X



トップページ心と宗教
466コメント149KB

聖書と野菜とWii Fit

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 08:10:01.99ID:wDA+EO1n
日々聖書に親しみ、畑に出れば主の恵みに感謝し
健康のために朝にはテレビ体操、食後はWii Fit
0134神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 10:36:49.80ID:09MqoXLT
マルチングだろ
0135神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 10:41:25.95ID:m0l0OYoq
黒マルチは勿論している。

135cm幅 15cm穴5列を使っていますよ。
1穴に3〜5粒蒔いて、不織布をかけて収穫するまでやることと言えば、
小松菜が成長してきて、不織布がぱんぱんになれば、少し緩めて
成長を促すだけ。
0136神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 10:55:14.96ID:m0l0OYoq
5穴黒マルチはホームセンターに50mロールしか売ってないのでそれを買うが
無穴センターライン黒マルチは、プロ用に200mロールが販売されているので
私は200mロールを買っているぐらいだ。
ほぼすべての畝を春夏秋冬通して黒マルチで覆っている。

でもやはり夏に黒マルチは良くないようで、温度が上がりすぎたためか
今年はピーマン類とナスが絶不調だった。来年は白マルチにするか、
無マルチにするかしないとな。

トマトは黒マルチはダメと言われたので、もみ殻をマルチしている。
結構雑草が生えて大変。

秋キュウリももみ殻マルチにした。キュウリが生育中にレタスを植付て
今はキュウリを撤収し玉レタスがようやく巻いてきた。
このあと、玉レタスを収穫すると、絹サヤエンドウにバトンタッチ。
もみ殻マルチリレー。

あと、長ネギにもみ殻マルチをしてみた。白い長ネギにならないだろうかと
画策している最中。土寄せ代わりになれば成功

どーやって手を抜いて、秀品率を上げるかが智慧の使いどころだな
0137ο σπειρων
垢版 |
2017/11/04(土) 07:38:04.70ID:QZi9VUId
昨日はサボってしまった

昨日のお昼は雲仙で豪華海鮮丼 うまかった。

今朝は一転
・刺身こんにゃくと豆苗スプラウト
・卵焼き
・芋
0138ο σπειρων
垢版 |
2017/11/04(土) 12:45:48.60ID:QZi9VUId
久々に畑。
サツマイモ跡の3畝を耕す。
玉ねぎを植えなくては
芋を二つ、落花生を一つ発見

昼は、豆乳鍋の白菜と小松菜のみ うまい、幸せ
0139ο σπειρων
垢版 |
2017/11/05(日) 08:28:26.22ID:QSLDK0iZ
昨夜wiiFit30分クリア テレビ体操10分×2クリア
0140ο σπειρων
垢版 |
2017/11/05(日) 13:06:02.65ID:QSLDK0iZ
仮植えをしていた玉ねぎの半分を本植。
午後から残り半分も本植しなくては

秋じゃが収穫 1株に六個 まずまずかな
かぶらを間引き 中蕪、コカブ
0141ο σπειρων
垢版 |
2017/11/05(日) 18:40:46.65ID:QSLDK0iZ
玉葱完了。 あと100苗は植付できそうだ。

青梗菜を間引き。間引き菜をゲット。
青梗菜間引き菜と他の菜園人のインゲン豆と交換。わらしべ長者に


ごま豆乳鍋…鶏肉、竹輪、丸天、えりんぎ、糸こんにゃく、白菜
サツマイモ
納豆
レタス
0142ο σπειρων
垢版 |
2017/11/06(月) 07:53:31.47ID:idBLpwux
昨夜wiiFit30分クリア テレビ体操10分

朝は豪華。
・鍋の残り
・味噌汁(ニンジン、玉ねぎ、豆腐、高野豆腐、安納芋スライス、チンゲン菜)
・玉レタスサラダ
・エビとインゲン豆と青梗菜の炒め
ごはんはなし
0143神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 19:04:52.18ID:idBLpwux
サラダ玉葱を100本追加植付

晩は
・エビとインゲン豆と青梗菜の炒め 残り物
・レタス
・ところてん
・里芋
お腹がすくので
・ごはん+海苔を追加
0144青梗菜
垢版 |
2017/11/07(火) 19:54:35.06ID:8F49PWwo
そば茶、うますぎ
0145青梗菜
垢版 |
2017/11/07(火) 20:23:02.98ID:8F49PWwo
本日の主の恵み
・小松菜、玉レタス
0146神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:04:16.06ID:nwf40Ddk
本日のディナー

鯛と小松菜とニンジンとエリンギのソテー うまい 
0147神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 07:04:31.72ID:gMAqL16T
今朝はレタスのみ
0148神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 19:27:48.80ID:gMAqL16T
白菜がうまいので三株植えた。
あと、リーフレタスの赤と緑を1株づつ植えた
0150神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:32:30.04ID:MSHjVMPV
さてさて
0151神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 09:33:22.86ID:75eYnYvU
さて午後から畑に行くか
0152神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 18:54:41.34ID:+t4VGn0z
最後のバンサンカン
0153神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 18:58:30.55ID:75eYnYvU
畝を二つ耕し立てた。何を植えようか

本日の主の恵み
・落花生
・絹さやえんどう
・リーフレタスレッド
・玉レタス
・青梗菜間引き菜
そしてほうれん草
0154神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 13:56:25.45ID:PCoWL6ps
じゃがいもを収穫。

耕した畝に黒マルチを貼った。
小松菜を蒔き、
育苗していた岡山サラダ菜を定植しよう
そしてじゃがいも跡は耕して育苗中のソラマメを植えよう
0155神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 17:52:57.49ID:PCoWL6ps
小松菜を蒔き、サラダ菜を植え、じゃがいも跡を耕した。
しかし肥料をいれていないので また今度

ニンジンを間引いた
0156神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 09:49:56.47ID:LY84Fci+
11月になった。秋冬野菜が元気だ。

・里芋は収穫期を迎えている。いつでも掘りさえすればOK
しかも茎葉が枯れてもそのまま土の中に春まで保存しておける。
その場合の難点は、春まで次の野菜が植付できないのだが。

・ホウレンソウ 収穫がいよいよはじまった。お浸しにして切れたら収穫。
・小松菜 順次収穫している。残り1/5。なので次の種を蒔いた。
・人参。間引いた。しかも間引きが甘い。大きくするためにはもっと間引きかなきゃ
そして間引き菜がたのしめる
・大根 そろそろでかくなってきた。収穫してもよいかもだ。ピークは12月か
・サラダ菜 貧弱な苗を植え付け 大きくなるであろうか
・かつお菜 正月には収穫できそうだ
・菜花 だいぶ成長してきた。 12月頃か
・玉ねぎ 400本を植え付けた。 3/末から4月の収穫予定
・青梗菜 ほぼ間引いた。 でかくなったら収穫。小松菜がなくなったら収穫開始
 間引き菜は驚くほどきれいだった。虫食いなし、病気なし。 不織布べた掛けの威力だ
・キャベツ そろそろ巻き出した。去年は11/初に収穫できて驚いたが、今年は少し遅い
 というか普通だ。11/末から収穫の感じ
・ブロッコリー 日に日に花蕾が大きくなってきた。11/中には採れるのではないだろうか
・白菜 ようやく巻きはじめた。わくわく
・じゃがいも じやがいもを収穫した後は、育苗中の空豆予定。
・玉レタス 四玉ほど収穫したが、後は生育が遅い。11/中にはエンドウを蒔きたい
 育苗で対応するか
・リーフレタス 狭間に植えてみた。
0157神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 09:50:50.62ID:LY84Fci+
・秋トマト ようやく色づき始めた。11/末か12に収穫か ずいぶんとのんびりさんだ
0158神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 18:17:01.22ID:bwxyKtSl
小松菜収穫
0159神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:22:02.13ID:bwxyKtSl
リンゴを頂いたので久々に小松菜ジュース 苦い
0160神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:47:02.22ID:bwxyKtSl
wiiFit30分 クリア
0161神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 08:01:54.96ID:zhf0r4Gq
朝を頂いた
・レタス
・ほうれんそうのお浸し
・ソテー(間引き人参+秋じゃが(出島)+青梗菜+しょうがスライス+お揚げ+竹輪)
・味噌汁(じゃこ+高野豆腐)

さてテレビ体操をしよう
0162神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 20:20:31.72ID:zhf0r4Gq
晩は朝の残り
・ソテー(間引き人参+秋じゃが(出島)+青梗菜+しょうがスライス+お揚げ+竹輪)
・レタス
・玄米ご飯+大根葉+かぶら葉+お揚げの菜飯

本日の主の恵み
・大根とかぶら
0163神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 07:20:33.62ID:9b7ZT63l
朝の食卓
・レタス
・ほうれんそうのおひたし
・蕪の浅漬け
・菜飯(昨日の残り)
・味噌汁(小松菜、豆腐)
・納豆
0164神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 10:19:59.89ID:s4hEQupN
昨日は畑に行かずじまい。

代わりに園芸用の安い手袋4つと1.8×50mmロールの透明穴あきビニールを
購入。5000円ほどなどで、安い。1.8m×5mものばかりを持っているが
ひとつ1000円ほどする。これだと一つ当たりの単価が500円と格安
しかもロールなので、自分の好きな長さにできるこれは嬉しい。

私の畝は、1.2×5m標準にしているが、いろいろあって畝の長さが
長・短・普通とある。長の場合、5mでは足りない。だから自由に
カットできるのは嬉しい。
0165神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 18:52:38.31ID:kWeYSvcD
明日は寒くなるということなので
レタスに不織布をべだがけに
これで枯れずに済むはず

本日の主の恵みは小松菜。
そして食用菜花の蕾を確認。収穫できそうだ わくわく

本日の晩餐
・玉レタスのサラダ
・おでん+小松菜
・菜飯の残り
・カブの浅漬け
0166神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 19:01:07.10ID:kWeYSvcD
シャキシャキで甘い無農薬玉レタスのサラダをドレッシングなしで
そのままバリバリ頬ばる。美味
そして小松菜の地味深い味わい。
更には聖護院かぶらの浅漬けのうまさは絶妙。
その上菜飯が待つ幸せ。

なんて豊かな主の恵みなのだろうか
0167神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 00:56:08.97ID:YNkvO80F
本日の、いや昨日の主の恵み

・大根二本
・ほうれんそう
0168神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 11:30:45.57ID:YNkvO80F
玉レタスを収穫してくるか
0169神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 14:27:07.98ID:YNkvO80F
・大根二本
・玉レタス
を収穫

もみ殻燻炭50Lを購入
0170青梗菜
垢版 |
2017/11/18(土) 18:29:17.92ID:YNkvO80F
おでんうまい

大根がサイコー
0171青梗菜
垢版 |
2017/11/18(土) 23:11:05.75ID:YNkvO80F
wiiFit30分×2回
昨日サボったので。

さて玉レタスをちぎって洗うか
無農薬なので小さな虫がついているので
0172青梗菜
垢版 |
2017/11/19(日) 09:04:13.97ID:H5XnvG+a
朝の献立
・玉レタスのちぎりサラダ ノードレッシング
・豆苗スプラウトのサラダ
・おでん(こんにゃく二種 自家採り大根 てんぷら 竹輪)
・小松菜のお浸し
・ほうれん草のお浸し 胡麻和え
・コカブの浅漬け
0173神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 13:27:05.09ID:sDXkKjbg
大根切断するの楽しいよね
0174青梗菜
垢版 |
2017/11/19(日) 13:59:49.82ID:H5XnvG+a
特に、大根を切断する時に喜びを感じませんが。。。

お昼
・ハムと菜の花のソテー
・おでん…大根、こんにゃく、竹輪、ごぼてん
・小松菜のお浸し
・ほうれん草の胡麻和え
・玄米ご飯 海苔
0175青梗菜
垢版 |
2017/11/20(月) 06:19:46.34ID:2olxywOm
夜も朝も
・レタス
・大根葉の浅漬け
・おでん
・里芋
・玄米ごはん
0176神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 10:34:22.13ID:ndsFidG5
金曜日に運動をサボったので
土曜日にwiifit30分×2回。しかしテレビ体操をサボってしまった
日曜日に テレビ体操10分×3回 とwiifit30分でノルマを回復したが
怠惰な自分を反省。
今朝はテレビ体操10分をクリア
0177神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 10:38:21.99ID:ndsFidG5
土曜日に燻炭50Lを購入し、半分を空豆畝に投入。

日曜日に 不織布パオパオ90 1.35m×50mロール購入
不織布がなくなったためだが、これから真冬。ビニールトンネル対応になるので
不織布はそんなに使わないかもだ

収納ボックス120L×2を購入。
収穫コンテナが野良猫の棲みかになっていたので、
収穫コンテナに入れていた荷物を収納ボックスに入れ
収穫コンテナを片付ける。
0178神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 15:53:36.99ID:x7CZz9+e
キリスト教やヤーウェ(ユダヤ教)は不動明王に非常にだまされやすい。
西洋と東洋では質が違うので西洋の分析では効かないところからだまされる。
過去にキリストはだまされて神戸の地震をおこしてると霊媒師に何件も聞いたし、
ヤーウェは不動にだまされたまんま豊田にいやがらせをした。そしてだまされたまんま
どちらもこっちの邪魔をしてくる。だから不動はみんなおがんじゃいけないし
はやく上の神仏が弁償大きくとって抹消しきらなきゃいけない。
今後もこんなことが続くようならクリスマスも栄えちゃいけないし、
もちろん初詣も不動関係の神社には絶対いってはいけない。みんなつぶしあいになって
ダメにされてしまう。
0179青梗菜
垢版 |
2017/11/20(月) 19:37:42.21ID:2olxywOm
夜の献立
・自家採りレタスと自家採り秋トマトのサラダ
・採り立て小松菜とハムの炒め物
・自家採り里芋の煮っころがし
・おでん残り物 自家採り大根 こんにゃく てんぷら
・玄米ご飯 佐賀焼きのり
0180青梗菜
垢版 |
2017/11/20(月) 22:15:53.32ID:2olxywOm
本日の収穫
・小松菜
・ほうれん草

wiifit30分クリア

富有柿を頂く。うまい。
ほうれん草のお浸しをしこむ
0181青梗菜
垢版 |
2017/11/21(火) 07:07:50.50ID:AVVZpiKu
朝のテレビ体操10分クリア

朝の食卓
・ほうれん草お浸し 胡麻和え
・大根葉と大根の浅漬け
・里芋の煮っころがし
・小松菜とハムの炒めもの
・おでんの残り 大根 てんぷら
・玄米ご飯 海苔
0182神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 17:01:20.71ID:AVVZpiKu
今朝 初霜が
里芋とかトマトが壊滅www
0183青梗菜
垢版 |
2017/11/21(火) 21:17:53.23ID:AVVZpiKu
夜のwiiFit30分クリア

今夜の献立
・鯛の吸い物
・鯛の刺身
・小松菜とエリンギの炒め物
・玄米ご飯 焼き海苔

庭のみならず畑の里芋も今朝の霜で一夜にして全滅
不織布をかぶせるべきだった
0184青梗菜
垢版 |
2017/11/22(水) 07:06:10.18ID:zsEyEKGi
朝の食卓
レタス
ほうれんそう胡麻和え
小松菜のハムの炒め物
里芋の煮っころがし
大根葉の浅漬け
玄米ご飯残り
0185神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 18:54:35.78ID:zsEyEKGi
早生ながはる大根の種を購入

12月中旬蒔き トンネル栽培で 3末から4中の収穫
5月にサツマイモを植えるのでちょうどよい リリーフ
ほうれん草跡に蒔こう
0186青梗菜
垢版 |
2017/11/23(木) 18:26:46.47ID:kQpfqTwv
本日の主の恵み
・小松菜
・ほうれん草
・コカブ
・絹さやエンドウ

夜の献立
・レタス
・小松菜とハム炒め
・竹輪とエンドウ炒め
・ごはん 海苔
0187青梗菜
垢版 |
2017/11/24(金) 07:12:01.76ID:BvLK86om
朝の献立
・ほうれん草と納豆
・玄米ご飯 海苔
・里芋
・かぶらの浅漬け
0188青梗菜
垢版 |
2017/11/24(金) 18:25:20.07ID:BvLK86om
玉レタス 8苗
赤玉葱 苗50本 購入 4/中に収穫できるとのこと
0189青梗菜
垢版 |
2017/11/24(金) 18:34:21.24ID:BvLK86om
今晩の献立
・メインプレート
 小松菜とソーセージ炒め
 里芋
 ほうれんそうのお浸し胡麻和え
・サブ小鉢
 かぶらの浅漬け
・ごはん
 玄米ご飯 海苔
 
0190青梗菜
垢版 |
2017/11/25(土) 18:29:46.83ID:nfLwZos5
本日は
・大根
・里芋
・菜の花
を収穫
0191青梗菜
垢版 |
2017/11/26(日) 08:11:49.85ID:J+zKFw5X
昨日は玉レタス8苗を半分づつ大根とかぶらの跡に植えた。

そして里芋の収穫跡を耕して、黒マルチ(5列穴あき×10 50穴)を貼った。

今日は、そこに赤玉葱50本を植えよう。
0192青梗菜
垢版 |
2017/11/26(日) 12:31:22.83ID:J+zKFw5X
赤玉葱50本植付 収穫は4/中
コカブ(耐病ヒカリ)を蒔く 穴空透明ビニールでトンネル仕様

ブロッコリーと青梗菜を収穫
0194青梗菜
垢版 |
2017/11/27(月) 07:28:49.59ID:xYjGEu+1
青梗菜、初挑戦にして上出来な結果。
主の恵みに感謝だ。

今朝の献立
・豆乳鍋 竹輪 てんぷら 白菜
・ブロッコリーのチーズ乗せ
・玄米ご飯 海苔
0195青梗菜
垢版 |
2017/11/27(月) 18:47:57.99ID:xYjGEu+1
ほうれん草を収穫
0196青梗菜
垢版 |
2017/11/27(月) 22:32:53.94ID:xYjGEu+1
年末ジャンボ10億円を15000円分 連番40枚 バラ10枚を購入しまた。
主よ、どうぞよろしくお願いいたします
0197青梗菜
垢版 |
2017/11/28(火) 06:58:45.50ID:v+ogefXA
朝は
・青梗菜とハムのソテー
・鍋の残り
0198青梗菜
垢版 |
2017/11/28(火) 18:38:33.62ID:v+ogefXA
本日の主の恵み
・白菜 二つ
・ブロッコリー 1つ
・小松菜 三束分ほどか

晩餐の献立
・ブロッコリー チーズ乗せ
・里芋の煮っころがし
・青梗菜とソーセージと寿司揚のソテー
・本日のメイン 鯛の潮汁
0199神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 19:29:08.02ID:mMV14RGv
なんだこのスレ🤔❔
0200青梗菜
垢版 |
2017/11/28(火) 21:15:06.81ID:v+ogefXA
野菜の収穫を主に感謝し、
毎日、聖書を読み霊的な健康を増進し
運動して肉的な健康もついでに増進するスレッドだ
0201青梗菜
垢版 |
2017/11/29(水) 06:03:32.05ID:qJD3j7wi
今朝の献立
・茹でブロッコリー
・刺身こんにゃく
・白身魚のバジルソテー
0202青梗菜
垢版 |
2017/11/29(水) 07:55:49.81ID:qJD3j7wi
12月は野菜がとれほーだいだな

白菜、キャベツ、ブロッコリー、かぶら、だいこん、菜花、小松菜、ほうれん草
青梗菜、ニンジン、里芋、エンドウ、レタス、高菜

うむぅ 3月までどう持たすかだな
0203鬼和尚
垢版 |
2017/11/29(水) 08:20:27.17ID:tG2Xe9tR
野菜と修行は、直結しているはずなのじゃが
0204神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 08:46:04.30ID:QSe064yC
喰べることそのものが修行というからな
0205鬼和尚
垢版 |
2017/11/29(水) 08:47:51.24ID:iOiaoXYH
そのとおりじゃ
しかし、野菜好きの者には、修行でも難でもないのじゃ
0206神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 08:57:50.73ID:YQW68JX2
野菜好きでも、野菜ばかり喰べていたら
嫌になるだろ
0207鬼和尚
垢版 |
2017/11/29(水) 09:09:55.58ID:kfXHAKac
おまえさんは、野菜好きなのかのう
0208神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 09:10:43.71ID:Iv1GeX1L
嫌いだよ
だから、修行そのものなのじゃないか
0209鬼和尚
垢版 |
2017/11/29(水) 09:11:36.45ID:SnIw4NJD
野菜は、嫌になるまで、野菜を喰べたらいいのじゃ
修行とは、そういうものじゃ
0210神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 09:12:48.17ID:ZvkD5X3L
オレは、よくフレンチを作るけど、野菜好きなやつでも
腹が減ってないときは、野菜を嫌がるぜ
0211神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 09:31:39.65ID:D6lRH13n
野菜を作り始めて7年目だが、一向に野菜に飽きないぞ。

奥が深いが、こつを掴めば割と簡単に栽培できるしね
0212神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 09:36:04.00ID:D6lRH13n
面白いことに、初年度は成功しやすい。
しかし知恵と経験とがないので、残念なことになる。

野菜を毎年作り始めると、野菜のありかを知られて
虫が増え、鳥獣が増え、病気までやってきて苦闘が開始される。
しかし知恵と経験とを蓄えているので、対処できて
美味しい野菜が収穫できる。

修業論で言うと、自然の中に、栽培という「不自然」を据え置くわけだが
その「不自然」をどううまく自然に織り込めるかが問われることになる
0213神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 09:40:29.74ID:D6lRH13n
相手はなにせ自然。思い通りにはならない。計画通りにはならない。
とはいえ計画を立てる
そして状況に応じて臨機応変に計画を変更する。

というのは毎年、気候が変化するからだ。しかも台風や大雨や日照りや
寒さ、暑さ、微妙に違う。
なので暦よりも古来よりの言い伝え、藤の花が咲けば夏苗を定植とか
そういうのは意外に役立つ。
先行する草花や雑草などが自然の変化を教えてくれるからだ
0214青梗菜
垢版 |
2017/11/29(水) 18:56:22.53ID:qJD3j7wi
今晩の献立

・ほうれんそう
・かぶらの浅漬け
・小松菜とソーセージのソテー
・味噌汁 ご飯半膳
0215青梗菜
垢版 |
2017/11/30(木) 06:41:08.85ID:5+/KSwtd
・ほうれんそう
・かぶらの浅漬け
・小松菜と鶏肉の煮物
・玄米ご飯
0216神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 07:01:05.70ID:lDjh5nQM
今日の朝メシは

もやしとじゃがいも炒め
アスパラベーコン
玉子スープ
メシ
0217鬼和尚
垢版 |
2017/11/30(木) 07:04:29.51ID:XVUxFfrp
精進しておるのう
これからも、精進するのじゃ
0218青梗菜
垢版 |
2017/12/01(金) 06:41:41.91ID:g9b+lvpU
昨日も朝のテレビ体操10分 夜のwiiFit30分のノルマをクリア
今日から健康ステッパー ナイスデイ 10分を追加して脚を強化しよう

朝は寒いので今日は鍋のようだ
0219青梗菜
垢版 |
2017/12/01(金) 07:41:18.69ID:g9b+lvpU
朝のテレビ体操10分クリア
健康ステッパー ナイスデイ3分できつかつた
久々にしたが体力が衰えているな
0220青梗菜
垢版 |
2017/12/01(金) 19:48:37.66ID:g9b+lvpU
大根特大一本とほうれん草を収穫

夜の献立
・鯖の塩焼きに大根おろし
・ごはん
・ところてん
・鍋残り 大根がトロトロでうまうま
0221青梗菜
垢版 |
2017/12/02(土) 07:00:27.96ID:vgFVl717
寝てしまった。
なので朝にwiiFit30分とテレビ体操10分を実施

さて朝ごはん ほうれんそうのお浸しをまずつくるべ
0222青梗菜
垢版 |
2017/12/02(土) 19:23:25.89ID:vgFVl717
印刷機を購入。速い。
裏面二種類 100枚 一瞬にして完成

すごいなぁ 無線だし、設定簡単だし 給紙も便利
ただし印刷はキレイではないな

白菜とブロッコリーを収穫
0223神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 20:04:40.71ID:f1zE++sN
----


† エペソ6章10-12節

終わりに言います。主にあって、その大能の力によって強められなさい。
悪魔の策略に対して立ち向かうことができるために、神のすべての武具を身に着けなさい。
私たちの格闘は血肉に対するものではなく、主権、力、この暗やみの世界の支配者たち、
また天にいるもろもろの悪霊に対するものです。


----
0224神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 20:20:43.93ID:za+YxLPI
----


† エペソ6章10-12節

終わりに言います。主にあって、その大能の力によって強められなさい。
悪魔の策略に対して立ち向かうことができるために、神のすべての武具を身に着けなさい。
私たちの格闘は血肉に対するものではなく、主権、力、この暗やみの世界の支配者たち、
また天にいるもろもろの悪霊に対するものです。


----
0225青梗菜
垢版 |
2017/12/03(日) 08:07:42.91ID:eIsRmo25
朝だ 畑に行こう
0226青梗菜
垢版 |
2017/12/03(日) 14:34:43.03ID:eIsRmo25
高菜と菜花とを収穫

朝テレビ体操10分クリア

昼の献立
・新ジャガイモのてんぷら
・大根の浅漬け
・ほうれん草とお揚げのソテー、胡麻和え
・高菜ライス
0227神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 15:05:41.33ID:r2mXFkLa
----


† エペソ6章10-12節

終わりに言います。主にあって、その大能の力によって強められなさい。
悪魔の策略に対して立ち向かうことができるために、神のすべての武具を身に着けなさい。
私たちの格闘は血肉に対するものではなく、主権、力、この暗やみの世界の支配者たち、
また天にいるもろもろの悪霊に対するものです。


----
0228青梗菜
垢版 |
2017/12/03(日) 18:15:04.01ID:eIsRmo25
育苗していた空豆と絹さやエンドウを植え付け

空豆がふたつ余った。 どこに植えるか
0229青梗菜
垢版 |
2017/12/03(日) 20:20:24.97ID:eIsRmo25
wiifit30分
ナイスデイ10分クリア

汗が噴き出す
0230青梗菜
垢版 |
2017/12/04(月) 06:28:31.93ID:tBsgdtki
朝は鍋の残り
0231神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 11:34:00.00ID:A1DJryZP
大根がうまいな。 かぶらよりもうまい。

というか聖護院蕪、うまく作れん。
大根も、知り合いの方々の惚れ惚れするような立派なのは無理だ。
だが、うまい。

蕪は大きくするとうまくない。コカブがうまい。
なんでも若いうちに収穫すると概してうまいからであろうか

京都の千枚漬けの味をまったく再現できない。
0232神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 13:46:19.20ID:bfTOFIHr
----


† エペソ6章10-12節

終わりに言います。主にあって、その大能の力によって強められなさい。
悪魔の策略に対して立ち向かうことができるために、神のすべての武具を身に着けなさい。
私たちの格闘は血肉に対するものではなく、主権、力、この暗やみの世界の支配者たち、
また天にいるもろもろの悪霊に対するものです。


----
0233青梗菜
垢版 |
2017/12/04(月) 18:38:27.38ID:tBsgdtki
キャベツと白菜を収穫
空豆にふしゅくべたがけ 霜対策

明日は大根とほうれん草を採ろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況