X



アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 43発目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001在米日本人(アメリカ合衆国)
垢版 |
2020/11/19(木) 15:31:27.36ID:RwCnSe5RH
俺は約30年前に憧れていたアメリカにやって来た。
アメリカの大学を卒業後、
こっちの企業に就職しグリーンカードも取った。
若い頃はアメリカのライフスタイルや文化に凄く憧れていたけど、
最近はぜんぜん興味がなくなった。
窮屈で息苦しく低賃金で労働時間が長い日本に、
永住帰国しても良いと思う事さえ時々ある。
でも、今更日本に帰っても、
どうせロクな仕事はないだろうし、
逆カルチャーショックで精神を病んでしまう可能性だってある。
だから怖くて日本には帰れない。
こんなこと考えてるの俺だけか???

前スレ
アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 42発目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1603348015/

アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 41発目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1601338906/

アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 40発目
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/northa/1599091953/l50
0751名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:40:50.46ID:sPGIiPby0
>>748
白人のセレブおっちゃんの愛人やるか偽装結婚して
ポコ●ンをしゃぶれば、アメリカンドリーム手に入るぞい!(^^)!
男の場合は逆、おばさまのマン毛を舐めまくる
昔はいたんだ、体はって同居させてもらってビザを手にする人たちがね(^_-)-☆
探せばまだ案外いるはず。お金持ちの数、富裕層は世界一だからね。
0752名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:48:07.78ID:Ttiz+S1za
>>742

重要な国でもなきゃ
先進国でもねーよな
強いて言うなら不幸な先進国だぜ
おまけに魅力ねー

世界の田舎者大将在米くん
以下の記事を読んでみたまえ

米・旅行有力誌の観光都市ランキング
2020、京都が6位、東京は15位、
世界の首位はメキシコ・オアハカ 
―Travel+Leisure誌
https://www.travelandleisure.com/worlds-best/cities

06位 京都(日本) 88.77点

15位 東京(日本) 87.67点

18位 チャールストン(米)87.29点

22位 ニューオーリンズ(米)87.03点

Top25に
日本から2都市
アメリカから2都市
カナダ、オーストラリア、
ニュージーランドからは
たったの1都市もランクインせず
当たり前だろ
アンタら在米だろ?
まさかアメリカ人の友だち
1人ぐらいはいるよな
このスレに来ている在米は
アメリカ人の友だち1人も
いないんじゃねー
偏屈な考え方してるところからすると
友だち1人もいねーってコトが
ミエミエだぜ
アメリカ人と普段会話してんの?
会話してたら東京をはじめ
アメリカ以外に魅力的な場所が
たくさんあるってことぐらい
日常的に会話の中に頻繁に出てくるだろ
アンタらの住んでる国の国民が
こう言ってんだよ
東京より魅力的な観光都市は
アメリカ、カナダ、オーストラリア、
ニュージーランドには
たったの1都市も無いってよ
つまんねートコで道草食って
社畜奴隷なんちゅー養分やって
人生の無駄遣いなんかしてねーでよ
おもしろいトコどんどん行けよ
周囲にいるアメリカ人に聞いてみろよ
十分納得できるアンケート結果だってな
言うに決まってるだろ
アンタらだけなんだよ
偏屈な考え持ってんのは
0753名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 03:36:56.81ID:o1Df7RWf0
こんな大変な時期に世界旅行の人気都市ランキングに興味があるなんて万年バケーション爺しかいないのに早く気付けよ。

w
0754名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 03:55:01.11ID:f76jgIIk0
駐車場は頭が万年バケーションのせいか痴呆かかなり進行してるな。
ボケた頑固ジジイのように、同じ事を延々と言い続けている。
0755名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:48:46.75ID:S+6rmUUW0
「国なんて関係ねーよ」って言ってたのにブレ過ぎだわw
0756名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:30:02.73ID:AANZ/BSI0
トランプ、叩かれまくっているけれど厳しい移民制度は支持できた。在米なら分かるがアメリカはいままで貧困国からの貧乏移民を入れすぎ。わざわざ国の負担になる人間増やしてどうするんだ?
0757名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:50:26.04ID:zrZzrsQWH
民主党は将来の支持基盤って思ってんじゃないかな?
0758名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 10:18:02.53ID:AANZ/BSI0
税金取られる方はたまったもんじゃないけどな。だから民主に投票したらダメなんだよ、共和党でないと。
0759名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 10:30:28.80ID:9lZeVaPGa
>>752
>>320
の続き
>>753

>>754

>>755

アンタら喜べ
アンタらの氏名を
簡単に公開する方法が
見つかったぜ

ネット上に氏名を晒せば
100年後でも
アンタらの氏名を
検索するコトが可能になるぜ

アンタらみてーに
不運の連続だった人間はな
せいぜい
歴史に汚名を刻むぐれーのコト
しろよ


帰国・入国時の自己隔離 
違反者の氏名公表可能に 
外国人は強制退去も
https://mainichi.jp/articles/20210114/k00/00m/040/002000c
0760名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 10:35:10.87ID:hCoae1wu0
トランプ大統領はことあるごとに「フェイクニュースを報じている」とメディアを非難してきた。
そんな彼に同調する人々がネット上で、果ては現実世界でも過激な言動を取る様子を目にした人も多いだろう。

これはトランプ支持者のみならず、様々な思想を持つ集団に見られる現象だ。
ネットで緩やかにつながり、排他的で過激な言動を強める彼らを生んだのは日本発のネットカルチャー「2ちゃん」だ──そう主張する人もアメリカにはいるという。

2ちゃんねるという名に何となく聞き覚えがあるとしたら、それは物議をかもすアメリカの画像掲示板4chan、そしてその精神を受け継いだ8chan(現在は8kunに改名)に名が似ているからだろう。

4chanと8kunは、ユーザーが匿名で過激な政治思想やハラスメント、人種差別、反ユダヤ主義、そして陰謀説を煽るプラットフォームだ。
オンライン過激派の専門家によれば、4chanの創設者であるアメリカ人、クリストファー・プールは、2ちゃんねるの匿名デジタル構造にヒントを得ているという。

これらサイトの系統的関係から、ついアメリカのネット文化における政治的有害性を日本の2ちゃんねるのせいにしたくなる。
4chanと8chanがオルタナ右翼と呼ばれるものを生んだのだから、そう思いたくなるのも当然かもしれない。

オルタナ右翼は白人至上主義、反移民、反フェミニズム、女性蔑視、ホモフォビア、反共産主義を信奉する緩く繋がった政治的サブカルチャーだ。
ここには保守の主義主張がビンゴのカードのように全部揃っている。
実際、ライターのデール・ベランは、日本で生まれた「chan文化」がドナルド・トランプを大統領の座につかせたと非難した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2a86c3f655b2cdf32cc20571a92d68ce048d9cf9?page=1
0761名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 10:37:26.98ID:PGyvdArZ0
>>759
脅してるの?本当のことじゃん。だいたい駐車場ごときでマウント取ろうとするからだ。
0762名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 10:43:00.72ID:9lZeVaPGa
まとめとくぜ3

>>643

>>644

>>759

レスを辿って
読み返してみたまえ
楽しいぞ
0763名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:19:37.34ID:2XgPZ1H30
>>752
>重要な国でもなきゃ先進国でもねーよな

そういわれるとそうかもねw
でも一昔前のアメリカはいい加減で移住者には楽だった。
まじめに学習して資格とれば喰いっぱぐれのない時代だった。
冗談抜きで富裕層のチップ、バラマキのお零れで食べれた時代。
トランプとかいうマヌケ野郎が出てきてつまらなくなった。

南部なんてアフリカ、中南米、欧州から逃げてきた仏語、西語、ロ語しか話せない移住組が普通にいた。
もぐりの医者が安い費用で面倒を見てくれた。
0764名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:28:22.12ID:2XgPZ1H30
今も移民の多い西部南部だけ独立してほしいね。
一部の政治家からアメリカ大陸を8つに分ける案があったけどあれに賛成したい。
街、州によって格差が大きいし人種、治安、医療まで違いすぎる。
日本人やアジア系だけの都市があってもいい。
そのほうが格差 犯罪 差別もなくなる。
0765名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 14:17:34.23ID:AANZ/BSI0
同じアジア系だから仲良くできるはず、そう思った頃もありましたw 基本的に民度が違いすぎて無理w 同胞である在米日本人は(同じ日本人なのだから〇〇してくれて/手伝ってくれて当たり前)とばかりに他人を使い倒そうとするクズばかり。
0766名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 14:44:32.81ID:uqQvH6Ye0
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/01/14/kiji/20210114s00048000166000c.html
[ 2021年1月14日 10:00 ]

https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/01/14/jpeg/20210114s00048000163000p_view.jpg
起訴されたクリート・ケラー氏(AP)
Photo By AP

 五輪の競泳男子で計5つのメダルを獲得している元米国代表、クリート・ケラー氏(38)が13日、不法侵入や公務執行妨害などの容疑で起訴された。米連邦捜査局(FBI)が寄せられた情報をもとに6日に連邦議会の議事堂(ワシントンDC)で発生した暴動をビデオで解析した結果、乱入した暴徒の中に身長198センチのケラー氏の姿を確認。暴力行為におよんだ場面はなかったものの、元チームメートと競泳関係者もその人物はケラー氏だと証言した。

 ネバダ州出身のケラー氏は、2004年のアテネ五輪と2008年の北京五輪で、マイケル・フェルプス氏(35)らと共に800メートル・リレーで金メダルを獲得。2000年シドニー五輪の同種目では銀メダル、シドニー五輪とアテネ五輪の400メートル自由形では銅メダルを獲得していた。

 最近は、米国オリンピック・パラリンピック委員会の本部があるコロラド州コロラドスプリングズに在住。不動産業者として働いていたという。
0767名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 14:51:28.28ID:2XgPZ1H30
>>765
在米日本人でもビジネスに特化した範囲では良い人ばかりでした。
西海岸、ハワイに関しては日系人はナイスガイばかりでしたよ。

現地日本企業勤めの日本人はアメリカ育ちとは違うのかもしれない。
日本的な陰湿さ村社会的な考え。
0768名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 15:07:50.49ID:IINAEUx1H
>>760
これ前に読んだけど完全に論理破綻してる文章だよな。書いてる奴は死ぬほど頭が悪いと思う
0769名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 16:10:37.19ID:4vFbFtUkd
>>767
2世、3世日系アメリカ人と在米邦人はまったくの別物。向こうも日本人とは壁みたいなものを作る。在米邦人は互いに商売敵と捉えるから基本的に仲悪い。
0771名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 00:42:17.85ID:l7fWqynE0
>>767
>>日本的な陰湿さ村社会的

それって国内から出たことのない純日本文化の日本人だけだからw
海外育ち、日系、混血ハーフは日本的なものに影響はされているが
マインドが日本ではない。
強制的に親に日本教を叩き込まれた人は違うが
ビジネスで西海岸に居るのなら日系人、アジア系、白人だけと関わったほうがいい。
日本人はサイコパス=予測不能な精神異常なところがある。
0772プファー( ´Д`)y━・~~~~~
垢版 |
2021/01/15(金) 06:23:22.41ID:iqAffXHJH
アメリカの深い闇

伸太郎
アメリカのコロナ感染者は相変わらず減りませんね。
毎日10万人ぐらい感染してます!!!
プファー
そうだな、アメリカのコロナ検査数は日本の100倍以上だからな、無症状者も気軽に無料で何回でも検査できる。先進国ほど検査数が多く、途上国ほど検査数が少ないんだよ。
伸太郎
じゃ、じゃあ日本は発展途上国なんですか???
プファー
日本は世界に誇る経済大国なんだが、
とんでもない医療後進国だと言う事がコロナで暴露されたな。
伸太郎
そ、それにしてもアメリカのコロナ死者数は多過ぎませんか? 毎日1000人以上亡くなっています!
プファー
アメリカは世界最大の肥満国家だから持病持ちが多いんだよ。糖尿病や心臓病患者は日本の10倍以上いるそうだ。いくら医療技術が進歩していても免疫力が落ちた患者は救えないんだよ。
伸太郎
じゃあ持病持ちや高齢者はコロナで淘汰されますね。
プファー
そう言う事だな、疫病は大昔から人類を苦しめて来たんだよ。今に始まった事じゃない。もう先進国ではワクチン接種も始まっている。あと数年の辛抱だな。
伸太郎
うーん、あと数年で終息すれば良いですね。
日本ではまだワクチン接種は始まっていません。
なんか取り残された気分ですうううう.........

......

つづく
0773名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 07:10:41.63ID:My0zPVzo0
一日あたりの死者は4000人を超えた
今週には累計40万に達する見込み
ジジイみたいな基礎疾患持ちで回復の見込みがない場合は病院に入れてもらえず医者の代わりに牧師をよんでもらえる
0774名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 08:13:25.98ID:XNLXfWtH0
>>772
パリでも無料で何回でもPCR受けれる。
日本が金取ると聞いて驚いた。
0775名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 08:26:48.57ID:cO0nY0/cH
アメリカはワクチンも無料だ。
今は高齢者と持病持ちと医療従事者が優先的に受けている。その後は屋外で働くエッセンシャルワーカーにワクチン接種の優先権が移る。
0776名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 08:53:44.34ID:ZG58Chtd0
>>771
日本人社会は在米カーストがあるからな。永住権持ちより市民権、現地採用より駐在、10年在住より20年、英語の発音、すべてにおいてどちらが(偉いか)判断して階級付ようとするから
0777名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:01:29.67ID:edMdp1P/0
一番偉いのは日本大使、次は商社駐在員。
永住者は下の方だよ。
0778名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:08:37.21ID:oeUil+mV0
そう、駐在員は現地採用と目すら合わせようとしないからw
0779名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:16:28.25ID:P/3a6nnr0
>>777
なるほど。
たまに駐在呼ばわりされる事があるのはそのせいか。
駐在って妬まれてるのかな。
日系企業で働いた事なかったから知らなかったわ。
0780名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:22:03.32ID:oeUil+mV0
でも面白いのは永住組は駐在員を「どうせ3~5年で帰る半端者w自分たちはアメリカに骨を埋める覚悟の探求者」と内心馬鹿にするんだよね。給与や待遇はもちろん現地採用と駐在は比べ物にならないけど
0781名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:30:13.84ID:93rxoGOe0
>>774
日本は低福祉国家。
生活に困った人に対しての保障も手続きが複雑で
簡単にもらえない。複雑怪奇。
コロナ失業でバイトや派遣のダブルワークで凌いでいる人が増加。
首都圏はまだ求人があるが地方は寒村と化している。
0782名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:03:09.46ID:oeUil+mV0
日本が低福祉?生活保護でスマホ持てて酒飲んで煙草吸ってパチンコできて高度医療ですら制限なく受けられるのは日本くらいだw
0783名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:14:31.00ID:DYOgE2qa0
【ワシントン=河浪武史】バイデン米次期大統領は14日、1.9兆ドル(約200兆円)規模の新たな新型コロナウイルス対策案を公表した。現金給付を1人当たりさらに1400ドル(約14万5000円)支給するほか、失業給付の特例加算も9月まで延長する。トランプ政権からの臨時の財政出動は合計で6兆ドル弱に近づき、巨額の経済対策で景気の早期回復を図る。



米政権・議会は3月以降、すでに4回のコロナ対策を発動している。20年12月末には9000億ドルの追加財政出動を決めたばかりで、既に対策規模は4兆ドルと国内総生産(GDP)比で20%前後に達している。1.9兆ドルを積み増せば、GDP比で3割近い景気刺激策となり、過去例のない巨額の連続財政出動となる。
0784名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:23:26.74ID:oeUil+mV0
バイデン選んで社会主義へまっしぐらのアメリカw
0785名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 15:00:13.15ID:bYdZrLSv0
>>784
バイデン+ハリスで正解。
改革派の社会主義多民族ホスピタル国家を目指す。
安定した福祉と社会保障で、どんどん移民が増える。
アフリカ、中央アジア、東南アジア、イスラム圏からも増えもっと多民族になる。
日本人も彼らの後に続くべきだ。
0786名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 16:51:42.49ID:oeUil+mV0
今時アメリカに移民したがるのはアメリカの社会保障、福祉にタダ乗りしたい極貧国の無能ばかりじゃねえか。アメリカオワコンになるぞ。
0787名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 18:50:44.98ID:VhCCg5mWH
社会主義化すると言っておきながら上位3人が米国民下位半数一億五千万人以上の資産を独占しているという矛盾w

ジェフ・ペゾスやイーロン・マスクが日本の会社社長位まで収入落として全部税金で持ってかれるんなら成立するけど、まあそんなことは無いので確実に一握りのスーパーリッチとその他クソみたいな貧乏人にわかれるなw

在米は後者だよw
0788名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:04:48.78ID:bYdZrLSv0
>>787
1万人分の資産を一人で持っている奴が普通にそこらの街に
何人もいる国だからね。
ぶっ飛んでるけどその分、富裕層は世界一多い。
1万人分→数十億〜100億円のこと
0790名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 00:39:42.64ID:PgpH1xX3H
>>788
アラブ国家の王族とかもそうだろ。
0791名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 02:21:17.45ID:dLe+T8Ui0
>>777
そんなのは永住者の格による

俺の(アメリカの)大学院の研究室の教授は日本人だったが、地元の領事が平身低頭で食事のお誘いとかに来てた
俺自身もこっちで教授やってたが、駐在員が喜んで会いに来た

永住とかの枠超えて日本のカーストがそのまま引き継がれるんだと思う
0792名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 02:30:04.29ID:Sz7zVyAW0
>>791
領事が平身低頭で食事のお誘いなんか来るのか。
やっぱり教授ぐらいになると凄いんだな。
俺なんかもう何年もこっちで日本人に会っていないわ。
0793名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 02:49:29.45ID:4pWg62GbH
>>791
領事さんは日本人村の村長さんだからな。
顔が広くないと務まらない。
0794名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 04:12:32.12ID:31iwRQwu0
日本人の教授にはあったことないな
お話伺いに行くのは大体中国系
アジア人同士だからか快く面談受けてくれる
0795名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 04:18:10.02ID:0I7ClWssH
駐在員でも大手だと課長クラスでも領事の誘いあるみたいだよ
知人が公邸に食べに行ってた
0796名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 05:27:12.68ID:ASB8VWLIH
在米の一流日系企業の副社長や総支配人は、
天皇誕生日には領事主催の豪勢なパーティーが行われ招待される。
招かれた男性は全員が燕尾服を着用する。
0797名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 05:28:49.42ID:dLe+T8Ui0
教授やってた時に、外遊に来た当時科技庁長官だった大臣に、地元の日本人の教授たち数人と一緒に会合に連れ出された

こっちが出向くと言う事は向こうの方が偉いんだろうが、一応おはなしを聴きたいと言う招請だったから別に格下でも無かった
0798名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 05:33:15.53ID:dLe+T8Ui0
いや文科省大臣だった、訂正
0799名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 05:35:02.18ID:gHP/A7avH
>>796
こういう場所でも日本人の血税が使われている。
日本の上級国民は本当に色々甘い汁を吸っている。
天皇誕生日の祝賀会は世界中の日本領事館で盛大に行われている。これが日本のマスコミで報道される事は決してない。
0800名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 06:02:22.43ID:Sz7zVyAW0
>>799
何でも日本叩きに使いたいみたいだな。
トランプなんかアメリカ人の血税を湯水のように使ってるわ。
0801名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 06:06:58.32ID:KA1t4ayDH
トランプ大統領は中国に関税をかけて国庫に莫大な利益を蓄えた偉人だよ。
0802名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 06:08:58.31ID:Sz7zVyAW0
>>801
オマエ関税って誰が払ってるのか知ってるよな?
0803名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 06:14:06.95ID:KA1t4ayDH
関税を払っているのは無理してでも外国製品を買いたがる非国民だよ。
0804名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 09:37:57.49ID:XkefpMOIa
>>799
それだけではありません、むかし神奈川県の箱根や静岡県の熱海や伊東のホテルで働いていたけど、芸者やコンパニオンを買いまくり
数十万円もする部屋を貸し切りパーティー三昧
銀座の高級クラブで豪遊 これが上級国民の姿です
0805名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 09:42:33.42ID:eVMlwl6ea
特にニューヨーク周辺は、この災害に遭っていても全く気にしない態度だな。
何人殺害したのか死人に何が出来ると言う態度。
誰に受けてたつというのか、受けてたつんだっでよ。
0807名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 09:53:30.30ID:cy26SLZh0
友人がアメリカで会社を起こして成功したけれど、日本人経営だと分かったとたん日本領事館から「慰安婦像に抗議をする著名や寄付を集めてくれ」とか都合のいい時だけ連絡してくるのがウザいとか怒っていたな。
0808名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 10:04:30.99ID:cy26SLZh0
>>804
日系商工会みたいのも入れと誘われるけれど会費を取られて古参者の飲み食いに使われるだけだから絶対に入らないと言っていた。
0809名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 10:09:24.93ID:f+glpNUA0
アメリカで起業してもジャパンマネーを期待するとストレスの多い日本人社会のしがらみが付いてくる。
割り切ってアメリカ人相手の商売にした方が楽だと思う。
0810名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 10:26:33.72ID:BaWCedC40
>>796
俺も何回か呼ばれたけど燕尾服の指定は無かったな
地方によって違うのかな?
ただ、世の中には勲章貰ってる人はがこんなにいるのかと思うくらい、略綬つけてる人がたくさんいた
0811名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 10:27:22.77ID:cy26SLZh0
そう、彼も「ウチの顧客の九割五分は現地のアメリカ人なのに領事館や日系商工会なんか関係あるか!都合のいい時だけ日本人枠で引き込もうとしやがって怒」と憤慨。
0812名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 10:43:02.78ID:+Q+TC4LlH
>>791
領事つっても若いペーペーだろw
何を偉そうに踏ん反り返ってんだお前w
0813名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 10:47:53.84ID:+Q+TC4LlH
>>811
俺も同じ立場だけど、商工会?興味ねえ、で終わり。何を怒る必要があんだよw

話が日本Disに向いてて気持ち悪いわw
0814名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:08:24.31ID:cc9cCAlcH
>>797
教授やってたって嘘くせーw
どうせショボいリサーチフェローかなんかだろオマエw
0815名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:19:09.94ID:cUImGUpc0
>>804
その程度のことは笑い話。
神奈川 静岡 山梨は中国資本が入って
SF バンクーバー ギリシャみたいになります。
北海道は片足侵されている状態。
ホテルや観光地にチャイナマネーを落とし
投資をしてくれる人に文句は言えません。
0816名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:42:17.01ID:cy26SLZh0
>>813
しつこいらしいよ。断ると古参者に「あなたは日本人としての愛国心がないのか?なぜ同胞と助け合わない?」とか説教されたと
0817名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:50:31.57ID:wq/ak5zhH
>>814
銀行の清掃員だったジジイがバンカーだったと言い張るようなもんかw
0818名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:12:33.85ID:Y5s97c6fH
>>816
そんなこと言われねえよw
そんなレアケースを一般的な日本人像だと言われても困るわw
0819名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:47:23.03ID:Z3DPepF/a
>>815
私の故郷の北海道も今まで、滅多に外国人が訪れる事がなかった地域にも中国人を中心に
世界中から、いろいろな国の人が移住して暮らすようになって来ています
北海道ニセコ町はオセアニアとイギリスなどの欧州人だらけで日本ではなく欧米などの外国にいるような雰囲気ですよ!
1980年代の私が子供だったころニセコは辺鄙な田舎で外国人が滅多に訪れるような事がなかったのに
0820名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:00:55.52ID:M8fRVeYwd
>>818
レアケースだとは思わない。この板でも分かるが在米邦人は性格悪い。基本的にどいつもこいつも(オレ様)。
0821名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:05:46.23ID:wQ7sitBpa
>>820
アメリカに住むようになると、上から目線で
性格悪くなるよね
0822名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:14:48.76ID:4ucbphpXp
>>819
これからますます日本は中国人の物になる。二階が権力握りすぎてる。
0823名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:19:23.26ID:Y5s97c6fH
>>820
性格悪いっていうか、商工会の人間がそんなネトウヨみたいなヤツばっかのわけねえだろと言ってるんだけど
0825名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:20:54.94ID:Y5s97c6fH
>>819
何週遅れだ。ニセコはもうオワコン化してて物価が高すぎて普通のツアリストが来れないから敬遠され始めてる
0826名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:30:06.50ID:wQ7sitBpa
>>825
ニセコは、中華を中心に、世界中の富裕層が集まって暮らしている場所ですから
ニセコだけではなく、長野県北部の白馬村も
ニセコほど規模は大きくないけど、中国と欧米の富裕層が集まって暮らしています
明治・大正・昭和の初期に長野県の軽井沢町に欧米の富裕層が集まって暮らしていたのと状況が似ています
0827名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:46:46.80ID:wQ7sitBpa
日本国内にも軽井沢以外に明治時代から続く
欧米人が集まって暮らしいる居住地がある事が
つい最近知りました
宮城県の高山外国人避暑地と長野県の野尻湖湖畔にある神山国際村が欧米人が集まって暮らしいる居住地です
0828名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 14:01:56.90ID:cy26SLZh0
>>823
県人会とか入ってごらん。
0829名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 14:06:15.76ID:Y5s97c6fH
>>828
県人会と商工会は違うし、そもそもそんなつまんないクソ日本人が集まるクソみたいな会合なんてノーサンキューですw

あれは海外で居場所がないアホみたいな日本人の吹き溜まる場所だろ?興味ねえw
0830名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 14:35:27.76ID:M8fRVeYwd
商工会も県人会も同胞とつるみたい在米古参者の巣窟だよ。上から目線で在米先輩として指導できる若い入会者がいないから勧誘に躍起なんだよ。
0831名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 15:04:49.84ID:BTWvlupIa
ニューヨークの日本人会も日本の社会で暮らしているのとほとんど変わらないですよ
監視もあるし、会員同士の陰湿なイジメもあって、それが原因で日本に帰国をした日本人がたくさんいます
0832名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 15:27:17.81ID:Y5s97c6fH
なんでそんなの入るの?
馬鹿みたい。駐在の業務の一環?w
0833名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 16:14:08.73ID:M8fRVeYwd
まだネットが普及していない90年代後半までは在米日本人が新参日本人を騙す商売がいくらでもあったから。ブルーブックの2倍の価格で来たばかり駐在や留学生にオンボロ中古車を売りつけて儲けている中古車屋とか。在米は基本的に陰湿でクズ。
0834名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:36:27.51ID:Np5ykUXca
>>832
県人会も駐在の業務の一環でしょう?
ニューヨークなどのアメリカ国内の愛知県人会はトヨタ関連の
社員が圧倒的に多かったような気がします
あと、アメリカ在住の東大、京大、早稲田、慶応の卒業生の同窓会もあります
0835名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:43:48.57ID:3aQQEv860
>>834
そういうのはどこでもあるんだよ。昭和●●年生会とか面倒なのが沢山ね

つまらないし日本人と絡むのがめんどくさいから全く参加したいとは思わんけどなw
0836名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:52:09.74ID:phcndwgva
>>835
私もコロナのせいで、今は日本で暮らしているけど、コロナが収束したら海外に脱出します
日本人は、つまらないし国民性で人間関係が面倒くさいし、友達もイギリスみたく作りにくいし、おまけに共産主義国家並みに監視もすごいからね!
0837名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:59:03.88ID:phcndwgva
日本は他国と比べて、確かに治安もいいし、便利で電車やバスなどの交通機関も時間に正確で
サービス面など誠実だけど
人間関係も特殊で、友達も作りにくいし長く生活をしていると心が病んできます、世界でもトップクラスの自殺大国ですから
0838名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:06:18.58ID:OdXS/3Xi0
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/210116/for2101160003-n1.html
 中国問題に関する米連邦議会・行政府委員会(CECC)は14日に公表した報告書で、中国当局が、新疆ウイグル自治区のウイグル族などのイスラム教徒少数民族に対し、国際法上の犯罪である「ジェノサイド(民族大量虐殺)」を実施している可能性があると指摘した。任期間近のドナルド・トランプ政権や、ジョー・バイデン次期政権の対応が注目される。

 報告書は、この1年間で自治区での大量虐殺を含む「人道に対する罪の証拠」が浮上したと指摘し、米政府に対して自治区でのウイグル族などへの弾圧をジェノサイドであると公式に認定するよう促した。

 具体的には、自治区ではウイグル族やカザフ族、キルギス族などの少数民族や約180万人が「広範かつ組織的」に施設に収容され、強制労働に加え、拷問や政治教化を受けているという。また、外部に流出した中国政府の文書によると、強制収容システムが中国共産党の最高幹部の指令によって構築されたことが一層裏付けられたとした。

 さらに、中国当局がウイグル族らに対し、「家族や文化、宗教的信仰心の破壊」を目的に避妊手術や産児制限を組織的な政策として強制している証拠が新たに浮上したと指摘した。


0839名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:14:36.08ID:XRnr7byer
末尾a
0840イギリス人の国民性
垢版 |
2021/01/16(土) 19:31:54.98ID:GINvQiEVa
イギリスでは、紹介されていない人同士は
気づかないふりをして過ごす

とある実験を紹介しよう。1人のイギリス人を部屋に招き、しばらくそこで待機させる。その後、別のイギリス人を同じ部屋に案内して彼も待機させる。すると、どうなるか。
日本人なら沈黙に耐え切れず、挨拶くらいはするだろう。しかし、イギリス人はそうしない。お互いは視界に入っているはずなのに、雑誌を読んだりして気づかないフリをする。
まるで相手が透明人間であるかのように。
彼らは内気なのか?違う。彼らが話さないのは「紹介されていない」からだ。事実、実験ではその後に、別の人間が2人を互いに紹介すると、その途端2人は楽しそうに談笑を始めたという。紹介されていないと挨拶すらできないというのは、礼儀正しいのか何なのか…?
0841名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:36:00.33ID:GINvQiEVa
>>839

末尾aは1人だけではないと思います、複数います
0842名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:53:40.20ID:FKus2xtRa
我々はどこにでもいる
0843名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 20:15:52.52ID:cUImGUpc0
>>819
>>826
政治で見ると仲の悪いイメージを受ける中国と欧米(白人)だが現実は違う。
主張の強い民族性とパワフルで雑な言動は
人見知りで神経質、陰湿、計算ばかりで気弱な日本人とは真逆だ。

中国は世界の至る所で問題を起こしているのは確かだけど
経済力、資本力が日本、ドイツを追い抜いて倍以上の差をつけた。
中国の実力、能力を認めるしかなくなった。

それに日本に定住してほぼ永住していると同じ中国系の
人たちがこれだけ居ることを考えると
政治の力が及ばないところまで来てしまった。
自民党、大手企業そのものが親中派なので中国を批判することはない。
0844名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:22:17.24ID:UYAnKp9M0
でも中国系日本人で成功してる人はいるんでしょうか?
そういう人あまり聞いたことがないですね。
0845名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 22:20:11.61ID:cUImGUpc0
>>837
某ジャパンウォッチャーの記者が日本を分かりやすく言うと
超越して「別の自分」を演じ続ける社会生活と人間関係
これに便利できめ細かい度を越したサービスで成り立つ国と分析していた。

みんなが演じ続ける大舞台の社会なんだから
ある日、疲れ果ててふっと気を抜くと虚しさと淋しさがこみ上げてきて自殺に走ってしまうとか

富士の樹海に向かう自殺希望者が同じことを言っていたのが、この国のやばさを見た気がする。
三島由紀夫が70年以降に不安視していた、形のない空っぽの日本は現実になってしまった。
0846名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 22:29:19.64ID:tkzslFw10
そういう日本が嫌で海外に行ったのに、あいつは駐在だ二世だ三世だ商工会だ県人会だでマウント取り合う国民性は変わらんのか…
0847名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 22:45:37.60ID:fkLi0UvGH
ここで何度も何度も何度も何度も言われてるように、米国が日本の自殺者数を猛追、日本は逆に激減している事実に全く目を向けないのは何でだろうな。

頭のネジがどっか吹き飛んでるんだろうね在米ってw 論理的思考が出来ない
0848名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 22:53:54.12ID:FKus2xtRa
国際情勢板を見よう
北米板なぞぬるま湯のようにネジが飛んでるぞ
0849名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 23:25:30.44ID:Dom9H1i70
>>845
あーぁ どのくらいの人が、日本で生きていて幸せだと感じているのだろう?
日本の批判してるのは在米だけではない。日本が嫌いなのに脱出できない人や日本人が嫌いな人などなど、日本で生きてると不幸な人が多い。
毎日食べて行くので精一杯の人が多いこと。
不幸な民族は人口も減るんだな。
0850名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 01:42:59.05ID:zeXvzhQP0
少し前まで日本人は自分達だけが米国、欧州に並ぶアジアの盟主先進国で
中国や他のアジアを見下していたが
しかし気づいてみればいつの間にか中国は総生産GDP値で日本を追い抜いており
シンガポール、ドバイ、カタールは一人頭の所得で日本を抜いた。
中国は中間層の数で大きく差をつけた。
日本人はいまだに30年前と変わらず、自分達が米国、欧州に並ぶ
世界最高の経済大国と妄信しているのだろうか?

2019・・・中国144 日本50
2012・・・中国85 日本61
2007・・・中国35 日本45
(米ドル、単位兆)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況