X



トップページその日暮らし
1002コメント395KB

生活保護のCWだけど質問ある? part.435

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/18(日) 13:32:28.91
雑談から質問までどうぞ

おにぎりが食べたいと書き残し餓死した男性のことを忘れるな!
公務員は万死に値する!
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20180424-00084373

北九州市の悲劇
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20160921-OYTET50018/

【医療扶助のオンライン資格確認の概要】
生活保護の医療扶助については、現在紙で発行している医療券について、
・生活保護受給者の利便性を高めること
・生活保護受給者がよりよい医療サービスを受けられること
・医療扶助制度の適正かつ効率的な運営を促進すること
などを目的として、令和5年度中にマイナンバーカードを利用したオンライン資格確認を導入する予定です

医療扶助のオンライン資格確認導入について
https://www.mhlw.go.jp/content/12000000/000938393.pdf


※次スレは>>970が立ててください


前スレ

生活保護のCWだけど質問ある? part.428
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1684983295/
生活保護のCWだけど質問ある? part.429
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1685332919/
生活保護のCWだけど質問ある? part.430
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1685516268/
生活保護のCWだけど質問ある? part.431
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1685905410/
生活保護のCWだけど質問ある? part.432
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1686107675/
生活保護のCWだけど質問ある? part.434
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1686655500/




水際作戦対策マニュアル
https://i.imgur.com/8Saz74x.jpg
0904今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/21(水) 18:26:20.29
>>887
俺を西川だって連呼してるけど、じゃあ違うわ
俺は北海道に行ったこともないし、今の市から30年以上動いてない
要は15200円、8000円や病衣無料みたいなお前に都合の悪い話から逃げるだけの架空のキャラだろ
0905今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/21(水) 18:26:22.27
>>898
く、く、苦しい言い訳wwww


もう完全に敗走モード
震えて眠っとれよクソザコが



俺はその間に、お前の書き込みを5ちゃんに開示請求して
匿名で西川に送りつける
もちろんIPが判明したら逆引きでお前の住んでる自治体に当たりをつけてこのスレの書き込みを報告
匿名でなw
0911今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/21(水) 18:30:00.93
>>910
主観証言では反論に至らない
一方で過剰な敵意を持っているのは西川である確固たる証拠である
よって、君の主張は失当である
0913今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/21(水) 18:30:39.92
はっきり言おうか?西川以外は擁護しないんだよwwww
自ら前科語るレベルの人間だからな
0921今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/21(水) 18:41:15.99
結局ネトウヨは具体的に実現できないから脅迫するに留まる
やりすぎるやつは刑務所行きになってニュースを賑わす
だから、ネトウヨがやたらめったら逮捕される仕組み

国も自治体も一切擁護も保護もしない
これがいつもの現実
0923今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/21(水) 18:45:57.56
いや、やつらの行動は富裕層に利しているから富裕層が原因
あと総数は言うほど多くなくて統一教会の範囲内なんだ
0926今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/21(水) 18:47:55.62
まっ保有個人情報開示請求については明日コピー貰ってくるからその時に考えるか
ぶっちゃけ欲しい情報はすべて貰った
隠している部分は違法の可能性濃厚だけど、元々俺が持っている情報だから隠しても完全に無駄である
0928今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/21(水) 19:01:24.80
>>907
まあ、IPありかつ東京以外の人間が書くと知ったかになるスレに検索すると名古屋のケーブルテレビ以外出てこないアドレスから書いてた猛者はいたな
J:COMみたいな場所まで特定できないケーブルテレビならまだわかるんだが
0929今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/21(水) 19:13:34.93
29条調査関連資料56枚もあるじゃねーか
何調査したんだ?

全銀一括調査前だからかたっぱしから照会掛けただけっぽいが
0931今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/21(水) 19:21:13.18
たぶん合意取っていない場所への照会強制したのをバレるのが嫌なんだろうねぇ

(不適正な利用の禁止)
第六十三条 行政機関の長(第二条第八項第四号及び第五号の政令で定める機関にあっては、その機関ごとに政令で定める者をいう。以下この章及び第百七十四条において同じ。)、地方公共団体の機関、独立行政法人等及び地方独立行政法人(以下この章及び次章において「行政機関の長等」という。)は、違法又は不当な行為を助長し、又は誘発するおそれがある方法により個人情報を利用してはならない。
0932今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/21(水) 19:27:08.59
【速報】「30年ぶりの高い水準の賃上げ」 岸田首相が記者会見

30年ぶりの高い水準の賃上げ」を実現したと強調した。

岸田首相は21日の記者会見で「30年間続いてきたデフレ経済から脱却し、『賃上げが当たり前となる経済』に向けた道筋を着実にしたい。このチャンスを決して逃してはいけない。
0935今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/21(水) 19:36:08.67
円は前と同じ150円台で介入あるかどうかだろ
株高も実績言ってるのに海外投資家に資金引き上げられる
0937今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/21(水) 19:46:35.79
>>932
30年ぶりってどのくらいの規模のことを言ってるのかねぇ・・・
自民党は財界に賃上げ強制せずにお願いを続けたことが失態の本質だから改善できるか怪しい
そもそも賃上げする気なら保護費も増やすからね
富裕税増税しない時点で改善する気はない
0939今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/21(水) 19:50:16.56
iDeCo、NISAは収入ある一般家庭は非課税分やらないほうが勿体ないし
株高の恩恵受けてるからなあ
0940今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/21(水) 19:52:11.40
>>935
明らかに税収で株価支えてるだけだから、株高になっても海外が投資する利益はないんだよね
バフェットがやばいのはこれ
日本を中国の代わりの製造国に戻すなら上がるけど、まだその傾向もない
どちらかというと日本のすべてを一部の財界に集め続けているだけ

>>939
下がる可能性があるからやらないほうが良い
0941今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/21(水) 19:57:42.58
日本株に投資されないのは配当が低いのが原因
株式会社だけがメリットのある形式がアメリカとは異なる
アメリカは10%配当は多いが、日本は半分も配当しないどころか無配当が多すぎる
ただ追い詰められているのが日本株である

たぶんに転売しかしていないのと、国益に寄与していないから崩壊に向かっているのだろう
自国で生産して輸出するならともかく、他国の製造品を転売するだけの商人には価値がない
国益流出しているだけだからな
0942今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/21(水) 19:59:45.25
株式市場の重要性は銀行よりも安く多く資金調達できることだ
しかも相手は素人ときたものだ
逆に言うとこれができないのならば、経営コストは爆上がりで、金利返済が経営者に重くのしかかる
それでは生きていけない法人が多いということなのだよ

ちなみに現在のROI最低値は6%より高まってきている
このくらいの利益率の法人はもうやばい
0943今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/21(水) 20:01:27.80
>>938
これも結構原資かかっているからどこで予算確保するか、だな
やるならやるで一度国会で争うことにはなると思われる
岸田解散は回避したようだから、夏の議論のメインになるかもね
消費税増とか言い出すんだろうなぁ・・・
0944今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/21(水) 20:06:59.32
よく見たらこの開示決定通知書俺の提出したものに対しては全部開示で、それ以外で部分開示と、全部不開示を別途2枚追加して合計3枚になってるwwww
なんで一枚の請求に対して3枚にしたんだよwwww
0945今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/21(水) 20:12:24.74
うーん、でも欲しいものはすべて全部開示側に入ってるなw
やっぱ争う必要性はなさげ
なんで不開示にしたかくらい聞いておくか
その程度でよかろう
0949今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/21(水) 20:26:28.81
「ガイジかよ」をオブラートに包んでマイルドに表現したつもりなんだけど、伝わらなかったんですね、ごめんね
0951今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/21(水) 20:31:42.16
差別用語を使いたくないのでやんわり伝えたら、バカには皮肉が通じないんですよね
0953今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/21(水) 20:34:33.15
お前のコミュニケーション能力じゃさっぱり伝わらんよ
んで突然ブチ切れるんだろ?Z世代並みwwww
0954今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/21(水) 20:36:13.56
馬鹿な人とはリアルでは関わりないので

その知能ではさぞご苦労多く生きづらかったでしょう、頑張って生きてくださいね
0955今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/21(水) 20:38:27.57
個人情報保護法読み直すと自治体だけは、法定不開示情報だけで不開示決定できずに、情報公開条例で開示と規定しているものは個人情報保護法の不開示情報から除くようだね
自治体で開示する!って規定しているだけでそっちが優先されるように法律で仕込んであるようだ
たぶんこれも検討していなさそうだな・・・

まぁ穴はいっぱいあるんだけど、それによって不利益になるほどの悪質性を有していないって話
大体なんで不開示したいのかわかるからw
だから、こちらがほしいところは全開示して折衷してきているって感じなんだろう

法律でおそれって書いてあるときは結構広範囲だけど、ある程度具体的な可能性を示さないとダメな点は変わらないんだ
特に刑法系ではこういうの多いから要注意
プライバシー権の本質が個人情報のコントロール権である点も要注意
不開示は例外である
0958今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/21(水) 20:48:18.40
946 返信:今日のところは名無しで[sage] 投稿日:2023/06/21(水) 20:19:04.18
>>945
なんで同じ話繰り返すの?
その話はもうしたでしょ

949 名前:今日のところは名無しで[sage] 投稿日:2023/06/21(水) 20:26:28.81
「ガイジかよ」をオブラートに包んでマイルドに表現したつもりなんだけど、伝わらなかったんですね、ごめんね

951 名前:今日のところは名無しで[sage] 投稿日:2023/06/21(水) 20:31:42.16
差別用語を使いたくないのでやんわり伝えたら、バカには皮肉が通じないんですよね

相手に伝わらないこと言って、突然ブチ切れてるところから明らかにコミュ障害じゃんwwww
0964今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/21(水) 21:08:55.22
>>400,511,790
原付バイクに許可制度なんか有りませんよ
何故なら許可申請いうものは法律に存在しないから
許可無くても原付バイクは乗れますよ

>>640,790,800,813,818
お前原付スレから出てくんなよ。キチガイジ
そんなん貼っても無許可乗ってる受給者止められてないのに意味無って何度言えば分かるんだよ
現状は取り締まり出来ませんから残念でした
悔しかったら今からでも取り締まってみろよ
義務教育以下の学が無いアホには分からないか
法律云々言うんならこれも同じだから
何故かこれには答えられないんだよな
>>27
典型的な役人卑屈なクズ野郎
キチガイ病人は精神病院いけよ
0965今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/21(水) 21:14:01.66
https://www.mhlw.go.jp/web/t_doc?dataId=00tb2912&dataType=1&pageNo=1

>(1) 保護台帳等の開示については、これまで「生活保護法による保護の実施要領について」(昭和38年4月1日社保第34号)第7問3において「要保護者といえども閲覧請求の権利をもつものではない」としてきたところですが、
>個人情報の保護に関する法律及び行政機関の保有する個人情報の保護に関する法律の施行並びに各地方公共団体における個人情報保護条例の整備により、
>個人情報の開示の手続等が制度化されることを踏まえ、以下のとおり改正することとしましたのでお知らせします。
0967今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/21(水) 21:17:21.75
>保護の実施機関が、当該地方公共団体の個人情報保護条例に基づき、自己を本人とする保護台帳、収支認定表等の個人情報の開示を請求された場合は、同条例の定めるところにより適切に対応されたい。
>なお、保護について不服があれば不服申立てによるべきであり、また一般住民が保護の実施機関の法律執行につき疑義をもつときは、監査請求(地方自治法第75条)によるべきである。
第三者は原則不開示で、本人の場合は法律の定める範囲内で開示OKってことか
0968今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/21(水) 21:19:07.99
>なお、同条第七号本文については、総務省行政管理局監修『行政機関等個人情報保護法の解説』において、「「次に掲げるおそれ」としてイからホまでに掲げたものは、各機関共通にみられる事務又は事業に関する情報であって、
>その性質上、開示することによって、その適正な遂行に支障を及ぼすおそれがあると考えられる典型的な支障を挙げたものである。これらの事務又は事業の外にも、同種のものが反復されるような性質の事務又は事業であって、
>ある個別の事務又は事業に関する情報を開示すると、将来の同種の事務又は事業の適正な遂行に支障を及ぼすおそれがあるもの等、
>「その他当該事務又は事業の性質上、当該事務又は事業の適正な遂行に支障を及ぼすおそれ」があり得る」とされています。

おいおい通達レベルで重要事項記載してんじゃねーか
典型的な支障じゃないといけないのか・・・
0970今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/21(水) 21:25:23.83
犯罪歴って収集しちゃいけないのか・・・
知らんかったわ
それじゃ前科者の例の人の情報は自治体移動すると本人が申告しない限り共有されないのか
0971今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/21(水) 21:26:25.87
>社会的差別の原因となるおそれのあるもの
これも収集禁止か
これって性別とか引っかかる人とかもいるやん?LGBTとか
そういうのも入るのかねぇ・・・
聞いたことないけど
同和問題とかは該当しそう
0972今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/21(水) 21:28:38.10
>>965,967,968,969
そんなあなたはその開示請求(ケース記録票等)をしたことがあるのかな?
不開示されてたら審査請求するんかな?
してないならこれ貼っても絵に描いた餅だからね
開示請求に関しては>>23,27のジャーナリストが詳しいから聞いてみな
0974今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/21(水) 21:36:33.30
つまらんないらねーよこのスレ
0977今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/21(水) 21:46:36.39
よくよく見ると
個人情報保護法に基づく開示請求はまず開示請求権があり、不開示部分をただし書きの例外規定扱いしていないことから立証責任が申請者側にある可能性があるな
プライバシー権の自己情報のコントロール権どこいった?
まぁそれでも「支障を及ぼすおそれ」そのものがないものに対して、不開示決定はできないな
あるというならば何らかの可能性を示す必要性があるのは変わらずだ

不開示理由も条例のほうが厳しくなっていることがあるな
俺のところは条例のほうで不開示理由について客観性要件入れてるな、これがないと理由に該当しないのだろう
0980今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/21(水) 21:49:43.00
しかも29条調査対象が資産一括調査って理由に書いてあるから、全銀一括調査しかないんだよなぁ
0982今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/21(水) 21:52:07.54
ドンキすごい人やったで
スーツ来たやつらが万円札とスマホ持ってレジにならんでたわ
0983今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/21(水) 21:54:04.60
全銀一括調査以外は行政庁に対する資産調査だから、年金と健康保険、そして労働保険関係及び税務調査くらいだな
あとは市役所の不動産保有調査か、特許庁に対する債券保有調査くらいか
この辺も一括でやってそう(行政庁に対する照会は任意回答ではなく、回答義務がある)
だから受給者はどこに調査するかわかっているので、支障を及ぼすおそれそのものがないw

なんで隠すの?ってなるだけ
0987今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/21(水) 22:01:42.35
ちなみにマイナポイントに付属しているスイカで貰うと+1000追加で貰えるキャンペーンについて申告したら一括としてマイナポイントとして取り扱い収入認定しないとCWから返答をもらっている
だからチャージを条件にして給付されるリターンは基本的には収入認定除外扱いなんだろうね
あんまり額が大きいとあれだろうけど、スイカキャンペーンは2万チャージで1000円だから、5%くらいは良いようだ
0988今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/21(水) 22:05:47.51
○生活保護法の一部改正による生活保護法第29条第2項の創設に伴う同条第1項に規定する関係先への調査実施に関する留意事項について

(平成26年6月30日)
(社援保発0630第1号)
(各都道府県・各指定都市・各中核市民生主管部(局)長あて厚生労働省社会・援護局保護課長通知)
https://www.mhlw.go.jp/web/t_doc?dataId=00tc0234&dataType=1

まんまだな

>なお、回答義務の対象となる情報以外の情報については、相手方に情報提供を義務付けるものではないが、法第29条に基づく関係先調査は、
>個人情報保護法第23条第1号等の「法令に基づく場合」に当たるものと解されていることに鑑み協力が得られるよう調整を行うこと。
これは違法解釈の可能性が濃厚なので要注意
だから強制することとは説示していない
0990今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/21(水) 22:09:10.67
>2.自動車取得税/自動車税/軽自動車税関係情報
想定の範囲内だがこれも照会してたのか
0991今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/21(水) 22:13:16.05
>(2) 給与支払報告書中下記の事項

>・支払金額
>・生命保険料の控除額
>・地震保険料の控除額
給与はここから判明してくるのか

厚生労働省系給付関係も照会しているな>画像1-3
生活保護法も調査対象になっているけど、たぶん他自治体の記録のことだろう>画像4
0995今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/22(木) 00:17:21.03
>>980,983,991
福祉事務所は警察みたいな司法権持ってないから強制的に答える権利は持ってないよ
答えなくても罰則無いから
>>37,44,46,47

>>974
その通り
役立たずな情報ばっかりだもんな
このスレ
0996今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/22(木) 00:19:53.81
生活保護の法律談義。ってスレだよな
こういうスレはこどおじがすぐ鎮圧されるから見てて面白い
0998今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/22(木) 00:49:38.88
お前らの気持ちは良く分かった
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況