X



トップページその日暮らし
1002コメント272KB

都内23区在住 生活保護雑談スレ50 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/28(火) 20:40:08.43
田舎に幻想抱きすぎw 都内都心部に住んだら
もう他に住めない。少なくともナマポの間はな
0853今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/28(火) 21:01:21.48
早朝にカラスが大量発生する街は住人の民度が低い
まったくいないところはほとんどないと思うが、「収集当日の朝に出す」「ネットをきちんとかぶせる」くらいのことしてればそんなに多くはやってこない
0855今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/28(火) 21:56:53.77
>>842
俺は子供の時に福島の田舎に住んでたけど、近くに自然がたくさんあったが、
自然に中に溶け込んで遊ぶなんてしなかったな。
山はたまに見れば綺麗だが、毎日見てる分には面白くもなんとも思わない
媒体だし、ハイキングコースもすぐ近くにあると、いつでも歩けるからと
まったく行かないしで、住んでても不便なだけだった記憶しかない。

今は都会の足立区に住んでるが、ここはスーパーまで歩いて5分だし、
都内へは豪華都営バスで行けるしで、非常に便利で住み心地が良い。
0856今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/28(火) 21:58:28.35
田舎は真面目な話、安い店が少ない
車まで取り上げられるんだから買い物も通院も大変
と、3年前逝った田舎の兄貴が言ってた
0859今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/29(水) 00:17:52.86
5年間保護費の中からタンス預金して最低200万貯める。その後は優雅に暮らす。
0861今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/29(水) 00:49:10.39
5年間メシも控えてからの毎月の保護費をフルに使えるようになるのはかなり優雅な気分になれると思うのだよ
0863今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/29(水) 01:04:42.83
5年間で倹約生活が身に染みついて贅沢できなくなるよ
服は着られりゃいい、布団は寝られりゃいい、テレビは見えりゃいい、という価値観になる
それはそれで間違いじゃないけどね
0865今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/29(水) 01:17:53.84
ワイがそうやな
ダラダラしてるだけだから金使う理由がない
半額弁当にありつければ十分
0866今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/29(水) 01:18:47.18
>>863
現在まさにそれ!
優雅なんて訪れないか笑
5年後にはタバコ吸いたいだけ吸うことにします。今は禁煙中。
0867今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/29(水) 01:20:01.09
>>864
そこだな。ナマポの最期ってどうなるんだろ。部屋の中で孤独死?
だとしたら金なんか貯めてたらあほだよな。どうするかな。
0869今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/29(水) 02:27:15.19
まず黄ばんでヨレた下着を全とっかえ
ダイエーやヨーカドーで売ってる安いのでいいけどね
そして薄汚れたシーツ、布団カバー、枕カバーを新品に
こちらもニトリレベルでOK
同じくパジャマと、部屋着にしてるジャージとかがあればそれも新調

で「なんか気持ちいいな」ってなれば、下着だけじゃなくユニクロで服も買ってみようとかあるいは散髪しようとか良いほうへ気持ちが動いていく
0871今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/29(水) 03:05:05.22
>>869
これは非常に効果的な金の使い方ですね
0872今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/29(水) 03:18:04.37
自由に時間を使い、好きなことを楽しむ!

せっかく生まれてきたのに我慢ばかりして生きてるのはもったいない。
当たり前に働いて、周りと同じ生き方をするのが正しい訳じゃない。
いつまで採取され続けますか?
大抵の人は仕組みに気付いてない。
真実は目の前にあるのに気付いてないだけ。

生活保護を受ける。
これだけで人生めっちゃ楽しくなる。
毎日を楽しめれば幸せになれる。
0873今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/29(水) 03:37:38.99
>>845
それな。田舎は暇な老害ばかりだわほんまに
0874今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/29(水) 03:42:31.07
>>872
暇な時間なにしてんの?
0876今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/29(水) 09:02:58.83
>>859
まあ生活保護でもある程度の貯金は認められてる
現在住んでる部屋に一生暮らさないといけない決まりは生活保護にはない
役所に新居への移住を頼むのは色々と規定があって難しいが
自分が貯めた金で引っ越しすることまではとやかく言われない

足立区に住んでる人が葛飾区に住みたいと思ったら
自分で転居費用を貯めてから
役所に転居願いを出して生活保護の受給先を葛飾区に変えてもらう
手続きは大がかりになって面倒になるが、
生活保護を日本のどこで受けるのかは自由
0877今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/29(水) 09:09:03.12
俺は生活保護を受けて結構年数が経つのだが、
これまで2回ほど引っ越ししてるよ
同じ場所に何年も住み続けるのはあまり好きではなくてね
まあ世の中にはずっと同じ場所に住み続ける方が好きな人もいるが
俺はそういうタイプの人間ではない
0878今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/29(水) 09:22:09.45
生活保護にはちょっとした裏技がある
部屋の家賃の上限が定められていて
東京都内なら53,500円までの家賃の部屋が法律で認められている
なので、大家に頼んでわざと家賃を54,000円に上げてもらう
たった500円の家賃アップだが、法律を厳守するのが役所なので引っ越しが認められる

大家に頼まなくても賃貸契約の更新時に、家賃が値上がりしたら役所に頼めば引っ越しが認められる
いや、必ず引っ越ししないといけないんです
53,500円より高い家賃に住み続けると違法になるからね
それで役所に転居を申し込めば、役所が委託してる引っ越し業者がいるので
引っ越し代もタダになる

足立区で生活保護を受けた人が、足立区だけで済み続けないといけない決まりはないので
その時に自分が移り住みたい区で部屋を探して
生活保護の受給先も足立区から墨田区に切り替えてもらう
0879今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/29(水) 09:39:30.75
生活保護というのは法律なんです
東京都内の足立区だけ
という小さな枠の中だけで定められてる法律ではなくて
日本列島のすべての場所で定められてるのが生活保護であり法律である

生活保護を日本のどこで受けるのか受けたいのかは本人の自由
それが法律だ
生活保護は元は税金、その税金も日本全国の国民から集めてきた金
そういう大きな視野で見る

例えば大阪で生活保護を受給した人が
大阪で住み続けるのが嫌になって東京や広島や沖縄で暮らしたい
そう思ったなら、その人の願いは叶う

どの都道府県で暮らそうが生活保護法という法律で保護費を本人に支給することには変わりはない
都道府県によっていくらの金を支給するのかは都道府県の物価で計算されて違うだろうけどね
0880今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/29(水) 09:44:02.81
>>879
でも家賃が少々高くなったのが理由で、大阪で受給していた人が
北海道で受給します、引越し費用を出して欲しいと言っても
通らないのでは?
0881今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/29(水) 09:48:53.39
タテマエと実質は違うぜ
高額家賃で隣の区に転居しようしたら
隣の区に移管拒否されたぜw
「長年病気で就労不可ですよねアンタ。うちの区に来ると病気治るんですかw」
だってさ。
「自費で転居してくるなら、今のところ廃止→うちに申請は認めますけどね。
お金あるならどうぞ」て言われたわ
0882今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/29(水) 10:02:23.44
>>878
CWに言っても「値下げ交渉しろ」とまず言われる
他の部屋の家賃と比べて高くなっていれば大家も下げざるを得ない
(最悪、法定更新という大家にめちゃくちゃ不利な契約になるので)
結局こちらからの家賃上げ交渉は難しい

あと、23区の上限は¥53,500じゃなくて¥53,700な
(部屋面積15平米超の場合。15平米以下だと¥48,000、以下平米で上限あり)
0884今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/29(水) 10:20:19.38
>>878
完全なウソだな。

そのくらいの家賃増加では引っ越し指導はかからない。

しかも引っ越し指導があっても同じ自治体内だけだ。
0885今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/29(水) 10:21:17.81
>>883
もともと安いところに住んでると損なんだよね。
0886今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/29(水) 10:36:35.17
このスレにはワンルームマンション防音完備のところに
住んでいる人もいるんでしょう
江東区の集合高層住宅じゃ・・・
0887今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/29(水) 10:38:09.07
>>881
都道府県によって家賃の上限は違う
自分が住んでる都道府県で認められてる家賃上限を調べる
東京都なら53,500円が上限
これは法律です。

東京都で生活保護を受けてて54000円の家賃に住み続けると違法です
役所だろうが違法は違法です
ダメなものはダメです

もし54000円の家賃の部屋に住んでて役所が容認していれば
違法なので役所が罰せられるよ
生活保護は役所の福祉事務所が管理してるが、
その福祉事務所を管理してる機関があるので、そこに訴えて指導してもらえばいい
「この区役所の福祉事務所は違法なことをしてるので指導してください」と言ってね

まあ、そんな違法な業務をしてる福祉事務所はないと思うけどね
0888今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/29(水) 10:43:41.21
>>880
まあそうだね
生活保護でも引っ越しは認められてるが
引っ越し費用を役所に出してもらうなら、決まりがあるので難しいね
自分で貯めた金なら文句は言われない

前提として日本という国は大阪で生まれたからと言って
別の都道府県で住むことを禁止する法律はない
日本列島のどこに住むかは本人の自由です
0889881
垢版 |
2017/03/29(水) 10:44:28.18
転居指導はされたよ。
転居先の隣の区に移管拒否されたんだよ。
文章読めてる?
0890今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/29(水) 10:46:14.71
>>887
53,700円な。
0892今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/29(水) 10:47:46.30
働き出して収入にが多く、手持ちの現金が多くなるという理由で銀行振込から窓口払いになったわ。

働くなということなのか?
0893今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/29(水) 10:48:19.13
生活保護を受けててどうして他の都道府県に住みたいなら
一旦、生活保護を打ち切ればいい
家財道具もすべて売り払って住む場所を手放して
身一つで大阪から東京に夜行バスとか使って出てくればいい

東京に出てきたものの住む場所も仕事もない
なので東京の区役所を訪ねて
また新たに生活保護を申請し直す

東京に出て来た理由を聞かれたら
仕事を求めて東京に出て来たけど無理でした。とか言えばいいでしょう
0894今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/29(水) 10:50:06.87
>>892
働くなということはないだろ?
働いたら、役所の支出は減るんだから
なおかつ、真っ当に働くようになってナマポ抜けてくれたら役所は万々歳なんだから
0895今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/29(水) 10:51:00.38
>>887
とりあえず53,700円と書かない時点で
勉強不足で書いてるというのはわかった

一度不動産屋行ってみ?
53,700円なんぞという中途半端な家賃の物件が
なぜゴロゴロあるのか見てから書いたほうがいい
0896今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/29(水) 10:51:36.28
>>890
ああそうか。東京の家賃上限は53,700円だったか。
54,000円の家賃に値上がりしたら300円の違法だな
たった300円でも違法は違法です
それが法律
0898今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/29(水) 10:55:41.57
>>896
53,700円は共益費、管理費を含まない金額だからな。実際は家賃総額60,000円程度のところには住める。

大手の賃貸不動産屋は慣れているから、生活保護者が入れやすい物件を紹介してくれる。
0899今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/29(水) 10:58:44.58
>>892
収入申告を毎月確実にさせるためと
就職後の自立への状況をこまめに確認するため
福祉事務所に来る用事を作ってる

逆にもう自立が全く望めないようだと
窓口払はおろか家庭訪問も悪い意味でろくに来ない
(このため体調悪化などの発見が遅れたりしがち)
0900今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/29(水) 11:06:03.76
仕事を求めて東京に出て来た。
これは前向きな理由だ
大阪で就職活動を頑張って面接受けまくったがどこも雇ってくれなかった
定職について何とかして生活保護を抜けたい!
だから仕事を求めて東京に自分は出て来た

東京に出て来て就職活動をしたが東京でも無理だった
理由は安定した住まいがないから、
なので生活保護をお願いします。
東京で部屋を借りれば仕事に就けるかも知れないので賃貸契約の費用を出してください。

これは正当な理由。
ただし証拠がないと信用してもらえないので、
東京のどこかのハローワークで就職活動をした記録を残しておくといいでしょう
ハローワークで検索してプリントアウトした求職票を残しておくとか、不採用通知を残しておく。
0901今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/29(水) 11:10:11.20
福祉事務所なんかに通わせても負担にしかならないのにな
芽生えた意欲を妨げるだけ
0902今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/29(水) 11:14:16.68
>>881
いやまあ
区役所の本音を言わせれば
区が年間で管理してる財源というものがあって
出来れば節約したいと思ってる
なので、とりあえず口頭でそういうことを本人に言って自分で諦めてもらうように持っていく

そこで引いてしまうからダメなんです
何を言われても「お願いします」で通す
0903今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/29(水) 11:17:12.79
一生懸命頑張るタイプだから就労指導が厳しかったのに
精神科から就労困難の診断が出されたら就労指導なくなった
精神的に病むタイプって出来ないのに頑張る人が多いのにおかしな制度だと思った
まあそういう制度なんだろうな
0904今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/29(水) 11:21:20.59
あと足立区で生活保護を受け続けてきた実績があるということは、
生活保護を受ける条件は満たしてるという意味になる
足立区では認められて墨田区では認めないとか
生活保護はそんな法律はない

じゃあなんで足立区では認められていたの?です
足立区では生活保護を認めて墨田区では認められない理由を答えてください。と言えば
区の担当者は何も答えられないよ。
足立区では認めて墨田区では認めないような法律が存在してるのですか?です

言ってみれば他の区に移る時に
病気がどうたらとか、そんな理由も言う必要がない。
墨田区で物件探したら手頃な物件が見つかったので、ここに決めました。でいい
0905今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/29(水) 11:25:14.69
医者から就労困難の診断が出てるけど、CWから働けって言われてる。
うちの区、最悪。
0906今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/29(水) 11:25:17.93
>>878
大家に頼んで「自分の部屋だけ」家賃上げるってのは難しいぞ
値上げなら建物全ての部屋に値上げを要請するのがルール
住宅の賃貸借では大家のほうが立場が強いから
特定の住人に的を絞って格差ができないよう色々法律で縛られてる

大家に頼んで全部屋の家賃を上げるのならば話は別だが
わざわざ大家がそれをすると思うか?

現実そういうことができないから、そういう事例がないってわけよ
0907881
垢版 |
2017/03/29(水) 11:26:27.79
>>902
いや俺に直接拒否してきたわけじゃないよ
住んでるA区のCWから行きたいB区のCWに移管依頼して
B区がA区に拒否したことを
CW経由で聞いたにすぎない
A区のCWが頑張る気がなくて「断られたました。この件は終了。
うちの管内で転居先探しましょう。それとも自費で転居します?」
て感じ
0908今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/29(水) 11:38:26.77
suumoに物件でとるんやけど、ワイの家賃より5千円やすいはwww
ナマポやから関係ないけどなw
0909今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/29(水) 11:41:03.73
>>907
そこで「いやA区にこれ以上お世話になれないのでB区に安い物件探しに行きます。引っ越し代だけお願いします」
というくらいの図太さは必要。
CWも仕事増やしたくないから幕引きしようとするが
高額家賃で転居が必要な要件だから、引っ越すんです。他区がだめな根拠の法律は?
とかしつこく粘ること
あと、絶対一人で行かないこと。CWは密室のやりとりだともみ消す
証人がいるだけでCWはもみ消すのが大変になる
0910今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/29(水) 11:46:10.83
>>907
もし俺がそういう目にあったら
もっと詳しく理由を聞くね
拒否したならどうして拒否したのか?その理由は何?
直接自分でそのB区の区役所に出向いて自分で理由を聞く
納得できる理由があるなら諦めるが、
納得できないならB区に担当者に何度も話し合って
その拒否した理由をそのまま区の生活保護を管理してる機関に報告します

ということをB区の担当者に直接言った上で反応を見る
それでも拒否し続けるなら本当に訴える。
区長宛てに内容証明付きの書類も出すよ

あなたの区の福祉事務所の担当者B氏は
これこれこういう理由で転居を拒否しました
その理由を答えてくださいと

区役所は厚生労働省の管轄でもあるので
厚生労働大臣にも質問書を送り付けるね
0911今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/29(水) 11:51:08.70
まあ、俺はこれまで2回ほど引っ越ししてきてるが、
そんな大事にはならなかったよ
一応、生活保護法という法律を自分で学んでいたので
そういう知識は長けてるので、法律を理解した上で行動を起こして引っ越しも実現させたよ

引く時は冷静に理解して引くが、
引かない時は一切引かない
0913今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/29(水) 11:58:44.24
>>899
収入申告の実態を教えておいてあげるよ
実は収入申告というのは毎月やる必要はありません
毎月、必ず収入申告を福祉事務所に提出しないといけない法律はない

実は年に一回でいいのです
区の福祉事務所も年に一回だけ国に報告している
毎月、収入申告しなさいとCWが指導している本当の理由は、
そういう口実で定期的に区役所に本人を来させてCWが状況を把握したいからです
0914今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/29(水) 12:08:43.43
というかね
区役所の福祉事務所は不正受給を専門に調べる部署があって
税金から本人の労働収入を把握していたりする。
日本では人を雇って給料を支払う場合は、国に申告する義務がある
所得税とか企業が国に申告するものがある

なので仕事をしてるのに黙っていてもすぐにバレるし
実際の給料より安く収入申告を出すような不正受給もバレるようになってる
つまり、収入申告を出さなくても福祉事務所はすでに把握していたりして
銀行口座の残高まで調べてるよ
0915今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/29(水) 12:13:41.36
毎月福祉事務所に出向いて収入申告してたのに
今年に入ってから振込でよくなった
何故かはわからん
0916今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/29(水) 12:14:18.61
髪アッシュに染めようかな。ハイレイヤーでウルフ感強めのカットして
お前らどんな髪型してんの?1000円カット?
0917今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/29(水) 12:16:34.23
うち62000円で10年更新できてるから例外は沢山あるよ
長文馬鹿は癖が出るねw
0918今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/29(水) 12:17:18.41
>>896
23区の生保受給者で住宅扶助の上限を
知らないって、あなた何処の人?
あと23区と、その他の市町村では上限が違います。
0919今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/29(水) 12:25:53.87
1000円カットの店なのに最低限しかやってくれないから
みんな2500円ぐらいのパーフェクトコースみたいなのにしてるから俺もそれ
2ヶ月に1回
0920今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/29(水) 12:37:37.14
その2500円の店でオーダーは何て言ってるの?
0921今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/29(水) 12:39:06.61
>>918
知ってたけど記憶が曖昧で間違っただけだよ
元々、若い頃に弁護士を目指して法律の勉強をしてて
弁護士にはなれなくて諦めて別の道に進んでリタイアして今は東京で生活保護受給者
自分が生活保護のお世話になった時は
担当CWより俺の方が生活保護法に詳しくて新卒CWにこっちから色々教えてたぐらいです

俺がCWに何かを頼む時は、法律を持ち出して
生活保護法の第何十条にこういう法律があるので
これをお願いしますと有無を言わさずにCWに頼んでいたよw
0923今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/29(水) 12:45:02.24
そういうカスみたいなレスいらないから
0924今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/29(水) 12:46:24.18
どうせ店にある雑誌見てこんな感じでとかしか言えないんだろ
誰とも会わず身なりに金なんかかけないからw
0925今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/29(水) 12:47:32.64
人と会う=通院か役所www 飲み会とかスポーツ鑑賞とかしないの?
0928今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/29(水) 12:55:41.47
都内に住んでるのに遊びに行かないなんて勿体ない
0930今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/29(水) 13:08:41.41
寝る
0931今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/29(水) 13:23:23.61
>>915
最初に毎月役所に来るように指導していたのは
その頃はまだ自分に対して信頼がなかったからでしょう
それで本人が信頼できる人物であるかどうかを試して
この人なら本当のことを言ってくれるし嘘の申告もしないと分かったので
もう毎月来なくていいよとなったのでしょう

生活保護受給者を区役所に来させて担当CWが接見する
たった数分のことだが
それだけでも時間を浪費している
CWは一人で100名近い受給者を管理してるので
全員やらせていたら、それだけで時間を食うので別の業務ができない
しかもCWは一人で100名近い自分が受け持ってるナマポの家庭訪問までする必要がある
0935今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/29(水) 14:13:15.90
>>898
区によって違うようだぞ。
台東区は898の通り、ちょうど60000円まで、ドヤなら一日2200円まで。
文京区は共益費込で53700出ないと認めないそうだ。
ドヤの上限も一日1800円で、自力で山谷に行って1日で探せとか。
逆に、足立区は共益費込で60000円超えても、認められるとか
聞いたことがある。
また、千代田区、中央区は特例の66000円(だったかな?)まで家賃が認められると。でも、物件が無いそうだ。
0937今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/29(水) 14:26:05.81
>>932
その考えは趣味もなく出かける気ないんだなw
0938今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/29(水) 14:26:10.71
特別基準ってのがあって、どうしても53,700円の範囲内では適切な物件が無いとき
(例:足に障害のある年寄りが退院後家探ししようにも、エレベーター付きや1階に空きが無いときなど)に
約1.3倍の69,800円までを上限で認める制度がある

割と区で裁量のきく制度らしく、
53,700円の家賃が53,800円に値上がりした時でも月100円のために
わざわざ引越屋や不動産屋に余計な金渡すくらいなら
この特別基準を使って引き続き住ませることがある
0940今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/29(水) 14:37:17.05
>>938
俺の実体験を少し聞かせてあげるが
それまで暮らしてた部屋が家賃更新のタイミングで家賃値上げがあった
賃貸更新料は生活保護で負担してくれるようになっているので自分の担当CWに報告する
すると担当CWは申し訳なさそうな顔で「残念ですがこれは新たな物件を探してもらうしかありませんね・・・」と。
俺も残念そうな顔を作ってCWの前では「そうですか・・・大変ですけど、また物件探してきますね」と。

で、役所を後にした瞬間に「よっしゃー!」ですw
裁量だから区や担当CWでも対応が変わるのでしょうね
マジメな人ほど法律を厳守する傾向がある
0942今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/29(水) 15:05:19.72
>>941
そうだね
なので日雇いの場合は役所は収入実態を調べようがないね
まあ俺は日雇いみたいな仕事はやりたくない
0943今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/29(水) 16:45:54.68
>>869
>黄ばんでヨレた下着
>薄汚れたシーツ、布団カバー、枕カバー

まさに俺!w
金はあるから買い替えてみるよ
0946今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/29(水) 16:59:56.14
築25年の鉄筋ワンルーム、3階建ての3階
家賃5万3千円+管理費2千円
最寄り駅から徒歩5〜6分
2011年に内外装リフォーム済み
両隣と下の物音は「ほんとに人が住んでるのか?」と思うほどしない
前はレオパ的な薄壁アパートに住んでいたこともあり、ここの静けさに感動したほど
もう一生ここでいいと思っている
0947今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/29(水) 17:20:43.04
>>893
身一つで都内で生保申請すると更正施設に入れられるよ
施設運営者はNPOや社福で、保護費のほとんどを費用として持って行かれ手元に残るのは月額1万円前後
安定して収入を得られる職に就いて3ヶ月くらいすれば費用福祉持ちで部屋を借りられて(布団代・家具什器費別途支給)保護辞退という流れになるが、職が見つからないとか就労不可の人は何年でも施設で飼い殺し
俺は施設に1年半くらいいたけど、働けない(=先に望みのない)人が施設を抜け出して行方不明になったり自殺したのを何度か見た
都内における宿なし職なしナマポの、一般に知られていない実態は恐ろしい
0948今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/29(水) 17:33:25.07
俺も鉄筋コンクリートなマンション指定で部屋探しした
築年数は20年以上行ってるがギシアンすら全く聞こえないし快適そのものw
0949今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/29(水) 17:39:22.37
>>948
そんな若いやつがいるところに住むなよw
0950今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/29(水) 17:40:17.44
中野から自転車で新宿まで行った。意外と近いのな
30分掛からず行けて新鮮で楽しかったよ。これなら全然通える
丸の内沿いの青梅街道経由で行ったから次は早稲田通り経由で行ってみよ
0951今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/29(水) 17:46:17.03
>>950
青梅街道が近いよ。早稲田通りよりも。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況