X



俺たち在米は勝ち組だよな? 21発目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 14:06:35.64ID:8EAUXNiFH
>>87
日本のバブルは90年代初めに弾けたんだろ?
アメリカは最初から最後まで90年代はゴーゴー景気だったじゃん。

俺は93年に最初の家(コンドだが)を買って、その家を2000年にほぼ倍額で売った。equityは7年で4倍以上に増えその後の蓄財の基盤になった。
その7年はたまたまだがクリントン政権だった。
だから俺は景気に関して民主党政権に全く不安が無い。オバマの8年間も上がる一方だった。

一方共和党政権はヤバい。ジョージWの失政がもろにリーマンショックを引き起こし、トランプは危機管理に失敗して失業率10%と補助金のばらまき過ぎで、超インフレと経済不安がそこまで来てる。
0102名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 14:15:01.56ID:5kg29rNJa
>>97

年金なんかをアテにしてるって
労働者はたいへんだな

まあっ
イイ女のことを美人なんて言葉で
一括りしてるようじゃ
アンタはよ
男からスグ飽きられるコケシ女だろ

表面的な見方しかできず
薄っぺらい思考回路じゃな
都心の土地は語れないぜ

都心の土地はな
似ているように見えても
同じ女が世界に2人といねーのと
同じでな
同じ土地なんて世界に2つとないぜ

郊外僻地で山林や農地を切り売りして
建てた新興住宅地や
何軒も何軒もひたすら同じ邸宅が並ぶ
そちらの国の高級住宅地とは
訳が違うぜ

都心の土地持ってる奴はな
登記簿謄本見りゃわかるけどよ
昭和初期から現在に至るまでの
所有者がずらりと書かれているぜ

部外者から見りゃ
長方形にしか見えない土地だってよ

買い足しや隣接などでな
パズルのカケラのように
登記上はいくつにも分かれていてな

それぞれのカケラに
固定資産税が課税されてたり
するんだぜ

そんでな
それぞれのカケラにゃ
奥深い歴史ってモンがアンだぜ

まあっ
こういうのはな
都心ならではの現象とも言えるがよ

路線価や公示価格で十把一絡げにしか
土地の真価を考えられないようじゃ
いつまでたっても飽きられやすい女
から脱却はできんだろ

アンタの幸せのために
言ってやってんだぜ
少しはありがたく思えよ
0103名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 14:18:15.14ID:lE+HTNTLH
全レス基地外とクソ老害駐車場のレスバか。今のところ駐車場負け越してるから頑張ってほしいねw
0104名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 15:21:20.42ID:7NLooBzKa
なぜか日本で報じられない「コロナ後遺症」 世界で次々と明らかに NYでは15%が人工透析が必要に [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598335351/
☝︎
やっぱり日本の隠蔽がバレちゃた
NYじゃあとっくに収束したって在米が言ってるのに
あれ?
0106名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 16:36:05.58ID:lE+HTNTLH
>>104
15%が透析必要って。。
アメリカの医療体制じゃ破産者続出だろうに。。
0107名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 17:08:10.28ID:6IQS9rRvH
>>101
なんでそんな嘘が言えるの?
オマエは中国から金もらってるのか?
コロナ前は、
アメリカの景気は史上最高だったんだよ。
失業率も史上最低だった。
知らないとは言わせないよ。
オマエ、
中国の犬だよな?
死ねば?
0108名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 18:13:32.21ID:4gc8v2cR0
ほーらすぐ「コロナ前のアメリカ」

「現在の日本」
を比較する
だーから日本だけコロナ蔓延とか日本だけ経済危機とか平気でキチ言うんやで
0109スナック幸子(アメリカ合衆国)
垢版 |
2020/08/25(火) 18:14:30.54ID:hcqsK9L9H
昭和の名曲

ちあきなおみ/喝采 
1972年
第14回日本レコード大賞受賞曲
作詞
吉田旺 
作曲 
中村泰士
https://www.youtube.com/watch?v=WsAYvdcwYjU


これも泣けるわよ。
アタシ、
大好きな曲よ。
0110スナック幸子 (アメリカ合衆国)
垢版 |
2020/08/25(火) 18:46:31.55ID:hcqsK9L9H
1980年代の名曲

Hello - Lionel Richie
https://www.youtube.com/watch?v=QG5jnwg6FVs


アタシがアメリカに来た年の大ヒット曲よ。
もう涙が出ちゃうわ。
0111名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 19:02:24.27ID:E1RHoJpUa
>>110
俺がピッツバーグにホームステイした
数年前の曲な
0113名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 19:48:35.20ID:LXhoLCc80
>>105
スゴイこと言ってるな
どんな感染症であれ、感染ゼロを保証するなんてそもそも不可能だろうに
(天然痘くらいならできるかな)
文字通りの意味で言ってるんじゃなくて
「中止だ、中止。もう諦めろよ」ってことを伝えようとしてるのかもね
0114名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:16:59.41ID:E1RHoJpUa
>>111

続きを書くぜ

ピッツバーグにホームステイに
行った時の航空機内の
JetStreamではな
Lionel Richieの
その次の曲のSay You, Say Meが
流れていたぜ

でなHelloがヒットしていた頃の
俺は高校生だったぜ

そんでな
ホームステイ以外で
初めて海外1人旅をしたのも
Helloがヒットしていたその頃だぜ

ん〜思い出が蘇ってきたぜ

こん時の日記?
ハハハ
これまた焼却処分しちまったぜ

コロナ禍別荘疎開中で
ヒマだからよ
忘れないうちに
再現してみるとするか
0115名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 23:11:58.26ID:Jlnxv71iH
ジジイ発狂しちゃったw
0116名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 23:48:48.62ID:idRH3qkg0
あの中でも物価が下がらないアメリカ
あの治安、住宅費、高騰する医療
そんな国に住む恐ろしや〜
内戦しているような場所
0117名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 00:39:14.05ID:oQ//Zib7a
>>114

続きを書くぜ

俺がな
どこに住み着くかなんてことに執着
するよりもな
少しでも多くの国を旅したほうがいい
と言っているのはな

何と言っても
人との出会いだぜ
文化との出会いや絶景との出会いも
旅の醍醐味ではあるがよ

若かりし頃はな
何と言ってもな
人との出会い
もうこの一言に尽きるぜ

そういった意味ではな
移動手段は鉄道と船が最高だぜ
宿泊先はな
ユースホステルやオステル
それに鉄道の車中泊や船内泊が最高

バスや航空機はな
一度座席に座ってしまうと
なかなか座席を移動するわけには
いかないからよ
その時の運に大きく左右されるぜ

車での移動やホテル宿泊はな
家族旅行や友人との旅で使うモンだな
新たな出会いはあまり期待できないぜ
0118名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 01:08:05.79ID:GeKL0C7CH
何十年も昔の話を長々と自慢するな
0119名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 01:18:05.87ID:GkFh2KHla
>>118
何十年も昔の曲を次から次へと
紹介してる奴もいるだろ
0120名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 02:33:30.79ID:GkFh2KHla
>>117

続きを書くぜ

Lionel Richieの曲と聞いてな
俺の心は10代にタイムスリップしたぜ
俺がな
ヨーロッパ各地を1人で旅していた
10代の頃にあちらこちらで耳にした
のが Lionel Richieの曲だったぜ

個人主義が発達した今では
考えられんがよ
あの頃はな
夜行列車なんてモンはな
予約なんかしないで乗るのが
当たり前だったんだぜ

俺はたいていな
夜行列車が入ってくるホームの
後ろのほうに立っていてな
大きな音を轟かせ
列車がゆっく〜りとホームに
滑り込むように入ってくるとな
ホーム上のやや遠くから
大きな窓越しに
どんな人間が乗っているのか
一両一両乗客をよく観察してな

乗客の中にな
あっ、この人と話してみたいって
思える人が見つかったらよ
まあっ国籍問わず
たいていの場合は1人旅の
若い女性だったがよ
その乗客が乗っている車両に
追いつくように減速する列車の後を
走って追っかけるんだぜ
列車が停まり
その乗客が乗っている車両に乗り込み
その乗客が乗っている客室に入ってな
ご一緒してもよろしいですか?
って了承を得て一夜を共に過ごし
次の目的地へ向かったモンだぜ

一夜を共に過ごすっていってもな
すぐに関係を持つってことじゃないぜ
だがな
そのキッカケ作りとしては
これも有りかなって

楽しかったな
最高の宿泊先はな
高級ホテルのスイートルームでも
リゾート地の高級コテージでもなく
夜行列車の2等客室な
これがよ
青春時代ってモンだぜ
0121名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 02:36:09.21ID:OaY9kRrmH
>>107
はあ?
じゃあトランプ支持のおまえはロシアから金をもらってんのか?

勝っても負けてもバイデンは絶対に約半数の全米票を取る。たぶん票数はトランプより確実に多いだろう。ならばアメリカの多数が社会主義者なのか?

バフェットやベソスやメグウィットマンなど労働者搾取も厭わない誰もが認める資本家たちもバイデン支持だが、実は秘密の社会主義者なのか?

俺個人は金儲けが大好きだよ。
株もゴールドももちろん不動産も複数もってるぜ。今現在も投資用に家をもう一つ漁ってるところだ。資本主義万々歳だ。だからこそ、リスク管理に失敗したトランプは御免なんだよ。

意見の相違は認めるが、箸にもかからんレッテル貼りはいい加減やめろ。
0122名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 03:11:38.71ID:IY93JBMt0
まじで帰りたいけど日本で稼げる気がしない
0124名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 04:27:13.13ID:O58MQzCy0
日本で就職先を見つけて帰りたい
新卒至上主義はどうにかならないものか
0125名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 05:00:06.61ID:PzgQfKaz0
【USCPA】米国公認会計士 part51【FAR/AUD/REG/BEC】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1598112830/
☝︎
資格を取ればいい
実務経験?
コミュ力?
そんなもんよりペーパーや
「新卒」も一種の資格や
日本はペーパーが好きなんや
0126名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 05:56:48.40ID:PzgQfKaz0
そもそも「日本は新卒主義、年齢差別、せやから大学受験で失敗した努力と勉強が大嫌いなワイでもアメリカでなら成功できるはずや」
って言ってやっぱり失敗したのに今更「帰りたい」は甘え
0127名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 06:05:44.68ID:6aRstPfk0
こどおじ△
0128名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 06:43:16.54ID:1GFEf4KKM
>>124
そういうのは「帰れない」スレで言った方がいいよ。
ここだと、なあ爺っていうエアコン使えさせて貰えなくてイライラしてるキチが絡んでくるから。
0129名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:35:46.22ID:PzgQfKaz0
そうそうまともな反論が出来なくてネタにマジ反応してオウムしか出来ない在米ニートしかいないからね
0130名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 08:22:57.55ID:xH/DUxOm0
>>124
帰国したら、今度は後悔する
0131名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 09:00:17.36ID:SGiPTiH60
>>124
帰国したら月収、時給がガクーン!と下がって
労働時間は何百時間増えて、強烈な年齢世代差別にさらされる

それを覚悟のうえであればどうぞ、ご帰国ください。
コロナに対しての対応も後手後手で変なルールがあるのでそれも覚悟してください。
0132名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 09:02:37.50ID:n18UllC40
敵を中国と決めつければすっきりはするけど、見落とす部分も多い。
資本主義は発展すれば必然的にグローバリズムになる。
中国はその一つの駒に過ぎない。
今回のコロナに関しては、誰が悪いか問うことに意味はない。
グローバリズムによって環境破壊が進み、元々猿や蝙蝠などの野生動物の体内に
何千年も平和的に共存していたウイルスが人間の社会に持ち来られやすくなった。
グローバリズムによる交通機関の世界規模の発達により、持ち込まれたウイルスは瞬時に
全世界に拡散されるようにもなった。
先進国はこれまで蓄えた富のおかげで自分たちの国の自然を破壊しなくてもいいだけで
グローバリズムの歪みは貧しい国のどこかで絶えずこれからも起こるだろう。
0133名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 09:35:51.54ID:SEif0lHN0
アメリカ人はファッキンKPOPに対する認識はどんな感じですか?
クソ朝鮮人はノージャパンしながらKPOPを日本に売り込んできてますがね。
あの原爆tシャツのBTSがまたフジのFNS歌謡祭に出演するとのことです。
フジも落ちましたね、チョンコマネーのために魂まで売り渡すなんてね。
0134名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 09:44:58.66ID:O58MQzCy0
こないだ韓国グループの公演がコロナで中止になったとローカルニュースでやってて、地元の人が残念とか言ってた
大人気みたい
0135名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 10:08:33.06ID:PzgQfKaz0
過去スレ見てみ
・日本と韓国は戦争していた
・武力で無理矢理併合して大量の朝鮮人虐殺した
・自分の祖父も戦争で朝鮮人虐殺に加担した
・アメリカでは朝鮮系の友人が親切にしてくれた
・アメリカでは日系もコリアンも無いみんな仲間
・でも中華と黒人とユダヤと日本在住者は嫌い、死ね

どういう立場のもんが書き込んでるか一目瞭然
0136名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 10:12:35.26ID:PzgQfKaz0
>>131
でもアメリカの年齢差別も学歴差別もない
みんな高給ホワイトで優雅で休みもいっぱい残業も同調圧力も一切無い
アメリカでの就業経験は一切語れません

これも同調圧力なんじゃね?
0137名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 10:15:39.97ID:PzgQfKaz0
>>131
>コロナに対しての対応も後手後手
もちろんアメリカでのコロナ対応も一切語れません
「アメリカでは大変だったでしょう?」
と絶対聞かれると思いますが
一切口を噤んで下さい
ソースはこの板
アメリカでのコロナ被害はありません、いいね?
0138名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 10:58:52.93ID:46ewsWah0
ただ「帰りたい帰りたい」だけ書いてく単発IDはなあ爺の自演だろ
事情を書くとバレるから何も話が広がらないw
0139名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 11:20:41.67ID:PzgQfKaz0
ほらほら
反論出来ないとこういう反応
こういうレベルの人でも就労ビザや永住権が楽勝で取れる夢の国アメリカマンセー
0140名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 11:22:11.87ID:mD+mYb120
>>138
自分もなあ爺の自演だろうなと思ってたw
0141名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 11:24:22.57ID:PzgQfKaz0
チッバレたか
せっかくID変えるの工夫したのによー
金返せ!
0142名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 11:28:10.21ID:o6KZy93NH
>>138
なるほどな。
エアコン使う権利ないからコンビニで涼んでるらしいし、コンビニのWifiに接続して自演してる訳ねww
0143名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 11:57:53.80ID:PzgQfKaz0
普通にアメリカでの生活でも語ればいいのに
他人のエアコン事情が反論の証拠になる
と思い込める程度の人でもアメリカでは成功出来まし
0144名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:23:01.17ID:o6KZy93NH
いやー今時、生ポさえエアコン使えるのに家族にさえもエアコン使える権利ないって言われてる惨めな奴いるんだねwww
そういう意味じゃ生ポ未満ww
0145名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:34:42.22ID:PzgQfKaz0
「俺たち勝ち組アメリカではみんな超絶ホワイト」
「へー証拠は?」
「日本人はコンビニで涼んでる、」
0146名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:50:35.02ID:QqBnu4SZ0
在日はこんなところに来て何やりたいの?
ここね、北米生活板
0147名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:51:40.66ID:ZYxxZ95Y0
>>146
うん知ってる
アホな選択をした在米日本人を罵りに来たんだヨww
0148名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:54:24.13ID:xH/DUxOm0
>>139

>こういうレベルの人でも就労ビザや永住権が楽勝で取れる夢の国アメリカマンセー

日本にいるお前はこういうレベルの人以下ということ
0149名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:55:14.58ID:QqBnu4SZ0
そうか、でもほどほどにしとけよ
在日でも仕事が見つからないと悲惨だからな
0150名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:12:29.03ID:PzgQfKaz0
な?
普通にアメリカでの裕福な大成功生活でも語ればいいのに
みっともない言い訳しか出来ないだろ?
0151名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:35:44.35ID:QqBnu4SZ0
(笑)
0152名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:47:19.75ID:PzgQfKaz0
ワッハッハ
0153プファー( ´Д`)y━・~~
垢版 |
2020/08/26(水) 14:37:59.83ID:UFjFRzCQH
ニューヨーク市内なんだが、
もう夜も遅い。
深夜過ぎだが、
ふと、
おでんが食いたくなった。
幸い冷凍庫におでんセットがあったので、
早速作って食った。
卵はオーガニックの高級品だ。
安物とは味が全然違う。
昔、
日本で食べた田舎の卵のような味がする。
アメリカは有機栽培の食料品が簡単に手に入る。
ありがたい事だ。
例えば、
ネギや白菜や生姜でも、
オーガニックのものは味が全然違う。
驚くほど違う。
ほんとうに美味しい。
値段が3倍しても惜しくない。
それほど味が違う。
スーパーに売っているワイルドサーモンもそうだ。
北欧産の野生の鮭だ。
値段は養殖サーモンの3倍高い。
でも味は100倍美味い。
全然味が違う。
体にも良い。
最近よく思う。
病気になる人って、
食べ物にお金をケチる人達なんだろうなと。
最近そう思うようになった。
特にコロナで外食をしなくなって以来、
体調が非常に良い。
自炊だと栄養のバランスに嫌でも気を使う。
それが理由だ。
たぶん俺の人生で、
史上最高レベルで体調が良い。
コロナのおかげだ。
ありがとう。

プファー( ´Д`)y━・~~



夢は夜ひらく
/一青窈・三上寛
https://www.youtube.com/watch?v=OoduTLe_3CA
0154名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:46:55.47ID:rKCTX8vEH
>>149
ありがと。でもアメリカよりは雇用状況全然マシなんでお構いなく。

それよりも職探し頑張ってねw 無理だろうけどw
0156名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 15:06:42.61ID:O58MQzCy0
食に気を使うなら睡眠時間も注意しないとな
早く寝ろよ

ちなみに生卵って食べてる?
オレは最初は気にして食わなかったが今は開き直って食ってる
車で事故るより確率低いだろうからあたったら儲けものだ、ということでな
0158名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 15:23:13.91ID:sDngwThC0
>>153
北欧のワイルドサーモンなんてアメリカで流通してるの?アラスカ産とかカナダ産じゃなくて北欧産??
0159名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 15:51:39.30ID:TRFO3Lye0
>>158
ニューヨークはヨーロッパに近いからね。
ヨーロッパの物のなら何でも手に入る。
0161名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:18:21.74ID:PzgQfKaz0
☝︎
実際の素性を隠して日本人下げして自尊心満たしてる系に比べれば
正直なだけずっとマシ
0162名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:55:56.46ID:sDngwThC0
>>159
そうじゃなくてそもそも北欧産のワイルドサーモンなるものが商業ベースで存在するのかって話。アトランティックは全部ファームでしょ?
0163名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:41:36.31ID:FDce5mtX0
一切働かなくても生活できるようになりたい。
0164名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 18:06:07.80ID:PzgQfKaz0
☝︎
アメリカに行けばいい
ソースはこのスレ
在米で就労状況語ってるのどんだけおる?
語って無いのはそれが存在して無い何よりの証拠
0165名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 18:19:52.65ID:iL+unSvnp
在米日本人て、みんなニートなの?
0166名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 18:27:27.32ID:SGiPTiH60
日本は疑いもなく平和で高質なおもてなしの素晴らしい国です。
しかし現実は闇を抱えています。
年収400万稼ぐことが大変で税金年金引かれて手元には300万ぐらいになる。
平均的な夫婦で子供2人の家族の生活保護費とほぼ同額になる。
文化的で娯楽に散財できて最低限度の中流の生活って何?

最低賃金1700円にしないとアメリカ、カナダ、西欧北欧に永遠に追い付けない。
子供を産んでも食べていけない。
日本だけ一人分のGDPがまったく上がらない。
経団連の言いなりになっている政府はやる気がないのですか?
0167名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 18:52:06.47ID:PzgQfKaz0
☝︎
ほらな?
ニートやチョン扱いされても
絶対にアメリカでの就労状かたくなに話さないじゃろ?
日本叩きもあくまでネットで仕入れた情報だけ
別段アメリカにいる必然性なし
0168名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 19:02:22.39ID:iL+unSvnp
在米が先か、ニートが先か?
鶏が先か、卵が先か?に似ています。
0169名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 23:42:54.36ID:njCQolB60
>>166
日本は物価が低いからしょうがねえんじゃねえの?バンコクでローカル勤務で年収200万稼ごうと思ったらそれなりに大変よ?

生活コストを考えずに単純比較されてもさw たとえ物価が上がって額面のサラリーが上がったら、「弱者を切り捨てるのか」とかおっしゃるんですよね?w
0170名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 00:40:46.71ID:bzOV8+bXa
>>120

続きを書くぜ

俺がな10代〜20代の頃に
ヨーロッパに行く度に
寝床代わりにしていた夜行列車はな
出会いの宝庫そのものだったぜ

2泊につき1泊は夜行列車みたいな
かんじでよ

乗る予定だった夜行列車と
反対側のホームに滑り込んできた
反対方向行きの夜行列車の
乗客の顔触れを眺めてはな
俺好みのイイ女が乗っていたりすると
急遽予定を変更して
反対方向へと旅のルートを
急転換したモンだぜ

おかげでな
俺の旅のルートはな
結果的にジグザグ行ったり来たり
同じところを何度も通ったり
地図上に書き出してみるとな
無茶苦茶なルートになっていたぜ

俺の青春そのものの夜行列車もな
今じゃ相当本数が少なくなってな
しかも予約なんてモンが必要になって
きたからよ
出会いのおもしろさなんてよ
今の若い奴らにいくら
説明してもわかんねーとは思うがよ

夜行列車が減った一番の理由はな
列車の高速化に他ならないぜ
夜行列車に乗んなくてもな
相当遠くまで行けるようになって
しまったからよ
夜行列車の価値がなくなって
その多くが消えちまったぜ

文明の発達を導く先進国なんてよ
人間を不幸にするモンばっか
造り出してるぜ
0171名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 00:50:42.20ID:VN4q4kkY0
なんで在日の方がたくさんいるのか、と思ったらスレタイが在日煽りなのに今更気付いた
こんなスレいらんだろ
0172名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 01:33:04.20ID:I4tFNa9OH
>>171
在米には大人気なんですのよw
下品でしょ?ww
0173名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 02:36:28.27ID:Fl4RKjB3H
>>162
日本の回転寿司で出ているサーモンはスカンジナビア産のワイルドサーモンだって聞いた事がある。
それが入ってくる前は寿司ネタにサーモンは使わなかったそうだ。
0177名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 08:16:34.59ID:wmhusIMYH
ホールフーズのサーモンもアラスカ産だよ
北欧産ってどのスーパーで売ってるの
0178名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 09:13:17.12ID:nr2rm7g/0
>>177
貴方はニューヨークの人ですか?
アッパーウエストのZabar’sとか、
グラセンのGrand Central Marketに行けば売ってるよ。
週末は売り切れてる事があるので注意して。
0179名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 09:27:19.15ID:G42BjqyV0
だからアトランティックサーモンは全部養殖だって。
0180名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 09:45:18.30ID:gdvHF0OAH

じゃあ何であんなに味と値段が違うんだよ?
まあ、俺は何処産でも美味ければ良いんだけどね。
0181名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 09:50:24.98ID:XXc8cjr8H
本当にアトランティックのワイルドサーモンってパッケージに書いてあるの?
0182名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 11:26:57.21ID:RrKy/UJL0
>>181
Fraud
0183名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2020/08/27(木) 11:36:20.48ID:+qAMA5DI0
>>121
少なくとも、売電三じゃないと思いますけどね。
逆に言えば、それだけプロパガンダが進んでると言うことでしょうね。
私はトランプ派ですが。

もしかして、駐車場氏の別人格ですか

>>122
それは云えてますね。
でも、アーリーリタイアメントって事でも良いかもしれません。

安いですからね、日本は。

>>132
ちょっと、認識が違うかも?

>>135
ですね

>>139
少なくとも現在就労ビザの発給止まってますし。永住権はあなたでは難しいと思いますよ?
0184名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 11:41:35.51ID:VN4q4kkY0
出た、全レス中西部オバサン
0185名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2020/08/27(木) 11:43:06.59ID:+qAMA5DI0
>>156
> ちなみに生卵って食べてる?
良いこと教えてあげましょう。卵の表面が殺菌洗浄されてないんで、サルモネラが付いてる
可能性があるんですよ。ですんで、沸騰水に1分ほど入れて冷水に上げればOK
厳密には「生卵」と言うには違いがあると思いますが。

>>158
サーモン全般的に日本より安い、旨いと思いますよ。
ワイルドキャッチってのは狙ったことが無いんで、判りませんが。

>>169
難しいですね。発展途上国で賃金生活者だったら、先進国では大変でしょう。
日本への里帰りもままならないと思いますね。
0186名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2020/08/27(木) 11:43:43.03ID:+qAMA5DI0
>>184
おっさんですけど。
前スレで、証明しました(^^)v
0187名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 12:09:57.08ID:NLJvyd7ZH
全レスババアまじでウザイ
0188名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 12:12:03.28ID:VDQwRdQ3p
>>186
豆だな
0189名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 12:44:58.84ID:HYia2yj1p
>>186
証明してないよ。全部おふざけリンクだったよ。
0190名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 14:20:52.67ID:25jtfsoq0
>>183
頭悪そう
0191名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 14:22:04.92ID:25jtfsoq0
>>185
こいつ脳ミソ空っぽだ
0193名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 17:39:01.68ID:RzqYWMUSa
【黒人男性銃撃事件】 トランプ米大統領、抗議デモに州兵派遣を表明 「略奪、放火、暴力、無法化を見過ごすことはしない」 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598499890/
0194名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 17:46:02.77ID:5LIGcqdra
>>170
LGBTの私は、羨ましいと思わない!
白人のイケメンと出会いたいです!
0196名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 19:37:33.37ID:JIpfW+E8a
>>170

続きを書くぜ

列車の旅と並んで出会いの宝庫と
いえるのは何といっても船旅だぜ

俺の場合はな
ここ10年間ぐらいはよ
家族を連れてな
最低でも年に1回は
多国籍豪華客船クルーズに
乗船するようにしてきたんだがよ

アドリア海、バルト海、カリブ海、
地中海、南太平洋etc
世界各地の豪華客船に乗ってきたぜ

といってもな
家庭を持つ身だとな
たいていの場合は
家族同士の交流ってことになるからよ

淡い切ない甘酸っぱい出会いと言えばよ
どうしても10〜20代の頃の
船旅での思い出ってコトになるぜ

たいていの奴はな
海外に行く時には
航空機に乗るんだがよ

俺が10〜20代の頃はよ
横浜ーナホトカ航路
大阪・神戸ー上海航路
福岡ー釜山航路
那覇ー基隆航路
なんてのがあってな
ソ連・中国・韓国・台湾へは
船の定期便が運航されていたぜ

俺はな
もちろんだがよ
4航路すべてを制覇したぜ

豪華客船や国際定期航路にも増して
船旅で忘れちゃイカんのはな
海峡を渡る船旅だぜ

国内ではよ
津軽海峡を渡る青函連絡船が
一際有名だったがよ
ヨーロッパにはな
ドーバー海峡をはじめ
この手の海峡が実に多くあってな
この海峡連絡船ってのがよ
出会いの宝庫そのもの
ん〜たまんないぜ

そのうちじっくりと語ることにするぜ
0197名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 21:06:41.42ID:gdvHF0OAH
>>181
NYの高級グルメスーパーでは、
サーモンはパッケージには入っていない。
店員がその場で一匹を解体して売ってくれる。
養殖物とは明らかに色が違う。
0198名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 21:09:18.99ID:gdvHF0OAH
>>192
この動画見たけど、
明らかに正当防衛になると思う。
黒人暴動者に襲われて仕方なく発砲してるから。
0200名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 21:59:26.19ID:v8w5cQLV0
>>185
そうです。アメリカは地獄です。
労働環境は日本と同じくらいです。
家賃も物価も安い日本で暮らすのが最高です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況