X



トップページ心と宗教
1002コメント583KB
ACIM(A Course In Miracles)・奇跡のコース 40
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 20:03:25.98ID:tuERVoZz
ACIM(A Course In Miracles)「奇跡のコース/奇跡講座/他」とは、
純粋に非二元論的な霊性(スピリチュアリティ)の教えのひとつで
NYのコロンビア大学医学部の助教授だったヘレン・シャックマン博士が
7年間に渡りイエス・キリストから来たとされるインスピレーションを書きとめ
編集・校正し出版された本です。(現在では25の言語で出版されています。)

ACIMはテキストとワークブック、教師用マニュアルの3つから成り、
実践を通じて真理の悟りにたどり着く事を目標としています。

JACIM
http://www.jacim.com/acim/

前スレ
ACIM(A Course In Miracles)・奇跡のコース 38
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1494430576/
ACIM(A Course In Miracles)・奇跡のコース 39
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1502976262/
0051神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:46:55.75ID:JjqMwRl7
身体が故障して苦痛に苛まれると一気に不安や恐れ無力感に陥ります
こんなとき自分は身体ではないなんて思っても無理で、身体の存在感に負けてしまう
0052神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 15:19:15.33ID:vOjPKq8P
ACIMの表現が日本人にとってはなじみがないというか、
ちょっと違和感感じるけど…異文化の言葉だから、多少ニュアンスが違っても
様々な教え、形而上学、神秘主義、それに覚者や教師と呼ばれる人たちが
似たようなことを(違う表現で)言ってるんだよ

わたしのつたない経験からも
この物理世界は、内界(複数)の化現、別の言い方をすると内面の表れ
この世界を支えているのは、わたしたちと同じ命だけど、何を見るかは選べる
すでにあらゆる((現実))は過去も未来も、しかも数多の過去と未来ね、
内界には存在していて、何を地上に顕現させるかは私たちが決めているとしか思えない
0053神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 15:49:13.47ID:vOjPKq8P
どら焼き食ってきた、つづき
この世界を見てみると、わたしたちが信じている世界が展開されている
信じているというか…わたしたちの心の有様=世界の様相
わたしたちの心が病んでる分だけ、世界も病んでいる
わたしたちの心が残虐だから、世界にもそれが顕れている
わたしたちの愛と善意の分だけ救いがある、(善意が裏目ってこともあるけど)
そうでしょ?
この世界には色んな側面があるけれど、ひとつひとつの国(社会)を観ると
その国に暮らす人々の内面が反映されていることがわかる
何を信じているか?何に価値を置くのか?何を感じているのか?
それらを元に行動するから、まぁ自ずとそうなるわ
あとはどれだけ創造する力や実現する力があると信じているか?
未来をつくる力、エネルギーってのは、過去からの惰性の流れではなく
それこそ神の領域からやってくる(単純な言い方すると)
0054神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 15:57:48.26ID:vOjPKq8P
実はオカルトでも宗教でも何でもないww
わたしたちの思いで世界はつくられる、その思いを変えれば繋がる未来も変わる

気になるのは、この失われたうん十年のうちに、わたしたち日本人の心に
無力感とか無気力が蔓延してないだろうか?主体性を失ってしまっているし
視野がどんどん狭まって、意識が朦朧wwいや半分眠ったような状態になってないか
ってわたしの今の意識レベルがゾンビだから、他人様にことを論うことはできないが
あれだ、意識を退化させて、盲目的に誰かに従うこと、それが神でも仏でも宇宙wwでも
望んでおられるとは思わない、それが偽りの神や頭のおかしな教祖だったら最悪ww
意識を覚醒して、真実を見る、欺瞞を暴く、そして天の智慧を求める、って
ウンコしたくなった
0055神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 16:36:45.24ID:hkAY3uGo
ACIMで書かれていることも、ある視点からみれば真実だと思うけど、
肉体を持ってこの地上で生活している内は、何事もバランスが必要かもしれないね。
スピリチュアルだけでいこうとすると、痛い目に合う気がする。
0056神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 16:39:05.55ID:hkAY3uGo
日々の生活をおそろかにしないで、家事をするにも、仕事をするにも、
スピリチャル的に関わればバランスが取れる気がする。
たくさん学んでもこれだけで飯が食えるわけではないw
0057神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 18:26:24.96ID:s0lcgfUl
橋本陽輔さんという方が書かれた『悟る技術』。
出版社が出版社だし、トンデモ系だと思っていましたが、
中身は結構濃厚でした、いろんな意味で。
でこの著者のメルマガも取ってるんですが、やっぱり凄いです、この人。

いろんなテクニックも散りばめられていますが、
>>55さんが言われている、肉体を持って地上で生活している、
その部分を疎かにせず、尚且つ、不二一元の領域までカバーして
アクセスしているというか、うまく表現できませんが。
きっとコースについて多少なりとも学んでいなかったら、
軽く読み飛ばしていたであろうような箇所に
さりげなく、へえ!というようなことが書かれていたりします。
(この本に書かれている、言葉を透明化する、ということが
つまりコースの赦しと≒だと思います)

別に宣伝するつもりなんかまるでありませんが、
この本、有名な某ブロガーさんが今イチオシしている本の中の一冊です。
(ヤノ・・・というネタはこの本に出てます)
0058入院女
垢版 |
2017/12/07(木) 18:51:22.61ID:GisA3aiT
昔のトリが思い出せない。いや思い出したくない。
外泊しているので入院中に考え溜めたネタを放出したい。

これは今日の帰り道にわかったのだが、今、家がないんだが
実家なし自宅なし病院は収容されているだけで滞在希望なし
じつは人間は家がなくても生きられる。

家がないと生きられないというのは思い込みだったのだ。
だから家がない人を見ても同情心が浮かばない。クルド人とか昔可哀想だと思ってた。
イスラエル対パレスチナのことに本気になったりしていた。まるでトランプだった。

でも逆に「住むための」家、ただそれだけのための家を探していたりする。

必要だという幻想がなくなってしまえば、恐怖なしに欲しがることができる。
するとある意味そこらじゅうすべてが家みたいなものになる。
とても不思議な感覚だ。

家が必要だったのではなく、家がないという実感が勘違いだったのだ。

ちなみに書こうと思っているネタは
1夢
2明晰夢
3肉体
4意識
である。意識は奇跡講座だと霊のことだと思う。塩人間さんていう人が紹介している
ダイレクトパスっていうのの実験を入院中に繰り返していたら、奇跡講座のテキストみたいな
わかり方と、パイロンケイティみたいなしゃべり方になってきた。

JACIMでは精神的に脆いとこがある若い人に奇跡講座が役立つ場合もあるって書いてあったよ。
どの人を霊的経験に誘導し、どの人を人間的経験に誘導するかは上級教師しかわかんないんじゃないかな?

さいきんデヴィッド・ホフマイスターさんの昔聞いた短い講話にガーン!!!ってなる。
0059神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 18:53:10.15ID:tqo2d9oE
この世界は神から分離したという巨大な罪悪感の上に成り立っているから
この世界にいる以上罪悪感から逃れることはできない
罪悪感を自分に感じるかもしくはあいつが悪いと他人に罪悪感を投影するか
006055
垢版 |
2017/12/07(木) 20:12:51.84ID:hkAY3uGo
>>57
おもしろそうな人を紹介してくれてありがとう。
ググったけどなぜかブログがどこにあるかわからんw
メルマガに登録してみようと思うんだが、メルマガがどこにあるかわからんw
0062神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:02:31.24ID:hkAY3uGo
コースの内容は真理だけど、現実生活もおそろかに出来ないから、
こういうのがあるとヒントになる。生活に適用できなきゃ意味ないからな。
まあ読んでないからわからんがw
0063神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:05:00.15ID:vOjPKq8P
エゴ(心理学用語のエゴとは違う)の別名は(((欺瞞)))だよ
バイロン・ケイティの示唆は物事の視点を変える、思い込みから離れるのには
素晴らしく役に立つ、ひとつの見方、思い込みに囚われると(主観に埋没すると)
他の見方や考えかたができなくなる、すると人間ドラマにどっぷり嵌ってしまうと
自分や他者を攻撃していらぬ混乱を招くし、ストレスを抱えてしまう

ACIMの世界観は、神から分離して(神の王国から離れて)自分できると思い込んだエゴが
神を切り離した(と信じる)ことによって神への罪悪感と恐れを抱いた故に、
スピリットであることを忘すれ、物理世界に偽りの(夢の、幻の)世界をつくって?逃げ込んで
自分が本当は神の子であり、スピリットであることを忘れてしまったってなストーリー
しかも、神との分離は一度も起こらなかった、起ったと思い込んだエゴが見ている夢だ
ってな話になるとぉ、まず日本人にとって(((神)))はキリスト教徒のGODは
違うし、神への罪悪感や恐れ…失楽園を彷彿させるけど、そんな物語は日本にはないし
恐れは畏敬の念はあるけど、原罪という観念もないし
日本人向きではないのかもしれないww
0064神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:10:41.71ID:vOjPKq8P
ただこれの世界観を理解して、ワークブックをこつこつやると、潜在意識が変わっていく
この世界で無駄に人を攻撃して更なるカルマ?をつくるのを防ぐ
自分や敵を許すことでカルマの清算にもなる
自分の本質はエゴ(想念ぐるぐる)ではないと潜在意識に言い聞かせることで
想念ぐるぐるから自由になり、惰性の流れにどっぷり留まっていたものを
神の(聖霊の)次元から新たなエネルギー、愛、英知、閃きを得られ
現状を変える(奇跡)力を思い出すことができるってな理屈だなぁーーーって
思っているんだけど実践となるとwww
0065神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:20:49.09ID:XPpwUQgq
>>60
サイトが二つあってメルマガも2種類あります。
http://zeropointapproach.com/
http://www.e-tap.jp/

弟子(?)の女性の方が発行してるのですが、
今はピンク色の効用とかその意味についての橋本氏の記事が連載されていて
悟りの技術に載ってる他のテクニック同様に
一見あまりにも馬鹿馬鹿し過ぎる技法なのですが
その背景など知ると結構興味深いです。
ただし、以前どなたかも書かれていましたが
「混ぜるな危険!」ということもあると思うので
コースとはまったく関係ない別のシステムとして、
あくまで自己責任で取り扱ってください。
決してこの方のやり方を推奨しているわけでも
宣伝しているわけでもありませんので。
0066神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:38:39.63ID:hkAY3uGo
>>65
紹介してくれてありがとうございます。

なんだ推奨しているわけではないのかw
タッピングって昔あったような。
0067神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:39:17.25ID:hkAY3uGo
イエスは完全にあちらにいて、
ACIMはあちらの視点から書かれているが、
こちらにいる側としては、
きつい時もあって当たり前。

橋渡しとして、工夫やアイデアも必要だと思う。
0068神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 22:30:08.62ID:VNSnOmq4
あらゆる苦痛の根本原因は神から分離したことによる罪悪感
苦痛をなくすには聖霊を通じて神と結合する意外に方法はない
神と結合すれば神から分離したことによる罪悪感は消える
0069神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 05:52:46.18ID:gW3FXv7M
入院女ですけどうざいのでふつうに書きます。

ポールくん、きみは目覚めるまで三重に真の自己を否認する
一に、それが実在するということ、
二に、それが自分だということ、
三に、それが現在だということ。
ジーザスくんが実際に言いそうな言葉。

1夢
現実みたいな夢を見られないか、実験したことがある。
自分にとって現実といえばスーパーのレシート日付入りだったので、
紙の感触のある日付の入ったスーパーのレシートの夢を見られるか実験した。
できた。

そういうわけで、たとえ物質に見えても夢かもしれないというのは確実になった。
だから、自分が見ているものの責任は自分にある。
だから、安全な場所にいて流刑の夢を見ている。
流刑はたぶん物質化のことだと思う。
実際の物質化なのか夢の物質化なのかで神が優しいか狂っているかがわかる。
物質化が起こりえないなら神は優しい。

だから、奇跡に難易度がない。
鼻の頭のニキビだろうと富士山の大爆発だろうと
現実と見るか夢と見るかはまったく同じ作業になる。
だから恐怖の筆者は自分で、恐怖からの脱出は自己責任になる。
自分の夢で、自分が夢だと認めていないから。
0070神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 06:18:22.55ID:gW3FXv7M
自我のから騒ぎ♡
デヴィッド・ホフマイスター師匠がいいそうな言葉。
言ったかもしれない。

2明晰夢
子供の頃、夜寝ると悪夢を見るので
どうしても睡眠中に自分で覚醒できる必要があった。
今であれば湾岸戦争とカリフォルニア大震災のトラウマと診断されるかもしれない。

それはすこし時間がかかり小学生になる頃
明晰夢を見ることができるようになった
毎晩練習した

怪人に追われる夢ばかりなのだが、
途中で、「これが夢だったとしたらどうだろう?」と
自分に質問するのだ。
当初はパニック状態だったわけだが、徐々に、
「ならば恐れない」という答えになった。
ちょっと夢の中で遊んでみたり(魔法のじゅうたんで逃げるとか、
二、三発やり返すとか)できるようになり、
中学生頃にはほとんど悪夢を見なくなり、
高校生で怪人の正体だろうなあと思っていた
【現実面で権威的に振る舞うオジサン(含むお父さん)】に
ペコペコせず対決できるようになった。

そういうわけで今は
生活保護になっちゃっても「という夢だったとしたら?」
下痢が止まらなくなって一瞬死ぬのかと思っても「という夢だったら?」
選挙の結果が気に入らなくても「という夢に過ぎなかったら?」
悲劇的人物にひどく同情しても「という夢を見ているとしたら?」と
苦しくなったら質問するようにしている。

てきめんにゆるむ。

特に今、精神科に入院中であれ?今人権剥奪されたっぽくない?
あれ?今暴力受けたっぽくない?あれ?今施錠されて嘲笑されてるっぽくない?
あれれ?廊下に体液が!あうう、たくさんの血が!
っていうまるで拷問なシーンが多いというかほとんどいつもなんだけど、
たいてい「という夢だとしたら?」で落ち着く。
少なくともそばにいる自分よりパニクってる人に優しくできるレベルまで
恐怖が下がる。

あとはできる限り対処するけど、たいてい夢の流れと恩寵の流れが勝手に交わって
次のシーンに移り、自分が行動しているという実感はない。
私はただ、それが夢だったとしたら?という質問を真剣に捉える。
多くの、うんにゃ全部の残酷なあり方というのは、それを夢と思わないところからくる。
のが、よく、見える。
0072神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 08:31:34.38ID:R0nnfuqA
フランシス・ルシールのおもしろいことば。

自分を人間だと思っている神がグルのところへやってくる。
ちょうど自分を犬だと思っている男が医者のところへくるように。

ちょっと男のようにふるまってみたらどうでしょう?
あなたが犬だというのは重々わかっていますから。と医者は言う。

ちょっと神のようにふるまってみたらどうですか?
あなたが人間だというのは、ちゃんとわかっていますから。

3肉体
いろいろな心配事を見てみると、けっきょく肉体の心配事になる。
老けるとか、人気なくなるとか、
住むとこないとか、病気とか、
寝ぐせがついたとか、金が足りないとか、
死ぬかもしれないとか、腹がすいたとか。

もし自分を深いところで肉体だと信じていなかったら、
そのうちの一つも心配にならないと思う。

肉体が死なないように生きているわけだが、
肉体と生命はなんの関係もなかったら、
すごいむだあしをふんでいる。

自分と肉体を切り離すのは、恐怖なしに生きるのにとても大切なプロセスかもしれない。
0073神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 09:30:39.68ID:IUI43EVy
私に罪はなく本当は何も起こっていない
聖霊は本当の私を知っている
神の中で私は目覚める

     愛は誰も忘れていない より
0074神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 09:33:11.55ID:R0nnfuqA
夢の中で、登場人物になっているとき、
その隣に視点だけあって体がないとき、
とくに誰かというわけではないが全員が見えるとき、
夢全土が見渡せるときなどがある。

この夢でもそうなのではないか?
そういう体験をできる人はたくさんいる。

4意識
奇跡講座では霊。
もし自分を意識か霊だと思っていれば、
絶対心配しないし怖がることもない。

だからこれだけしょっちゅう怒ったり悩んだりしているということは、
心底では自分を意識や霊とは思っていないわけだ。

これがすべての苦しみのもとで、
表面的な理由は、
カノジョに振られた痛みを二日酔いのせいにするように、言い訳なんだ。

ところが、そう信じたとしても、真実でなければ、ほんとうにはならない。
今でも、意識で、霊だ。

それを証言するようなことが、この世界またはそれをすこしはなれたところでときどき
か、しじゅう、起こる。
誰がそれに奇跡という名前をつけたのか僕はしらないけど。
0075神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 14:02:04.53ID:OoHAJSVf
理不尽なことがあっても怒ってはまずい
怒ればエゴレベルの底なし沼にどんどんハマっていくからだ
理不尽なことがあったら怒るのは幻想エゴレベルの常識であって神レベルの常識ではない
イエスは無実の罪で十字架に磔にされても怒らなかった
神レベルに達している人間は理不尽なことがあっても怒らない
0076神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 14:29:12.97ID:Z9/zkJHt
現実世界が苦しければ苦しいほど神の国が恋しくなる
この苦しみのおかげで神のもとに帰る決心がつく
病気とは早く天国に戻ってくることを願うJからの贈り物🎁
0077神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 14:32:24.33ID:Z9/zkJHt
だらだらと幸せな生活を送っているようではいつまでたっても神の国には戻れない
病気が苦しいものほど時間の節約になるのだ
病を恨むのではなく神に感謝するべきなのだ
0078神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 14:35:49.70ID:Z9/zkJHt
病を治そうとする考え方はこの世での幸せを望むエゴの発想
エゴは金銭や健康に対する欲望でこの世界に繋ぎ止めようとする
0079神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 15:04:06.97ID:a8O9TATc
考えてみれば幻想世界で理不尽なことが多いのは当然
幻想世界は神から離れたエゴが作ったんだから理不尽なことが多いに決まっている
理不尽なことに怒れば怒るほどエゴの思うつぼ
怒れば怒るほどエゴレベルにどんどん染まっていくからな
理不尽なことは怒らせるためにエゴが仕組んだ罠なのである
0081神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 18:01:46.82ID:R0nnfuqA
兄弟を肉体として見るなら、
自分を肉体として見る以外ない。
私たちは自分を兄弟と同じものだと思うから。

夢を現実として見るなら、
真の現実を見失う以外ない。
一度に受け入れられる真実は一つだから。

兄弟が肉体じゃなく、
世界が本物じゃないところに恐怖はない。
恐怖がないところには、愛がある。

愛は飽きないし、
絶望しないし、
疑わない。

だから幸せでいられる。
自分が幸せということは、幸せ以外存在しないのと同じことだ。
そして、それが、そうだ。

と、ふと思い出した。
0083神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 19:07:20.92ID:BLc6e66l
>>76
共感します、そうすると本当の苦しい病気になったとき早く肉体を脱ぎ捨てて
天国に帰りたい、と死を望むようになると思います
この世で肉体の感覚を一時的ではなく超越し続けられるほど霊的な神との合一
が常態になった人っているんでしょうか
0084神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 20:48:03.50ID:RvZr0sv1
重病になっても病院に行かないでひたすら苦しんでいた方が神に近づくという訳ですな
0085神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 22:25:00.84ID:uChKqz5M
思いは晴るる
身は捨つる
浮世の月に
掛かる雲なし

 大石内蔵助。
0086神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 22:32:58.62ID:uChKqz5M
あら楽や
思いは晴るる
身は捨つる
浮世の月に
掛かる雲なし

 大石内蔵助。
0087神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 08:45:41.64ID:WVsPglS2
相変わらず丹学工作員による自演が続いてますなw
0088神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 09:21:37.61ID:xIvpIN5g
ポール・ヘッダーマンさんていうノンデュアリティの先生おもしろいよ。
AA(アルコホリック・アノニマス)出身で、
ACIM通過の
伝統アドヴァイタのひとなんだけど、
SFとかギャグとか自虐とか流行りとかがたとえ話にちりばめられてて3秒に1回はぶはって笑う感じ。

あとそういう3段階の教え受けてるから、
どのレベルにいてもどの教えを使っても対応してくれる感じで、
置いてきぼり感ももの足りなさもむずがゆさもない。

ただいまのとこ翻訳はない⤵

できることならこういう非二元モノの動画等に字幕をつけていく仕事を1日中やっていたい。🌵
0089神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 19:07:11.15ID:sy5hLTOk
死は最大の苦しみだが
神から見たら死は起こっていない
エゴから見れば死は起こる
すべての苦しみはエゴから生じる
0090神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 00:19:07.52ID:hSNQYVDn
自分は臨死体験のような経験もしたし、自分=肉体ではないってことは
実感としてわかっているのだけど、身体がなくても有るという経験をしているから
死んで体がなくなったからといって、エゴはなくならないよなww
ACIMの有名な教師たちもキリストのようになったわけではなくて
聖者(スワミ、悟った人)になったわけでもなく、
理屈でコースを理解しても即エゴから自由になれるわけじゃない
ただ聖霊…それを守護神守護霊と置き換えても同じ、ハイアーセルフでもいいしww
観音様でもいいかもしれない、エゴを超えた愛であり叡智である存在の力があって
それと通じることができる、でもそのためには自分のエゴに騙されちゃいけない
それにはエゴを知らなきゃならない、その作業はやらなくちゃな
0091神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 09:47:08.49ID:99FrjrYn
肉体があれば、肉体に振り回されるのは当然だし、しょうがないんじゃないか。
睡眠欲・食欲・性欲など、人としての本能は否定しようがないし、
あってよいもの。
でもどこかで、我々の本性は肉体ではない、ということがわかっていれば、
まずは十分だと思う。
あとは、無理をしないで、出てくるものも否定しないで、受け入れながら、
少しづつ、一歩一歩、演習なり実践なりを進めていけば、心安らかでいられるように思う。
0092神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 09:49:58.01ID:99FrjrYn
愛は不満を抱かない。
不満を抱くことは、自分を肉体とみること。
神から自分を切り離してしまう。
この状態では、自己が覆い隠されてしまい、私たちの心の中で、
眠りながら幻想を紡ぎだしている部分が目覚めているようにみえる。
0093神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 09:54:14.76ID:99FrjrYn
不満を抱くものは、必ず自分自身で勝手に、自分が作ったイメージで、
神とはこういうものだと、再定義してしまう。
不満を抱くものは、必ず罪悪感を抱くし、自分の本性を忘れる。
逆に、赦すものは、必ず平安になるし、自分の本性を思い出す。

不満を抱かない、ということだけひとつとっても、実践するには、
熟練がいる。

時々、自分を振り返る必要がある。

そういった積み重ねが、平安をもたらす。
0095神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 20:57:44.21ID:mJFhODyg
ポエムポエマーポエメスト
0099神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 09:07:10.49ID:j8fmmlby
相撲界とか富岡八幡宮とかどこの人間関係でもトラブルが発生するけど
トラブルの原因は自分の中の罪悪感
罪悪感を他人に投影するから他人と衝突することになる
罪悪感は神と分離することにより発生する
0100神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 10:29:53.45ID:+44AVuNG
自分も姉弟も肉体としてしか見れないから、
分離感や剥奪された感じが極端になるとああなる
0103神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 15:52:08.95ID:WkFVfvtQ

この世界の現出するしくみとしては、たぶん夢にすごく似ていて、
比喩とか謎々のような「ココロ特有の言語」がはたらいている。
たとえば、犬に噛みつかれたとすると、「まるで犬に噛みつかれたように痛く、
怖さが残る」という『たとえ話』をこの昼間の現実という夢に見ている。
犬は罪悪感の象徴だし、噛みつかれるは同一化の象徴だ。

昼間の現実を、コースは映画や台本にたとえるけれど、
それも映画や台本自体が、夢の言語をつかうからなのである。
説明不足だけど。

観察
このスレに来た頃は、観察って言われたらイモムシの観察くらいしかしらなかった。
いまは「ただ見ることか」と思っている。
いろいろなことがあって、自我が穴開きチーズのように中身丸出しになりつつあるので、
ああ、怒りはじつは恐怖で、恐怖の原因は必ず罪悪感なのか。とか
ああ、無感覚は必ず痛みで、痛みは必ず恐怖で、以下同文なのか。とかが、
教わって信じたり学んで身につけるのでなく、「見てわかる」ので、
いろいろなことが難しくない。

これには精神科入院も一役買っている。
観察なんかしたって現実的な苦しみから脱せる可能性はないので、
正直にシンプルに見るしかないから、
ある意味禅寺にぶっ込まれたような感じである。
人間は鍵つきの密室に長時間いると最後は欲望が消えて「見る」だけになる。
希望がないのはすごくいいことだ。
スピリチュアルな野望って呼ばれる「観察して消してやる欲」なんかもっていられない。

時間と思考
実は出来事は、起こる前に決まっていて、それを目撃したあとビデオの再生が起こって、
それが済むとプレイバックか保存が起こる。
自我のビデオテープのランダム再生のようなもの。

だから微妙に物理法則があてはまらない。
話もずれるし、計測もあたらないし、待ち合わせができないし、
同意に至らないし、景色を共有できないし、写真が合わない。
なぜかというとマスターテープを個々人が個別再生している、
巨大ネカフェのようなところにいて、リアルタイムの体験はしていないからだ。

このビデオテープを時間とか思考と呼ぶのだと思う。
その内容は、さいしょの「夢」に戻る。
0104神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 15:56:29.49ID:WkFVfvtQ
類語と同義語
コースを読んでいて、「読めるようになってくる」と、
どれが類語でどれが同義語かがよくわかるようになる。

たとえば怒りと恐れと憎しみはすべて同義語。
だから怒りは決して正当化されない、というのは、
「自分を嫌う理由は一つとしてない」という意味だとわかる。

わかる以前は反発感を感じる。かもしれない。

愛には不平も不満もない。
というのは、
「じっさいには恐れていない」
という意味だとわかる。

わかる前は、愛にならなきゃと思って恥ずかしかったり焦ったりするかもしれない。

読めるようになるととてもよい。
それには、さっきの「観察ができるかどうか」とか「台本が読めるかどうか」
とか「ココロ特有の言語がわかるかどうか」が大事なような気がする。

どうもありがとう。
0105神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 21:35:28.94ID:AyS3vJC5
アンチが抱える自己承認欲求
0107神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 22:15:08.82ID:iOCqlllc
似て非なるものと対義語

自我と自分の区別がハッキリつくと、
自我が何をやったからってそれでどうということがなくなる。

自我を一つのいきものみたいにたとえるのも、
自我という一個の思考形態をあぶり出すよい装置に感じる。

わかる前は自分が責められてるのか?と思ったりする。

分離と区別、二元と峻別は似ているようでいて真逆。
コースの厳しさ、妥協のなさ、険しさ(?)、純粋さの意味が真の意味で効果でわかってくる。

そうか、自我はほんとうにじぶんとは関係ないのか、とわかってくると
自我を裁いているように聞こえていた描写が、純粋な観察結果だとわかってくる。

愛から見ると、自我は、マジで狂ってる。マヌケな意味で。
事実と無関係という意味で!

おやすみ〜。
0109神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 07:03:18.75ID:HSEIXLJS
おはよう。

二つの世界
エックハルト・トール氏が思考って呼んだり、
ネオアドヴァイタの人たちがストーリーって呼んでいるもの、
アジャシャンティさんが「それは一見現象に見える」って言っているもの、

たとえばこれは人間で、これは地球で、
これはテレビで、これは道路で、これはXXさんでっていう

データはじつは嘘で、それは消えてしまうと、

ワークブックに出てくる「このテーブルの中に、ペンの中に、
洋服の中に、カーテンの中に神がいる」という状態しか見えない。

それはすごく遠いことのようでいてありえないほど近くって、
ほんとうは自分たちはそれしか見えていない。
その純粋な世界に浮かんだ小さな雲のように、二元の、分離の、ストーリーと思考がある。

コースはこの思考ストーリーに、分離と二元、恐怖と彼我があることに注目して、
そのしくみを自我、その内容を台本と名づけて、
たとえば瞑想や悟りや一瞥やサマーディでそっから一瞬なり一生なり抜けれなくても、
むしろどっぷり漬かっているときにでも、あ、いま、それに漬かっているってわかるようにしてくれた。

それからそれがどれほど荒唐無稽な夢であるかを
ジックリ、ハッキリわかるようにしてくれた。

そしてとくに、嘘だとわかったあとも引きずり戻されてしまうことがないように
それを取り消す手段をくれた。

バイロンケイティさんは同じものを空想、創作、妄想、狂気と呼んでいる。

ホントにどの道でもいいんだなあと思う。
事故的に目覚めるのを待つのもいいけど、何かを練習しておくと、
その真っただ中に落ちてなかなか出てこられない、巻き込まれている時間がへったり、
だんだん落ちなくなったり巻き込まれなくなるので、プラクティスとか実践はよいと思う。

それで、マインドとか、間違った心とかが、落っこちて巻き込まれているときにも、
あ、そうなってる。でも、問題ないやっていう、「いつも一歩引いた状態、目線」が育っていくと、
そのときプラクティスや実践とはまた違う、「それを生きる」「それが生きる」が
はじまるんだと思う。
0110神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 07:14:24.45ID:HSEIXLJS
あ、そうだ。

分離の台本の外にいるとき、時間の外にいるとき、
夢の外にいるとき、空間の外にいるとき、肉体の外にいるとき、世界の外にいるとき、

まず孤独を感じる分離した個人がいないから淋しさはないんだけど、
それ以上に、他の人たちと分離している感じがなくって、
一瞬で交流できるし永遠に交流している感覚がある。

さいしょはそれは一方通行なのかと思ったけど、
口頭で確認しても、「相手もそう感じる」。
心の中にある繋がった部分が生きていて、
そこにアクセスしているときはちょうどオンラインになるように親交ができるんだと思う。

それは時空や生死、種や次元を超えて
誰とでもいつもいつでも一体感がある状態。

そのまま道を歩いていると、ふつうの分離の台本をあゆんでいる人たちは、
まるで水のないところで潜水服を着ているように、
派手に言えば武装テロリスト集団みたいに見える。
そこにないものと戦い、そこにあるものを探している。

さいきんのスピリチュアル進展メモ。
0111神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 16:05:25.97ID:lXiRIUuy
家族や友人と縁が切れてしまって
さいしょはパニックを起こしたんだけど、

そのあと、コースに書いてある「兄弟」って意味がおぼろげながら
わかるようになってきた。
知らない人でもよく知っている人のように見える。
いまは奇跡を受けとる準備がないんだな、というのも、けっこう
はっきりわかる。でも
それでいいと思う。
その人の中に神が光っているのがわかるから、

別の言い方をすると、その人が肉体でないのがわかるから、
いまは分離の悪夢を選んでいても、
問題のようには感じない。

神は圧倒的に強い、愛は完全に不滅だ。
どうしたって自我には欠片も変えられない。ほんの一瞬神の子の脳裏をよぎることくらい
あとは何もできない。絶対に。

だったらいまはその分離の夢が少し楽になるような態度をもち、それが
影響するならする、しないならそのまま、でいいと思える気がする。

激怒する日もあるけど。それもそれであっていい日の一日だ。
兄弟を赦せると自分を赦せる。さいしょから兄弟になんて欠片も怒っていないからだ。
憎悪の全部は、ほんとうは、自分に向けられていた、それで兄弟だということも彼の中の光もすべて見失ったのだ。
見る目の中に丸太があったから。
0112神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 16:47:21.40ID:vqT4WkuJ
他人を攻撃しているつもりが
実は他人なんかどこにもいなかった
ただ自分を攻撃しているだけでした
自作自演の人生でした。w
てことですね❗
マヌケな自我
0113神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 18:17:57.83ID:3aDJpK3+
>>88
翻訳できるなら今から動画の主に許可求めて始めれば
評価が後からついてくるかもしれない
少なくとも翻訳したいという願いはすぐ叶う
0114神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 07:24:23.33ID:EzC5TPPK
なんか昨日書こうと思ってやめたんだけどやっぱり書くね。
あのね何年か前初めてスレにきたとき覚醒体験みたいなのしちゃって超混乱してて、
そのときPCが勝手に霊性にかんするHPをいっぱい連続でひらいちゃったり
とつぜんチャネリングか自動書記みたいに声がきこえていっぱい哲学をおそわったり
難病発病したんだけど指が「ムードラ?」みたいなことになって自動的に瞑想状態にはいったり
すごい確率で人に出会って必要な情報をぜんぶおそわることができたり、
そのごも釣りの撒き餌みたいにいろんな教えにであいまくって状況をおそわることができたり
あと、直感が異様に冴えて人の気持ちがわかるか自分の思いが伝わるわたしはテレパシーって呼んでたやつになって
とてもびっくりしたんだけど、

でもまあとりあえずここのスレに書いてある「DVD代もないようじゃそもそもコースやれないじゃん」とか
「とりあえず職があって大人の生活してからじゃないとコースも糞もないじゃん」とか
「特殊体験につまづいたり精神疾患があるようだとコースからは離れたほうがずっといい」
っていう意見が常識的かなと思って、なるべくそうしよう(ある程度の社会生活を先にしよう)と
思ってたんだけど、

なんかどうも違うっていうか、精神疾患治すのに入った病院で医師はわかってくれないんだけど
偶然神秘主義とかやっているスピリチュアルがわかる人に助けてもらったり、
本もネットもないんだけど脳内ダウンロードとか夢をみてけっきょく教えは受けてるみたいな状態になったり、
薬飲んでるからもうできないだろうと思ってたスピ能力?がちゃんと残ってたり
切れたと思ってた友達が待ってくれてたり、
なんか思ったのと様子がちがうんだよね。

それでね、入院とかしたのもじつは声が聴こえてそうしなさいって言われたからで、
パトカーで連行されたんだけど、前回は入院が必要なほどだったのに救急車も乗せてくれなかったの。
今回はどうしても行くことになってたらしくて、10年も寝たきりだったくせに突然立ち上がれるようになったの。

もしかして聖霊のカリキュラムとかって文字通りあるのかもしれないと思えてきたよ。
0115神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 07:24:43.01ID:EzC5TPPK
なんか昨日書こうと思ってやめたんだけどやっぱり書くね。
あのね何年か前初めてスレにきたとき覚醒体験みたいなのしちゃって超混乱してて、
そのときPCが勝手に霊性にかんするHPをいっぱい連続でひらいちゃったり
とつぜんチャネリングか自動書記みたいに声がきこえていっぱい哲学をおそわったり
難病発病したんだけど指が「ムードラ?」みたいなことになって自動的に瞑想状態にはいったり
すごい確率で人に出会って必要な情報をぜんぶおそわることができたり、
そのごも釣りの撒き餌みたいにいろんな教えにであいまくって状況をおそわることができたり
あと、直感が異様に冴えて人の気持ちがわかるか自分の思いが伝わるわたしはテレパシーって呼んでたやつになって
とてもびっくりしたんだけど、

でもまあとりあえずここのスレに書いてある「DVD代もないようじゃそもそもコースやれないじゃん」とか
「とりあえず職があって大人の生活してからじゃないとコースも糞もないじゃん」とか
「特殊体験につまづいたり精神疾患があるようだとコースからは離れたほうがずっといい」
っていう意見が常識的かなと思って、なるべくそうしよう(ある程度の社会生活を先にしよう)と
思ってたんだけど、

なんかどうも違うっていうか、精神疾患治すのに入った病院で医師はわかってくれないんだけど
偶然神秘主義とかやっているスピリチュアルがわかる人に助けてもらったり、
本もネットもないんだけど脳内ダウンロードとか夢をみてけっきょく教えは受けてるみたいな状態になったり、
薬飲んでるからもうできないだろうと思ってたスピ能力?がちゃんと残ってたり
切れたと思ってた友達が待ってくれてたり、
なんか思ったのと様子がちがうんだよね。

それでね、入院とかしたのもじつは声が聴こえてそうしなさいって言われたからで、
パトカーで連行されたんだけど、前回は入院が必要なほどだったのに救急車も乗せてくれなかったの。
今回はどうしても行くことになってたらしくて、10年も寝たきりだったくせに突然立ち上がれるようになったの。

もしかして聖霊のカリキュラムとかって文字通りあるのかもしれないと思えてきたよ。
0116神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 07:34:37.80ID:EzC5TPPK
あ、ごめん二回書いちゃった。

でね昨日世界が終わってたのね、それはよかったんだけど
(えっとアジャシャンティさんが言うような意味で世界が終わってた。
コースの言うような意味では、終わった時間を繰り返してた、のが見えた)

誰もいない、っていうのがあってまたパニックになっちゃったんだけど、
地上に本物の人間が一人もいなくて、これまでもこれからもいるはずがなくって、
ありえない世界が展開しているよって思って、

すごく混乱した。全人類を一気に失ったような気持ちになった。

コースが「あなたが世界をつくった」って言うときの世界はこっちだなって思った。
ニセモノの世界。あるいみ世界の実相、なんていうか、えーっと
ホンモノの人間なんかつくってなくって、パロディみたいな夢は自分たちがつくったと思う。
で、「自我が世界をつくった」って言うときの世界は、これより一段ひどくて、
この「罪のない間違い」あるいは「いたずら」を
深刻にとらえて、「ホンモノの人間だ、ホンモノの世界だ」だからホンモノの血で痛みで事件だ、
たとえばだから対応しろ、って命じてくるときの「世界」は、自我がつくったと思う。
自分たちはそこまでひどいものはつくらなかったと思う。
でも自我は自分たちがつくったと思う。アドバイザーに。マインドとか思考って呼ばれているの見たけど。
でもこの自我も、ほんものの自我はつくんなかったと思う。パペットだと思う。ひつこい自己嫌悪の代弁者。
だから、さいしょに、物理的じゃなくて心理的な世界をつくっちゃったあとに、それを
自我っていうアドバイザーをつくってマジ気にした、っていう順序だと思う。

大急ぎだったからまとまらなかった。あとホント二回書いてごめん画面リフレッシュしたらそうなっちゃった。
0118神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 12:40:52.35ID:PDkOKV2T
愛ですね😺😊💞
0119神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 14:44:40.64ID:KVlSZVov
なんで男から女になったんだろう。
もう性別も関係ないからいいのか。
0121神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 15:37:06.74ID:j7VumEv3
ツイッターでリアルタイムで更新してほしい
臨場感のあるスピリチュアルは新しい
0122神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 15:38:47.89ID:PDkOKV2T
>>119
自己には性別は無いよ
自我は性別にもこだわりたがるんだろうけど
0123神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 21:58:37.64ID:mTUqBGrL
アジャシャンティ、ニサルガダッタ・マハラジ、クリシュナムルティ、あと誰だ…
マクドナルド・ベイン、ガンガジ…みんな言うことの核(エッセンス)は同じだ
ニュアンスは多少違っていたりするけど、

ノーマインド、ただ考えを放棄すりゃいいかっていったら違うんだけどさww
(勘違いしてそうな人がいそうだ、エゴを知る…別の言い方をするとマインドを理解しないと
いけないし、これが中々難しい、固定観念や思い込み、慣れ親しんだ物の見方
思考パターン、感情の癖…それらを観察するてか気付くのってそれなりに時間かかるもんね)
ACIMの目指すところは大悟?解脱?wwではなくて、カバラでいうところの
ティファレトの位置…つまりあっち側?霊性の扉が開きはじめる
高次の叡智(ACIMでは聖霊とかホーリースピリットと表現するけど、天使でも
守護神でも観音様でも何でもいい?ww)と心が繋がる
トランスパーソナル心理学では、半身半獣の段階から神人まで発達段階があって
ティファレトの段階になってはじめて、アダム・カドモン=真の人間に至る
つまり獣性から脱し、愛と知性のバランスが取れて、低次の自我(ローアーセルフ)
を自覚するところからはじまる(エゴの策略を知る)、
理屈はわかっていてもねぇ自我の声(マインド)に惑わされるww
頭でわかる、ではまだまだ、体現しないとね…道のり遠い(ってのも幻想かもしれないがw)
0124神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 22:14:38.51ID:mTUqBGrL
エゴって奴はまるで自分で自分に催眠術でもかけるみたいに自分を騙すんだよ
闇は光に照らせば消える、光から逃げるために闇をつくろうとする心の働き、
なんなんだろうね…正体不明意味不明矛盾だらけそれがエゴww
0125神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 23:57:50.99ID:u4EQNBDo
精神病でもスピリチュアルやっていいのだけど
幻聴と思い込みと悪寒と直感の見分けがつかないとか
薬はいらないとか脳をいじる薬最高みたいな極論に走るとか
そういう可能性があるのが危なっかしいと思うんだわ
悟りを得るためには一度精神病になりなさいと言い出すとかね
それって一度ユダに裏切られて張り付けにならないと天に召されないみたいな話じゃないよ

体験や教えの分かち合いは、普遍的な形に翻訳されないと受け入れ難いままだと思う
病気や組織など、なんらかのバイアスがかかったものを伝えようとすると、伝える側も伝えられる側も良くない結果に終わる
0126神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 00:16:04.16ID:3XfpYAHt
読み直したらわかりにくかったので訂正
病気や組織など、なんらかのバイアスがかかった状態で体験したものを伝えるときは
体験した過程ではなくて、体験の本質に絞って伝えたほうが良いと思う
過程も混ぜてしまうと、バイアスをかけて伝えるか、バイアスがかかった状態で理解されるかのどちらかになる確率が高い
0127神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 02:36:06.93ID:UJudQafv
バイアスなしでいくら正確に描写しようと、「あっちのこと」は「こっち」の頭で理解できることは
ないんじゃね?

あと、「あっちのこと」をかいま見ても、「こっち」の人間の器まで変わってるように見えないし。
「こっち」の状態が詰みすぎてると、「あっち」の記憶を参照して「こっち」の世界を解釈し始めるだろ?
そしたら病院出るのも先延ばしになるんじゃねーの?って思う。


まあ、健闘を祈るとしか言えないわ。
0129神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 16:29:56.44ID:dJgB9Db5
順調だとつい、自分はほかの人より優れていると考える危険がある。たとえ微妙な優越感であってもだ。しかしそれは無意識の罪悪感の投影の一種に過ぎない。

神使
0130神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 19:29:15.50ID:Ey9yEU5V
アイルランドのACIMの先生にmichael murrayっていう人がいて、
コースで目覚めたんじゃないけどコースの先生やっているんだけど、
「自分は魂の闇夜っていう道を選んだ。ふつうの人がやると途中で死んでしまうので、
できればコースで目覚めてほしいと思っている。なので教える」と言っている。

魂の闇夜ってどういう道かというと、突然自我の暗闇に直面し、ほとんど一夜にしてそれを取り消し、
だから二度のカルチャーショックと二重のホームシックになる目覚め方だと思う。
でも速いし全自動なので、私はおすすめしないとはあんまり言えない。私はやったから。

アジャシャンティは目覚めるための道だけじゃなくて目覚めたあとの道をも教えている。
ルパートスパイラとかフランシスルシールとかもそうだと思う。
私は目覚めたあとACIMの生徒と交わったことがあるアモダ・マー・ジーヴァンって女の先生が気に入っていて
よく観る。この人も魂の闇夜で目覚めている。それから目覚めたあとのことを教えている。
0131神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 19:30:41.34ID:Ey9yEU5V
science and nonduality(SAND)っていうカンファで一度、目覚めたあとの生き方を教える先生を
特集するのが流行った。そこでいっぱい先生を見つけることができた。
grace bubeckって人のyoutubeチャンネルにもいっぱい目覚めたあとのことを教えている先生が出ている。
霊性だけじゃなくて人間性をまなんでいくっていうか、そういうのはガンガジさんもバイロンケイティも教えている。

アジャシャンティ系列のクレイグ・ホリデイって先生兼セラピストは、
空の悟りは始まりにすぎなくって、そこに留まってしまっては困るって笑いながら言ってた。
同じ系列でジャンクラインのフレーバーもあるジョン・バーニーって先生は
目覚めだけなら何百回もやってる、問題は今日目の前の人に優しいこと、って言っている。
同じ系列の女性の先生でプラージナっていう先生は、目覚めのあとに重度障害児の女児の双子を産んで、
自殺しようと思ったけど思いとどまった話を本に書いてある。

目覚めをエンライトメントって呼ぶと、目覚めのあとのことはエンボディメントっていうらしい。
waking upじゃなくてwaking downって呼ぶ先生もいるらしい。
あるいは、人間目線で見て人間性が解放されるからエンボディメント、っていう呼び方はせず、
神目線で見て人間性から解放されるからリベレーション、って教える教師の人もいる。

コースのコミュニティの中だけでも色んな先生がいる。
teachers of God associationsっていうACIM教師サークルの主催者のビルっていう人は
ムージの弟子だし、私が大好きなエイミートレスって女性の先生もムージの生徒。
ムージはたくさん目覚めた先生たちを、その後どうするか教えている。
0132神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 19:45:03.81ID:Ey9yEU5V
仏教みたいに、アイデンティティがとれる前に浄化をやると、
いざ目覚めたときにとても落ち着いた自我の持ち主になるんだけど、
訓練中は自我と同一化したままなので、浄化自体にとても抵抗感や苦痛を伴うらしい。

逆にネオアドヴァイタみたいに事故で目覚めたのを放って置くと、
自我は暴走中のままかもしれず、目覚め自体の純粋さも
フルでは経験できない、ということも起こるらしい。

それは、目覚めが寺院や教会の中に閉じ込められていた経緯と、
突然道端で一般人が目覚めてしまう潮流があって
起こる流れらしい。

だから、だからどうしようという対策は、いまはないのだと思う。
つくっていくのだと思う。
スコットキロビーとかグレッググッドさんとかは、それをグルの時代の終わり、
友人の時代の始まり、って言っている。

アジャシャンティ系列の女性教師マーリーズコーシェレーって人は、
それを「対等さ」って言っている。
0133神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 19:57:19.59ID:Ey9yEU5V
思ったより多くなっちゃった。

パメラ・ウィルソンっていうセドナメソッド出身の女の先生は
こういうのhttps://resonanz360.com/2017/09/20/deep-looking-1/
をつくっていて、

目覚めることと目覚めたものとして行動が始まることを区別している。
https://youtu.be/GYqftRD9h7Q

コースはオールインワンパックで形而上学も瞑想訓練もその後の生活も
みんな書いてあるけど、生きた先生にそれが「見た感じどんなものか」
教わるというのは大事なことという気がする。

それにはなんとなく「コースの生徒になりたいのか、それとも真実が知りたいのか」という
心の声の区別が必要なような気もする。
コース丸暗記完遂パーフェクトヒューマンになるのか、
それとも、実際問題どういうことが起こり、どんな感じで、そして僕はどうしたか、という

ナマの体験が教えてくれることの差、という気がする。
0135神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 21:01:07.82ID:ovFfbMum
小さな閃きや、洞察、知覚の変化など、度々経験しているが
だからといってエゴから完全に自由になるわけじゃない
フランク・キンズロー氏だったか?多くの大人が思春期の延長のような
状態で生きてる、と何かにww書いてた
そうだよな…わたしたちには自分でも気付かないというか半ば無自覚な人格的側面(複数)
サブパーソナリティが存在していて、低次元の自己、未熟な自我のことね
衝動的だったり、傲慢だったり、嫉妬深かったり、視野が狭かったり
自分で設けた限界の中に閉じこもっていたり…
自分の欠点を覆い隠すために仮面をかぶっている人もいるし(ペルソナって奴ね)
ヘミングウェイを例にするとわかりやすいかな、彼は男らしさに異常にこだわっていた
彼の武勇伝の数々は明らかに創作…自分の弱さを素直に認められなかったために
男らしさ、強さという仮面を常に被り続けなければなかった
自己を偽らず真っ直ぐに認めることから始めないと、次には進めない
エゴの別名は欺瞞だと思ってる、自分についている嘘のことね
エゴを観察し、エゴを知り…だけどわたしたちの心は狂ったところだけじゃなくて
正常な部分もあるんだけど、自分でそれを変えるのは難しい…
そこで聖霊に祈るんだよ、だけどまず自覚せにゃww

コースの一番の眼目は、聖霊によって導かれる、極めて具体的にってとこだろう
目覚めたあとどうするか?内なる英知の導きに従うだけだ
0136神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 21:10:09.30ID:ovFfbMum
あっちの次元に行くと、天の声がちゃんと聴こえる
でもこっちに戻ってくると、ありとあらゆる電波がwww
自分の頭(マインド)の声だけじゃなくてね、電波障害で聴こえやしない

あー山奥籠って断食でもしたいよww
0137神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 21:24:37.43ID:b0+3gYRe
スターウォーズの暗黒面とは神と断絶した状態
神と断絶すれば怒り、憎しみ、嫉妬、優越感の自惚れなどの暗黒面に堕ちる
0138神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 22:25:48.03ID:Ey9yEU5V
これ字幕ついてる
魂の闇夜型の目覚めを内側から報告するスピリチュアルTEDでもあったらMVPって気がする。
https://youtu.be/hPoK3RegPuU

暇ならその恐怖感と動かなさの実感によいと思う。

このシリーズまだ字幕ついてないけど
一番重要だと思う。
https://youtu.be/jxqLe4IW7lw

心が神から分裂していくときの順序が書いてあるんだけど、
(デイヴィッドホフマイスターさんといいマイケルマレイさんといい
教師はそれぞれの図を使うけどわたしはケネスワプニク先生の図が一番すき)

世界がエゴと呼ぶようなエゴは世界の一部で、
世界が自我と呼ぶような自我も世界の一部で、

コースが自我と呼んでいるのはその世界を執筆したような自我なんだよね。
で、コースは、その自我を執筆したのがあなた(学習者、選ぶ心)だって言ってるんだよね。

だから世界の中で、世界にとって安定した自我なりエゴなりをつくる
ふつうの心理学じゃなくて、

世界以前の自我を無視できるほどに自己を安定させることを目指しているんだよね。
たとえば自我が噴火なりミサイルなり、気候変動なりテロなりを執筆しても、
その執筆された台本を赦す以上に、それを執筆させるために自我を呼び出したことを
自覚するという赦しかたなんだよね。

まず形而下のことはすべて自我の作品だというとんでもない前提があって、(世界は無い)
自分たちは形而上まで戻って赦そう、ということだから、
赦されるのは人間じゃなくて<人間の作者の作者>なんだよね。
0139神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 22:26:51.90ID:Ey9yEU5V
わたしはルパートスパイラさんのたとえ話が大好きで、
「リア王を救うのに、リア王にサイコセラピーをほどこし、
娘たちと和解させ、家に住まわせる必要はない。
リア王は誰か?それはリア王役をやっているジョンスミスだ。
リア王を救うというのはジョンスミスが目を覚ますことだ」
と言っていて、

つまり世界を救うというのは世界平和を達成し持続可能な開発をし
エネルギー問題を解決し人口爆発を止めることじゃなくて、
神の子が目を覚ますことなんだよね。

これがスクリーンをいじるんじゃなくて映写機を止める(映写技師をクビにする)
ことなんだよね。

で、コースで神の子とか聖霊とか、贖罪とか恩寵って呼ばれているソレは
一体何なのかというのは、ワークブックをやったり別の方法をやって
「ああーっコレのことだったかっ!」ってピンとくるものなんだよね。

コースは真の記憶を喚起するけど、真の体験をつきつけたりはしないんだよね。
それは最後のレッスンにとっておかれていて、そこまでついたらそこから別の旅があるって
書いて終わっている。

でもじゃあその続きは教えられないかと言えば、じつは教えられる。
むしろそこから真の教えが始まる。なんでかっていうと、もうそこにはリア王はいなくって
ジョンスミスが直接まなぶことができるから。
0142神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 23:50:55.19ID:ApCJhAS6
素晴らしい
新たな逸材が降臨した? 
あるいはもっと前から投稿していたのだろうか?
0143神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 01:03:36.54ID:jBhkxpSz
何が言いたいのかさっぱりわからない
おそらく本人も分かっていないのだろうね
0144神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 05:09:00.20ID:FYBEXLRK
この世界が作られた目的は罪悪感を投影するためでしょ
この世界で腹が立つことや理不尽なことが多い理由は罪悪感を投影するため
理不尽なことをされたらあいつが悪いと罪悪感を投影できるから
神から分離したままだと罪悪感が次から次へと発生するから永遠に罪悪感を投影し続けなければならない
0145神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 07:26:25.20ID:x2Zv0VDI
夢の登場人物じゃないっていう気づきと、
夢の作者じゃないっていう気づきは、

段階のちがう気づきだっていう意味。

夢の登場人物は夢の作者の投影だけど、
夢の作者には作者がいて、それが選ぶ心だって意味。

この図に詳しい。
https://youtu.be/nZgZHNNizSw
https://youtu.be/iI-Ee_Pu3sE

この図にはもっと詳しい。
https://youtu.be/0CaDg8zGVUs
https://youtu.be/W4DrmJyJk1w

夢の登場人物も分離の考えの擬人化なんだけど、
夢の作者も分離の考えの擬人化で、

ただ具体的になっているか抽象的なままかが違う。
それからコマギレになっているか原画のままかが違う。

世界の中で右往左往している人物も自分じゃないけど、
癇癪を起して世界を作り出したのもじつは自分じゃない。

だから世界はとっくに終わっている。
https://youtu.be/Xoazqr_M8yY

コマギレのにせの自分を赦す、のと
原画のにせの自分を赦す、のと

二種類あるって言ったの。

コマギレを赦している間に
原画が薄くなっていくのがコースなんだけど、

いきなり原画に戻ってそこでコマギレは影なんだと見抜いて
原画から赦しちゃうツワモノもたまにいるって言ったの。

それで、赦しは誤りは取り除くけど
真実は神と自分の間にゆだねるけど

じつは神と自分の間に立ってもらって、
真実を伝えてもらうのは不可能じゃない、そういう段階も始まる、って言ったの。

つまり啓示がどんどんひんぱんになるか日常になるか、
永続化することが可能だって言ったの。
0149神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 10:36:10.17ID:0xtWkuEW
145の動画みたけど、詳しい図の方の下と横がみえんw

要するに、この世界というのは、
神から離れて自分は存在できるという、間違ったマインド、
つまりはエゴマインドが作り出した投影。

投影された世界では、正しいマインドが流れていない。

自分で正しいマインドをせき止めてしまっているから、
罪悪や恐れや攻撃や、自分と他者というような、
夢の中にいる状態なのだね。

奇跡というのは、そこから正しいマインド、
自分の本来の居場所に立ち返るということ。

夢の作者というのは、エゴマインドだけど、
夢の作者の作者ってなんだろね。
0150神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 13:18:02.87ID:TaPUd9pk
図―簡易版

          神―キリスト
          著作→|
               忘却@
  ★           |            ☆彡
間違った心―忘却B―選ぶ心―忘却A―正しい心
 自我    ←執筆   ☆   ←編集   聖霊

自我の脚本                  聖霊の脚本
因果の逆転                  因果の訂正


忘却C
|創作↓

世界・肉体・時空・次元

★が夢の作者
☆が夢の作者の作者

Cが壊れてもBが残っているとAに辿り着けない。
@が壊れるとノンストップ啓示になる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況