形を失うという、偽神殿を生きていた事の証拠です。

しかしその後生き残り、離散した祭司特権階級サドカイ派性質が
お金と偽神殿の復興の為にどのようなことを
したのかは知りませんが。
0650プリティにならいて
垢版 |
2018/06/14(木) 21:48:21.44ID:lHYvU8Kz
霊的にでも → 霊的身体にでも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況