>>62

アカンな☀堅物やな

丸山は恣意性の原理が人々の言語経験と切ったり結ぶことの無い形而上学である疑いが濃厚ですよ🎵😃

丸山圭三郎の言う記号学的な視点から恣意性を基礎付けるには
重大な障害がありましゅ。👰
実際に記号学的な視点とは何かについての説明もない、当然、予想されるように記号学的な視点からの記号論といえども禁止された筈の比較を多用することになりましゅ。😃
この難点を回避出来る記号学的な視点をどのように設定するんでしょうか?😃

エイシストさんの印象は、なるほどそれは恣意的ですが、しかし、それは、ただ冷ややかな眼差しで見た場合に限りましゅ。👰
客観的な現実と人間の行動との間に成り立った絆を外から確認するだけの
そこに偶然性だけを認める羽目になった者のみが、そのようになるの。👰