X



トップページその日暮らし
1002コメント285KB

生活保護受給者の引っ越しスレ Part.28

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001今日のところは名無しで
垢版 |
2024/01/29(月) 13:05:06.92
転居指導でも
自力でも
sage進行でお願いします

※前スレ
生活保護受給者の引っ越しスレ Part.23
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1694005314/
生活保護受給者の引っ越しスレ Part.24
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1698381957/
生活保護受給者の引っ越しスレ Part.25
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1700459450/
生活保護受給者の引っ越しスレ Part.26
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1702608276/
生活保護受給者の引っ越しスレ Part.27
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1705238651/
0852今日のところは名無しで
垢版 |
2024/02/09(金) 18:25:30.19
都営て家賃どこのが当たるかわからなくない?
応募して大丈夫なん?
0853今日のところは名無しで
垢版 |
2024/02/09(金) 18:26:19.86
>>850
あーたはまたまた話をぶり返したいんですか?いつでもいいお〜かかってきなさい
0854今日のところは名無しで
垢版 |
2024/02/09(金) 18:49:02.26
じゃあ改めて今一度書きましょう
今年いっぱいできるだけお金をためて都内から大阪の西成へ引っ越しをしたいって事だ
理由は都内いてもほぼ孤独しかないって事、西成なら毎日昼から飲み食いする
誰かしらと交流が持てるって事、もうこの歳だから最後のわがままとして引っ越しを考えている
今それを実現させるために身体もメンタルも改造中です
だから100万掛かろうが老い先短い人生孤独と暇さを100万円で買えたら本望だ。
このどこにやべー奴って思えるんだ?
0855今日のところは名無しで
垢版 |
2024/02/09(金) 18:57:51.37
流れが早いから読んでないけど、良い考えですね。
西成なら同士ができそう。都内なら人の目もありますからね〜

がんばってください
0856今日のところは名無しで
垢版 |
2024/02/09(金) 19:05:52.16
>>855
ありがとうございます。
0857今日のところは名無しで
垢版 |
2024/02/09(金) 20:23:44.36
>>856
都内でもTwitterやオプチャで同じ立場
の仲間探せるよ
0858今日のところは名無しで
垢版 |
2024/02/09(金) 20:26:02.93
いま募集中の都営住宅は581戸。
0859今日のところは名無しで
垢版 |
2024/02/09(金) 20:41:30.67
>>857
Twitterもやりっ方わかんねーし、オプチャって何者だ麦茶の仲間か?
この通りコンピューターにメッサ疎いんだわ
飲み屋で知り合うそれが一番手っ取り早いと思うんだけどもね
Twitterのやり方覚えたらいいんだろうけども
DMってな〜に?ダイレクトメッセージ?ってのは分かるけどもやり方がね―わかんねぇ
ワテには向かん
0861今日のところは名無しで
垢版 |
2024/02/09(金) 21:22:44.74
ぼられたくないなら法テラスで弁護士使って代理頼めばいい
せっかく生活保護は無料で弁護士使えるのにみんな全然使わないよね
代理くらいならいくらでも引き受けてくれるよ楽だから
0862今日のところは名無しで
垢版 |
2024/02/09(金) 21:58:30.53
>>861
何に対して?
0863今日のところは名無しで
垢版 |
2024/02/09(金) 21:59:45.03
>>859
ひとつひとつ調べな!
スレ見つけて書き込み出来るなら
全部出来るで
0864今日のところは名無しで
垢版 |
2024/02/09(金) 23:03:59.83
都内だと仲間と誘いつつ晒されそうでこわい。
西成はもうそういうところだから安心感があるね。
0865今日のところは名無しで
垢版 |
2024/02/09(金) 23:13:52.77
>>864
でも正直西成を求める時点で末期だよな
失礼ならすまん
0867今日のところは名無しで
垢版 |
2024/02/09(金) 23:19:33.22
何スレか前に何回かレスしたことあるが自分も大阪戻りたい(都営当たったからかなり動きづらいけど)
でも仮に戻るとして西成は好きだけど遊びに行くところで住むなら天満天六京橋とかがいい
本当に便利だからねあのエリア
生活ということを考えると東京のどのエリアよりもそれこそ日本で一番便利まである
0869今日のところは名無しで
垢版 |
2024/02/10(土) 00:05:25.15
>>868
阪急沿線は知り合いが住んでたけど大阪より兵庫って感じだからね
兵庫の沿線は確かに面白いけど北摂部はそんな面白くないし大阪の南の方はいけないし(地下鉄直通はあったと思うけど)
京橋は京阪だけじゃなく梅田も北新地も心斎橋も一本だしそれこそ京都も行けるけど京橋だけで街が完結してる上に自転車で梅田に天満エリアより経由でに簡単に行けるのが大きい
0870今日のところは名無しで
垢版 |
2024/02/10(土) 01:28:29.49
>>867
生活保護で大阪から東京来ただけでも
すげーよ自費引っ越し?
0871今日のところは名無しで
垢版 |
2024/02/10(土) 02:01:11.56
何で西成がいいと思うのかメリット、物価がメッサ安い、気兼ねなく住める、ナマポでも
部屋借りやすい、今の都内のマンションよりか広くてバストイレ別のとこが多いい(近隣ガチャ)
だけは住んでみないと分らないが、ナマポの移管スムーズにいく、実家が平野区だから近い
顔出しやすい
デメリットは、西成平和になったといっても元暴動犯罪等あった街
他の市区町村に比べりゃ少し治安が悪いとこ、位かな。
0872今日のところは名無しで
垢版 |
2024/02/10(土) 02:35:49.93
>>871
足立区はどう?
0874>>703
垢版 |
2024/02/10(土) 05:08:54.13
隣の部屋のベランダから、
エアコン室外機の
ブーンって震動音が、ウルサイ

サッシ窓に、毛布を、かけてみるか
0875今日のところは名無しで
垢版 |
2024/02/10(土) 09:09:00.32
>>870
その頃はまだバリバリ働いてたんだ
東京→大阪→東京と来て7年目くらいに病気で働けなくなり福祉受給者になった
0876今日のところは名無しで
垢版 |
2024/02/10(土) 09:11:05.40
>>871
自分が本当に住みたいところに住めればいいよね
住めば都って言うけどどうしても水が合わないというか馴染めないところってあるからね
0879今日のところは名無しで
垢版 |
2024/02/10(土) 09:48:44.96
地方だけどあるよ
プラスRC、都市ガスだとホント少ない
0883今日のところは名無しで
垢版 |
2024/02/10(土) 10:10:11.27
>>878
そうだね、あるにはあるけど
それデメリットないで!
洗濯機外やプロパンガス、Wi-Fiなしの方が
キツい
0884今日のところは名無しで
垢版 |
2024/02/10(土) 10:12:00.36
>>875
東京住み経験者なら東京土地勘あるし
電車バス無料も一部あるし
家賃や生活費高いから良くね?
0885今日のところは名無しで
垢版 |
2024/02/10(土) 10:50:20.04
贅沢で我儘だなあ
地方なんて選べないよ
0887今日のところは名無しで
垢版 |
2024/02/10(土) 11:48:08.10
3畳間で風呂無し共同トイレが一般的だろう
0889今日のところは名無しで
垢版 |
2024/02/10(土) 14:33:18.69
田舎すぎると逆に賃貸無いよな
0890今日のところは名無しで
垢版 |
2024/02/10(土) 15:43:14.78
自治体跨いで引っ越しって移管手続きが必要だそうだけど
↓の話では現住所さえ変えれば簡単に移管可能とのことだけど
実際はどういう流れになるの?
引っ越す前に現自治体のCWに引っ越し打診しなきゃダメなんかな?

229 今日のところは名無しで[sage] 2024/02/07(水) 21:53:27.26

>>224
移管自体は許可制じゃない
現住所で生活保護を実施する自治体が法定されているってだけ
つまり現住所さえ変えれば簡単に移管可能
移管の費用を出してもらおうとするから許認可で渋られるだけ
0892今日のところは名無しで
垢版 |
2024/02/10(土) 16:11:01.20
>>890
ちょっと調べてみたけど、現自治体は移管に賛成しても引っ越し先の自治体が移管を拒絶するみたいなのをチラホラ見るな
移管自体は生活保護を途切らせず受給させるものみたいだが、やることは月末に廃止して翌月初めに移管先で申請して受給するみたいな感じだな

移管拒絶された場合、現住所で生活保護を廃止して引っ越し、引っ越した先で生活保護を受けるという手順自体は変わらないが、こっちは生活保護申請が通らない可能性も秘めてる
片道切符で引っ越して生活保護通らなかったら死ぬしかないな
0893今日のところは名無しで
垢版 |
2024/02/10(土) 16:49:24.63
cwスレだかで移管なんて楽勝って人いたよね。ここだっけ?移管なんてリスクありありなのにわかってないんだなぁ。と思った
0894今日のところは名無しで
垢版 |
2024/02/10(土) 16:50:14.36
なに長文で書いてるのか…
面倒だからしっかり読んでないけども

移管あろうとなかろうと廃止して次の居住地で申請するのはどのみち同じなんだよ
ただ手続きが簡素かどうかなだけで
普通に考えて資産が増えたとかでなければ申請却下はほぼ無いから
0895今日のところは名無しで
垢版 |
2024/02/10(土) 16:54:13.19
移管は役所同士がするだけの事なので受給者は考える必要ないんだよ
だってどのみち申請はしなきゃいけないんだから

移管あれば審査緩くなります~とかじゃないのに
なんか勘違い決めつけしてそう
0896今日のところは名無しで
垢版 |
2024/02/10(土) 17:43:14.13
>>895
ただ移管を役所が煙たがるのが強く
俺らにデメリットあるわけさ
あり得ないんだけど本来なら
0897今日のところは名無しで
垢版 |
2024/02/10(土) 18:03:31.94
それは生活保護世帯が増える自治体は嫌がるでしょうね

だからといって申請をさせなかったり断ることは違法なので、そのような対応があれば弁護士に同行を頼む等考える必要がある

あと自治体によって受給後にはアパート暮らしさせず施設に入れさせるところがあるから
その辺は転居前に調べておかないとヤバいことになる
くらいじゃないの?
0898今日のところは名無しで
垢版 |
2024/02/10(土) 18:23:47.56
移管可能な場合は水際とかで申請させてもらえない面倒な手間が省けるだけだろ?
移管不可な場合はその面倒な手間が増えるのが問題なわけだ
職員の前で法律とか憲法の話を出したりすりゃ受け付けてもらえるかもしれんが、相当精神力無いと無理だな
水際に強い人とかを同行してもらうとかもあるが、そういう手間がかかる分やはり移管拒否されるのはリスクがあると言えるかな

いくら法律では、憲法ではで申請させてもらえないのを問題にしたところで実際にそういうのが横行してるわけだからな
そういう嫌な思いをしたくない人間には移管拒否は絶望的な話なわけだ
0905今日のところは名無しで
垢版 |
2024/02/10(土) 23:56:52.74
引っ越し終わった前後も結構お金かかるからツラいよな。
0907今日のところは名無しで
垢版 |
2024/02/11(日) 02:23:10.20
精神科通ってて手帳持ちなんですが、主治医に今の環境がひどくて治らないか役所に出す書類書いてって相談してもダメ。
引越し出来る未来が見えない
0910今日のところは名無しで
垢版 |
2024/02/11(日) 02:38:48.15
立ち退きで最近引っ越したばかりだけど、もう引っ越したいよ。木造住宅にして終わった。
一階の角部屋だから上と横の気持ち悪い声が聴こえる
0911今日のところは名無しで
垢版 |
2024/02/11(日) 03:05:52.86
>>907
録音して持ってけばいいじゃん
0912今日のところは名無しで
垢版 |
2024/02/11(日) 07:35:52.37
>>911
バカはレスるなよ
0913今日のところは名無しで
垢版 |
2024/02/11(日) 07:39:48.89
>>898
申請で水際してくるような福祉事務所ならば
その場で弁護士協会にでも電話連絡して申請の同行頼む相談すればいい

なにをそんな長文で面倒な話にしてるの?
0914今日のところは名無しで
垢版 |
2024/02/11(日) 09:29:19.67
引っ越ししたけど引き継ぎされただけだったよ
めんどくさくて申請翌月にしたけど
もしかしたらなにか家具代とか新たに貰えたのかも知れない
そこんとこどうだった?市外引っ越しした人
0915今日のところは名無しで
垢版 |
2024/02/11(日) 09:32:09.20
>>912
バカは自分じゃんww
証拠もなしに書けるわけないじゃん
頭の病気持ちの言うこと先生が信じるかっての
0916今日のところは名無しで
垢版 |
2024/02/11(日) 10:23:22.19
>>915
なんの証拠だよ?
なんの被害とかなんて907には一切書いてないのに録音?
あんたはなにを録音しろとほざいてるの?

907 今日のところは名無しで 2024/02/11(日) 02:23:10.20
精神科通ってて手帳持ちなんですが、主治医に今の環境がひどくて治らないか役所に出す書類書いてって相談してもダメ。
引越し出来る未来が見えない
0917今日のところは名無しで
垢版 |
2024/02/11(日) 10:25:03.86
>>915
あんたは幻覚幻聴あんじゃないの?
メンヘルスレから出てくんなよ
0918今日のところは名無しで
垢版 |
2024/02/11(日) 10:26:11.07
都営住宅、ガスの開栓のときに専用プラグ売りつけられた。2275円
たしかに普通のホースは接続できなくなっててプラグ付けないとガス使えない。
「全世帯が今かホームセンターで購入してもらってます」って独占禁止法にふれそう。
0921今日のところは名無しで
垢版 |
2024/02/11(日) 10:58:55.58
>>916
アスペって大変やな
0922今日のところは名無しで
垢版 |
2024/02/11(日) 10:59:29.96
>>917
あるわけねーじゃん
おまえは頭にホイル巻いとけよww
0923今日のところは名無しで
垢版 |
2024/02/11(日) 11:00:28.84
マツコが言ってたけど昔住んでたとこは隣のティッシュ取る音も聞こえてた言ってたね
ビレッジの古い建物はこれに近い
0925今日のところは名無しで
垢版 |
2024/02/11(日) 11:02:26.50
ビレッジはオナラの音も聞こえるよ
0926今日のところは名無しで
垢版 |
2024/02/11(日) 11:03:10.30
>>924
アイスホテル風でオサレ
0927今日のところは名無しで
垢版 |
2024/02/11(日) 11:03:26.05
精神だと過敏扱いされるけど
マツコも過敏になるの?って話
未だにそういう建物あるからね
診断する医師はお金持ちだから「そんな建物ないやろ~」くらい
そんなとこ住んだことも無いからね
0930今日のところは名無しで
垢版 |
2024/02/11(日) 11:11:36.46
基本的に普段の喋り声が小さい人は耳が良いって言われてる
これは過敏とか違うからね
0931今日のところは名無しで
垢版 |
2024/02/11(日) 11:31:33.47
>>907
それ水際作戦だから
診断書もらってnpo、共産党、弁護士に
同行してもらいなあっさり決まるよ
0932今日のところは名無しで
垢版 |
2024/02/11(日) 11:38:06.16
>>913
そんなことしたら厄介者だと思われて生活保護受給した時に嫌がらせされそう
0933今日のところは名無しで
垢版 |
2024/02/11(日) 11:39:40.41
>>930
よく聞き返されるから大きい声で話すようになったわ
0936今日のところは名無しで
垢版 |
2024/02/11(日) 11:58:38.57
>>932
厄介者は役所やで
0938今日のところは名無しで
垢版 |
2024/02/11(日) 12:03:40.10
ビレッジ5階に住んでるけど2階あたりから配達員の足音聞こえるよ
だからもちろん下のやつのTVがなに見てるかとかケンカの内容も聞こえる
3階のやつがカラオケしてるのもバッチリ
訪問ブザーもうるさい
0940今日のところは名無しで
垢版 |
2024/02/11(日) 12:11:26.23
今 簡易宿泊で生活しているのだが
今度宿泊税が来年1月から導入さされる
1日二百円 年間7万2千円
これは役所が生活保護費を減らすことになる
これを理由に引っ越し出来るよう
役所に交渉してみる
0941今日のところは名無しで
垢版 |
2024/02/11(日) 13:04:17.62
他市に引っ越しするからまた生活保護申請するんだが、水際されないか不安だ
いまの自治体ではすんなり通ったけどさ
0942今日のところは名無しで
垢版 |
2024/02/11(日) 13:16:27.72
汚部屋とカンジタって関係なくね
風呂入ってないだけじゃねえの
0943今日のところは名無しで
垢版 |
2024/02/11(日) 14:24:20.41
ビレッジ良い評判ねえな
ワイも一回内覧予約したらそれは囮だったのかそこは埋まりました言うて他を勧められた
その後もメールひつこいしあれはアカンわまあ評判通り
0944今日のところは名無しで
垢版 |
2024/02/11(日) 16:56:20.20
村って団地みたいな自治会あるんだろ?
賃貸の強みってそういう面倒くさいのが無いからいいのに
0946今日のところは名無しで
垢版 |
2024/02/11(日) 17:05:40.16
カビまくるってことはそれだけ気密性が良いってことだからな
換気さえちゃんとすりゃ温度湿度管理がしやすい
0947今日のところは名無しで
垢版 |
2024/02/11(日) 17:52:29.35
ケイリン ウィチケット
番号入力して登録すると8250円当たるクジ引けます。

53QNM25I

今のうちにどうぞ。
0948今日のところは名無しで
垢版 |
2024/02/11(日) 18:15:40.33
気密性ない古い木造でも
押入れやクローゼット内お風呂などなど
カビますよ特に1階
0949今日のところは名無しで
垢版 |
2024/02/11(日) 18:27:44.42
前に住んでたボロマンションはカビははえたことないな
今のマンションは気密性が高いのか、換気しててもカビカビで掃除しても掃除してもきりがない
0950今日のところは名無しで
垢版 |
2024/02/11(日) 19:26:57.39
フローリングの上に布団だと1週間でカビだらけ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況